
沖縄県八重山郡与那国町与那国の陸上自衛隊与那国駐屯地のグラウンド付近から離陸しようとした陸上自衛隊のオスプレイが離陸時に大きくバランスを崩して機体の一部が地面と接触して損傷。その様子を近くから撮影したビデオです。機体が堤防に隠れた直後に大きく傾いていますね。あの時に当てたのか。

53 コメント
【衝撃】南極海の地獄のように荒れ狂った海で訓練を行う英国海軍の小型ボートの映像。
ヤベえ(@_@;)さすがの海軍でもこれはやり過ぎなんじゃないのwww地球上で最も寒くて荒れやすい海「南極海」で訓練を行う英国海軍の小型ボートを巡視船から撮影したビデオです。
ヤベえ(@_@;)さすがの海軍でもこれはやり過ぎなんじゃないのwww地球上で最も寒くて荒れやすい海「南極海」で訓練を行う英国海軍の小型ボートを巡視船から撮影したビデオです。

84 コメント
意外と走れている。泥の斜面に挑むテスラモデル3の動画が人気に。
しかしひっでえ道だなwwwこれは中国かな?どろんこの斜面に挑むテスラモデル3のビデオがFacebookで人気になっていましたので紹介します。うっすいタイヤで思ったよりは走れているのだけど、こんな高価な車で無茶はしたくないなあwww追記、動画を入れ替えました。
しかしひっでえ道だなwwwこれは中国かな?どろんこの斜面に挑むテスラモデル3のビデオがFacebookで人気になっていましたので紹介します。うっすいタイヤで思ったよりは走れているのだけど、こんな高価な車で無茶はしたくないなあwww追記、動画を入れ替えました。

46 コメント
【青ヶ島】大きなうねりと戦いながら接岸に挑戦する「あおがしま丸」の動画。
約3時間もかけてここまで来たのに。でもこのうねりは厳しいね。係留できたとしてもタラップが無理だ(@_@;)東京都青ヶ島村の青ヶ島港(三宝港)で撮影された接岸を諦めて引き返す「あおがしま丸」のビデオが人気になっていましたので紹介します。青ヶ島、いつか行ってみたいなあ釣竿を持って。
約3時間もかけてここまで来たのに。でもこのうねりは厳しいね。係留できたとしてもタラップが無理だ(@_@;)東京都青ヶ島村の青ヶ島港(三宝港)で撮影された接岸を諦めて引き返す「あおがしま丸」のビデオが人気になっていましたので紹介します。青ヶ島、いつか行ってみたいなあ釣竿を持って。

109 コメント
過去最高にイラwwwイラwwwするキューブ乗りのバック駐車がこちら。
初心者が一生懸命やってるんだから笑っちゃいけないんだけどこれはワラウ。広い駐車スペースなのにバック駐車がなかなかできない女性のビデオです。諦めるのかと思ったら一周してきてワラウ。しかも2回も(笑)3回目のトライ(45秒)なんてそのまま入れたのに・・・。これすでに早送りになっていますが実際の時間だと15分かかっているからね。
初心者が一生懸命やってるんだから笑っちゃいけないんだけどこれはワラウ。広い駐車スペースなのにバック駐車がなかなかできない女性のビデオです。諦めるのかと思ったら一周してきてワラウ。しかも2回も(笑)3回目のトライ(45秒)なんてそのまま入れたのに・・・。これすでに早送りになっていますが実際の時間だと15分かかっているからね。
関連記事

155 コメント
中国の無人探査機が月の裏側に着陸した瞬間のオンボードビデオが公開される。
今月3日に月の裏側に着陸した中国の無人月探査機、嫦娥4号。その着陸の瞬間を記録していたオンボード映像が公開されたようです。おおー。なかなかすごい映像だねこれは。距離感がつかめないから途中無限ズームかと思った(笑)
今月3日に月の裏側に着陸した中国の無人月探査機、嫦娥4号。その着陸の瞬間を記録していたオンボード映像が公開されたようです。おおー。なかなかすごい映像だねこれは。距離感がつかめないから途中無限ズームかと思った(笑)

46 コメント
【動画】道路を電動キックボードで爆走するやばいやつが目撃される(笑)
速度が出るのは良いけど、そこからどのくらいで停止できるの?前の車にブレーキ踏まれたら終わりよね(笑)ウィリアムズバーグのi-278号線で撮影された電動キックボード乗りのビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。
速度が出るのは良いけど、そこからどのくらいで停止できるの?前の車にブレーキ踏まれたら終わりよね(笑)ウィリアムズバーグのi-278号線で撮影された電動キックボード乗りのビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。

59 コメント
【動画】こりゃひどい。車ですり抜け走行していたヤツが3台を巻き込む事故。
ひっでえ。最初に衝突した青いの、その後に突っ込んだシルバーと右側の車にも当たっているよね。車の間を縫うように走っていた車が数台を巻き込む事故を起こしてしまうビデオです。コメント欄も「運転免許を永久に没収しろ」など大荒れですね(@_@;)
ひっでえ。最初に衝突した青いの、その後に突っ込んだシルバーと右側の車にも当たっているよね。車の間を縫うように走っていた車が数台を巻き込む事故を起こしてしまうビデオです。コメント欄も「運転免許を永久に没収しろ」など大荒れですね(@_@;)

64 コメント
ブラジルで撮影された飛行機の離陸滑走中に起きたまさかのアクシデントの映像。
えええ。まさかとは思ったけど原因はやっぱりあの男だった。ブラジル東北部のリオグランデ・ド・ノルテ州で撮影された離陸滑走中の軽飛行機に起きたまさかのアクシデントです。それにしてもこういう飛行機の翼って思ったより脆いのね。男性は病院に運ばれましたが命に別状はないと報じられています。
えええ。まさかとは思ったけど原因はやっぱりあの男だった。ブラジル東北部のリオグランデ・ド・ノルテ州で撮影された離陸滑走中の軽飛行機に起きたまさかのアクシデントです。それにしてもこういう飛行機の翼って思ったより脆いのね。男性は病院に運ばれましたが命に別状はないと報じられています。
コメント
【動画】沖縄で陸自のオスプレイが事故。バランスを崩して地面と接触してしまう。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

48 コメント
それって気付かないものなの!?間抜けなトラック野郎とチャレンジャーな白バン
これって気付かないものなのか?運転している時ってサイドミラーやバックミラーをちょいちょい見ているものだけど。この運転手は前しか見てないのかしら。パキスタンで撮影された間抜けなトラック野郎のビデオです。これ撮影者はクラクションを鳴らして伝えようとしているんだよね。目の前でヤバそうな事になっているのに突っ込んでいく白バンも何を考えてるんだよwww
これって気付かないものなのか?運転している時ってサイドミラーやバックミラーをちょいちょい見ているものだけど。この運転手は前しか見てないのかしら。パキスタンで撮影された間抜けなトラック野郎のビデオです。これ撮影者はクラクションを鳴らして伝えようとしているんだよね。目の前でヤバそうな事になっているのに突っ込んでいく白バンも何を考えてるんだよwww

75 コメント
【動画】うるせえwwwフェラーリF40で深夜のドライブやってみた。
なんつー音だ(゚o゚)深夜にフェラーリF40で爆走してみた動画です。インスタ360の棒の影響で少しグニャグニャしているのが残念ですが。見どころは3分45秒からです。これもう35年近く昔の車なんですね。
なんつー音だ(゚o゚)深夜にフェラーリF40で爆走してみた動画です。インスタ360の棒の影響で少しグニャグニャしているのが残念ですが。見どころは3分45秒からです。これもう35年近く昔の車なんですね。

78 コメント
寸前の所で追突されるのを免れたポルシェGT3乗りのスーパー反射神経。
すっげえ。よく見てたな。キングストンのニューヨーク・ステート・スルーウェイで撮影されたポルシェGT3乗りの神回避が話題になっています。渋滞の先を確認しようと左に寄っていたポルシェの後方から止まり切れなかったトレーラーがズゴーンっと(°_°)
すっげえ。よく見てたな。キングストンのニューヨーク・ステート・スルーウェイで撮影されたポルシェGT3乗りの神回避が話題になっています。渋滞の先を確認しようと左に寄っていたポルシェの後方から止まり切れなかったトレーラーがズゴーンっと(°_°)

91 コメント
なにが起きた?走行中のスクーターが突然爆発するとかいやすぎるだろ(@_@;)
ボンッ!と排気管の根本辺りから火が出たように見える。ベトナムで撮影された走行中のスクーターが突然火を噴いてしまう瞬間です。これって単なる故障なのかしら。それとも欠陥があったのかな?
ボンッ!と排気管の根本辺りから火が出たように見える。ベトナムで撮影された走行中のスクーターが突然火を噴いてしまう瞬間です。これって単なる故障なのかしら。それとも欠陥があったのかな?

171 コメント
これはひどい。MoTo2サンマリノGPでライバルのブレーキを握った選手が失格に。
バレナイと思ったのか?wwwロードレース世界選手権サンマリノGPのMoTo2クラスで競っていたライバルのブレーキレバーを握ったロマーノ・フェナティ(カレックス)が危険行為により失格となったそうです。そのビデオ。この時のスピードは約225lm/h(°_°)
バレナイと思ったのか?wwwロードレース世界選手権サンマリノGPのMoTo2クラスで競っていたライバルのブレーキレバーを握ったロマーノ・フェナティ(カレックス)が危険行為により失格となったそうです。そのビデオ。この時のスピードは約225lm/h(°_°)

143 コメント
新潟県のラウンドアバウトを空撮してたら不思議なヤツが現れた動画。
ワロタ。何がしたかったん?www新潟県内第一号のラウンドアバウト(環状交差点)田上あじさい交差点を空撮していたら不思議なヤツが現れたというビデオです。遊んでいるのか抜け出せなくなって困ってる人なのか。ただ周りの風景が変わらないところでこれをやるとどっち向いてるのか分からなくなりそうだよねwwwで結局そっちかよwww
ワロタ。何がしたかったん?www新潟県内第一号のラウンドアバウト(環状交差点)田上あじさい交差点を空撮していたら不思議なヤツが現れたというビデオです。遊んでいるのか抜け出せなくなって困ってる人なのか。ただ周りの風景が変わらないところでこれをやるとどっち向いてるのか分からなくなりそうだよねwwwで結局そっちかよwww

106 コメント
世界に一台。パガーニ・ゾンダの特注モデル。760LMのスーパーサウンド。吠えるV12!
すげーな。特別な顧客の為に特注で作られた世界にたった一台のパガーニ・ゾンダ「760LM」のビデオです。これオーナーが運転しているのかな?撮影の途中で土砂降りになってるやんwwwロードスターなのにwww
すげーな。特別な顧客の為に特注で作られた世界にたった一台のパガーニ・ゾンダ「760LM」のビデオです。これオーナーが運転しているのかな?撮影の途中で土砂降りになってるやんwwwロードスターなのにwww
月刊「そうなんやね」創刊
自分が出した下降気流?で不安定になるんだっけ?
オスプレイ飛行禁止!米軍は出ていけ!
バイカスが悪い
オスプレー方式のタクシーが作られたくらいやし、次世代オスプレーはもっと安定してるやろね。
欠陥品
ヘリの死亡事故続いてるし、隊員は普通に乗りたくないだろうね
ジムカーナかぶれのダチの助手席にだってぜったい乗りたくないのに
クッダラネー
トヨタに魔改造させたらもっと安定する予感。
ヘリウスって名前にしないといけなくなっちゃう
ワイやで。
これでもメスプレイに比べればはるかに安定しているのだろう。
オスメスキス
沖縄タイムス的にはやったぜ!なんだろうなw
中国からの裏金もだんだん減ってるだろうにまだ繋がっとるんか。
吹き流し(筒状の布)が無風を示してるのにあんなにバランスを崩すとか
首都圏の住民は絶対認めなさそうな乗り物だな
こんなのよく擁護出来るよ低IQウヨは
そうだな配備されたら中国困るもんなw
ヘリコプターと違ってローターが2つあるので、左右の出力が少しでも違えばああなるのかね?
普通に首都圏上空を飛んでるけどな
崖か盆地かわからんがなにしてんだよ、望遠で圧縮されてるが人のいる場所とは距離あるな
ザ・ぼんちも知らんのかよ
「おさむ」「ちゃんでーす」
これはカメラマンとして失格。目の肥えた1000民はこんな動画では納得はできない。
肥えてるのは運動不足の体だけです
グランドエフェクト
バイカスに例えたらハンドルうにゃうにゃになっただけの事やろ?
え、てかニュースでやってないの怖くない?選挙あるとはいえ
大したことじゃないだろ
オスプレイ反対派の良いネタ(˙꒳˙ )
別にこれがオスプレイである事は事故に関係ないよな
パヨクが騒いでもスルーでいい
ワイ、ヘリパイ。 オスプレイてバランス悪すぎ!事故る予感しかしない。
時代遅れかも知れないが、、、普通のヘリの初心者みたいな挙動でビビる、あれがベテランパイロットだとしたら機体がやばいんだろうな。
ジェットエンジンは出力にラグがあるけどパワーは絶大だからビタって止まるのに、、、
他の人と比べていっつも文章構成が園児並み
障害あるの? 頑張って生きてね
BGM入れたらテンポよく聞こえるかも
オシナワタイムスだって
中国と接触して
宗主だろ
ひっくり返ってもいないし
おっとっとくらいのブレなだけじゃん
うちの登録商標を勝手に使わんでくれ
おっととっと夏だぜ!
どうも、ユーキでふ。
メスプレイは何処?
ミサゴの英語名だからオスメスじゃないよ
ぺらで飛ぶなんて妙な乗り物だな
どんくさすぎ
オスプレイじゃなくてパイロットが粗悪なだけなんだぜ。
オスプレイは設計思想上ではヘリコプターのような飛行機だから、パイロットさえまともなら、落ちることはない。
操縦が難しいのは問題だろ
ほぼ無風でこれじゃ普通にヤバイだろ、それに機体だってまだ新品だろ?
20年30年たったらどうなることか
演習中なのが不幸中の幸い
日本人にそんな繊細な機体扱えるわけねーだろ
離陸途中からだしバランス崩したけど、接触したかどうかは分からんね
周囲で見ている自衛官?が、全く慌ててないし
新米パイロットの訓練とかかな
そもそもかなり離れてる
大人のおもちゃにしては高すぎる
チヌークじゃだめなのかい
どんなに壊しても税金だから新しいのを買います
米軍所属だったらニュースになるのに、自衛隊所属だとニュースにしないんだな
欠陥機なのに墜ちなかったとか凄腕パイロットやん
メインローターが重心に一つのヘリと比べて左右だから難しいだろうな
アメリカ人に比べて日本人の航空機操縦下手なのは常識らしいし
その上日本は悪しき風習のコンピューター制御に頼らず感覚でやろうとしてるから更に危ない
欠陥機じゃないし。
ヘリコプターなら平気だったはず
なんでこんな落ち着いた環境で事故れるの
欠陥すぎるだろ
駐屯地が内陸じゃなくて海辺にあるから海側から侵入してこけたんやろ
ちっさい島だし内陸なんてないようなものだし、パイロットがこれに慣れとかんとまた起こるで
しっかり練習してください
機体の欠陥構造は改善不可。導入した以上は意地でも運用し続けるしかない組織の構造への改善に期待できるかどうか。世の中には捨てるのもプラス、そんな状況もある。
まさにオスカッター!
日本しか購入していない欠陥品オスプレイ
あほらし
日本はアメリカに在庫処分品と欠陥品ばかり押しつけられてるからな
しかもアホみたいなボッタクリ価格で
防衛費を上げたところでこの構造が変わらない限りただのドブ金だよ
逆言うと日本しか買えないくらい高価
でも海の多い広範囲を守備したり攻撃する地域には有効
縦長の機体を横2点で釣ってる状態なんだからそりゃ不安定だよな
事故多すぎ
飛行システムをDJIに作ってもらえよ
これ遠くから盗撮してるんだろ???
中共のスパイをしてるわけじゃん?
沖縄タイムスが報道する→日本共産党が根拠の無い主張をする=問題ない
トラブル・事故が多いのは知っているけれど、素人には批判出来ん話しや
操縦のブレとか気流の乱れから機体を安定させるアシスト機能が無いの?
シミュレーターでオスプレイ運転してみ
バッチバチに難しいから
まずエンジンかけるのに40分くらいかかるわ
まじでアホほど難しい
オスプレイってドローンみたいに自立バランスシステムは付いてないの?
プロペラの操縦を人がやってるの?欠陥品だろこれ
機内でデブは動き回るな!
仮定を元になに言ってんだか