
起亜って海外で借りるレンタカーの安い車種というイメージだったのに、良いクルマを作るメーカーになったんだなあ。起亜自動車の小型電動SUV「Kia EV6 GT」でニュルブルクリンクを攻めるフルラップオンボードです。アクセルを踏み込んだ時のSFっぽいファーンという音はスピーカーから?

54 コメント
曲芸飛行の予行練習をしていたインド空軍機が空中衝突して墜落。の映像。
インド空軍のアクロバット飛行隊「スーリヤ・キラン」の2機がエアロ・インディア航空ショー本番前日の予行練習中に空中衝突し墜落。2名が負傷し1人が亡くなった事故のビデオです。この事故では地上にいた民間人1人も破片に当たって負傷したそうです。動画2は複数アングル。
インド空軍のアクロバット飛行隊「スーリヤ・キラン」の2機がエアロ・インディア航空ショー本番前日の予行練習中に空中衝突し墜落。2名が負傷し1人が亡くなった事故のビデオです。この事故では地上にいた民間人1人も破片に当たって負傷したそうです。動画2は複数アングル。

39 コメント
【動画】空中消火機の活動を上から撮影した映像がカコ(・∀・)イイ!
映像が安定しているから山の上から撮影しているのかな?珍しいアングルで撮影された空中消火機、カナディアCL-415の消火活動の様子です。これは2020年のカリフォルニア火災の時に撮影されたもの。すんごいギリギリで離陸しているように見えるね。重量が大きく変化する機体を器用に飛ばすなあ(*°∀°)=3 動画2はボンバルディアCL-415です。
映像が安定しているから山の上から撮影しているのかな?珍しいアングルで撮影された空中消火機、カナディアCL-415の消火活動の様子です。これは2020年のカリフォルニア火災の時に撮影されたもの。すんごいギリギリで離陸しているように見えるね。重量が大きく変化する機体を器用に飛ばすなあ(*°∀°)=3 動画2はボンバルディアCL-415です。

63 コメント
世にも珍しい広大な地下世界に自転車通勤している人の車載映像がおもしろい。
広すぎ!石灰岩の鉱山として採掘しつつその広大な跡地を倉庫として再利用しているスプリングフィールド・アンダーグラウンド、そこに自転車通勤をしているという男性の車載ビデオが高評価を得ていましたので紹介します。石灰岩の中に作られた30万平方メートルの賃貸スペースを有するこの倉庫は雨風やハリケーンといった屋外の影響を受けず、年間を通して16度の温度に保たれて倉庫としてとても優秀な施設なんだって。
広すぎ!石灰岩の鉱山として採掘しつつその広大な跡地を倉庫として再利用しているスプリングフィールド・アンダーグラウンド、そこに自転車通勤をしているという男性の車載ビデオが高評価を得ていましたので紹介します。石灰岩の中に作られた30万平方メートルの賃貸スペースを有するこの倉庫は雨風やハリケーンといった屋外の影響を受けず、年間を通して16度の温度に保たれて倉庫としてとても優秀な施設なんだって。

252 コメント
世紀末。真昼間の大阪なんば周辺に暴走族の超集団が現れ市民を不安にさせる。
えええ・・・。真昼間から?昼間の大阪なんば周辺に暴走族の集団が現れ通行人を不安にさせる出来事があったそうです。動画はツイッターより。みんなヘルメットを被って合法っぽくしているけど明らかに違法改造っぽいのもいるし動画2なんて並走どころじゃなく2車線に6台とかいるよね。これは共同危険行為にはならないのかしら?
えええ・・・。真昼間から?昼間の大阪なんば周辺に暴走族の集団が現れ通行人を不安にさせる出来事があったそうです。動画はツイッターより。みんなヘルメットを被って合法っぽくしているけど明らかに違法改造っぽいのもいるし動画2なんて並走どころじゃなく2車線に6台とかいるよね。これは共同危険行為にはならないのかしら?
関連記事

75 コメント
走行中の軽自動車のリアガラスを割って大喜びする動画がプチ炎上中。
タイムラインを見ているとどうやらお仲間みたいですが。前を走る軽自動車にジムニーをわざと追突させリアガラスを割るというTwitterが今日の5ちゃんねるで話題になっています。これガラスそのまま放置よなwww仲間内だったとしても公道でやるのはどうかと思いますが・・・。
タイムラインを見ているとどうやらお仲間みたいですが。前を走る軽自動車にジムニーをわざと追突させリアガラスを割るというTwitterが今日の5ちゃんねるで話題になっています。これガラスそのまま放置よなwww仲間内だったとしても公道でやるのはどうかと思いますが・・・。

67 コメント
【動画】デモンストレーション飛行中に観客の中に突っ込みかけたF-16戦闘機の映像が公開。
トルコで開催されていたテクノフェスト航空宇宙技術フェスティバルでデモンストレーション飛行をしていたトルコ空軍の飛行隊、ソロテュルクのF-16戦闘機がコントロールを失って危うく観客の中に突っ込みかけるという出来事があったそうです。その様子が観客により撮影されていましたので紹介します。ニュースによるとF-16の飛行制御システムに不具合が生じた可能性があり、調査が開始されたそうです。
トルコで開催されていたテクノフェスト航空宇宙技術フェスティバルでデモンストレーション飛行をしていたトルコ空軍の飛行隊、ソロテュルクのF-16戦闘機がコントロールを失って危うく観客の中に突っ込みかけるという出来事があったそうです。その様子が観客により撮影されていましたので紹介します。ニュースによるとF-16の飛行制御システムに不具合が生じた可能性があり、調査が開始されたそうです。

54 コメント
【下関競艇】ボートレーサー視点で見る大迫力のレース風景。
お客さんも入ってないしモニターも映っていないから訓練生の模擬レース的な走行なのかな?(有名な選手たちならごめんなさい)下関競艇のボートレーサー体験動画が面白かったので紹介します。4番の人めっちゃ見てくるやんwww
お客さんも入ってないしモニターも映っていないから訓練生の模擬レース的な走行なのかな?(有名な選手たちならごめんなさい)下関競艇のボートレーサー体験動画が面白かったので紹介します。4番の人めっちゃ見てくるやんwww

54 コメント
何かが間違っていた。リフトアップ中の車を逆さまに落としてしまう悲劇。
画面右奥のアームが折れたか、接点が間違っていた?リフトアップ中の小型車をクルリンと真っ逆さまに落としてしまった整備工場の悲しいビデオです。ぼっこぼこやねこれはwww
画面右奥のアームが折れたか、接点が間違っていた?リフトアップ中の小型車をクルリンと真っ逆さまに落としてしまった整備工場の悲しいビデオです。ぼっこぼこやねこれはwww
コメント
驚く静粛性。ニュルブルクリンクをガンガン攻める起亜 EV6 GTの車載映像。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

189 コメント
ピヨヨヨヨヨ!「年寄りに殺されかけた」という自転車乗りの車載が人気に。
なんかクラクションが可愛いwww某掲示板ちゃんねるに投稿された自転車乗りのツイッターが人気になっているようです。紹介するのはYouube版。自転車もブレーキできる場面なんだから速度落とせば良いのにな(´°_°`)典型的なチャリンカスだと思われ。
【お知らせ】管理人EVO2017の為、少し更新が遅くなっています。しかも会場まできたのにエントリーするのをすっかり忘れていて・・・。ただの観戦にwww
なんかクラクションが可愛いwww某掲示板ちゃんねるに投稿された自転車乗りのツイッターが人気になっているようです。紹介するのはYouube版。自転車もブレーキできる場面なんだから速度落とせば良いのにな(´°_°`)典型的なチャリンカスだと思われ。
【お知らせ】管理人EVO2017の為、少し更新が遅くなっています。しかも会場まできたのにエントリーするのをすっかり忘れていて・・・。ただの観戦にwww

96 コメント
トラックに牽引されて川を渡ろうとしたハエイースさん流される。1名が亡くなった事故の映像。
牽引ロープが長すぎるし川の流れが速いから抵抗になって引き込まれてしまってるじゃん(´・_・`)サハリンのアニフスキー地区で撮影された渡河に失敗して流されたハイエースのビデオです。乗員のうち2人は救助されましたが脱出できなかった30歳の男性が亡くなったそうです。なんかもう色々と無理すぎる・・・。
牽引ロープが長すぎるし川の流れが速いから抵抗になって引き込まれてしまってるじゃん(´・_・`)サハリンのアニフスキー地区で撮影された渡河に失敗して流されたハイエースのビデオです。乗員のうち2人は救助されましたが脱出できなかった30歳の男性が亡くなったそうです。なんかもう色々と無理すぎる・・・。

83 コメント
信じられない操縦技術で負傷したスキーヤーを救う山岳救助ヘリコプターの映像。
すっげえ。2分55秒から別角度の映像があるけどやっぱりすげえwwwフランスの雪山で撮影された信じられない操縦技術で救助にやってきたヘリコプターのビデオです。このパターンは初めてみた気がする。
すっげえ。2分55秒から別角度の映像があるけどやっぱりすげえwwwフランスの雪山で撮影された信じられない操縦技術で救助にやってきたヘリコプターのビデオです。このパターンは初めてみた気がする。

77 コメント
【事故】無注意による事故が原因で渋滞につながる様子を定点カメラで観察する動画。
事故の発生からパトカー到着〜その後まで全て揃っている動画は珍しいね。そして面白い。事故が発生するのは15秒辺りから、そしてそれが原因で渋滞が発生する御堂筋ライブカメラの映像です。ここ新御堂筋はみんなやたらと血走ってるからね。少しでも鈍臭い車はすぐにターゲットになっちゃう。渋滞を避けてイエローギリギリで淀屋橋方面(左2車線)に入る車、それが原因で詰まる天六車線など見所がいっぱいでした。
事故の発生からパトカー到着〜その後まで全て揃っている動画は珍しいね。そして面白い。事故が発生するのは15秒辺りから、そしてそれが原因で渋滞が発生する御堂筋ライブカメラの映像です。ここ新御堂筋はみんなやたらと血走ってるからね。少しでも鈍臭い車はすぐにターゲットになっちゃう。渋滞を避けてイエローギリギリで淀屋橋方面(左2車線)に入る車、それが原因で詰まる天六車線など見所がいっぱいでした。

46 コメント
【動画】雪の影響で駐車場から出ることができなかった車www
なんかすごい音がしたぞwww過去50年で最大という大雪が降ったスペインのマドリードで撮影された駐車場のスロープを登りきれなかった車が悲しい事になるビデオです。無理をせず数日駐車場に置いたままにすればよかったのに(´・_・`)
なんかすごい音がしたぞwww過去50年で最大という大雪が降ったスペインのマドリードで撮影された駐車場のスロープを登りきれなかった車が悲しい事になるビデオです。無理をせず数日駐車場に置いたままにすればよかったのに(´・_・`)

83 コメント
お馬鹿なバイク乗りの謎行動。なんで自ら険しい道を選ぶんだよwww
なんでだよwwwどうしてそこを走れると思ったんだよ?wwwロシアのイジェフスクで撮影されたお馬鹿なバイク乗りのビデオです。これ自分から車道を反れてるよね。それまで普通に走っててなんで急に険しい道を選ぶんだよwww
なんでだよwwwどうしてそこを走れると思ったんだよ?wwwロシアのイジェフスクで撮影されたお馬鹿なバイク乗りのビデオです。これ自分から車道を反れてるよね。それまで普通に走っててなんで急に険しい道を選ぶんだよwww

51 コメント
【動画】水面を時速100キロ以上で滑走する超速のウィンドサーファー。
これはスピード記録用に特別に作られたボードとセイルなんだと思うのだけど、ウィンドサーフィンって時速100キロもでるんだ(*°∀°)=3ナミビアのリューデリッツ・スピードチャレンジで最高時速102.35キロを記録したアンディ・ローファーさんのビデオです。今季のトップスピードはビヨン・ダンカーベックさんの103.68km/h。
これはスピード記録用に特別に作られたボードとセイルなんだと思うのだけど、ウィンドサーフィンって時速100キロもでるんだ(*°∀°)=3ナミビアのリューデリッツ・スピードチャレンジで最高時速102.35キロを記録したアンディ・ローファーさんのビデオです。今季のトップスピードはビヨン・ダンカーベックさんの103.68km/h。
はいバイカスが悪い
くず餅販売で売ってる本人がクズwwww
四輪バイカス脳
起亜っつーよりリマックのモーターな
チョッパリのゴミみてえな車よりかっこよくて速いな
チョンカス汚物は消毒されよ
燃えやすい車。
チョンダイみたいに欠陥車両売っちゃって企業名変えてリセットするみたいなこと無いな
そりゃ桜庭も言うわ、滑るよ滑る
居眠り運転?
朝鮮カーとか誰が買うんだよキッショwwww
俺もハワイでのレンタカーはヒュンダイだったな
音と羽根はデカいのに邪魔になってるスポーツカー草
スタイルも良いんだから1シーンぐらい外から撮れば?
と思うテスト走行多いよね
EVでしょ?静かで当然じゃん
下のヤリス濡れた路面でタイヤ鳴きまくりなんだけどレース用のウェットタイヤでも履いてるの
濡れてたらすぐ滑るからスポーツタイヤじゃ鳴かないでしょ
純EV車の加速すごいなスルスル加速していくな
重いのが難点だと思ったけど回生ブレーキあるから重くてもフットブレーキも死なずに効くんかな
100km/h以下でもタイヤずるずる滑ってるのに簡単に200km/hオーバー行くとか怖すぎるわ。
後ろのスタビリティがw
怖い怖い
素手が最高にキモい。
不愉快だ!
ヒュンダイとキアのEVは欧州のメーカーから引き抜いた欧州人を使って
ドイツで生産されています。要は会社の看板以外は欧州カーなんです。
韓国の国民の税金から援助を受けて見栄えだけは良くしている会社です。
ただ、こういう大胆な投資の度胸は日本企業も見習うべきかもね。
ヒョンデって言わないと韓国人にどつかれるよ
ズルッズルやんけ。これのどこが良いんだか。
貸し切りでタイムアタックしてるんじゃないのか
意味ないじゃん
滑りまくってるし、怖い怖い
各車輪の制御がいまいちのように思う。当て舵も多い。
基本的な車体ディメンション(前後荷重バランス、ホイールアライメント、車体剛性等)がよくないんじゃない?
結局テスラのやってることってこいつらと同じ
テスラは直接欧州のEV推進に乗ってるから大成功してるように見えたけど自分らに何の技術もない
それが今の株価に現れてる
ポルシェとかBMWを200kmオーバーでガンガン抜いててワロ
おい日本車ーーーーーーーー!!!!!どうなってんだ
勝手にドリフトになってる時点で話にならん
事故ったら3秒で爆発的火災
数週は早く走れても、燃料補給にあたる充電はどーすんだ?w
草レースなら関係ないか?www
プリウスの車両接近警報装置を聞いただけでセンスが無いことがよくわかるだろう?
タイガーウッズどうなったんだろ
あれ見ちゃったら韓国車なんて乗れない
ヤリスだったら亡くなってたかもな。
そもそも曲がらない車つくるなよ
レベルも本気度もまちまちで多くが走りを楽しんでいるように思えるが撮影車だけは常に本気。宣伝プロモーションにも使えそうなぐらい、一般消費者相手のなw
足回りが弱いな、200km出して良い車じゃないでしょ?
起亜のEVのくせに200km/h出せるのが驚きや
安定感がなさすぎて怖い
起亜の中身はほとんどヒョンデ。
買うのは止めた方がいい、
すぐ買い換えるなら問題はないとは思う、電化製品は5年が目処。
トラクションコントロール効きまくりでカーブは危ないね、
安物はオススメしないよこれから改善されていくからevは。
巣ポーツカー涙目
KIAが良い車?
目ん玉腐ってんのか?
で、ピットインしてディーゼルの発電機で急速充電するんでしょ?
なんかアホらしいな
でタイムは?
リセール糞です
日本とアメリカじゃ低評価だが
欧州では凄く評価されてて実際に人気ある
自動車用リチウムイオン電池の世界シェアは、2000年、日本94%、韓国3%から始まって、2010年ころ中国が参入。この頃には日本と韓国はほぼ同シェアだった。それが一昨年、中国48%、韓国31%、日本15%だ。全固体電池が実用化される前に日本企業は疲弊し、市場から撤退する可能性すらある。
日本は「技術で勝って事業で負ける」の繰り返し。この調子だと家電やモバイルに続き、電気自動車も逃す。
日本メーカーはEVの要である電池を安く調達することに苦労する。EVを出し渋ってきた弊害だ。技術があっても価格競争で負ける可能性がある。どんなに技術があっても数が出なければ安くはならない。品質が良ければ高くても売れると信じてグローバル市場で負けるのが今の日本。電気自動車は遠からず中国にやっつけられる。日本の自動車メーカーは中華電池を買うことになるだろう。
他の一般車がメチャクチャ安定してるのに
この車は安定してなくて怖いね
この加速度で電動ってことはないよね?
ガソリン車全然勝負になってないな。
新幹線と乗用車が競うようなものか。
こんなことしてたらエコでもなんでもないわな
できれば作らないで乗らない方が環境にいいだろう?
そんなに速くないしさ
車じゃなくもっと小さくて軽い物にしたほうがいいよ
KIAの品質はここ数年世界トップだよ。KIA品質でググってみ。
価格も性能も日本車を超えてきている
今後国産メーカーはこんなにいらない
国内で競争してる場合じゃない
トラクションコントロールをここまで介入なしにOFFにできるのか?
はたまた利いてないだけなのか??
EVは基本TRCは解除できないよ。
見た感じパドルシフトあるっぽいけど、使わないでフルAT?
なんかゲーセンのレースゲームみたいだな・・・。
単純に安全に200km/h出せる技術はすごい
ただ実用車としては色々問題ありそうで評価は俺の中では低いまま
EVの問題点は40km/hの走行だとカタログ通りの走行距離になるけど100km/hだと半分以下になる。速度あげるほど燃費(電費?)が悪化していく
満充電で200km走れる車が高速道路だと100kmしか走れない
現状のEVで高速道路を走ると50kmごとにSAで30分充電してを繰り返す事になる
いやもう日本車抜いてるかもしれんよ
エンジン音無いレースってこんな味気ないんだ
ドライバーも走ってて面白いのかね?
パワーあるモーター使えばそりゃあ速いでしょうよ。
でもドライバーの頭がずっと振られっ放しでシャシがクソだわ。
これ見ていい車だなんてどういう感性してんの?