このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

スーパーアグリがフォーミュラEに参戦する事を発表。でFEってどんなマシンなの?

うおおお!モタスポファンにはビッグニュースですね。2006年~2008年までフォーミュラ1に参戦していた鈴木亜久里率いるスーパーアグリF1チームがスーパーアグリ・フォーミュラチームとして来年から始まるフォーミュラEに参戦する事を発表しました。これは楽しみじゃねえ?という事でフォーミュラEってどんなマシンでレースするの?という疑問にお答えする為にデモランの映像を見つけてきました。エンジン音がしないフォーミュラカーってなんだか不思議な感じがしますね。
2013年11月02日 02:01 ┃
73 コメント 狭い水路を多くの船が行き交うアムステルダムの運河がカオスだった動画。
大きな観光船だけじゃなくレンタルボートのようなものも走っているのか。そりゃ混雑するわな。優雅なイメージのアムステルダムの運河ですが、実際は結構カオスな事になっているというビデオです。地図(画像1)で見るとほんとすごい街だね。
111 コメント 常磐道でロータスヨーロッパ(ロータス47)が丸焼けになってしまう車両火災の映像。
路肩に寄せて止まっているしクラッシュした感じでもないので中の人は脱出して大丈夫だと思う。21日早朝に茨城県の常磐自動車道(下り)で撮影されたロータスヨーロッパ(ロータス47かもしれない)が丸焼けになってしまった車両火災のビデオです。ヨーロッパも貴重な車だけどロータス47はもっともっと貴重なお車。
66 コメント これは船長が悪い。大波サーフィンを見学していたボートが縦になってしまう事故。
うっわあー。一つ目の波はうまく越えたのに二つ目はどうしてそうなった。タヒチ島のタウポで撮影されたサーフィンを見学していたボートが縦になってしまう事故のビデオです。ここは2024年パリオリンピックのサーフィン会場でもあるんだって。
79 コメント 5ドア版新型ジムニーかと思ったら。長城汽車の坦克100がスズキのシエラにそっくり(°_°)
グリルは特徴的だけどその他のエクステリアデザインはスズキのジムニーシエラにそっくり。中国の大手自動車メーカー、長城汽車が自社開発の新型SUV「坦克100(タンク、TANK)」を発表しました。タンク300がラダーフレームを採用したクロカンだったので、こちらも同じようなコンセプトならSUVではなくクロカンなのかもしれないね。ジムニーには納期問題があるしこっちが売れてしまうかも!?
ニュルブルクリンクで電気レースカーのタイムアタック。これは未来っぽい!?ニュルブルクリンクで電気レースカーのタイムアタック。これは未来っぽい!?タイトル修正しました(ノ_・。)めちゃくちゃ早いんだけど、やっぱりエンジン音が無いとなあ・・・。トヨタが開発したレース用電気自動車によるニュルブルクリンク北コースのタイムアタック映像です。1周(20.832km)の間に172のコーナーと全体で約300メートルの高低差のある過酷なサーキットで、自動車の性能を比べる為に世界中の高性能車がタイム計測をしています。今回の記録は7分47秒79。
パイクスピークのEVクラスで優勝したモンスター田嶋のフルラップ映像。パイクスピーク2013のEVクラスで優勝したモンスター田嶋のフルラップ映像。
ああん。これ紹介するの忘れてた(´・_・`)パイクスピーク2013のエレクトリック部門でクラス優勝したモンスター田嶋のフルラップ映像がGoProさんによりアップされていましたので紹介します。パイクスピークって全面舗装されちゃったんだねえ。前の砂埃を爆上げしながら突き進む様子が好きだったのだけれど。
EVバイクでマン島TTレースを戦ったTEAM無限の「神電 貳」車載映像。EVバイクでマン島TTレースを戦ったTEAM無限の「神電 貳」車載映像。 キュィィィィン!マン島TTレース2013(5/25~6/7)のTT Zero Challengeに参戦したTEAM無限のEVバイク「神電 貳(SHINDEN NI)」の車載映像です。ライダーはマン島TTレースの平均速度記録を持つジョン・マクギネスさん。惜しくも決勝の結果は1.6秒差の2位だったそうです。EVのレースを見慣れていないのでやっぱりエンジン音がしないのは不思議な感じがしますね。動画2つめとかかなり近づかないと聞こえないし。

なんだかデッカイラジコンみたいな感じですね。音がw




関連記事

178 コメント 「これ」でバイクは簡単に転ける。愛知で滑ってジムニーに突っ込みかけたCBR250R乗りの映像が人気に。
これはブレーキが遅かったのが原因?フロントがまだブレーキ中だった?愛知県豊田市簗平町の県道11号線、笹戸橋の終わり付近で継ぎ目の鉄板で滑ってしまったたホンダCBR250R乗りの車載ビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。対向車のジムニーにはギリギリ当たらなかったらしい。
17 コメント 【動画】ちょっと変わった視点で見るトロリーバスの旅。ポーランド編。
1年半ぶり2度目の登場。トリローバスのトロリーポール先端に取り付けられたカメラから眺めるルブリンの街並み、ホイニを出発してホチキ病院、旧市街を抜けて農業物理学研究所のあるフェリンまでの30分間です。交通量の割には道がめちゃくちゃ広い街だね。
109 コメント 過去最高にイラwwwイラwwwするキューブ乗りのバック駐車がこちら。
初心者が一生懸命やってるんだから笑っちゃいけないんだけどこれはワラウ。広い駐車スペースなのにバック駐車がなかなかできない女性のビデオです。諦めるのかと思ったら一周してきてワラウ。しかも2回も(笑)3回目のトライ(45秒)なんてそのまま入れたのに・・・。これすでに早送りになっていますが実際の時間だと15分かかっているからね。
65 コメント 【動画】チャイナエアラインのB747-400Fがオヘア国際空港で事故。
どうしてこうなった。チャイナエアラインの貨物機、ボーイング747-Fがシカゴ・オヘア国際空港でタキシング中に複数の手荷物コンテナと衝突。その事故のビデオです。前方の車両に乗っていた人怖かっただろうな。あの巨体が向かってくるんだもん(@_@;)左エンジンとコンテナが破損しましたがけが人はいなかったようです。

最新ニュース

コメント

スーパーアグリがフォーミュラEに参戦する事を発表。でFEってどんなマシンなの? へのコメント

  • 返信 743mg ID:E5ODkwNDI

    カタカタいう音は何なんだろうか

  • 返信 ID:c3ODM5NDI

    イエーイ!!1ゲット♪

  • 返信 匿名 ID:Q2MTM1NjI

    ラジコンみたい

  • 返信 743mg ID:I0NTUzNjg

    ゲッター参上

  • 返信 743mg ID:M3NTE4NDk

    ほんまや…

    カタカタ←車体も振動してるね。そのカタカタ音がしてるとき…

  • 返信 743mg ID:UwNDA0Mjk

    カタカタ音→ガイドローラーかワンウェイホイールの音

  • 返信 743mg ID:M0NTk5Nzk



    ヒロカズ、、もっと面白い動画アップしてくれ‥期待してるから。

  • 返信 743mg ID:E4MDAzMzQ

    でっかいミニ四駆

  • 返信 743mg ID:I5ODM2NzI

    CGイラストでサイクロンマグナム思い出した

  • 返信 743mg ID:A3MjI4OTQ

    デモランが糞
    グルグル回るだけやん

  • 返信 同意 ID:E3NTMyNjU

    名古屋のバカチョン、駐車場でバーンナウトしてたDQNを思い出した。

  • 返信 743mg ID:Q1NDc3MzI

    結局フォーミュラEってなんなのか説明がないな。
    電気自動車のフォーミュラカー?

  • 返信 743mg ID:AwMTMxMjQ

    いずれ電動ばかりになったらレーシングカーの人気もガタ落ちやな 

    エキゾーストサウンドこそ魅力

  • 返信 743mg ID:Q0MDU4OTM

    同意

  • 返信 743mg ID:c2ODE4NDc

    デモカーには着いていない様だが、
    予想図にあるみたいな不恰好なタイアフェアリング(?)が着く流れはもう止められないのだろうか…?

  • 返信 743mg ID:Q2NjI1Njk

    問題は日本でのレース開催が無いことだな
    エコ利用した市街地コースしか設定されていないので東京とかでもできそうだが
    表参道とか銀座辺りに誘致したらどうかね

  • 返信 743mg ID:Q2NjQxOTk

    1を逃した1ゲッターは惨めだな・・・

  • 返信 743mg ID:A1NjkzMjA

    これが主流になれば比較的アクセスしやすい場所にサーキット作れるな

  • 返信 743mg ID:Y3OTY2Mzg

    騒音の無いレースならまだチャリのレースでも見てたほうががましだわ

  • 返信 743mg ID:c2NzEwMTA

    いや、GTカーでもカタカタ音してるが…
    あれはローギヤの時に車の慣性とパワートレインが喧嘩してる音。

  • 返信 743mg ID:cyMzc5ODQ

    サムスン電子「きたかっ!(ガタッ」

  • 返信 743mg ID:E4MDMzNDA

    ソーラーカーにしろよ

  • 返信 743mg ID:gyNjA1OTE

    バックトルクはモーターで回収するからあんなスナッチ出ないと思うんだが…。
    極低速時のエネルギー回収とディスクブレーキとの調和が取れてないんじゃない?
    (電車はスムーズに止まれるでしょ、満員でも)

    しかしそうか、鈴木アグリは再びGP(出来立てだけど)に挑戦するのか。
    頑張ってもらいたいね。

    タイヤのスキール音がよく聞こえるレースって面白いな。
    それを頼りにブレーキポイントやタイヤの状態が外からつかみやすい。

  • 返信 743mg ID:A2MDQ5OTM

    馬っ鹿チョンスポーツや・き・う(笑)

  • 返信 743mg ID:g1ODk0MTc

    カタカタ音論議は 17が正解かと 
    ミッションは無いだろうから今回の場合ローギアはないけどな
    喧嘩というかギアの(伝達機構なり最終のデフなりのギア)バックラッシュの間隙の問題だろね

  • 返信 743mg ID:M5ODkwMzY

    >>ミッションは無いだろうから
    あるよ
    公式ページみてみな
    ギアボックスついてるから

  • 返信 743mg ID:MyMTE3MjY

    タミヤRCカーグランプリ
    司会のオヅラです

  • 返信 743mg ID:Q3Nzg3MDM

    電車の発進加速時に「キュイーン、キュイーン、キュイーン」って段階的に音が増えるのはなぜ?
    時間差で起動させてるの?

  • 返信 743mg ID:EwMTE0NTQ

    電圧と電流と交流周波数を段階的に変えて加速する制御をしてるからだよ
    詳しく知りたかったらVVVFで調べて

  • 返信 743mg ID:Q2MTMxODE

    これだとラジコンのレースの方がいいな、
    つかラジコンもっと人気出て欲しいよw

  • 返信 743mg ID:A5NTgxOTQ

    資金難で大騒ぎして潰れたチームだよな
    知らぬ間に復活してたのか

  • 返信 743mg ID:c2ODcwNDE

    スーパーアグリの時に雇ってたチーフエンジニアのチームが参戦したいから名前貸してくれって来たのでOKした
    元F1チームと言う看板が欲しいFEも大歓迎
    チームの本籍は日本で鈴木が代表権のない会長扱い
    チームの本拠地はイギリス

  • 返信 743mg ID:I5Nzc0Mjc

    迫力ないなやっぱり電気

  • 返信 743mg ID:E3ODQwNDc

    情け無い

  • 返信 743mg ID:Q0Mzk1NDY

    >>24
    電車で音が変化するのは、VVVF制御というパルス変調の音が聞こえている。簡単に言うと、モーターの駆動に使う電気の電圧を変えながら、素早くスイッチを入れたり切ったりする音が聞こえている。(正確にはちょっと違うけど・・・)

    このマシンのカチカチ音だけど、単純なバックトルクとかバックラッシュかなぁ。もしそうだとしたら、ドライブ系のねじり剛性不足かデフの調整不足だけど、そんな超基本的なミスをするとは思えないんだが。

    モーターの制御方法はわからないけど、おそらくPWM制御だよな。だとすると超高速での制御をするために、低速でパルスが粗になって、トルクが断続的にかかっているんじゃないか?しかし、もうちょっとマシンの設計を詰めないと、レースはできんぞ。

  • 返信 743mg ID:A1NjIyOTQ

    >もうちょっとマシンの設計を詰めないと、レースはできんぞ。
    市販車へのフィードバックと言う役割を考えると
    EVでフォーミュラーレースやる意義はありそうに思える

  • 743mg ID:Q0Mzk1NDY

    市販EV車の制御は物凄いものがあるぞ。日産リーフのは2msでモータを制御しているが、ドライブトレインの固有振動数は9.5Hzだとか。つまりドライブトレインのねじれ振動を抑えこむような駆動制御が可能なんだよ。
    率直に言うと、この程度のデキのEVマシンから、市販車EVへのフィードバックがどれほどあるかは分からんな。

  • 返信 743mg ID:A2NTg0NzU

    音がラジコンwwwwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:kxMjczNzY

    コレジャナイ…

  • 返信 743mg ID:gwOTk3NDg

    LSDの音じゃないの?

  • 返信 743mg ID:kxMjYxNjk

    ルマンのマシンはもっと重い音なのに

  • 返信 743mg ID:E3OTAwNjg

    ひ・ど・い

  • 返信 743mg ID:Q2MjA3MzM

    中日の山本マサが参戦できればいい線いきそうw

  • 返信 743mg ID:QwMTM3NDg

    ついにサイバーフォーミュラー登場か

  • 返信 743mg ID:gwMjk1NDE

    カタカタ音、昔の機械式デフでは出ていたなあ

  • 返信 743mg ID:IzMzE2OTM

    タイヤのきしむ音とか機械音がはっきり聞こえるようになるのな
    これはこれでいいんじゃないのかと思うおれは異端か?w

  • 返信 743mg ID:IyMTQzODg

    モータースポーツはガソリン燃やしてなんぼだろ。

    というか、エキゾーストサウンドがモータースポーツの楽しみの一つじゃないのか?

  • 返信 743mg ID:QzNDcwNjM

    EVクラスって以前からちょこちょこ出てきてるけど全然大きな規模にならないな

  • 返信 743mg ID:M4Njc2NDc

    >29
    とりあえずPWMの勉強してからこい

  • 返信 743mg ID:A1NTQ3MzA

    出たばっかりの初代機に、したり顔で難癖付ける光景は何度見ても面白いよな。
    ハイブリッド車しかり、スマートフォンしかり。

  • 返信 匿名 ID:E1ODM2MDM

    オモチャ感ぱねぇwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:AyNTgyNjY

    重鈍さが消えていい感じじゃないの
    ダイレクトドライブとかは後でやれ

  • 返信 743mg ID:I0MjEwNTk

    調べた
    ギアはパドルシフトの2~4速シーケンシャルでギア比は固定
    (恐らくチューニングはインバーター側)
    モーターとインバーターの冷却は水冷で電池は空冷 3つのLi-ion電池が800Vを供給する
    パワーユニットは17,500rpm レースモードで133kw/180bhp オーバーテイクモードで200kw/270bhpを弾き出す

  • 返信 743mg ID:g3MjUwODI

    タミヤのF104のオンボードを撮ってリアルにした感じだな。

  • 返信 743mg ID:YzMDUxMDI

    新技術開発にはいいレースじゃないの。
    耐久レースやったらバッテリー交換や充電が入るから間延びしそうだけど

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    41 コメント 落札価格182億円。自動車史上最高額で取引されたメルセデス・ベンツの映像。
    メルセデス・ベンツのレース車両設計者ルドルフ・ウーレンハウトが手掛け、1955年に2台だけ製造されたうちの一台「メルセデス・ベンツ 300SLR ウーレンハウトクーペ」がサザビーズオークションに出品され個人コレクターが1億3500万ユーロ(約182億3000万円)で落札しました。そのオークションのプロモーションビデオです。希少なのはもちろんだけど、とても美しい車ですね。
    107 コメント 1億6000万円のフェラーリが路駐に突っ込む事故wwwラフェラーリがボロボロに
    あああwww1億6000万円がwwwハンガリーの首都ブダペストで販売店を出た直後のラフェラーリが前車を追い抜く際にコントロールを失って駐車してあった車3台に突っ込む事故が起きたようです。そのビデオ。あれか車線変更しながらアクセルを踏み込む⇒後輪ホイールスピン⇒後ろが振れる⇒コントロールできない(°_°)
    61 コメント こんな事故どうして起きるの。高速走行中の2台が正面衝突してしまう瞬間。
    台湾で撮影された恐ろしい正面衝突事故の瞬間です。少なくても片方が気付いていればここまでモロに衝突することもなかったのに。気付かないものなのか?対向車線のライトと錯覚してしまう何かがあるのかしら。考えられるのは画面の手前がカーブで先が見えなかったとか。
    追記:2015年07月に紹介した動画のライブリ転載でした・・・。土下座してお詫びします。
    222 コメント パトカーが目の前で事故った動画wwww埼玉県草加市で起きたパトカーと乗用車の事故の瞬間がアップされる。
    なんでカメラを回していたんだろうか。埼玉県草加市で起きた緊急走行中のパトカーと乗用車の事故の瞬間を録画していたビデオがアップされていましたので紹介します。この事故で乗用車に乗っていた男女2名が軽い怪我をしたそうです。パトカー側が赤信号なのか。こういう事故ってどうなるんだろう・・・。
    57 コメント 海外で愛されてしまった日本の軽自動車たち。スズキキャリー、オートザムAZ-1。
    どれもこれも90年代前半の車なのは25年ルール(詳しくは下記リンク)というものがあるからなんだって。アメリカには軽トラ専門店に専門のバイヤーまでいるというんだから驚き。また日本にも解禁年に合わせて値上がりしそうな車をあらかじめ仕入れる業者まであるそうです。動画3なんてアメリカなのに軽トラが走ってると日本に見えちゃう不思議(笑)
    64 コメント 【動画】イギリス海軍の機雷掃海艇がバーレンで別の艦に衝突してしまう。
    18日にバーレーンの港でイギリス海軍の機雷掃海艇、HMSチディングフォールドがHMSバンゴーに衝突。その瞬間を記録していたビデオです。双方に負傷者はいませんでしたが、当てられたHMSバンゴーは内部にまで影響する結構大きなダメージが(´・_・`)
    51 コメント 【軍事】生で見てみたい。高速飛行する戦闘機を真横から見れる山。
    これは軍事マニアでなくても生で見てみたいな。訓練で渓谷を低空飛行する戦闘機たちをほぼ真横から見ることができるという山からのビデオです。動画も良いけど合間に挿入されている写真がすごいわ(*°∀°)=3