このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

とうふ屋かよっ!飛行機でコップの水をこぼさずにバレルロールを決める神動画

ボブ・フーバー氏による曲芸飛行の映像です。エンジンを停止させた状態でのアクロバット飛行とか神すぎるだろwwwそして極めつけはコップの水をこぼさないスムーズなバレルロール!これには藤原拓海も真っ青だろwwwついでに回転しながら継ぎ足してるし!
2010年08月18日 18:02 ┃
74 コメント 三菱MRJ、ファンボロー航空ショーで初のデモ飛行を行う。(破損して2日目は取りやめになったけど)
飛んだ飛んだ三菱MRJが航空ショーで飛んだ。開発が遅れに遅れ受注契約がキャンセルされてしまうなど寂しい話題ばかりの三菱MRJですがイギリスのファンボロー航空ショーで初のデモ飛行を成功させたそうです。駐機場への移動の際に牽引車両と接触して破損し2日目が取りやめになるハプニングがありましたが3日目は参加できたようです。動画はデモのデモと3日目の様子。
75 コメント 難易度★★★★★絶望の二重駐車から大きな車を外に出す運転手の驚きのスキル。
うめえwwwキレてズコーン!と当てて脱出する系のビデオかと思ったのに。二重駐車された内側のピックアップトラックを驚きの運転スキルで外に出してしまう運転手のビデオです。これはさすがに諦めるレベルだよね。あのサイズの車であの隙間を通れるとは思わなかった。
59 コメント フランスには100年以上前に動く歩道があった。1890年代後半のパリを撮影したビデオが人気に。
動く歩道は動画後半4分48秒から、パリ博覧会に設置されたものだそうです。1869年から1900年にかけてフランスパリで撮影されたものを最新のデジタル技術を用いて高画質化したビデオが今日の5ちゃんねるに投稿され話題になっていましたので紹介します。(サウンドは後乗せ)100年以上前の動く歩道は面白いなあ。
79 コメント ちょwww海外の自動車レースで起きたとんでもないクラッシュの映像。16台中11台がクラッシュしてレース続行不能に。
赤旗が出た後にも1台突っ込んでるじゃん。デンマークのシルケボーで行われたシトロエンDS3カップで16台中11台がコースアウトしレースが続行できなくなるという出来事があったそうです。そのビデオ。この事故で1人が検査の為に病院に運ばれましたが他の10人に怪我は無かったそうです。恐ろしい事故だけど魚群みたいなシーンでちょっとワロタ(´・_・`)
これは極悪なイタズラ。信頼して命を預けているパイロットが失神してしまったら?wこれは酷すぎワロタw命を預けている唯一のパイロットが失神してしまったら?w
これはアカンww 酷過ぎるだろww
空耳で「助けて!」と聞こえるwwwハンディカム片手に遊覧飛行を楽しむ観光客。突然目の前でたった一人のパイロットが失神してしまったら!?というパイロットのイタズラムービーです。これは極悪すぎるだろwwwカメラさん本気で絶叫して慌てふためいてるしwwwイタズラもホドホドにしてください(@_@;)
飛行機にでっかいパラシュートを付けたら安全なんじゃね?を実際にやってみた飛行機にでっかいパラシュートを付けたら安全なんじゃね?を実際にやってみた
飛行中に翼がもげた!Σ(゚Д゚)ガーン
なび太「ドガえもーん翼が取れちゃったよおお!」ドガえもん「パパパパッパパーン!パラシュート!これがあれば安心だよ!」という事で飛行中に重大な事が起こってしまった時に「でっかいパラシュートを装備しとけば良いんじゃね?」を実際にやってみて助かった人の映像です。
かなり無茶な感じの飛行船がやっぱり大破してしまう瞬間 見た目から既にwかなり無茶な感じの飛行船がやっぱり大破してしまう瞬間 見た目から既にw森林警備の為に開発されていた大型飛行船の実験ムービーなんですが、もう見た目から既にボロいよね。それもそのはず、動力として使われているのは使い古された中古のヘリコプター。それを無理矢理くっ付けています。そして振動に耐え切れなかった骨組みが崩壊して…。これは何時の時代の映像でしょうか。なかなかの無茶っぷりですよねww人が死んでそうなので笑えませんが、流石にコレは、ねぇ?ww
予備:a44_1282077224  ニコ動版  youtube.com

関連記事

45 コメント これは一家に一本欲しい。汚い水も飲めるろ過装置ライフストローが素晴らしい
災害時や、緊急事態の時、何かしらで水が手に入らない時にこれ1本持っておくと安心かもしれません。泥水のような飲むとお腹を壊してしまうような水をろ過してくれるライフストロー。これ結構良さそうです。1本で約1000リットルをろ過可能との事。ただし、ウイルスなどはろ過出来ないようなので注意。泥水にストローを突っ込んで飲む姿はちょっと面白いかも??
70 コメント お尻に違和感を感じたらすぐに乗り捨てないといけない中国のEVバイク。
こええwwwwwwバッテリーの爆発なんだけど音と炎の噴射がはんぱねえな(@_@;)中国で撮影された電動スクーターが突然火を噴く瞬間のビデオです。2人の逃げっぷりを見ているとこんな事故が多く起きているのが分かりますね。煙が出たら即爆発。中国では常識なのかもしれない。
129 コメント 【動画】全力で運転するインドのバスwwwバイクをひき殺す勢いかよwwww
西ベンガル州のアサンソール〜コルカタ間を走る全力バスの車窓から。記事サムネイルの2ケツのバイクに迫るシーンなんか相手が避けてくれなければ轢き殺す勢いじゃねえか(@_@;)全編クラクションなので音量注意です。
75 コメント 無頓着にも程がある。信じられないタイヤで走る車が目撃される。
SUVでスリックタイヤを履いているとは思えないしこれは摩耗だろうなあ。嫌な線が見えているし剥がれる寸前じゃない?アメリカで目撃された信じられないタイヤで走るBMW X5のビデオです。撮影場所は分かりませんが、ロサンゼルスやサンフランシスコでは雨が振らないと聞くしそんな地域かしら。

最新ニュース

コメント

とうふ屋かよっ!飛行機でコップの水をこぼさずにバレルロールを決める神動画 へのコメント

  • 返信 743mg ID:k2NzAyNTQ

    単純に…凄い。

  • 返信 743mg ID:YxNzY4NDU

    プロペラ回ってないような・・?

  • 返信   ID:gyOTIyMjQ

    コップただ置いてあるだけじゃなく水差しから注いでるのすげえな

  • 返信 743mg ID:g5ODgzOTg

    この人も豆腐の配達でテクを磨いたんだよ・・・きっと

  • 返信 743mg ID:c2NjMxMzg

    見事すぎて現実感が無い
    景色が勝手に回ってるように見えてしまうw

  • 返信 743mg ID:kwNDM3Mjg

    遠心力で意外と零れないのかも
    車より簡単かもしれんね

  • 返信 743mg ID:kwMzgwOTg

    理論的には、操縦桿を引き気味にして行えば、下向き(マイナス)荷重が掛かるので、機体がどんな角度でも、加重が勝る限りはコップの中身はこぼれない。
    そういう意味では豆腐屋の方が微妙に難易度が高いと思う・・・現実的かどうかは別として。
    でもこれだけ滑らかに、コップに中身を注ぎながらとか、その技量がものすごい。
    プロペラ停止も機体に速度と高度があれば、それを運動量として機動することは可能。
    グライダーとかはそうやって飛んでるし。
    でも降下しない限りは速度はどんどん失われていずれは失速して墜落するし、降下すれば速度は増えるけど墜落の危険が増す。
    ループする瞬間だけプロペラ停止してどうこうというような編集テクニックを使っているとは思えないので、結構すごいことやってる。
    特に地上スレスレの飛行なんて、セスナっぽいのにエアロバチック専用機みたいな機動してる。

  • 返信 743mg ID:gxMDQ4NTY

    エアロコマンダーだっけ?機体もかなり優秀だからこそこういう機動が出来る
    でも旅客機でエンジン止めてアクロッバットするのは
    この人以外見たことないなw

  • 返信 743mg ID:A1MzAyNTE

    エンジン止めて地面すれすれを
    背面飛行とはテクも凄いが度胸も凄い。

  • 返信 743mg ID:UzOTQxNjE

    なんでこぼれないの?

  • 返信 743mg ID:Y0NjEzMDI

    飛行機動画でこんなに驚いたのはスホーイの変態演習以来だ

  • 返信 743mg ID:U5OTYwODk

    ニコ動だけどオリジナルに近いかな?
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2037184
    ノースロップのテストパイロットらしいっす。

  • 返信 743mg ID:A3MDYyMzc

    >豆腐屋の方が微妙に難易度が高いと
    バンク角が取れない車で出来るはずがないだろ。
    谷田部みたいなコースじゃないかぎり不可能。

  • 返信 743mg ID:YzMjkxNTU

    なぜかこれとマンガの豆腐屋を比べるアホはほっといて、
    テストパイロットやテストドライバーとかの職人技はまじで凄い
    あらゆるミッションを忠実にこなす神様クラスがゴロゴロいる
    要するに頭おかしい

  • 返信 743mg ID:k5NTczNDE

    コップが落ちないのはラダー操作がうまいから

  • 返信 743mg ID:M5NjIyNzE

    操縦できるだけで上手いんだろうが、バンク角が取れる飛行機だと水が溢れないことは割と普通かもしれない。バイクの運転もバンクして曲がる分には水溢れない。加減速で溢れると思うが。

  • 返信 743mg ID:c0ODIzMDk

    パイロットは脳腫瘍が多いとかなんとか

  • 返信 743mg ID:I4MzcyMzU

    >バイクの運転もバンクして曲がる分には水溢れない

    バレルロールって引力に対するベクトルが常に変化してるのよ
    宙返りと360度の捻りを同時に行う感じ
    2次元起動のバイクでやるのとは桁違いに難易度が高い

  • 返信 743mg ID:k5Nzc4NTE

    すごく見えるだけで意外と簡単
    理論的に難しくない

  • 返信 743mg ID:Q2MDI3MDY

    Gで失神してしまうがな・・・

  • 返信 743mg ID:I3MjYyODc

    重力って不思議だよな。改めて疑問におもっちまう。

  • 返信 743mg ID:g5NjE2NTA

    宇宙に最初に作る回転する疑似重力の宇宙ステーションの名前はボブフーバーにしよう。

  • 返信 743mg ID:gzNDM2Mzk

    ※16
    おまいは車体だけで遠心力打ち消してると思ってるのか?w

    ※18
    バレルロールは常に+G作れるからむしろこれはバレルロールだからこそできるんだよ。

  • 返信 743mg ID:c5MzY3ODU

    理論的には難しくない=脳内で超楽勝

  • 返信 743mg ID:AyNjM5MzI

    パイロットの技能も凄いんだけど、機体も完成された良い飛行機なんだろうな、と関心した。

  • 返信 743mg ID:Q3OTQ4NTg

    グラスの水をこぼさずロールするにはどうすればいいか?
    操縦桿を単純に横に倒せばいい
    バックプレッシャーはいらない
    なぜなら機体にはどんな姿勢でも翼の上方向に最低1Gの揚力が発生しているから
    実際は横滑りすることで翼から気流が乖離して揚力を失う可能性もあるけど
    横滑りが無視できるくらい短い時間ならばこれでできる

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    36 コメント あの小さなお船に8000馬力wwwドラッグボートってすんげーんですぜ。
    テキサス州サンアンジェロで行われたドラッグボートレースの様子を大迫力な生音で。これ前にも紹介しているんだけど凄いとしか言いようがないよねwwwあの小さなお船に8000馬力のエンジンですってよwwwこれはどうやって進んでるのかなあ。やっぱり船なんでプロペラなの?ジェットスキーみたいなタイプなのかしら。これは一度生で見てみたいなあ。
    89 コメント フェルナンド・アロンソ、インディカーのテストで鳥と衝突してしまう。【インディ500】
    衝突というか粉砕。今年のインディ500に挑戦するF1ドライバーのフェルナンド・アロンソがインディアナポリス・モーター・スピードウェイで行っていたプライベートテストで鳥2羽を粉砕するというアクシデントがあったそうです。さすがにこのスピードだと木っ端微塵ですか(((゚Д゚)))
    76 コメント 【車載】追い越し車線をかっ飛ばしていたシビック(FC1)乗りさん、フルブレーキで追突を回避する。
    メーター読みで時速207キロからかな。ナイスブレーキとタイヤと電子制御(°_°)追い越し車線をかっ飛ばしていたシビック(FC1)乗りによるヒヤッとした瞬間の車載ビデオです。アウトバーンで300キロ出す動画を過去に何度か紹介した事がありますが、こういう事もあるんよなあ(((゚Д゚)))
    185 コメント 大黒PAの不正改造車検問にとんでもない車が現れるwwwディズニーパレードかよwww
    【ひ】より。どうやってそこまで来たんだよwwwその屋根のキラキラは高速道路の走行に耐えられるのか?11月17日に大黒パーキングエリアで行われた不正改造車の検問を突破しようとしたエレクトリカルパレード車のビデオです。動画2は別角度から。動画3は過去のものです。
    85 コメント ANAボーイング787-9で急上昇からの急旋回。ジェット旅客機とは思えない動き。
    おおカッコイイ。これはイングランド南部のファーンボロー空港で7月11~17日にかけて行われるファーンボロー国際航空ショー2016に向けたテスト飛行のビデオだそうです。テスト地はモーゼスレイクのグラント・カウンティー国際空港。ANAの塗装ってのがいいよね。このシュッとした塗装すきだわー。スマートでカッコイイ。
    79 コメント リアドアを開けたまま走り出してしまったテスラモデルXが危ない事故を起こす(°_°)
    結構危ない事故じゃねえか。バスの運転手さんやばかった。ロンドンで撮影されたテスラモデルXの間抜けな事故ビデオです。モデルXに限らずテスラのこれ系の動画は過去に何度か紹介していますが、もしかして警告表示が無かったりするの?
    272 コメント 悪質なバイク乗り達で無法地帯となっている日本ロマンチック街道の映像が話題に。
    やってる事が暴走族と変わらん(´・_・`)栃木県日光市中宮祠の国道120号線、日本ロマンチック街道で撮影された反対車線を逆走しまくるバイク乗り達のビデオがツイッターで人気になっています。コメントによると週末はいつもこんな感じなんだって。反対車線の車が避けながら走ってるじゃん(´・_・`)