どうしてこうなった。チャイナエアラインの貨物機、ボーイング747-Fがシカゴ・オヘア国際空港でタキシング中に複数の手荷物コンテナと衝突。その事故のビデオです。前方の車両に乗っていた人怖かっただろうな。あの巨体が向かってくるんだもん(@_@;)左エンジンとコンテナが破損しましたがけが人はいなかったようです。
41 コメント
ガソリンスタンドで給油し離陸していくモーターハンググライダー。自由すぎるだろw
そりゃカメラも回すよねwwwブラジルで撮影されたガソリンスタンドから離陸していくモーターハンググライダーのビデオです。って事は着陸してきたという事だよな。離陸は止まってタイミングを計れるけどここへ着陸するのは何倍も難しそう。
そりゃカメラも回すよねwwwブラジルで撮影されたガソリンスタンドから離陸していくモーターハンググライダーのビデオです。って事は着陸してきたという事だよな。離陸は止まってタイミングを計れるけどここへ着陸するのは何倍も難しそう。
82 コメント
FPVシステムで長距離お散歩ができるRCカーがめちゃ楽しそうな動画。
一人称視点の遠隔操縦システムで電波が届いて送受信ができる限りどこまでもお散歩できるトラクサスのビデオです。大昔に夢見た世界のまんまでめちゃくちゃ楽しそうだねこれは。ドローンでFPVするのよりやっぱりRCカーだよなあ。お金さえあれば比較的簡単に同じ事ができそうだし。サムネイルは動画3より。
一人称視点の遠隔操縦システムで電波が届いて送受信ができる限りどこまでもお散歩できるトラクサスのビデオです。大昔に夢見た世界のまんまでめちゃくちゃ楽しそうだねこれは。ドローンでFPVするのよりやっぱりRCカーだよなあ。お金さえあれば比較的簡単に同じ事ができそうだし。サムネイルは動画3より。
45 コメント
大きなコンテナ船を押したり引いたりするタグボートのお仕事拝見動画。
細かく危険な作業なだけに視界が広い操縦室なんですね。ニューヨーク港に出入りする大きなコンテナ船を助けるタグボートのお仕事拝見ビデオです。こういうのはぼーっと眺めれる。
細かく危険な作業なだけに視界が広い操縦室なんですね。ニューヨーク港に出入りする大きなコンテナ船を助けるタグボートのお仕事拝見ビデオです。こういうのはぼーっと眺めれる。
88 コメント
【動画】香港でフェリーと観光船が正面衝突してしまう事故。どうしてこうなる。
海上の交通ルールではお互い右に進路を変えて避けるはずなんだけど、右側からの船は左に旋回しているように見えますね。最後はアクセルを戻しているようだし。船にはブレーキが無い上に推進力が無ければ舵も効かぬ(´・_・`)香港のキョウ西洲付近で目撃された船同士の正面衝突事故のビデオです。
海上の交通ルールではお互い右に進路を変えて避けるはずなんだけど、右側からの船は左に旋回しているように見えますね。最後はアクセルを戻しているようだし。船にはブレーキが無い上に推進力が無ければ舵も効かぬ(´・_・`)香港のキョウ西洲付近で目撃された船同士の正面衝突事故のビデオです。
関連記事
105 コメント
干し草にスタックしたエクスプローラーさんタイヤの摩擦で発火させてしまい全焼。
なんという不運。これはかわいそうだな(@_@;)中国で撮影されたスタックから抜け出そうとしてタイヤを回したのが原因で全焼してしまったフォード・エクスプローラーのビデオです。さすがにこの状況で発火の危険性には気付けないよなあ・・・。
なんという不運。これはかわいそうだな(@_@;)中国で撮影されたスタックから抜け出そうとしてタイヤを回したのが原因で全焼してしまったフォード・エクスプローラーのビデオです。さすがにこの状況で発火の危険性には気付けないよなあ・・・。
111 コメント
違反車を見つけて焦って転倒してしまう白バイさんが撮影される。これは珍しい。
東京都港区南青山の外苑前交差点で撮影されたイエローカットのバスに驚いて焦って転倒してしまう白バイさんのビデオです。バスもバスで何で目の前に白バイがいるのにwww動画からだと分かりませんでしたが投稿者によると女性の白バイ隊員だったみたい。やっぱり重いのかな(´・_・`)
東京都港区南青山の外苑前交差点で撮影されたイエローカットのバスに驚いて焦って転倒してしまう白バイさんのビデオです。バスもバスで何で目の前に白バイがいるのにwww動画からだと分かりませんでしたが投稿者によると女性の白バイ隊員だったみたい。やっぱり重いのかな(´・_・`)
85 コメント
大惨事。車両を積んだフェリーが沈没してしまう瞬間の動画がこちら。
傾いたスロープから無理やり脱出するの怖えwwwバングラデシュのパトゥリア・フェリーターミナルで撮影された川に沈むフェリーのビデオです。乗客も車両も残されたままでしたが死者は報告されていません。
傾いたスロープから無理やり脱出するの怖えwwwバングラデシュのパトゥリア・フェリーターミナルで撮影された川に沈むフェリーのビデオです。乗客も車両も残されたままでしたが死者は報告されていません。
109 コメント
これは画期的!後続車のイライラを低減するナイスなトラックが目撃される。
トラックの後ろって視界が悪くなるから嫌だもんね。どんな車が割り込んで来てもとりあえず入れてあげるというスタイルでもトラックだけはちょっと・・・。と思う人も多いはず。そんな運転時のイライラを低減する画期的なトラックが目撃されました。面白いから近づいてしまって逆に危ないかもだけど、良いアイデアかもしれない。
トラックの後ろって視界が悪くなるから嫌だもんね。どんな車が割り込んで来てもとりあえず入れてあげるというスタイルでもトラックだけはちょっと・・・。と思う人も多いはず。そんな運転時のイライラを低減する画期的なトラックが目撃されました。面白いから近づいてしまって逆に危ないかもだけど、良いアイデアかもしれない。
コメント
【動画】チャイナエアラインのB747-400Fがオヘア国際空港で事故。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事
86 コメント
【動画】自動運転中のテスラモデル3、突然池に飛び込んでしまう。
これ前を走っていたのもテスラじゃない?中国はほんとお金持ちの国になったなあ。中国の武漢郊外で撮影された自動運転中に突然池に飛び込んでしまったテスラモデル3のビデオです。突然急加速したように見えますね。自動運転が止まろうとした所で運転手がアクセルを踏み込んだという可能性も。
これ前を走っていたのもテスラじゃない?中国はほんとお金持ちの国になったなあ。中国の武漢郊外で撮影された自動運転中に突然池に飛び込んでしまったテスラモデル3のビデオです。突然急加速したように見えますね。自動運転が止まろうとした所で運転手がアクセルを踏み込んだという可能性も。
113 コメント
カザフスタンで道に迷った攻撃ヘリがトラックの運転手に道を尋ねるという珍事。
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
レーダーとかないのかよ?ヘリコプターの種類が分からないけどあの武装を見ると攻撃用ヘリコプターだよね。カザフスタンで道に迷った軍のヘリコプターが高速道路に着陸しトラックの運転手に道を尋ねるという出来事があったそうです。そのビデオ。雪に埋もれて景色が分からなかったとしても基地からのレーダーとか無線誘導とかないのかよ?www
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
レーダーとかないのかよ?ヘリコプターの種類が分からないけどあの武装を見ると攻撃用ヘリコプターだよね。カザフスタンで道に迷った軍のヘリコプターが高速道路に着陸しトラックの運転手に道を尋ねるという出来事があったそうです。そのビデオ。雪に埋もれて景色が分からなかったとしても基地からのレーダーとか無線誘導とかないのかよ?www
234 コメント
F1サウンドに改造されたメルセデスで東京の街をドライブする動画が笑うwwwうるせえwww
【ひ】より。音だけが異常に速いwwwww外人が喜びすぎてつられて笑ってしもうた。テクニカルガレージササキ作?フォーミュラ1マシンのような爆音に改造されたメルセデスベンツS600(W140)で東京の街をドライブするビデオです。
【ひ】より。音だけが異常に速いwwwww外人が喜びすぎてつられて笑ってしもうた。テクニカルガレージササキ作?フォーミュラ1マシンのような爆音に改造されたメルセデスベンツS600(W140)で東京の街をドライブするビデオです。
48 コメント
宇宙船スターシップの爆発事故を横から目撃した人たちの反応。
めちゃくちゃ楽しそうだなおいwwwそして横から見るの面白いね。今回使われたのはフルサイズの試作機SN8なので全長は約50メートル。ちょうど渋谷109の円柱部分と同じくらいの物体がゆっくり落ちてくる様子が奇妙な感じがしてイイネ!そして最後は前回紹介した通りでドーン。これは見に行ってみたい(*°∀°)=3
めちゃくちゃ楽しそうだなおいwwwそして横から見るの面白いね。今回使われたのはフルサイズの試作機SN8なので全長は約50メートル。ちょうど渋谷109の円柱部分と同じくらいの物体がゆっくり落ちてくる様子が奇妙な感じがしてイイネ!そして最後は前回紹介した通りでドーン。これは見に行ってみたい(*°∀°)=3
85 コメント
【GT4】トラブルにより勝利を逃すもマシンを押してフィニッシュした織戸学選手が話題に。
あぶねーと思いましたが全車が通り過ぎた後だったんだね。岡山国際サーキットで行われたファナテックGTワールドチャレンジアジア。そのGT4で撮影されたBMWを押してフィニッシュした織戸学選手の動画が話題になっていましたので紹介します。動画タイトルにはガス欠とありますが、どうやらマシントラブルだったそうです。
あぶねーと思いましたが全車が通り過ぎた後だったんだね。岡山国際サーキットで行われたファナテックGTワールドチャレンジアジア。そのGT4で撮影されたBMWを押してフィニッシュした織戸学選手の動画が話題になっていましたので紹介します。動画タイトルにはガス欠とありますが、どうやらマシントラブルだったそうです。
72 コメント
イギリスのバイクギャングがヤバすぎwww100台近いバイクでガソリンスタンドを襲う映像が公開される。
多すぎるwwwヒャッハーの2019年版かよ。イギリスのマンチェスター警察が公開した100台近いバイクギャングに襲われてしまったシェル石油の防犯カメラ映像です。オルトリンシャン・ロードという大通りに面しているこのガソリンスタンドが襲われるのは1年ぶり2度目。スタッフの話によると入口近くのいくつかの棚はほとんど奪われて空になってしまったんだって。
多すぎるwwwヒャッハーの2019年版かよ。イギリスのマンチェスター警察が公開した100台近いバイクギャングに襲われてしまったシェル石油の防犯カメラ映像です。オルトリンシャン・ロードという大通りに面しているこのガソリンスタンドが襲われるのは1年ぶり2度目。スタッフの話によると入口近くのいくつかの棚はほとんど奪われて空になってしまったんだって。
51 コメント
【軍事】生で見てみたい。高速飛行する戦闘機を真横から見れる山。
これは軍事マニアでなくても生で見てみたいな。訓練で渓谷を低空飛行する戦闘機たちをほぼ真横から見ることができるという山からのビデオです。動画も良いけど合間に挿入されている写真がすごいわ(*°∀°)=3
これは軍事マニアでなくても生で見てみたいな。訓練で渓谷を低空飛行する戦闘機たちをほぼ真横から見ることができるという山からのビデオです。動画も良いけど合間に挿入されている写真がすごいわ(*°∀°)=3
やっちゃいな
ゴミクズ国家の日常光景ですね〜
台湾ってゴミクズか?
実は台湾と思ってないんだろうなぁw
臺灣なのにシナクォリティ。華航はゴミ屑なんだよなぁ
チャイナエアラインは親日の台湾です。
めっちゃバキュームフェラしてるやん・・・
あの吸い込みはやばいだろ
無線で誘導とかないん?
どこでもそんなもんないぞ
チャイナボカン
エンジンにコンテナが吸い込まれただけだから取り除けばすぐ出発できるしな
最悪まだ右側にエンジン2個ついてるから気にしなければすぐ出発できるしな
修理してまた飛ばすんでしょ?
絶対乗りたくない
乗りたいと言っても乗せてもらえないよ。
機体に大きく書かれたCargoの意味がわからないようですね。
貨物機だから荷主しか乗れないんやわ
気持ちはわかるぞコンテナ君
普通に乗れるぞ。機体の上とか翼に乗ってるのここで見たことある。
バタバタできて楽しいからお得
日本で売られている海外激安ツアーにデフォで組み込まれているんだが?
日本人に航空機メーカーの選択権などない
貨物機の貨物室って与圧されてるの?
バイカスが悪い。除雪をまじめにやらない空港も悪い。
オマエが除雪しないのが悪い
共産圏のパイロットはイキりが多いって話だけど、俺ならギリギリで駐機できるぜ!ってなっちゃった?
チャイナエアラインって台湾の航空会社なんだぜw
チャイナエアラインは台湾の会社です、つまり中国の会社だとみなして非難している方々は国家としての台湾の正当性を認めない五毛の工作員ということです
チャイナエアライン=台湾の航空会社。
お前らChicago O’Hare行ったことないだろ?
大半はショボい奴らだし
コンテナ1個は確実にエンジンに吸い込んで粉砕してんな
エンジン修理費もかかるし、吸い込まれて粉砕された荷物が可愛そう
雪でガイドライン見えないの適当に入っていったな
やっぱり747こそが至高にして頂点
これに比べて今の政府専用機ときたら…
台湾=中国
すべってるんじゃねーの?
今はだいぶ改善されてるが昔は中国本土の航空会社よりもやらかしてるからな・・・
コンテナが吸い込まれるぐらいでよかったな。
単に凍結して滑ったんだろ
ちょこっと修理するだけで定時運行に戻ります
中国本土の空港ってガスっててすげー視界悪いのな。今回の事故はどうなのかわからないが、普通に良い天気の表示なのに、滑走路マジで見えない。
しかも離着陸待ちで大渋滞してるから結構ヤバイ。結構雑に侵入して着陸の衝撃+ハンドル操作で滑走路ふらつくので、すんごいことになる。最初乗ったとき「マジかよ!?」ってなったわ。
オヘア空港だぞ。シカゴだぞ。
一つの中国論者ワラワラでワラ
台湾の会社って知らない無知ワラワラで草ァ!
こwれwはwはwずwかwしwいw
発言がバカ丸出しだぜ?
無知より恥ずかしいっての気付けるようになろうな。
Jは相手にしない方が良いですよ
チャイエア、前に沖縄でも燃えてたし名古屋じゃ落ちてなかったっけ?
10年ほど前に台湾の友人に「チャイナエアラインのってこちらへ来た」と言ったら
勇気あるねと言われたの思い出したわw
4年ごとに大事故起こすというジンクスがあるそうな
なかなかやばい会社だね
まーたチャイナエアラインか
サムネみて完全にミニチュアかと思ってたわ
やっぱミニチュア感あるよな
撮り方の問題なのかな
雪で誘導路見失った感じ?
チャイナエアラインのB747にむかし乗ったことあるけど
内装の窓枠が割れてたり照明が壊れてたりボロボロだったな。今は知らんけど
チャイナは軍人上がりのパイロットを雇わないのか?
ちょっとはコリアを見習ったらどうだ?
台湾もチョソ以上に航空事故が多いね
だからタイヤにチェーン巻きなさいと、あれほど言ったのに
案外押し込まれ吸い込むコンテナ少ないし
排気で吹き飛んだりしないのな
タキシング中はほぼアイドルに近いからな
テイクオフパワーだと大体後方800mくらいまで吹っ飛ばされるんやで
新千歳から東京に帰る時、離陸見とったら一気に加速して飛んでったからびびった
あれ?前、中国では飛行機に乗る前のコイン投げるのが問題になってたな
安全祈願でお賽銭感覚でコイン投げてエンジンが爆発するやつ
路面凍結防止剤の資金を中抜きした結果
これって空港の監視カメラだから、直接アップできずにモニター画面を撮影してるんでしょ?
コンプラ上ヤバくないの?
吸い込まれちゃわなくてよかったな。
テネットやな
強風と凍結でドリフト状態なってる
さすがやで
パイロット「行ける!」
台湾は好きだけどチャイナエアラインは絶対に乗りたくない
6:4ってころかね