このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

カードマジックは楽しすぎる!単純そうなのに何度見ても分からないトリック

手品はやっぱりカードですよね!大掛かりな仕掛けのイリュージョン的なマジックは最初から騙されてる気がして見る気がしませんが、カードマジックだと「絶対に仕掛けを暴いてやる!」と意気込んでしまいます。結局わからないんだけどねw紹介動画は松田道弘さんの「現代カードマジックのテクニック」という本に掲載されているマジックの実演だそうです。映像を編集してんじゃね!?と疑ってしまいました。本を読んで練習すれば出来るようになっちゃうのかしら!?
2010年05月08日 02:31 ┃
76 コメント ホタテ漁師達がホタテ漁をしている映像 我々が食べるホタテはこうして運ばれてくる
ホタテ漁師達がホタテ漁をしている映像。こういう採り方しか出来ないんだろうと思うけど、これじゃあ海や生態系に影響が出そうだなぁと思ってしまった(°_°)ホタテ以外の混入が大量にありそうだしそれを選別する作業も大変そうね。にしてもホタテを捌いていくスピードは凄すぎるw
66 コメント マジシャンって本当すごい。種明かしされても魔法にしか見えないトランプの裏が一瞬で変わるやつ。
テクニックのマジックは種明かしされてもほんと凄いね。3分58秒からの「ジョーカーの前で振ってあげるとこちらも赤くなります」で「!?」何度見ても「!?」再生速度0.25でかろうじて見えるレベル。最初から最後までずっと解説があるんだけど凄すぎて逆に頭が混乱してくるwww3分58秒からの「パス」は動画2で解説されています。
59 コメント 瓶の内側に毛筆の文字や美しい風景画を描く中国の瓶内書道家の作品がすごい動画。
なんという器用さ。細く先の曲がった筆を使って瓶の内側に文字を入れたり美しい風景画を描く中国のボトルアートがすごい動画です。動画1で感心して動画2でビックリしました。風景画まじやべえwww早送りじゃない動画も見てみたいなこれ。
54 コメント 発想が面白い。黄身の中に具を詰めて作る料理が工作心をくすぐられる
黄身の中に具を詰めて作る料理の映像。黄身の中に何かを詰めるなんて考えた事も無かったしそんな事出来ないと思ってたけど、まさかの成立。しかもこの料理なんて名前なのか知らないけど凄く美味しそう。料理と言うか工作としてやってみたいな、真似してみたいなと思ってしまった。
簡単につくれるイカサマ用サイコロの作り方 トリックダイス簡単につくれるイカサマ用サイコロの作り方 トリックダイス

これ本当かなー。最近やたら簡単に騙されるからなー。動画によるとオーブンで加熱する事によりプラスチックの重さが偏って高確率で好きな数字を出せるサイコロが作れるんだそうな。手順は超簡単。1、出したい目を上にする。2、オーブンを121度にセットし10分加熱。それだけです。
中二病っぽいワザも極めればなかなかカッコ(・∀・)イイ 名刺投げの達人中二病っぽいワザも極めればなかなかカッコ(・∀・)イイ 名刺投げの達人

SAMSUNGの新しいハンディーカムの宣伝ですかね。名刺型のカードを星型手裏剣のようにカッコ良く投げる神動画です。私も中二病全開で練習した事がありますよよよwww
フレッド・カップス奇跡のマジシャンの華麗なる演技 20世紀を代表する奇術師フレッド・カップス奇跡のマジシャンの華麗なる演技 20世紀を代表する奇術師約9分間ある動画ですが楽しすぎて一瞬のように感じました。テンポが良くとても美しいマジック映像を紹介します。フレッド・カップス、FISMというマジック界最大級のコンテストで3大会連続でグランプリを受賞。カップスの演じる奇術は、全て無駄な部分が取り去られている。そして、奇術師本人も現象に驚くというスタイルは、観客に好印象を与えていた。方法論については「古典を磨く」という印象が強い。その他にも、「効果が最も大切で、手段はその次」などの名言を残した。(wiki)

関連記事

94 コメント ダブル連結トレーラーのバック駐車を一発で決める運転手の神ワザ。
意味わからん動きしてるwwwこれの難易度が分かりませんが、普通のトレーラーより何倍も難しいよね?しかもめちゃくちゃデカイし。ダブル連結トレーラーのバック駐車を一発で決めてしまう運転手のワザに惚れ惚れするビデオです。これまっすぐ下がるだけでも難しいと思うなあ。
63 コメント ベアリングボールがダマスカス鋼の包丁に加工されるまでの映像が面白い
ベアリングボールが溶かされて包丁になるまでの加工映像です。少しずつ幾度も加工されて包丁になっていく様子は面白いのですが、最初の入れた唐辛子って一体なんの意味があるんでしょ?
94 コメント ダブル連結トレーラーのバック駐車を一発で決める運転手の神ワザ。
意味わからん動きしてるwwwこれの難易度が分かりませんが、普通のトレーラーより何倍も難しいよね?しかもめちゃくちゃデカイし。ダブル連結トレーラーのバック駐車を一発で決めてしまう運転手のワザに惚れ惚れするビデオです。これまっすぐ下がるだけでも難しいと思うなあ。
55 コメント ピッタリガードされたオデッセイを回収するレッカー車運転手のスキルがやべえwww
このトラックが揺れているだけかもしれないけど、当たってない?説明はありませんでしたがローン未払いの回収だと思います。これオデッセイの人もいつか回収されるとわかっててピッタリガードしていたんやろねwww凄腕のレッカーマンにかかればこんな停め方をした車も回収できちゃうみたい(*°∀°)=3

最新ニュース

コメント

カードマジックは楽しすぎる!単純そうなのに何度見ても分からないトリック へのコメント

  • 返信 名がありません ID:MxNjE2MjI

    おまえに種がわかったらマジックにならないだろうが

  • 返信 名がありません ID:YzNDUxNTA

    最初キングに注目しすぎて、そもそもの意味が分からなかった。

  • 返信 名がありません ID:E0NTYyMTU

    指ぱっちんの際に右手で綺麗に逆さまにしてる。
    練習あるのみ

  • 返信 名がありません ID:U3NDk2MTc

    おぉ、ほんとだ!
    パッチンの時微妙にもっこり動いてる!
    じゃあ赤くなるのはどうやってるんだろう?

  • 返信 名がありません ID:cwMjkwNjk

    すごいうまいね
    パッチンしてるときに右手の薬指と小指でひっくり返してるのかこれ
    ピンクになるのはわからないわ8枚用意してるとしか

  • 返信 名がありません ID:U3MTY5NTQ

    今ならこのトランプとセットでなんと
    29800円!
    お買い得ですよー

  • 返信 名がありません ID:MxNjE2MjI

    >>3
    マジシャンってすげー

  • 返信 名がありません ID:c1Nzg1MjM

    まず、それらしく何かの手品のように振る舞い
    指パッチンを合図にカメラ枠外の人が右端に照明をあてて
    照明があたるところにカードを置くと色が変わって見える仕掛けだと思う。
    単純かつカメラ限定のトリックだけど
    マジックはタネを知る事より素直な感動がすべてだよね

  • 返信 名がありません ID:c1Nzg1MjM

    強い光か人肌熱を与えると色が変わるのかも?
    よく分からん

  • 返信 名がありません ID:Q5NzQzOTc

    ※8
    久々にワロタwwwwwwww

  • 返信 名がありません ID:A1OTgwNzc

    ※6
    俺たしか2000くらいでこれ買ったよ

  • 返信 名がありません ID:A3NTM4OTA

    5枚使ってて1枚はダブルバックと見た

  • 返信 名がありません ID:k3Mjg3MDA

    一番最初の指パッチンでハートのKを見せたあと、下にあるカード3枚は裏返していない。
    だけど次には下のカード3枚も裏返ってるな。
    裏が青のカードは2枚しかないんだろうシャッフルで4枚あるように見えるだけかな
    最初の指パッチンで裏返してないのに裏返ってる3枚のカードは元々ピンクだろうな
    あとは素人にはわかんね

  • 返信 名がありません ID:U1NjM1NDg

    エルムズレイカウントと
    バックルカウント
    タネ知ってもマネできないから詮索するな
    あと松田道弘氏は超ベテランの有名マジシャンです

  • 返信 743mg ID:AwODk2OTM

    最初のシャッフルは2枚しかやってない。1枚目と2枚目を繰り返すことで4枚にあるように見せてる。
    ちなみにカードは全部で5枚。両面が裏地(赤、青)の細工カードと裏面が青色のハートのK、裏面が赤色の3枚のK。
    手順
    1.裏返しのまま上の1枚目と2枚目だけシャッフル(細工カードと裏地が青のハートのK)
    2.シャッフル後、カードを表むける(この際、1番上にきたハートのKと2枚目にある細工カードをズレないように保持し、4枚に見せる)
    3.裏返してテーブルの上に置く(もともと3枚は裏面が赤色。で、細工カードとハートのKを2枚同時に裏返す)
    よく見ると細工カードとハートのKは指ではさんで保持するのに注力している
    違っていたらゴメンなさい

  • 返信 743mg ID:QwODQ3MDQ

    編集で色変えてるだけに決まってるだろw

  • 返信 743mg ID:MyOTg5Njg

    編集とか思ってる時点で話にならんわ

  • 返信 743mg ID:kxOTI2OTc

    フォークリフトはトヨタか

  • 返信 743mg ID:c0MzI3ODg

    手品師のテクニック馬鹿にしてんじゃねえよ
    証明とか編集とか見当違いすぎて鼻で笑ったわ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    34 コメント 空中でローリングしまくる危険な技を決めるパラグライダーの映像 ミスったら死にそう・・・
    ノルウェーのイェラグ山で、ブルガリアの落下傘兵、ヴェソオヴチャロフさんが空中でローリングしまくると言う危険な技を決めるパラグライダー映像です。これはエンドレスフリップフロップと言う技でリスクが高い技との事。実際まるで強風にふかれた事故映像を見ているかのようでひやひや。途中ドローンも巻き込まれてるしw良くやるなぁ(°_°)
    101 コメント 東京藝大生がファミリーマートのBGMをアイルランド風にした結果、めちゃくちゃ良い感じになるwww
    これは素晴らしいw(゚o゚)w東京藝大生がファミリーマートのBGMをアイルランド風にアレンジした映像がツイッターで話題に。アイリッシュミュージック好きなワタシにはメガヒット。これは普通にイイ!何回も再生しちゃいました。
    64 コメント 【動画】高校アメフト史上最高と言われているトリックプレイがこちら。
    全体を高い位置から見れているこちら側も混乱する。2019年のテキサス州選手権より、高校アメフト史上最高のプレイの一つと言われているデントンライアン高校のトリックプレイがすごい動画です。これカメラマンもすごいね。私なら違う人を追ってそうwww
    102 コメント トランポリンで一人をみんなで飛ばす遊びすごすぎワロタwwwこれはマジですごいwww
    すっげえwwwツイッターで350万再生を超える大ヒットをしている動画のYouTube版です。すっごいんだけどやってる場所が狭すぎてめちゃくちゃ怖いんだけど・・・。本格的なトランポリンに見えるし大きなマットも用意されているから体操選手たちなのかな?
    69 コメント 空中で止まっているように見える?NFL選手の垂直飛び記録がすごい。
    頂点で一瞬止まっているように見えるのは上半身の伸びでバネみたいになってるのか。NFL身体測定で記録されたJosh Imatorbhebheさんの垂直飛び記録119.634センチメートルのビデオです。身長188センチらしいので垂直飛びで頭の位置が3メートルを超えるのかwwwすごwww
    67 コメント スーパーマリオブラザーズの最速クリアタイムが更新される。面ワープ無しスピードラン
    スーパーマリオブラザーズの面ワープ無し世界最速記録が更新されたようです。そのビデオ。面クリアごとにワールドレコードとのタイム差や心拍数が表示されているのが見ていて飽きなかったです。特に7-4辺りから心臓バックバクだったんすねwww結果はこれまでのタイムを大きく縮める19:04.38!画面の数値と違うのはフレーム単位で計測されたからだと思われます。
    41 コメント これは神業レベル。中国人の荷物の運び方がハンパない24秒動画。視界悪すぎだろw
    これ発泡スチロールの空箱かしら?上海で撮影された神中国人のビデオです。これ左右と後方の視界ゼロだよね。前方90度くらいしか見えてなさそう。そんな状態で赤信号の交差点に進入してるしwwwこれ中身は三輪の自転車なんだって。それにしても器用に積んでるなあ。運んでる途中で荷崩れしたら一人じゃどうすることもできないよなこれ(°_°)