
沖縄県八重山郡与那国町与那国の陸上自衛隊与那国駐屯地のグラウンド付近から離陸しようとした陸上自衛隊のオスプレイが離陸時に大きくバランスを崩して機体の一部が地面と接触して損傷。その様子を近くから撮影したビデオです。機体が堤防に隠れた直後に大きく傾いていますね。あの時に当てたのか。

179 コメント
「これ」でバイクは簡単に転ける。愛知で滑ってジムニーに突っ込みかけたCBR250R乗りの映像が人気に。
これはブレーキが遅かったのが原因?フロントがまだブレーキ中だった?愛知県豊田市簗平町の県道11号線、笹戸橋の終わり付近で継ぎ目の鉄板で滑ってしまったたホンダCBR250R乗りの車載ビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。対向車のジムニーにはギリギリ当たらなかったらしい。
これはブレーキが遅かったのが原因?フロントがまだブレーキ中だった?愛知県豊田市簗平町の県道11号線、笹戸橋の終わり付近で継ぎ目の鉄板で滑ってしまったたホンダCBR250R乗りの車載ビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。対向車のジムニーにはギリギリ当たらなかったらしい。

43 コメント
恐ろしくマッディな山道を行くネパールのバスがすごいwwwなんて困難な道なんだ。
この峠を抜けるのにどれだけ時間がかかるんだろう?見ている分には面白いんだけど何か方法はないのかな。チェーンでも付けたらと思うんだけどそれは素人の考えなのかもしれない。乗客を乗せて恐ろしくドロドロな山道を行くネパールのバスが大変そうなビデオです。
この峠を抜けるのにどれだけ時間がかかるんだろう?見ている分には面白いんだけど何か方法はないのかな。チェーンでも付けたらと思うんだけどそれは素人の考えなのかもしれない。乗客を乗せて恐ろしくドロドロな山道を行くネパールのバスが大変そうなビデオです。

88 コメント
【軍事】空母のカタパルトから離陸するF/A-18のコクピット映像。(ノーカット)
これはムッハー(*°∀°)=3軍事、戦闘機マニアじゃなくてもこの映像はムッハー(*°∀°)=3 USS エイブラハム・リンカーンのカタパルトを使用して離陸するF/A-18のフルビデオです。移動から離陸までノーカットなのがいいね!
これはムッハー(*°∀°)=3軍事、戦闘機マニアじゃなくてもこの映像はムッハー(*°∀°)=3 USS エイブラハム・リンカーンのカタパルトを使用して離陸するF/A-18のフルビデオです。移動から離陸までノーカットなのがいいね!

83 コメント
壊れそうwww脱輪した海コントレーラーをトレーラーで引き上げる作業の様子。
怖いわwww大阪府岸和田市流木町の現場で脱輪してしまった海コントレーラーをトレーラーヘッドで引き上げる作業のビデオです。色々とおっかない映像だなあ。過去記事でも紹介していますがあの牽引ロープが切れる映像を見てからこれ系のが怖くなりました。ハイパワーでがつーん!やってるのにみんな近いし(((゚Д゚)))それにしても入口ちょっと狭すぎない?後半の押し込むシーンを見ているとあと1~2メートルは広げれそうなのに。(コメント訂正)
怖いわwww大阪府岸和田市流木町の現場で脱輪してしまった海コントレーラーをトレーラーヘッドで引き上げる作業のビデオです。色々とおっかない映像だなあ。過去記事でも紹介していますがあの牽引ロープが切れる映像を見てからこれ系のが怖くなりました。ハイパワーでがつーん!やってるのにみんな近いし(((゚Д゚)))それにしても入口ちょっと狭すぎない?後半の押し込むシーンを見ているとあと1~2メートルは広げれそうなのに。(コメント訂正)
関連記事

57 コメント
ペダル操作を誤って立体駐車場4階の壁を破って落ちかけたC-HRのギリギリ動画。
あぶねえ(°_°)タイのノンタブリーで撮影された立体駐車場の4階から落ちかけたC-HR乗りのビデオです。真っすぐに向けようともう一度前に進もうとして操作を誤り、パニックになってさらにアクセルを踏み込んでしまったんだって(´・_・`)それにしても脆い壁だな・・・。
あぶねえ(°_°)タイのノンタブリーで撮影された立体駐車場の4階から落ちかけたC-HR乗りのビデオです。真っすぐに向けようともう一度前に進もうとして操作を誤り、パニックになってさらにアクセルを踏み込んでしまったんだって(´・_・`)それにしても脆い壁だな・・・。

115 コメント
トラックで雪ドリ!雪の積もる峠道に現れたすご腕のトラック運転手。
ボスニア・ヘルツェゴビナのマイェヴィツァ山、国道M18号線の下りで撮影された雪ドリで急ぐトラック野郎の映像です。空荷だったとしてもあの巨体を左右にブンブン振って走るとか。とんでもないスキルなんじゃないのこれ。
ボスニア・ヘルツェゴビナのマイェヴィツァ山、国道M18号線の下りで撮影された雪ドリで急ぐトラック野郎の映像です。空荷だったとしてもあの巨体を左右にブンブン振って走るとか。とんでもないスキルなんじゃないのこれ。

83 コメント
【動画】アラスカ上空の米軍機にロシアのSu-35Sが異常接近。
アラスカ防空識別圏に侵入したロシアの戦略爆撃機Tu-95(画面左奥)、それに対応する為に出動したF16の直ぐ側をかすめ飛んだSu-35Sのビデオです。NORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)によるとこの時の2機の距離は約15メートル。高速で飛行する戦闘機にとってこの距離は衝突寸前だったという事で非難する声明を発表しています。すげー挑発的やね。
アラスカ防空識別圏に侵入したロシアの戦略爆撃機Tu-95(画面左奥)、それに対応する為に出動したF16の直ぐ側をかすめ飛んだSu-35Sのビデオです。NORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)によるとこの時の2機の距離は約15メートル。高速で飛行する戦闘機にとってこの距離は衝突寸前だったという事で非難する声明を発表しています。すげー挑発的やね。

77 コメント
【動画】このアメリカの6人家族が楽しそうすぎるwww
えーこれは楽しそうwww「Six Ride」という事は一番最後には赤ちゃんが乗っているのか(笑)ママさんすげー頑張ったな(笑)ミシガン州アナーバーで撮影されたなんとも楽しそうなカスタム自転車にのる家族のビデオです。
えーこれは楽しそうwww「Six Ride」という事は一番最後には赤ちゃんが乗っているのか(笑)ママさんすげー頑張ったな(笑)ミシガン州アナーバーで撮影されたなんとも楽しそうなカスタム自転車にのる家族のビデオです。
コメント
【動画】沖縄で陸自のオスプレイが事故。バランスを崩して地面と接触してしまう。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

90 コメント
自動駐車を任された中国の電気自動車、道路に飛び出して事故を起こしかける。
何回も頑張ったけど入らないと判断して諦めたの?(ノ∇`)オートパーキング中の理想L9が道路に飛び出して往来を混乱させるというビデオが微博(weibo)で140万再生される人気投稿になっています。21秒からのバックで入れていたのにね。わずかな傾きにも納得できない頭の硬い子。
何回も頑張ったけど入らないと判断して諦めたの?(ノ∇`)オートパーキング中の理想L9が道路に飛び出して往来を混乱させるというビデオが微博(weibo)で140万再生される人気投稿になっています。21秒からのバックで入れていたのにね。わずかな傾きにも納得できない頭の硬い子。

151 コメント
ここまで進化した最新の大型トラック。新型日野プロフィアの紹介ビデオが人気に。
5日にアップロードされてわずか数日で10万再生とか凄いんじゃないの。日野自動車の新型大型トラック「プロフィア」の紹介ビデオがYouTubeで異例の大ヒットとなっていましたので紹介します。衝突軽減ブレーキとか車線逸脱、ふらつき防止とかは大型トラックにこそ付けてほしい機能だったからね。これはヒットしてほしい。気になるお値段は1900万円~2400万円だそうです。
5日にアップロードされてわずか数日で10万再生とか凄いんじゃないの。日野自動車の新型大型トラック「プロフィア」の紹介ビデオがYouTubeで異例の大ヒットとなっていましたので紹介します。衝突軽減ブレーキとか車線逸脱、ふらつき防止とかは大型トラックにこそ付けてほしい機能だったからね。これはヒットしてほしい。気になるお値段は1900万円~2400万円だそうです。

81 コメント
これ詰んでるよなwwwどこ見ても抜け出せる隙が見つからない渋滞が撮影されるwww
再生を止めて解けそうな所を探してみたけど見つからなかったwwwこうなった原因は誰だよwwwマケドニアの首都スコピエで撮影された悪夢のような交差点渋滞のビデオです。クラクション鳴らしたい気持ちはわかるけど鳴らしてもどうにもならねえwww直進したい内の何台かが何度か切り替えして右折に切り替えたらなんとかなりそ?
再生を止めて解けそうな所を探してみたけど見つからなかったwwwこうなった原因は誰だよwwwマケドニアの首都スコピエで撮影された悪夢のような交差点渋滞のビデオです。クラクション鳴らしたい気持ちはわかるけど鳴らしてもどうにもならねえwww直進したい内の何台かが何度か切り替えして右折に切り替えたらなんとかなりそ?

173 コメント
サイレンを鳴らした救急車が来ているのに誰も止まらない埼玉の国道16号線が話題に。
右からの最初の2台は良いとしても左からは見えてるはずなのになあ。埼玉県川越市新宿町2丁目の新宿町(北)の交差点で撮影されたサイレンを鳴らした救急車に止まろうとしない車たちのビデオです。話題にはなっているようだけどこの交差点に関しては画像1のように片側から確認しずらいので救急車側も無理に進入しないポイントになってそうだよね。本当は音が聞こえたら周りを警戒して進路を譲る準備をするのが当たり前だけど。
右からの最初の2台は良いとしても左からは見えてるはずなのになあ。埼玉県川越市新宿町2丁目の新宿町(北)の交差点で撮影されたサイレンを鳴らした救急車に止まろうとしない車たちのビデオです。話題にはなっているようだけどこの交差点に関しては画像1のように片側から確認しずらいので救急車側も無理に進入しないポイントになってそうだよね。本当は音が聞こえたら周りを警戒して進路を譲る準備をするのが当たり前だけど。

339 コメント
ドアパン対策?駐車場で2台分のスペースを使ってしまうレクサスLS様ご一家がプチ炎上ぎみ。
東京都豊島区東池袋3丁目のサンシャインパーキングB2で撮影された2台分の駐車スペースを使ってしまうDQNレクサス乗りの映像が某掲示板でプチ炎上していたので紹介します。まぁ天下のLS様だしもしかしたらこのビルのオーナーとか特別に許可された人という可能性もゼロではないが。ドアパン対策でこれをしてるとなるとただのキチガイだわなあ。
東京都豊島区東池袋3丁目のサンシャインパーキングB2で撮影された2台分の駐車スペースを使ってしまうDQNレクサス乗りの映像が某掲示板でプチ炎上していたので紹介します。まぁ天下のLS様だしもしかしたらこのビルのオーナーとか特別に許可された人という可能性もゼロではないが。ドアパン対策でこれをしてるとなるとただのキチガイだわなあ。

85 コメント
エグい勢いで358km/hまで加速する1250馬力のランボルギーニ・ウラカンの車載映像。
お急ぎの方は8分13秒から。これもっと速度出せそうだったけどさすがのAutoTopNLさんでもビビリミッターが発動したかな?ツインターボ化で1250馬力を発生するというランボルギーニ・ウラカンでフル加速してみたというビデオです。こんな興奮したAutoTopNLさん、見たことないねwww
お急ぎの方は8分13秒から。これもっと速度出せそうだったけどさすがのAutoTopNLさんでもビビリミッターが発動したかな?ツインターボ化で1250馬力を発生するというランボルギーニ・ウラカンでフル加速してみたというビデオです。こんな興奮したAutoTopNLさん、見たことないねwww

111 コメント
さすがに不安www世界最小の一人乗り双発ジェット機「クリクリ」が驚くほど小さい。
ちいせえwwwってかそのエンジンってラジコン用じゃないの?世界一小さな双発ジェット機「MC-15 Cri-Cri Jet」のエンジン始動から離陸、着陸までを撮影したビデオです。不安になるほど小さいエンジンだけど最高速度220キロで飛べるんだって。
ちいせえwwwってかそのエンジンってラジコン用じゃないの?世界一小さな双発ジェット機「MC-15 Cri-Cri Jet」のエンジン始動から離陸、着陸までを撮影したビデオです。不安になるほど小さいエンジンだけど最高速度220キロで飛べるんだって。
月刊「そうなんやね」創刊
自分が出した下降気流?で不安定になるんだっけ?
オスプレイ飛行禁止!米軍は出ていけ!
バイカスが悪い
オスプレー方式のタクシーが作られたくらいやし、次世代オスプレーはもっと安定してるやろね。
欠陥品
ヘリの死亡事故続いてるし、隊員は普通に乗りたくないだろうね
ジムカーナかぶれのダチの助手席にだってぜったい乗りたくないのに
クッダラネー
トヨタに魔改造させたらもっと安定する予感。
ヘリウスって名前にしないといけなくなっちゃう
ワイやで。
これでもメスプレイに比べればはるかに安定しているのだろう。
オスメスキス
沖縄タイムス的にはやったぜ!なんだろうなw
中国からの裏金もだんだん減ってるだろうにまだ繋がっとるんか。
吹き流し(筒状の布)が無風を示してるのにあんなにバランスを崩すとか
首都圏の住民は絶対認めなさそうな乗り物だな
こんなのよく擁護出来るよ低IQウヨは
そうだな配備されたら中国困るもんなw
ヘリコプターと違ってローターが2つあるので、左右の出力が少しでも違えばああなるのかね?
普通に首都圏上空を飛んでるけどな
崖か盆地かわからんがなにしてんだよ、望遠で圧縮されてるが人のいる場所とは距離あるな
ザ・ぼんちも知らんのかよ
「おさむ」「ちゃんでーす」
これはカメラマンとして失格。目の肥えた1000民はこんな動画では納得はできない。
肥えてるのは運動不足の体だけです
グランドエフェクト
バイカスに例えたらハンドルうにゃうにゃになっただけの事やろ?
え、てかニュースでやってないの怖くない?選挙あるとはいえ
大したことじゃないだろ
オスプレイ反対派の良いネタ(˙꒳˙ )
別にこれがオスプレイである事は事故に関係ないよな
パヨクが騒いでもスルーでいい
ワイ、ヘリパイ。 オスプレイてバランス悪すぎ!事故る予感しかしない。
時代遅れかも知れないが、、、普通のヘリの初心者みたいな挙動でビビる、あれがベテランパイロットだとしたら機体がやばいんだろうな。
ジェットエンジンは出力にラグがあるけどパワーは絶大だからビタって止まるのに、、、
他の人と比べていっつも文章構成が園児並み
障害あるの? 頑張って生きてね
BGM入れたらテンポよく聞こえるかも
オシナワタイムスだって
中国と接触して
宗主だろ
ひっくり返ってもいないし
おっとっとくらいのブレなだけじゃん
うちの登録商標を勝手に使わんでくれ
おっととっと夏だぜ!
どうも、ユーキでふ。
メスプレイは何処?
ミサゴの英語名だからオスメスじゃないよ
ぺらで飛ぶなんて妙な乗り物だな
どんくさすぎ
オスプレイじゃなくてパイロットが粗悪なだけなんだぜ。
オスプレイは設計思想上ではヘリコプターのような飛行機だから、パイロットさえまともなら、落ちることはない。
操縦が難しいのは問題だろ
ほぼ無風でこれじゃ普通にヤバイだろ、それに機体だってまだ新品だろ?
20年30年たったらどうなることか
演習中なのが不幸中の幸い
日本人にそんな繊細な機体扱えるわけねーだろ
離陸途中からだしバランス崩したけど、接触したかどうかは分からんね
周囲で見ている自衛官?が、全く慌ててないし
新米パイロットの訓練とかかな
そもそもかなり離れてる
大人のおもちゃにしては高すぎる
チヌークじゃだめなのかい
どんなに壊しても税金だから新しいのを買います
米軍所属だったらニュースになるのに、自衛隊所属だとニュースにしないんだな
欠陥機なのに墜ちなかったとか凄腕パイロットやん
メインローターが重心に一つのヘリと比べて左右だから難しいだろうな
アメリカ人に比べて日本人の航空機操縦下手なのは常識らしいし
その上日本は悪しき風習のコンピューター制御に頼らず感覚でやろうとしてるから更に危ない
欠陥機じゃないし。
ヘリコプターなら平気だったはず
なんでこんな落ち着いた環境で事故れるの
欠陥すぎるだろ
駐屯地が内陸じゃなくて海辺にあるから海側から侵入してこけたんやろ
ちっさい島だし内陸なんてないようなものだし、パイロットがこれに慣れとかんとまた起こるで
しっかり練習してください
機体の欠陥構造は改善不可。導入した以上は意地でも運用し続けるしかない組織の構造への改善に期待できるかどうか。世の中には捨てるのもプラス、そんな状況もある。
まさにオスカッター!
日本しか購入していない欠陥品オスプレイ
あほらし
日本はアメリカに在庫処分品と欠陥品ばかり押しつけられてるからな
しかもアホみたいなボッタクリ価格で
防衛費を上げたところでこの構造が変わらない限りただのドブ金だよ
逆言うと日本しか買えないくらい高価
でも海の多い広範囲を守備したり攻撃する地域には有効
縦長の機体を横2点で釣ってる状態なんだからそりゃ不安定だよな
事故多すぎ
飛行システムをDJIに作ってもらえよ
これ遠くから盗撮してるんだろ???
中共のスパイをしてるわけじゃん?
沖縄タイムスが報道する→日本共産党が根拠の無い主張をする=問題ない
トラブル・事故が多いのは知っているけれど、素人には批判出来ん話しや
操縦のブレとか気流の乱れから機体を安定させるアシスト機能が無いの?
シミュレーターでオスプレイ運転してみ
バッチバチに難しいから
まずエンジンかけるのに40分くらいかかるわ
まじでアホほど難しい
オスプレイってドローンみたいに自立バランスシステムは付いてないの?
プロペラの操縦を人がやってるの?欠陥品だろこれ
機内でデブは動き回るな!
仮定を元になに言ってんだか