
ロサンゼルス中心部から北へ60キロのパームデールにあるエアフォース・プラント42からアメリカ空軍の次世代ステルス爆撃機、B-21レイダー(RAIDER 01)が初飛行。その様子を記録したビデオです。この爆撃機の詳細は動画2で。

175 コメント
超速走行中(210km/h)に高速シミーに襲われたニンジャZX-6R乗りのビデオ。よく耐えた!
やべーwww超速中にTシャツというラフな格好だし死を覚悟したんじゃないかこれは。210km/hで暴走していたニンジャZX-6R乗りが高速シミーに襲われてしまうビデオです。9秒辺りから限界近くまでブルブルしてるけど良く耐えたね。これプロのレーサーでもあそこから事故になったりするのに。ああなったら後は運だけ?
やべーwww超速中にTシャツというラフな格好だし死を覚悟したんじゃないかこれは。210km/hで暴走していたニンジャZX-6R乗りが高速シミーに襲われてしまうビデオです。9秒辺りから限界近くまでブルブルしてるけど良く耐えたね。これプロのレーサーでもあそこから事故になったりするのに。ああなったら後は運だけ?

122 コメント
林道走行中にまさかの罠にかかってしまったヤマハWR450F乗りの車載映像。これは危ない。
こんな道でスピードを出すヤツがいるのが想定外だったんだろうけど。もう少し分かりやすくしてあげた方が。背景と同化して発見しづらすぎるだろう(´・_・`)イギリスのハンプシャー州で撮影されたダートバイク乗りの危ないクラッシュヘルメットカムです。
こんな道でスピードを出すヤツがいるのが想定外だったんだろうけど。もう少し分かりやすくしてあげた方が。背景と同化して発見しづらすぎるだろう(´・_・`)イギリスのハンプシャー州で撮影されたダートバイク乗りの危ないクラッシュヘルメットカムです。

101 コメント
迷惑すぎる。高速の出口を通り過ぎてしまったセダンが原因で後続車たちが大変な事に。
ひでえ・・・。これそのまま走り去ったっぽい?中国で撮影された出口を逃してしまったセダンが高速道路の走行車線上で停車した事が原因で起きた事故の監視カメラ映像です。せめてゼブラゾーンまで走って停めろよwww
ひでえ・・・。これそのまま走り去ったっぽい?中国で撮影された出口を逃してしまったセダンが高速道路の走行車線上で停車した事が原因で起きた事故の監視カメラ映像です。せめてゼブラゾーンまで走って停めろよwww

43 コメント
【悲惨】車を洗車機で洗っている最中にトランクが開いてしまった場合www
ぐえwwwこれはひどい。車を降りた後にうっかりリモコン操作でリアハッチを開けてしまったとか、ちゃんと閉まってなくてブラシの力で開いちゃったとかかしら。洗車機の最中にトランクが開いてしまった車が悲しいことになるビデオです。それにしても安全装置はどこいった。結構な力がかかっているはずなのに(´・_・`)
ぐえwwwこれはひどい。車を降りた後にうっかりリモコン操作でリアハッチを開けてしまったとか、ちゃんと閉まってなくてブラシの力で開いちゃったとかかしら。洗車機の最中にトランクが開いてしまった車が悲しいことになるビデオです。それにしても安全装置はどこいった。結構な力がかかっているはずなのに(´・_・`)
関連記事

53 コメント
【危険】街中で最悪の失敗をしてしまったヘリコプターの映像。
落としてしまったのは空調ユニットのようなのであそこで吊ってビルの屋上に設置しようとしていたのかな?オークランドのダウンタウンで撮影された大きな荷物を落下させてしまったスカイクレーンの映像です。
落としてしまったのは空調ユニットのようなのであそこで吊ってビルの屋上に設置しようとしていたのかな?オークランドのダウンタウンで撮影された大きな荷物を落下させてしまったスカイクレーンの映像です。

32 コメント
洪水の中を進むフライドバイ航空ボーイング737の珍しい映像。
過去24時間に1年分の降雨があったというドバイで撮影された、洪水の空港を進むフライドバイ航空ボーイング737のビデオです。パイロットにとってもレアな経験だしちょっと楽しそう?
過去24時間に1年分の降雨があったというドバイで撮影された、洪水の空港を進むフライドバイ航空ボーイング737のビデオです。パイロットにとってもレアな経験だしちょっと楽しそう?

69 コメント
【動画】これがインド車の品質←に公式が同じ場所で滝テストを行う動画を投稿する。
新型車だしあんな動画(関連)を上げられたままだと売上に影響がでるよね。今確認したら550万再生まで伸びているし。先日紹介した「インド車の品質」これにマヒンドラ自動車公式が同じ車種、同じ場所で滝テストを行う動画を投稿しました。撮影角度の影響かユーチューバーの時より若干水量が少ないように見えますが、まぁこれくらいは耐えられるよね。
新型車だしあんな動画(関連)を上げられたままだと売上に影響がでるよね。今確認したら550万再生まで伸びているし。先日紹介した「インド車の品質」これにマヒンドラ自動車公式が同じ車種、同じ場所で滝テストを行う動画を投稿しました。撮影角度の影響かユーチューバーの時より若干水量が少ないように見えますが、まぁこれくらいは耐えられるよね。

173 コメント
自分から当たりに行った?自転車と軽自動車の事故映像がどっちが悪いのと話題に。
自分から当たりに行ってるじゃねえかwwwと今日の5ちゃんねるで人気になっている自転車と軽自動車の事故車載です。軽自動車が逆走気味に進入しての右折(横断歩道あり)だから軽自動車が悪いのは間違いないと思うんだけど自転車側も見えてて突っ込んだんじゃないのかなあ?あと大画面でよく見ると軽四の人が携帯片手に運転しているように見える(°_°)
自分から当たりに行ってるじゃねえかwwwと今日の5ちゃんねるで人気になっている自転車と軽自動車の事故車載です。軽自動車が逆走気味に進入しての右折(横断歩道あり)だから軽自動車が悪いのは間違いないと思うんだけど自転車側も見えてて突っ込んだんじゃないのかなあ?あと大画面でよく見ると軽四の人が携帯片手に運転しているように見える(°_°)
コメント
【動画】米軍の新型ステルス爆撃機、B-21レイダーが初飛行。1機1000億円。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

78 コメント
警察に追われまくるウーバーイーツの映像。めちゃくちゃ早いし逆走こわいwww
逆走しまくるのこええwww何台に追われているんだよwwwこのウーバーイーツは何をしたんだよwwwと思いながら検索していたら原因が判明しました。どうやらこのウーバーイーツのバックパックを背負った男は信号待ちのボルボに拳銃を突き付けて運転手からロレックスを強盗したらしい。そして動画のように。サンパウロ州軍警察がSNSに公開したバイクチェイスのビデオです。動画はYouTubeに転載されたもの。
逆走しまくるのこええwww何台に追われているんだよwwwこのウーバーイーツは何をしたんだよwwwと思いながら検索していたら原因が判明しました。どうやらこのウーバーイーツのバックパックを背負った男は信号待ちのボルボに拳銃を突き付けて運転手からロレックスを強盗したらしい。そして動画のように。サンパウロ州軍警察がSNSに公開したバイクチェイスのビデオです。動画はYouTubeに転載されたもの。

35 コメント
アクセルターンを披露していたダッジ・バイパーが近くにいた男性をはねる(°_°)
いってえ(°_°)というかあの兄ちゃんはどこを見てたんだ?こんなのハイパワーな車ならどれでも出来ちゃいそうですが素人がするもんと違いますね(°_°)プロのドライバーでもパフォーマンスで披露しようとして事故ったりするんだから。
いってえ(°_°)というかあの兄ちゃんはどこを見てたんだ?こんなのハイパワーな車ならどれでも出来ちゃいそうですが素人がするもんと違いますね(°_°)プロのドライバーでもパフォーマンスで披露しようとして事故ったりするんだから。

163 コメント
何台だよwww凍結路で登れない人続出のやわたハイランド191リゾート。
サムネイルの一台だけかと思ったらwww広島県のスキー場、やわたハイランド191リゾートへと続く山道で撮影された登れない車が続出の凍結坂のドラレコです。スキー場に行くのにみんなノーマルタイヤなのかな?スタッドレスを履いててもFFだとこうなってしまうものなの?
サムネイルの一台だけかと思ったらwww広島県のスキー場、やわたハイランド191リゾートへと続く山道で撮影された登れない車が続出の凍結坂のドラレコです。スキー場に行くのにみんなノーマルタイヤなのかな?スタッドレスを履いててもFFだとこうなってしまうものなの?

64 コメント
【乗物】10輪駆動であらゆる地形を進むことのできる最強のオフロード車が完成。
不整地というレベルじゃない沼、池、氷、茂みといったあらゆる地形を進むことができる3軸ステアリング10輪制御のオフロード車「SHERP the Ark」の紹介ビデオです。1.5メートルの障害物を乗り越え2メートルの幅のギャップを克服し最大40度の勾配を登る事が出来るんだって。またあらゆるシーンを想定して82時間の連続運転が可能な大容量の燃料タンクを備えているそうです。
不整地というレベルじゃない沼、池、氷、茂みといったあらゆる地形を進むことができる3軸ステアリング10輪制御のオフロード車「SHERP the Ark」の紹介ビデオです。1.5メートルの障害物を乗り越え2メートルの幅のギャップを克服し最大40度の勾配を登る事が出来るんだって。またあらゆるシーンを想定して82時間の連続運転が可能な大容量の燃料タンクを備えているそうです。

23 コメント
イギリスの空港で着陸に失敗した軽飛行機がジェット旅客機の間をすり抜ける奇跡。
あっぶねえ。あの速度のままジェット旅客機に衝突していたら全員死んでた(@_@;)イギリスのコッツウォールド空港で撮影された着陸に失敗して空港から飛び出してしまった軽飛行機のビデオです。大型機との衝突をギリギリで回避しフェンスを引きちぎり林に突っ込んだおかげでパイロットと同乗者はほとんど無傷で脱出しました。
あっぶねえ。あの速度のままジェット旅客機に衝突していたら全員死んでた(@_@;)イギリスのコッツウォールド空港で撮影された着陸に失敗して空港から飛び出してしまった軽飛行機のビデオです。大型機との衝突をギリギリで回避しフェンスを引きちぎり林に突っ込んだおかげでパイロットと同乗者はほとんど無傷で脱出しました。

60 コメント
ニュルブルクリンクテールトゥーノーズ。AMG GT3 vs Audi R8
めちゃくちゃ熱いな。ずっとぴったりとくっついてからのドッティンガー・フーゥで並びかけるのがシビレタ。先行するのがアウディR8 LMS GT3でオンボード映像のがメルセデスAMG GT3です。これレースじゃないんだね。他の車をかわしながらのテールトゥーノーズ(*゚∀゚)=3
めちゃくちゃ熱いな。ずっとぴったりとくっついてからのドッティンガー・フーゥで並びかけるのがシビレタ。先行するのがアウディR8 LMS GT3でオンボード映像のがメルセデスAMG GT3です。これレースじゃないんだね。他の車をかわしながらのテールトゥーノーズ(*゚∀゚)=3

75 コメント
危険運転。真っ暗な道で超速の追い越しを仕掛けたセダンが先のカーブで(´・_・`)
カリフォルニア州アズーサのR39サン・ガブリエル・キャニオン・ロードで撮影された真っ暗道で追い越しを仕掛けたセダンが先のカーブで大回転してしまう事故のビデオです。5人乗ってたのか。フル乗車でどんな運転してんだ(´・_・`)これカメラは車の外に付いてるのかな?もしかしたら仲間だったという可能性も。
カリフォルニア州アズーサのR39サン・ガブリエル・キャニオン・ロードで撮影された真っ暗道で追い越しを仕掛けたセダンが先のカーブで大回転してしまう事故のビデオです。5人乗ってたのか。フル乗車でどんな運転してんだ(´・_・`)これカメラは車の外に付いてるのかな?もしかしたら仲間だったという可能性も。
ワイやで。
こんにちはー裏日本天気悪いからいつも長靴ですー
核爆弾撃つやつ??
ワイのチムポも寒いからステルスモード
なんでこんなハリセンみたいなのが飛ぶんや?
サムネが銃に見えた
昆虫の羽
新型のブーメランにも見える
うちの嫁がハンガー投げた時…
記憶を失う前の一瞬の映像を思い出した…
だんだんUFOになってきてる
俺も1機買います。支払いは前澤友作でお願いします。
大谷翔平くんが1機予約しました。プライベートジェット機です。
今日はカットだけでいいって言ったのに肩もんでもらったよ
あれやろ!あれ!アトミックミサイル撃ってくるあれ。
1GETぉぉぉぉぉ!!!!!!!!(実質2)
アメリカ軍TR3Bはいつ公開するの
昨日、オクラホマ州で目撃したよ。
社畜は今日も仕事です
社畜の分際でネット見てるな!働け!
目視で撃ち落とされるんでしょ
ワイヤーで何か引っ張ってるね。
なんだろう。
実は特撮です
でもお高いんでしょ
PCR検査の補助金不正詐欺3000億円
この爆撃機1機の値段は日本のイージス艦まやクラスより高価
電波吸収塗装しないと白いのかなちょっと新鮮
ウチも1機買おうかな
今なら初回購入特典として戦車一台サービス
下痢の時に長距離爆撃の命令が来たら
電話が怖い若者は何と答えるのか。
B-29なんかには簡易トイレあった
トイレの無い機体はオムツ
最近の戦闘機パイロットも哨戒任務の滞空時間が長すぎてオムツ必須なのよね。
ゼロ戦パイロットはそのまま漏らしてた。
日本の爆撃機と陸上攻撃機は全部トイレ付き
プラモデル簡単組み立てキット発売
でっけぇピストルが宙に浮いてるのかと思った
同じこと思ったわ
もうそれにしか見えねぇ・・・
引き金がないやんけ
ステルス戦闘機を捨てるっす!
地球上で使わないで欲しい。他の住めそうな星を侵略してこい。
増税メガネ 日本も100機買う
少子化対策の為に増税が必要と言っとけば
国民を騙せるからチョロイわ
こういうのは族議員に中抜きされまくってて実際の製造原価は2万ドルくらいなんだろうな
こういうコメントを見るとかわいそうになります。
材料費とか労務費とか製造機械の減価償却費とかそういった経理上の原価ってのを勉強しないとこうなるのだなと。それに研究開発費みたいな一般管理費とかも理解できないのだろうなと思うと自分はちゃんと勉強しようと他山の石にできました。
ヤフコメと1000mgのコメント欄なんて偏差値30くらいの人間しかいないし
開発費も莫大だからね。
普通に計画から配備まで20年とかかかるから。
俺も海に行くときはB3履いてる
B-2スピリットと見た目ほぼ一緒だからあんま真新しさは無いな
新型なのに見た事あると思ったらそれだったわ
こんな薄っぺらい機体じゃ爆撃一回分で終わりだろ
ロクな戦力にならん
予定通りの生産が出来れば在日米軍にも配備されるからいつか見られるとええなぁ
巡航ミサイルの限界とコスパを打破する目的でステルス爆撃機を主力に置き換える米国。今更長距離巡航ミサイル配備始める10周遅れの日本。
低高度低速侵入し爆撃する巡航ミサイルは地下基地に対する破壊力が不十分という欠点があり、その対策で重要施設の地下建造が進み無力化されてる。当然中国も。そこでバンカーバスターという10メートル以上の分厚いコンクリートも貫通して爆破破壊するスマートボムが開発されたわけだが、そのために十分な高度から投下する必要性が生じた。にもかかわらず、巡航ミサイルで敵基地破壊できると考える低脳防衛官僚。
で、自衛隊も爆撃機を持てってか。
アホかお前。
無尾翼機のはずだけど、垂直尾翼付いてる?
これ何?w
後ろから火も出てないって思って見てたらヒモは出てた、ってことは凧か?
音探知でバレて戦闘機に簡単に打ち落とされるんじゃない
そんならドローン爆弾20万機で攻撃した方が効率いいんじゃないかな
役所のやる事は税金使いまくる事しかないんだろうな
アメリカの万引き被害額は年間14兆円らしいから黒人がその気になればこいつを年に140機用意できるわけか
アメリカ国民一人当たり約¥47,000か。
日本人も見習わないとな。
前澤クラスなら全財産はたけばギリギリ買える値段か
これ足を八の字にして乗るからめっちゃ疲れるわ
馬場さん、久しぶりっす
ギザギザとギザギザを合わせて「あれ、合わないなこりゃ」「な~む~」爆撃機のグラマン~♪
一瞬、青背景に拳銃が浮いてるのかと思った
B21スペシャル
B2よりめちゃくちゃ安いやん。でもきょうび戦略爆撃機って何に使うの?
最大の目的は威嚇じゃないかな。
当初500億円と言われてたのに1000億円では、安くない。
ヒント為替
B2は2000億
ドルの説明からして価格が違うんだよww
なにがドヤ顔して ヒント為替!キッパリwwだよwww恥ずかしいなww
ジル
枯葉剤を水ポンプにいれないと。
変形してミョルニルとか使いそう
拳銃が飛んでるんかと思った
実際運用されるのはB-52だったり老兵未だ死なず
今は爆撃よりミサイルだよ
のろのろ飛んでる暇はない
それはSR-72が担当する予定。地球の裏側でも2時間以内に爆撃可能とする戦略兵器。
日本とは戦略思想も技術水準も2回りくらい差がついてる
SR-72は偵察機だから爆撃は無理だ
スターウォーズの見過ぎ
偵察機はSR-71。72は可変サイクルエンジン積んだ戦略爆撃機だ
丸見えで草
こんな大そうなもん作ってどこと戦うつもりなんだかw
無双のF-35と22がすでに居るんやから無駄だろこんなもん
地球上のどこでも、最新の防空レーダー掻い潜って24時間以内に爆撃できる能力の確保、という前提だ。視覚的ステルス確保のため夜間しか爆撃できないという制約以外、制約らしい制約はない
「抑止力」だよ。核ミサイルは探知される。
これに乗せれば、国の上空に来ても探知できない可能性がある。誰にも気づかれずいきなり敵国上空に来て爆弾落とせるという力の誇示だよ。
斬鉄剣で切られそう。
型番って再利用されるもんなの?
そのうちB-29が出てきちゃいそう。
マグマ大使で見た!
B2の無駄(2200億円)実戦も無く悪の大国には抑止力にもならず核兵器やミサイルやドローンだけで十分の様な気がするけどね(全ての航空機含む)日本のF35も中国やロシアに抑止力的意味あるのか?
コソボ空爆も知らんのか今の低層世代は
矢追さんが偶然みたらよその星のモノだと思うに10万8百円
エイだけに生鮮食品扱いで消費税8パーセントw
合体してナンボ、の形に見える。後ろに後続機があるんじゃない?
連結してムカデ人間いや、ムカデステルスしたいなぁ。
ナンボもなにも、これガオガイガーのステルスガオーだぞ。
合体するに決まってるやん。
ステルスで隠密行動が出来るんだろうけど
見つかったらイチコロなのに
なんであんな変な形継承するんだろう
見つかったらイチコロなのはステルス機に限らずすべての航空機に言えることなんだが。
爆撃機で荷物をたくさん詰めて、高度も挙げられて、ステルス性もあるのがこの形なんだろう
何いってんだお前?
ピトー管ださいと思ったけど、試験飛行だからか。
現実的に役に立ってコスパいいのはドローンじゃないの?撃墜されても誰も死なないし捕虜にもならない。ドローンならミサイルで撃ち落とすのも難しいだろうし。
え?遠距離だと無理?
ドローンが敵レーダーに見つからずに高高度で数時間で地球の裏側までいって何トンもある爆弾で爆撃出来ると思ってるのか?
一機でトマホーク200発分ぐらいだろ
ステルス機単機だけで運用するとかほぼないんだから巡洋艦や空母から撃ってしまった方が早いんじゃないんだろうか
ステルス爆撃機は単機で行動なんだけど
東側の国がミサイルに力入れてるのは制空権取れないから
仕方なくやってるんやから、そんなもんに合わせる必要ない
西側は防空力と制空力を更に磨けばええねん
こういうのって民間のレーダーにも映りにくいから航空機の運行に支障ないんかな?いわば透明人間だろ?車に轢かれるぞ。
飛行高度がまったく違う。
B21 笑 w
B2 草 ww
全翼機の新型が見れる日が来ると思わなかった、てっきり絶滅の運命だと思ってたから嬉しい
誰と戦うんだよw
ゲイラカイト
人類の強敵は、人類です!
名前が悪いよな
B-2の廉価版みたい
素直にB-3にしとけば良かったのに
音でバレバレ
お前は高度10kmとかで飛んでる飛行機の音が聞こえるんか?
一機日本円で約1千億円ってすげー高額だな
領空侵犯しても迎撃不可能な核搭載可能爆撃機
アメリカにはこれがあるってだけで他国に大きなアドバンテージが生まれる
これでもB-2より安いんでしょ
B21の価格はB2の2.5倍だな。まぁ兵器インフレも入っとるから比較にはならんけど
B-2でも21機しか生産してないのにな
それでも変種を開発するって金あるなあ
一瞬ピストルと思った
同じくw
アメリカのこの手の最新兵器はどれもこれも高すぎるって事で大概調達数減らされてお終いになる
100機調達予定だが、あと140機増やそうぜって空軍からの要請もある
イージス艦まやを240隻調達するのと同じ価格と考えたら震えるものがあるな
こんなん俺のくしゃみで撃墜しちゃうわ
よわ〜
これぞアメリカやな
F35が100億、B21が1000億、もう戦争に使えない、
なんだ?格納式の垂直尾翼でも付いてる?
毎月のお小遣いで買えるじゃん
自国民はクスリ漬け強盗ゾンビになろうとも他国に戦争けしかけて武器売って
人の命より金儲けねぇ、お前らアメ公ゴキブリ以下だわ
核ミサイル積んで敵地の近くまで飛んで行くにはいいね
現行の爆撃機はオンボロと維持費高杉しかないから、何かしら新しいのに変えないと首が回らなくなる。中露に報復するのに十分な量の核弾頭をICBMやSLBMに積み切るのは無理だから、十分な量の爆撃機を買い揃えられなければ、覇権国家争いからも脱落確定。何を犠牲にしてもこれには金を工面するでしょ…
流石やで、100兆以上の税金が殺戮の道具に化ける国。
紛争が有ればドコでも出しゃばるハズや。
NHK放送センターの建設費だったら3機も買えるな。
誰も襲ってこないけど「でも襲って来てたら困るやんw」ていう体裁、それで日本で言う東大院卒みたいな出来の棒頭好しボクちゃん達を動かして頑張って作ったんやで。
西側に売ったり呼んだりして貰う為に、つまり押し売りする為に。
でも本当に誰も襲ってこなかったらマジで誰も買ってくれないし「俺こんなの持ってんねん」とか言っても「そんな置物買っても何の腹の足しにもならへんからとりあえず無視して今から皆で一杯飲みに行くんやで♪お前も行くか?」で普通に無視されるから、田舎のヤンキーみたいな陰湿な手法で東側を作ってイジメて怒らせてんのや。
クソやな。
B-2が退役かぁ・・・
これを防衛庁に売りつけたい一派があっちにいるらしい
偵察にも使えるよとか