このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

技術動画 摩擦溶接、高速で回転させた金属の摩擦熱と圧力で溶接しちゃう

おおー。ちょっと面白い技術動画を発見したので紹介します。摩擦溶接とは、部材を回転させながら接触、衝突させ、その時に生じる摩擦熱と圧力によって金属原子を拡散させ接合する溶接方法で、異種素材をも強固に接合させる高度な溶接技法です。この方法は摩擦熱を有効利用するためエネルギー効率も高く、抵抗溶接と比べ短時間で、使用電気量も1/5~1/20に抑えられます。溶接部の引張り強度は各母材より高く、破断する場合は母材にて破断するほどの強度を実現。(転載)
2010年05月09日 21:11 ┃
73 コメント 【悪夢】予定外の建物まで消し去ってしまう発破解体の大失敗映像。
4つの煙に4つの爆音。右側の塔4本を爆破して解体するはずだったのに予定外の建物まで・・・。オハイオ州マンチェスターで撮影された発破解体の大失敗映像です。全て画面奥に倒す予定だったのが手前の一本が最悪の方向に向いちゃったんだね(ノ∇`)
58 コメント その動きは人間を超えてる。3000万インプを集めているゴム人間の映像。
サムネイルのシーンはどうなっているんだ。ブリッジの状態から上半身だけ回転させるってどうなっているの。服のたるみでそう見えているだけで、ちょっと捻っているだけ?Twitterで3250万インプレッションを集めるゴム人間のビデオです。
56 コメント 【動画】ロシアの踏切、まったく信用できない(笑)
ひっでえというか恐ろしいわ。ロシアのサンクト・ペテルブルグで撮影された不具合を起こした踏み切りが怖い車載です。ドラレコからだと確認できませんが、こっちもあっちも遮断器が上がってからも動き出さないのは見えていたのかな?
60 コメント 【動画】どうしてそうなったwww電車内でタバコを吸っていた男に起きた悲劇。
ワロタwwwwと書きたいけど笑えないよねこれ(悲)カメラを向けられて斜め上を向いていたからこうなったの?電車内のような場所でタバコを吸っていた男に起きたアクシデントのビデオです。古いものですが。
無駄にハイパワーな超えんぴつ削り ワクワクしちゃわね!?無駄にハイパワーな超えんぴつ削り ワクワクしちゃわね!?

工作機械ってワクワクするよねっ!普段はたぶん鉄を削ってるであろう工作機械で鉛筆を削ってみたムービーだよ!「ハイパワーな機械でえんぴつを削る」ただそれだけなんだけど、何度も再生しちゃうそんな動画でした。
世界に誇る日本の技術 松浦機械製作所のエンジン削り出しマシンが凄い世界に誇る日本の技術 松浦機械製作所のエンジン削り出しマシンが凄い
わー!なんか凄い!エンジンってこうやって作るの?通常は組み立て式ですよね?福井県に本社のある株式会社松浦機械製作所という所の5軸制御立形マシニングセンタMAM72-63Vというごっつい機械でV8エンジンを削り出している映像だよ!物作りって凄いね!ワクワクしちゃった!
複雑な形を削り出す世界最高峰のマシン 森精機製作所凄すぎワロタww複雑な形を削り出す世界最高峰のマシン 森精機製作所凄すぎワロタww
従来比100倍のスピードの回転駆動を持ち高精度と作業性を両立した世界最高峰5軸制御マシニングセンタ、日本から発売!森精機が2940万円で販売中のNMV5000DCGという機械の映像です。複雑な形をしたインペラという羽根車を削り出しているムービーなんですが、ワクワクしちゃうよね!こういう技術系動画って楽しいよね!
ニコ動:nicovideo.jp

予備:liveleak.com  liveleak.com

関連記事

176 コメント 【東京】職質を「さよなら〜」でかわすティックトッカーの動画がwww
そんなんでいいんかよ。職務質問から犯罪行為が見つかる確率って結構高いみたいだし、もう任意じゃなく強制にしたらいいんじゃない?今日の5chより「さよなら〜」で職質をさらりとかわした男のビデオです。これ運転席だし走り出した時点でスマホ運転の違反を取ればいいのに。
104 コメント 【動画】日本の聖火リレー、バーニラ!バニラ!の劣化版か??と話題にwww
うるさ過ぎて笑う。これテレビではみたけどこんなに煩かったんだwww今日のleia5chで100コメントを超える話題の動画になっていた福島県いわき市を走る東京オリンピック聖火リレーの宣伝カーのビデオです。沿道の観客の少なさと宣伝カーの温度差がキツいね(´・_・`)
50 コメント 飛べそうでなかなか飛べないパラグライダーの映像にムラムラする(*°∀°)=3
これは良い脚(*°∀°)=3おっぱおよりもお尻よりも私は脚。多くの人が日光浴を楽しむビーチで撮影された飛べそうで飛べないパラグライダーのビデオです。サムネイルのシーンでちょっと離陸しているけど、飛べたというよりは浮いたという感じですね。
72 コメント カーブが来るたびに車線が入れ替わるメキシコの山道が難解すぎるwww
なにこれひどいwwwひどいんだけどみんなちゃんと守ってるんだね。カーブが来るたびに左右の車線が入れ替わるというメキシコの山道がひどい動画です。しかも変更点の道路標示がやっつけすぎるwwwもうちょっと何とかならなかったのかしら(´・_・`)手ブレ補正の影響なのか少し見づらい映像ですが面白かったので。

最新ニュース

コメント

技術動画 摩擦溶接、高速で回転させた金属の摩擦熱と圧力で溶接しちゃう へのコメント

  • 返信 名がありません ID:k4MTY3MjY

    こ・・・これが伝説の魔殺妖殺!

  • 返信 名がありません ID:k4MTY3MjY

    なんか工場見学してる気分になった

  • 返信 名がありません ID:U1MjQyMjI

    面で溶接してるから普通のよりは強いんかな?
    摩擦で1000度以上いくもんなんだ

  • 返信 名がありません ID:kxNzI5ODU

    使いどころは限られてきそうだけどな。

  • 返信 名がありません ID:g4MTQwNjY

    過度な摩擦って怖いな

  • 返信 名がありません ID:k4MTY3MjY

    ※5
    性的な意味でか?

  • 返信 名がありません ID:g3OTIyOTg

    爆着とかの動画もみたいな
    世の中には面白い技術がいっぱいあるよね。
    ヤマハが確か超音波でアルミと異なる金属の圧着を可能にしてたりする。

  • 返信 名がありません ID:g2NjQ5MzQ

    動画で作ってるのはプロペラシャフト?
    溶接でそんな強度出せるんだ
    考えてみれば一度溶かして成型するのに近いからそうかもしれないが
    よく考えるもんだなぁ

  • 返信 名がありません ID:E1MTIxNzc

    *6よ、確か中国では男女がズッコンバッコン
    していたら、あそこから火が出たという記事が
    あったな・・・

  • 返信 名がありません ID:A4OTE2NTg

    刀作るときに刃を叩いて金属を粘らせて強度あげるみたいに
    中の金属分子をどろどろにして混ぜてからくっつけると
    がっちり食いあって強度があがるのかな
    >>3
    熱の保持はその物質の熱伝導と状態の問題だけで
    摩擦云々関係無しに、状態が揃えば無限にあがっていくよ

  • 返信 名がありません ID:QxOTM0NTM

    >>7
    爆着っていうんだっけ?俺も見たい

  • 返信 名がありません ID:Y5NzU2NDQ

    大型化出来ればいいのだろうけど、回転中は騒音が大変そう・・・

  • 返信 名がありません ID:MxNTE4MzU

    セックルでもこうなる可能性があるのか

  • 返信 743mg ID:ExNjU1MjU

    アメリカ?らしい強引な溶接だなw

  • 返信 743mg ID:M5ODAzMjQ

    バリをとるシーンが一番気持ちよかったぜハァハァ・・・

  • 返信 とめ ID:I1MTM5Nzg


    摩擦熔接はソ連で開発された技術なんだ。
    もう37年も前に、東京晴海で開かれたソ連工業技術展に行った。
    そのときに初めて知ったのだ。俺のために特別に実演してくれた。
    ペタッとくっついてからわずか3秒ぐらいで赤くなり、鉄が熔け出す。
    そして十分に練られてベタッっとくっつくまでわずか5秒だった。
    凄い技術だと思ったのだが・・・他の工業製品はみんな日本よりはるかに遅れていた。
    特に印刷機は、日本より40年は遅れたとんでもないものばかりだった。

  • 返信 743mg ID:kyMzQ3Mzk

    ※17
    ソ連の技術者さんいい人だったんですね。

  • 返信 743mg ID:Q2OTE0NDU

    ブレーキが焼き付くのと同じか・・・

  • 返信 743mg ID:UyNDQ0Mjk

    すげぇな

  • 返信 743mg ID:I2MjA2NzU

    こんなの40年前から普通にダム工事現場で鉄筋溶接に利用されてる。ドーナツ状になったアセチレンバーナーで炙って溶着するのとなんら変わらん。

  • 返信 743mg ID:g2NTQ0MDQ

    >>21
    ぜんぜん違う.
    何が一番違うかというと,鉄とアルミとかの異種金属でも溶接できる.
    なので正確には摩擦攪拌溶接って呼ばれてる.

  • 返信 743mg ID:Y5OTkzMTY

    RX-8のリアドア・・・

  • 返信 743mg ID:UxODM4Nzk

    ※21
    火で焙って部材溶かすと、よくわからんが結構なエネルギーがいるんじゃないか?
    説明文によるとエネルギー効率のよさが特長みたいだし、「なんら変わらん」は嘘だろ。

  • 返信 743mg ID:M1NTE4NjA

    油圧シリンダーのロットかな?

  • 返信 743mg ID:M2NTkzOTk

    ※25
    多分大型車か重機のプロペラシャフトじゃないかな

  • 返信 743mg ID:IyMzUzMzU

    チタンとアルミでも出来るかな?

  • 返信 宮城たった ID:Q2ODU5ODU

    いくら面積が広いったって見た感じそこまで強度があるとは思えないんだがw
    ボルトとかとは違うけど、回転させて作られたものは回転の力に弱くポキって折れそうなんだが
    プラモのランナーで似たようなことするけどすぐ折れるw
    溶接とは違うんだな

  • 返信 743mg ID:E1MjE4MTk

    摩擦溶接と摩擦攪拌溶接の何が違うかと思ったら一緒なのか。

  • 返信 743mg ID:I2MzI0OTk

    摩擦熱で融かした上で、圧かける事により、
    互いの素材のブレンドを接着剤にするから異常に強いんだな。
    接着剤的な部分では極めて短い距離の間でグラデーションになってる筈。
    それが接着面にまんべんなく広がってるわけだから、
    応力の一ヶ所に集中してしまう可能性が極めて小さくなるんじゃないか?

  • 返信 743mg ID:g1NjE3Njg

    これ、重機のトラックローラーかキャリアローラーだな 詳しくはググレ
    こんな風に作られているんだ

  • 返信 743mg ID:AxMzc3NTc

    丸いもの限定?

  • 返信 743mg ID:U2MzY4Njg

    これってとある兵器を作るのに必要なために
    門外不出な技術だと聞いてたけど、普通に公開してるんだなw

  • 名がありません へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    99 コメント 【顔あり】例のひょっこり犯か?ママチャリ蛇行男のブレーキの仕方が格好良すぎワロタ。
    ワロタ。これ本格的に元祖ひょっこり男かもしれん。千葉県船橋市本町〜北本町辺りで撮影されたチャリンコで蛇行する男のビデオです。動画のラストにちらっと顔が映っていますが似ている気がするなあ。格好良すぎワロタは21秒辺りです。というかパンツが長すぎるwww
    50 コメント アウアウの予感。ヌーディストビーチを空撮した動画がネットに上げられていた!?
    これはさすがに海外であってもアウトだろ。ウクライナの首都キエフのヌーディストビーチを空撮した動画が半年ほど前にネットにアップされていたようです。途中に出てくる観光客っぽいのはやっぱり観光客だよね。ヌーディストビーチツアーじゃね?掲載もギリギリどうだろう。私のチェックではセーフなんだけど。YouTubeとLiveLeakにて。
    82 コメント 職人さんが解説してくれる活けフグのさばき方。少しエグけど見入ってしまう動画。
    すっかり見入ってしまった。フグはどんな魚の解体より見ごたえがあるよね。職人さんがフグのさばき方を解説してくれるビデオです。それにしてもでっかいな(°_°)サムネイルは動画4より。動画2、3は解説ありませんが手早くてなんか好き。
    137 コメント ダムはどのようにして決壊するのか実験してみた動画が面白い
    ダムはどのようにして決壊するのか実験してみた動画。実際はコンクリートでガードされている訳なので簡単には決壊しませんが、メンテナンスを疎かにしているとコンクリートにヒビが入り決壊してしまうと言う訳ですね。ふむふむ、やはりダムの堤防には相当な力がかかっているわけですね。 *動画を貼れていなかったようです。申し訳ありません
    138 コメント 完璧なリサイクル。アルミの鍋を溶かして新品のアルミ鍋に作り変える方法。
    動画は1分23秒から再生してください。これはおもしれー。型を取った後の7分20秒からが凄いと思ったわ。あの隙間に溶かしたアルミを流して鍋にするんだぜ?ミリ単位の調整を感覚だけでやってるのか。使い古したアルミ鍋を新品の鍋に作り変える方法です。なかなか高度な技術だなあ。鍋一つ作るのにかなりの時間がかかる上に一切の失敗が許されない。見てるこっちが緊張する場面がいくつかありました。
    40 コメント 【動画】混雑した波でのサーフィンは大変。パドリング中の大勢を避けながら波に乗る男がすごい。
    サーフィンを知らない人間から見るとすげー危なく見えるね。私にはわからないけどパドリングしている人も実はみんな避けていたりするのかしら。大混雑の波を誰にも当てずに上手く乗り切った男がすごい動画です。
    44 コメント 最速で解決された盗難事件の動画がこちらwwwあほすぎwww
    めっちゃいい笑顔やんけwwwロシアのエカテリンブルグで撮影されたクリスマスツリー盗難事件のビデオです。自宅に持ち帰ったわずか5分後にセキュリティーが到着し、盗難から10分後には元の場所に戻されました。エレベーターの中でもめちゃくちゃ嬉しそうだねwwwすぐバレるんだけどwww