このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

飛行時間は1分30秒!?世界一短い航空路線がマジで短かった動画。イギリス。

2ちゃんに投稿されたNAVERまとめの「たったの47秒!「短すぎる空の旅」世界で一番短い航空路線のフライトとは?」より。紹介動画のは1分30秒だったのでタイトルはこちらにしました。それにしても美しい所ですね。イギリスのオークニー諸島のウェストレー島とパパ・ウェストレー島の間のフライトを結ぶ航路は世界最短の航路として有名で風向きによっては1分とかからない事もあるんだそう。ちなみに船でも渡れるんだって。でもこの美しさを見れるのなら飛行機を選ぶかなー。
2013年09月17日 12:12 ┃
61 コメント 【車載】ニュルブルクリンクでケーターハム620Rが速い場合。
「これはティムにとって初めてのノルドシュライフェのラップでした。」という割には追い越しが上手いね。ポルシェを追いかけてる時に間に入ったバイクは少し怖かったけど。適度にトラフィックもあってなかなか見応えのある車載ビデオでした。サスペンションの動きが見えるのがいいね。
103 コメント この事故でバイクが全損に。カーブでUターン中のバイクと正面衝突してしまった走り屋の映像。
飛ばしすぎていたというのもありますが、そこで転回するのはやめて!山道を飛ばしていた走り屋がカーブの先でUターンしたバイクと正面衝突してしまう事故の車載ビデオです。しかも相手は仲間かよ(@_@;)動画の開始は事故の直前、21分25秒にしていますが、お暇な方は最初からどうぞ。
167 コメント 4WDなら雪道も安心!? 2駆車との登坂、ブレーキの性能比較を行ったJAF動画。
わかっちゃいるんだけど雪シーズンを前に念のために見ておいて方がいいかもしれないビデオ。JAFによる4WD/2WD雪道の性能比較ユーザーテストの様子です。プラドのようなデカい4WDに乗ると「四駆だから雪でも無敵!」と思いがちですが制動距離に関してはその重さが影響してくるからね。雪道で一番気を付けないといけないのは登坂じゃなくブレーキ。雪道に慣れてない私は煽られようがパッシングされようが待避所が出てくるまではずっとビビリ運転を貫くけど後ろの人ごめんな。
45 コメント 【動画】テスラモデルSで離陸したやつアホすぎワロタwwwwww
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
すっげえwwwでもこれよく見るとヘルメットを被ってるのな。テスラのモデルSで丘をジャンプ台に大フライングするビデオが今日のRedditで話題になっています。YouTube版で紹介しますがこれ出どころはRedditで良いのかしら。
猛吹雪のなか着陸してきたANA便。オホーツク紋別空港。やっぱ飛行機もスタッドレス?猛吹雪のなか着陸してきたANA便。オホーツク紋別空港。やっぱ飛行機もスタッドレス?
飛行機って雪が降れば欠航ってイメージだったんだけど、普通に着陸してくるのね。だってまぁ良く考えたらそれだったら雪国の空港は冬の間まったく使えなくなってしまうもんね。おまけ動画みたいに一日中除雪作業をしていないといけないんだよね。大変だなあ(´・_・`)やっぱり飛行機もスタッドレスタイヤに変えたりするんだろうか。疑問だな。
わー!危ねぃ!強風が吹いた成田でタイ航空A380の着陸が危なかった動画わー!危ねぃ!強風が吹いた成田でタイ航空A380の着陸が危なかった動画はてなブックマークで人気になっていた強風時の成田空港に着陸するタイ国際航空のエアバスA380の映像です。侵入時にフラフラする事はまぁあるよね。でも着陸間際に横風に煽られて・・・。右に大きく傾いて着地した後に少しバウンドしている。これはあぶねえ(((゚Д゚)))はてブで人気だったんだけど、タイ航空という事もあって動画のコメント欄にはタイ語がおおいやね。読めないけど。
人生勝ち組の移動手段。エミレーツA380ファーストクラスでバンコク⇒香港。人生勝ち組の移動手段。エミレーツA380ファーストクラスでバンコク⇒香港。飛行機のファーストクラスなんて、何かしらの間違いがなければ一生乗る事なんてないんだろうなあ・・・。でもこの方、バンコクから香港までのチケットをわずか43000円で手に入れたそうです。上空14000フィートでシャワースパ・・・。座席には自動で飛び出す専用冷蔵庫に機内にはバーカウンターまで・・・。一生乗ることはないと思っていたけど、この値段ならありだなあ。
たったの47秒!「短すぎる空の旅」世界で一番短い航空路線のフライトとは?

関連記事

79 コメント 【動画】ついにキタ!スズキがジムニー5ドア版を初お披露目。
これまた売れそうだなあ(*°∀°)=3 デリー近郊のグレーター・ノイダで開催されているAuto Expo 2023にて、インドのマルチ・スズキがジムニーの5ドア版を世界初公開。そのビデオです。ボディサイズは全長3,985mm x 全幅1,645mm x 全高1,720mmで日本版シエラと比べて全長が435mm延長されています。インドでは年内に発売予定ですが、日本は未定。
61 コメント 【鳥取】凍結路にバイクで挑むとこうなる動画。
よく見るとその前にも事故ってるバイクがいるね。鳥取県の大山町で撮影された完全に氷状態の路面にバイクで挑んだ男のビデオです。これ車側は仲間っぽい?助けに向かうのだけどツルツルすぎてwww
40 コメント 【動画】ブルーエンジェルスの時速1120キロでのウルトラローパス格好良すぎワロタ。
テレビかYouTubeでしか見たことがありませんが実際は動画で見るより何倍も迫力があるんだろうなあ(*°∀°)=3フロリダのペンサコーラ・ビーチで撮影されたブルーエンジェルスによる超高速でのローパスが格好良いビデオです。
41 コメント ライオンエアJT714便(B737)がインドネシアでオーバーラン事故。
雨が原因かな。インドネシアのスパディオ空港(ポンティアナック)でライオンエアJT714便ボーイング737NG-800型機が起こしたオーバーラン事故のビデオです。乗員乗客189人に怪我はありませんでしたがライオンエアとして2002年以降12回目の事故ということで安全性に問題があるとインドネシアでは大きなニュースになっているようです。昨年も乗員乗客全員が亡くなったライオン・エア610便墜落事故を起こしてるもんね。

最新ニュース

コメント

飛行時間は1分30秒!?世界一短い航空路線がマジで短かった動画。イギリス。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:IwMzU1MDg

    おおおおお!!!!

  • 返信 743mg ID:QwODY2OTY

    燃料の無駄遣い

  • 返信 743mg ID:YxNjE0MzI

    ほんとに短いなwww

  • 返信 743mg ID:M5ODU2NDc

    まあああい

  • 返信 743mg ID:QyOTU0OTM

    八尾空港の体験飛行7分3500円より短いw

  • 返信 743mg ID:Y0NzU4NDE

    セスナならリッターあたりの距離は
    少し燃費の悪い自動車くらいだな。

  • 返信 743mg ID:I3NTk0MTY

    グライダーでよくね?

  • 返信 743mg ID:U3Mjg0MTE

    あー、なんか01:00から昔pc98でやり込んだ「零戦記」の
    ラバウル飛行場への着陸を思い出した

  • 返信 743mg ID:IwNTQzMjE

    航空機燃料は安いんでOK

  • 返信 743mg ID:Y2NTgyODk

    少人数なら船よりたぶん燃費はいいでしょ
    サンゴ礁多くて接岸できなさそうだし。
    マジでいうとこの距離ならロープーウェイでいい。

  • 返信 743mg ID:c3NzAxOTA

    ちょっとコンビニ行ってくる感覚w

  • 返信 743mg ID:Y5MzcxNTM

    搭乗手続きを
    1時間前に お願いします。

  • 返信 743mg ID:Y4Njg4OTI

    ヒロカズ俺のマラも短いで。でも幅6センチやからかなり太いほうらしい。

  • 返信 743mg ID:MwMzQzOTE

    飛んでる時の飛行機の影がいい感じ

  • 返信 743mg ID:A4MTM2Mjk

    たった1分でもずいぶん遠くまで飛ぶもんなんだな

  • 返信 743mg ID:QxMTI3OTY

    この場合、燃料はどのくらい入れるのだろう?
    片道ギリギリかな?

  • 返信 743mg ID:cxMjY3NTA

    慣れたもんだな。
    パイロットにとっちゃトイレ行くのより簡単なモノかもね。

  • 返信 743mg ID:YzMjcyMjE

    コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします。
    コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします。
    コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします。

  • 返信 743mg ID:c4NzE2Mzc

    これがまさしくコンビニ行ってくるだなw

  • 返信 743mg ID:Q0MzMyNzM

    ググるアースで見てみたら、距離は2.8㎞ぐらいで、
    滑走路は両方とも500m弱だね

  • 返信 743mg ID:UxNzA0MzE

    10分もあれば40km先だって簡単にいけるもんな。
    車で信号機待って同じ所に1時間以上かけて行くのが馬鹿らしくなるぞ。

  • 返信 743mg ID:U0NDc4NTk

    観光地っぽいけど、観光で急がないのならノンビリ船の方が楽しそう。
    航路は無いのかな?

  • 返信 743mg ID:Y0NTc0NDI

    さんご礁があるらしいぜ

  • 返信 743mg ID:IwNTQ1MDg

    料金いくらよ?w

  • 返信 宮城たった ID:QxMjQyOTA

    途中でプロペラ止まって焦ったwww

  • 返信 743mg ID:c1NDIwMDI

    1秒たりとも止まってないけど・・?

  • 743mg ID:E5OTQ5NzE

    チョンにマジレスするなってw

  • 返信 743mg ID:Q0MTY3Mzc

    飛行場がある必要性がよくわからない。
    こんなところにいるの?

  • 返信 743mg ID:U3NDk4NTI

    島の人口がものすごく少なそうだが、よくこれで航路が維持できるな・・・
    採算とれてんのか?

  • 返信 743mg ID:gzNDc1OTE

    1分過ぎに急ブレーキかけてるね。
    あんなに逆回転させるとはw

  • 返信 743mg ID:YzMjc1NTk

    鳥人間コンテストレベル

  • 返信 743mg ID:k3NjE4MTU

    船でいいだろ

  • 返信 743mg ID:k1Nzg0NTY

    プロペラ止まったとか急ブレーキとか逆回転とか・・・、すごいな。

  • 返信 743mg ID:k2MzkzMjE

    最近のゆとり世代って想像力がないからビックリする。
    そりゃ世界的に学力順位もガタ落ちなるわww

  • 返信 匿名 ID:k0NDE4NTA

    橋掛けろやw

  • 返信 743mg ID:M4NDQ5MzI

    中央林間 ~こどもの国 程度の感覚。

  • 返信 743mg ID:k3MDM1OTg

    長津田~こどもの国の間違いだろう!

  • 返信 743mg ID:g3MjE3MTg

    みじけえww

  • 返信 743mg ID:Y5MDA3MDI

    どうせ定期便じゃねぇだろ
    石垣~波照間が定期便のときに乗って15分だったけど
    時間節約のためじゃなく景色見るために飛行機選んだのに
    そういう時に天気悪いと最悪

  • 返信 743mg ID:M0NDUyMzk

    パイロットウイングス思い出した

  • 返信 743mg ID:EzNzUxMTQ

    こんな田舎なのに、ちゃんと横風用の滑走路があるなんて…

  • 返信 743mg ID:QwNjYyMDQ

    ≫≫≫≫≫≫29
    ここはサンゴと岩がゴリゴリで船がちがづけないんだお。。。。。

  • 返信 743mg ID:gwMDM0ODk

    フライトよりも、家から空港に行く方が時間掛かりそうだ。

  • 返信 743mg ID:Q1NTMxMzI

    フライト一分毎に着陸しなきゃならんという事は
    事故のリスクがとんでもなく高いって事だよな

  • 返信 743mg ID:A2Nzc0ODk

    リスクはどうでもいいが、機内食はおろかコーヒー一杯すら出ないな。

  • 返信 743mg ID:U0MDkxMDM

    >38 おまえさー、オークニー諸島がどこにあるか知らないだろ。スコットランドのさらに北だぞ。
    あんな北の島にサンゴがあるわけないだろ。

  • 返信 743mg ID:I3NzU5NzI

    電車と大して変わらんwwww

  • 返信 743mg ID:E4MDExMzc

    日本だと利権もろもろで橋かけて、道路周辺を開発しまくって自然壊してくんだよね。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    176 コメント 【熊本】握り転けで2箇所骨折の重傷を負ってしまったライダーの映像。
    鎖骨の骨折はほんと辛いぞー。熊本の田舎道を走行中にカーブの先から現れたトラックに驚いて握り転けをしてしまったグロム乗りのビデオです。この転倒で鎖骨と肋骨を折る重傷。トラックもこんな狭く見通しの悪いカーブこそキープレフトをしてもらいたいね。左に寄った方がより先が見えるんだし。
    75 コメント カリフォルニア州にある長距離貨物列車用の巨大なループ線路を空撮したビデオが面白い。
    イイネ。鉄道ジオラマでも見ているような楽しさがある。カリフォルニア州南部にあるテハチャピループ線。それを空撮したビデオが面白かったので紹介します。これは長距離貨物列車が勾配を超える為に作られた施設なんだって。アメリカさんの貨物列車は全長が1キロを超えるのが珍しくなく、ここを通ると先頭車両が引っ張ってきた後方の車両の上を通過するという珍しい光景が見れるんだって。
    52 コメント バイクで居眠り運転!?二人乗りのバイクがあり得ない動きで事故ってしまう。
    居眠り運転としか思えない動きだな。片側3車線の大通りでふら~ふら~していたバイクがあり得ない動きでガードレールに突っ込んでしまう瞬間のビデオです。少し画質が悪いですがなかなかのクラッシュだったので。これ後ろも寝てるのかな?(´・_・`)
    63 コメント この運転手無茶しすぎwww洪水で水没している道路に無理やり突っ込んだトレーラー
    トラック野郎は止まらないってか。無茶しすぎやろ(°_°)事故って積荷をダメにしたらどうすんの。豪快なトラック野郎としては面白いんだけどプロとしては失格かな。どんだけ急いでいたのか知らないけどこれはダメだよなあwww雇われの運転手だったらクビになると思うわ。
    39 コメント 【動画】空中消火機の活動を上から撮影した映像がカコ(・∀・)イイ!
    映像が安定しているから山の上から撮影しているのかな?珍しいアングルで撮影された空中消火機、カナディアCL-415の消火活動の様子です。これは2020年のカリフォルニア火災の時に撮影されたもの。すんごいギリギリで離陸しているように見えるね。重量が大きく変化する機体を器用に飛ばすなあ(*°∀°)=3 動画2はボンバルディアCL-415です。
    215 コメント 東北自動車道をまるでサーキットのように走る外国人たちの映像。250km/h出す動画も。
    周りの車との速度差がやべえwww東北自動車道で他の車を障害物のように爆走する2台のインプレッサの映像が炎上しています。紹介は転載されたもの。50秒からと1分38秒からが特に酷いな(@_@;)いったい何キロで走ってるんだよ?動画2には250km/hオーバーで走らせるシーンも映っています。
    209 コメント 女性専用車両にわざと乗り込んで駅員さんを困らせるクレーマーの顔が映ってるwwww
    【ネタ提供感謝】顔バレしてまで女性専用車両をなんとかしたいのか・・・。女性が安心して電車に乗れるように考えられた「女性専用車両」。それにわざと乗って駅員さんを困らせまくるクレーマーさんってこんな感じの人なんですねー。というビデオです。女性専用車両に関しては色々と意見があると思いますが、ここまでするのは営業妨害じゃないのかしら。