このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

とうふ屋かよっ!飛行機でコップの水をこぼさずにバレルロールを決める神動画

ボブ・フーバー氏による曲芸飛行の映像です。エンジンを停止させた状態でのアクロバット飛行とか神すぎるだろwwwそして極めつけはコップの水をこぼさないスムーズなバレルロール!これには藤原拓海も真っ青だろwwwついでに回転しながら継ぎ足してるし!
2010年08月18日 18:02 ┃
110 コメント 【技術】完全自動運転のタクシーが中国の深センで開始される。
アリババグループに支援されているAutoXが完全自動運転タクシーサービスのテストを深センで開始しました。まずは25台で深センの都市部限定ですが4日から走行しているんだって。これまでも運転席にドライバーを乗せての試験は行われていましたが、完全に無人での走行が許可されたのは中国初だそうです。
81 コメント 悪天候なうえに機関故障で航行不能となった豪華客船の船内映像がやばい。バイキング・スカイ。
これはやべえ(´・_・`)ノルウェー沖でスイスの大型客船バイキング・スカイ号が悪天候の中エンジン故障により航行不能に。その船内映像とヘリコプターによる救助活動の様子です。この船には乗員乗客1300人以上が乗ってるんだって(((゚Д゚)))
89 コメント これはさすがにパイロットが神級だと思う。最大110km/hの横風の中飛行機を着陸させる動画。
動画の説明にあるからそう書いたけど110km/hって30m/s以上ってことだろ?ちょっと盛ってるだろwwwそれでもこれはスーパーパイロットだと思うけど。ドイツのデュッセルドルフ空港で撮影されたとんでもない横風のなかボンバルディアのダッシュ8を着陸させるビデオです。これ機内のビデオも見てみたいなwww
33 コメント 広大な小麦畑に飛行機で農薬を散布するパイロットのお仕事拝見動画。
飛行時間30000時間を超えるオハイオ州の伝説的な農業パイロット、ブッチ・フィッシャーさんによる小麦の畑に殺虫剤を散布する作業のビデオです。広大な畑にどうやって正確に散布するのかと思ったら画像1のようにGPSと連動したシステムがあるんですね。動画2では送電線の下を飛行する映像もありますが農薬を散布するときの高度は約20フィート(6メートル)だそうです。
これは極悪なイタズラ。信頼して命を預けているパイロットが失神してしまったら?wこれは酷すぎワロタw命を預けている唯一のパイロットが失神してしまったら?w
これはアカンww 酷過ぎるだろww
空耳で「助けて!」と聞こえるwwwハンディカム片手に遊覧飛行を楽しむ観光客。突然目の前でたった一人のパイロットが失神してしまったら!?というパイロットのイタズラムービーです。これは極悪すぎるだろwwwカメラさん本気で絶叫して慌てふためいてるしwwwイタズラもホドホドにしてください(@_@;)
飛行機にでっかいパラシュートを付けたら安全なんじゃね?を実際にやってみた飛行機にでっかいパラシュートを付けたら安全なんじゃね?を実際にやってみた
飛行中に翼がもげた!Σ(゚Д゚)ガーン
なび太「ドガえもーん翼が取れちゃったよおお!」ドガえもん「パパパパッパパーン!パラシュート!これがあれば安心だよ!」という事で飛行中に重大な事が起こってしまった時に「でっかいパラシュートを装備しとけば良いんじゃね?」を実際にやってみて助かった人の映像です。
かなり無茶な感じの飛行船がやっぱり大破してしまう瞬間 見た目から既にwかなり無茶な感じの飛行船がやっぱり大破してしまう瞬間 見た目から既にw森林警備の為に開発されていた大型飛行船の実験ムービーなんですが、もう見た目から既にボロいよね。それもそのはず、動力として使われているのは使い古された中古のヘリコプター。それを無理矢理くっ付けています。そして振動に耐え切れなかった骨組みが崩壊して…。これは何時の時代の映像でしょうか。なかなかの無茶っぷりですよねww人が死んでそうなので笑えませんが、流石にコレは、ねぇ?ww
予備:a44_1282077224  ニコ動版  youtube.com

関連記事

89 コメント これはさすがにパイロットが神級だと思う。最大110km/hの横風の中飛行機を着陸させる動画。
動画の説明にあるからそう書いたけど110km/hって30m/s以上ってことだろ?ちょっと盛ってるだろwwwそれでもこれはスーパーパイロットだと思うけど。ドイツのデュッセルドルフ空港で撮影されたとんでもない横風のなかボンバルディアのダッシュ8を着陸させるビデオです。これ機内のビデオも見てみたいなwww
37 コメント システムの欠陥により運航停止となったボーイング737MAXであふれるボーイングレントン工場の映像。
サムネイルは駐機場に入りきらずに駐車場に停められているTUIエアウェイズのボーイング737MAX。2018年10月のライオン・エア610便墜落事故と2019年3月のエチオピア航空302便墜落事故を受けて各国で運行が禁止され修理待ちの為にボーイング・レントン工場が737MAXであふれているんだって。その様子を空撮したビデオです。最近新たな欠陥が発覚しいつ運航再開できるのか分からない状況だそうです。
52 コメント MSCクルーズの大型客船がホンジュラスで事故。ロアタンふ頭を破壊してしまう。
首が痛くなるけど動画2で見ると大きいなー!MSCクルーズの大型客船MSCアルモニアがホンジュラスで起こしたロアタンふ頭を破壊してしまった事故のビデオです。これ接岸時の失敗かと思ったけどアンカーを引き揚げながらの事故だから離岸~方向転換しようとして目測を誤って衝突してしまった感じかね。
136 コメント 【動画】奥多摩で単独事故を起こしてしまう外国人ライダーの映像。あなた飛ばしすぎよ(´・_・`)
40キロの道で100キロ近く出しているんだもん何時かはこうなるよね(´・_・`)昨日の5ch(egg)で発見した奥多摩で事故ってしまう外国人ライダーのビデオです。しかし撮影者はギリギリでしたね。もう少しで踏んでしまう所だった(@_@;)

最新ニュース

コメント

とうふ屋かよっ!飛行機でコップの水をこぼさずにバレルロールを決める神動画 へのコメント

  • 返信 743mg ID:k2NzAyNTQ

    単純に…凄い。

  • 返信 743mg ID:YxNzY4NDU

    プロペラ回ってないような・・?

  • 返信   ID:gyOTIyMjQ

    コップただ置いてあるだけじゃなく水差しから注いでるのすげえな

  • 返信 743mg ID:g5ODgzOTg

    この人も豆腐の配達でテクを磨いたんだよ・・・きっと

  • 返信 743mg ID:c2NjMxMzg

    見事すぎて現実感が無い
    景色が勝手に回ってるように見えてしまうw

  • 返信 743mg ID:kwNDM3Mjg

    遠心力で意外と零れないのかも
    車より簡単かもしれんね

  • 返信 743mg ID:kwMzgwOTg

    理論的には、操縦桿を引き気味にして行えば、下向き(マイナス)荷重が掛かるので、機体がどんな角度でも、加重が勝る限りはコップの中身はこぼれない。
    そういう意味では豆腐屋の方が微妙に難易度が高いと思う・・・現実的かどうかは別として。
    でもこれだけ滑らかに、コップに中身を注ぎながらとか、その技量がものすごい。
    プロペラ停止も機体に速度と高度があれば、それを運動量として機動することは可能。
    グライダーとかはそうやって飛んでるし。
    でも降下しない限りは速度はどんどん失われていずれは失速して墜落するし、降下すれば速度は増えるけど墜落の危険が増す。
    ループする瞬間だけプロペラ停止してどうこうというような編集テクニックを使っているとは思えないので、結構すごいことやってる。
    特に地上スレスレの飛行なんて、セスナっぽいのにエアロバチック専用機みたいな機動してる。

  • 返信 743mg ID:gxMDQ4NTY

    エアロコマンダーだっけ?機体もかなり優秀だからこそこういう機動が出来る
    でも旅客機でエンジン止めてアクロッバットするのは
    この人以外見たことないなw

  • 返信 743mg ID:A1MzAyNTE

    エンジン止めて地面すれすれを
    背面飛行とはテクも凄いが度胸も凄い。

  • 返信 743mg ID:UzOTQxNjE

    なんでこぼれないの?

  • 返信 743mg ID:Y0NjEzMDI

    飛行機動画でこんなに驚いたのはスホーイの変態演習以来だ

  • 返信 743mg ID:U5OTYwODk

    ニコ動だけどオリジナルに近いかな?
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2037184
    ノースロップのテストパイロットらしいっす。

  • 返信 743mg ID:A3MDYyMzc

    >豆腐屋の方が微妙に難易度が高いと
    バンク角が取れない車で出来るはずがないだろ。
    谷田部みたいなコースじゃないかぎり不可能。

  • 返信 743mg ID:YzMjkxNTU

    なぜかこれとマンガの豆腐屋を比べるアホはほっといて、
    テストパイロットやテストドライバーとかの職人技はまじで凄い
    あらゆるミッションを忠実にこなす神様クラスがゴロゴロいる
    要するに頭おかしい

  • 返信 743mg ID:k5NTczNDE

    コップが落ちないのはラダー操作がうまいから

  • 返信 743mg ID:M5NjIyNzE

    操縦できるだけで上手いんだろうが、バンク角が取れる飛行機だと水が溢れないことは割と普通かもしれない。バイクの運転もバンクして曲がる分には水溢れない。加減速で溢れると思うが。

  • 返信 743mg ID:c0ODIzMDk

    パイロットは脳腫瘍が多いとかなんとか

  • 返信 743mg ID:I4MzcyMzU

    >バイクの運転もバンクして曲がる分には水溢れない

    バレルロールって引力に対するベクトルが常に変化してるのよ
    宙返りと360度の捻りを同時に行う感じ
    2次元起動のバイクでやるのとは桁違いに難易度が高い

  • 返信 743mg ID:k5Nzc4NTE

    すごく見えるだけで意外と簡単
    理論的に難しくない

  • 返信 743mg ID:Q2MDI3MDY

    Gで失神してしまうがな・・・

  • 返信 743mg ID:I3MjYyODc

    重力って不思議だよな。改めて疑問におもっちまう。

  • 返信 743mg ID:g5NjE2NTA

    宇宙に最初に作る回転する疑似重力の宇宙ステーションの名前はボブフーバーにしよう。

  • 返信 743mg ID:gzNDM2Mzk

    ※16
    おまいは車体だけで遠心力打ち消してると思ってるのか?w

    ※18
    バレルロールは常に+G作れるからむしろこれはバレルロールだからこそできるんだよ。

  • 返信 743mg ID:c5MzY3ODU

    理論的には難しくない=脳内で超楽勝

  • 返信 743mg ID:AyNjM5MzI

    パイロットの技能も凄いんだけど、機体も完成された良い飛行機なんだろうな、と関心した。

  • 返信 743mg ID:Q3OTQ4NTg

    グラスの水をこぼさずロールするにはどうすればいいか?
    操縦桿を単純に横に倒せばいい
    バックプレッシャーはいらない
    なぜなら機体にはどんな姿勢でも翼の上方向に最低1Gの揚力が発生しているから
    実際は横滑りすることで翼から気流が乖離して揚力を失う可能性もあるけど
    横滑りが無視できるくらい短い時間ならばこれでできる

  •   へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    147 コメント 簡単に横転してしまう新型アルトターボRSの車載ビデオ。あっ!と思ったらコテン。
    これはジムカーナ用のサーキットかな?カーブで簡単に横転してしまう新型アルトターボRSの車載ビデオが某ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。手前で跳ねたのかな?と思って何度か見返しましたが関係はなさそうですよね。こんなに簡単に横転しちゃうものなのか。
    138 コメント 【動画】ブルーインパルスが超低空でカラースモークを噴射し車数百台が被害に。
    ニュースの映像からだと低さが分からなかったけどTwitterの動画を見て驚いた。これはダメだろwwwパラリンピックで記念飛行したブルーインパルスが規定の高度を守らずカラースモークを噴射し、近くの車数百台に塗料が付着する被害を与えました。そのビデオです。
    51 コメント 何台だよwww10台以上のパトカーから逃げる車。とまさかの2度遭遇した車載。撮影者嬉しそうww
    こんなん2度も遭遇したら笑ってまうわ。ってか良く考えたら凶悪犯が乗っているのかもしれないしな。笑うより恐怖心が勝つかも。10台以上のパトカーを引き連れて逃げるフォードのピックアップトラックに2度も遭遇しちゃったドラレコです。
    72 コメント 寝ながらスクーターを運転しているめちゃくちゃ危ないヤツがいた。おい首www
    どんだけ睡魔ってんだよwww止まれよwwwタイランドで眠りながらスクーターを運転する危ないヤツが撮影され話題になっているようです。フェイスブックに投稿された動画は22時間で44万再生の大ヒットに。紹介はYouTubeに転載されたものです。ていうか首wwwたぶん口も開いてたんだろうなあwww
    76 コメント これはひどい。大荒れのなか釣りに出かけようとした小さなボートが危ない事になる映像。
    これは船長の完全な判断ミス。これだけ荒れてる海にその小さなボートで出るのは無茶すぎる(´・_・`)しかも小さな子供を乗せているし。フランス南西部カップブルトンのパス・デュ・ブカロで撮影された小さなボートが危ない事になってしまうビデオです。船長が落水する直前の乗客の動きを見ているとサムネイルのシーンでエンジンが止まってしまったんだね(´・_・`)再始動はできたみたいだけど次の大波に間に合わず・・・。
    93 コメント 【中国】ランボルギーニのバックファイヤーでBBQをしようとして車を壊してしまうお馬鹿な動画www
    何が壊れた(@_@;)あの赤い汁は冷却水?という事はオーバーヒートか。ランボルギーニをブンブンして肉を焼くという動画を撮ろうとして高価な車を壊してしまった中国のヴィロガーたちのビデオです。
    70 コメント 【動画】離陸後すごい勢いで戻ってきた飛行機が墜落。ジョージア州。
    タッチアンドゴーの練習か離陸した直後だと思うのだけど、なぜそんな急にUターンしたの。ジョージア州のディカルブ=ピーチツリー空港で撮影された飛行教官と生徒が乗ったパイパーPA-28の墜落事故のビデオです。この事故で2人が入院しましたが命は助かったそうです。