再生注意。ロシアvsウクライナの戦争で最も恐ろしい動画像がこちら。うわああああああああああ。ロケット弾だったりミサイルだったりでやられたらこうなるのは分かるのだけど・・・。こうして見せられるとなあ・・・。「一部」だけってのがまた。
台風19号で被災した日の出町でオフロードバイクが本当に役に立ったというお話。(WR250R) こういう時のオフロードバイクって本当にカッコイイ!先月の台風19号で甚大な被害をもたらした東京都西多摩郡日の出町。そこでオフロードバイクがとても役に立ったというWR250R乗りの記録です。ゆっくりボイス(音声合成読み上げ)が苦手なんだけどとても良いビデオだと思ったので。動画でも触れられていますがホンダから新しく発売されるかもしれない?新ハンターカブ。私もとても楽しみにしています。置き場所が確保できればマジで欲しいかも。 乗物系 99コメント ┃ 2019年11月05日 18:35 ┃ 61 コメント 【車載】ポルシェ・カイエンが市販最速SUVに。ニュルブルクリンク北コースで7分38秒925! ポルシェが新しく発売予定の新型カイエンがニュルブルクリンクサーキットの北コースでタイムアタックを行い7分38秒925を記録。市販車最速のSUVとなったそうです。そのフルラップオンボード映像が公開されていましたので紹介します。ドライバーはポルシェのテストドライバーを務めるラーズ・カーン。これまでのニュル最速SUVはアウディ Q8 RSの7分42秒253。 46 コメント 超巨大輸送。大型風力タービンブレードを運ぶトラックがなげえwww これどうやって曲がるの。直線が多いハイウェイだとしても緩やかなカーブはあるだろう?スペインで撮影された風力発電のタービンブレードを運ぶトラックたちのビデオです。最後の右カーブを後ろから見たかったなあ。 56 コメント ペダル操作を誤って立体駐車場4階の壁を破って落ちかけたC-HRのギリギリ動画。 あぶねえ(°_°)タイのノンタブリーで撮影された立体駐車場の4階から落ちかけたC-HR乗りのビデオです。真っすぐに向けようともう一度前に進もうとして操作を誤り、パニックになってさらにアクセルを踏み込んでしまったんだって(´・_・`)それにしても脆い壁だな・・・。 128 コメント 狭い隙間をバンバンすり抜けしまくる超速のMT-10乗りのビデオがこわい(((゚Д゚))) 停止している車列の隙間を時速100キロとかぶっ飛びすぎ(@_@;)1分15秒の歩行者なんか10センチくらいしか離れてないんじゃないの。バイク乗りじゃないので上手いのかどうかわからないんだけどこんなの運じゃない?これだけ渋滞してたら急に動く車とかいるだろに(@_@;) ★この動画くっそ怖い。ダート走行中にまさかのアクシデントで重傷を負ったライダーの映像。こえええ(@_@;)これ調べもせずに走ってたのか。確かに前走者を追い越すまでは誰かが通ったらしき跡があるけども。イギリスのマーサー・ティドビルでダート走行を楽しんでいた25歳のオフロードライダーがまさかのアクシデントに遭遇し重傷を負った事故のビデオです。 ★おい待てそれやヤバいwww世界一危険なネパールの道路事情のヤバさが増してた。記事タイトルも焦って誤字しちゃうほどのヤバさ。これまでにも何度も話題になっているネパール~インド間の山岳道路がとんでもなく危険だ!という動画集の過去最悪バージョンです。サムネイルのシーンは動画38秒から。大きなバスで一発勝負かよ(°_°) ★大船松倉林道でヒグマに遭遇してしまったバイク乗りたちの映像。焦りまくりがリアル(°_°)焦りっぷりがめちゃくちゃリアル。函館の大船松倉林道をツーリング中にヒグマの子供に出会ってしまったバイク乗りたちのビデオです。子熊を見たら近くに母親がいると思えだっけ?必ず母クマと一緒にいるんだよね。焦りからも伝わってくるけど心臓ばっくばくだっただろうなwww 「台風19号」オフロードバイクが災害時に役に立ったと思えた話(WR250R) 【動画】舐めとったらあかんぞゴルァ!家族系YouTuber怖すぎワロタワロタ。 関連記事 61 コメント 【動画】新型シボレー・コルベットで冠水路に挑んだ結果wwwww これはあかんwww壊れるやめて(゚o゚)しかもC8 CORVETTEって最新型じゃないの。マイアミの洪水で撮影された無謀に思えるシボレー・コルベット(C8)のビデオです。これ走れたし脱出できたけどさ・・・。もうほとんど水没車だよね(@_@;) 132 コメント 足裏飛行マシンの高速飛行。これは何度見てもすごいと思う。足裏ジェットで自由に空を飛べる時代。 これは何度見てもすごいな。特に1分55秒辺りからのとか結構スピード出ているよね。どんな感覚なんだろうか。実は思ったより難しくなくてスケボーが乗れたらいける程度なのかもしれない。これ系の乗り物では背負うタイプのジェット・パックが一番可能性があると思っていたんだけど足裏が一歩リードしているのかな? 128 コメント 運転姿勢ワロタwwwランチア・ストラトスのコンセプトカー「ストラトス・ゼロ」がすごいwww 今から約50年も前の設計なのに未来っぽいね。有名な「ランチア・ストラトス」のコンセプトカー、ベルトーネ作ストラトス・ゼロ(1970年)の始動音、走行風景です。ほとんど寝て運転するんだね。ほぼ全身が見えるほどの大きなフロントガラス。運転席の景色はどんなだろう。ちょっと気になる。 43 コメント 高度を下げすぎて危うく山に激突するところだった空中消火機のスレスレ動画。 あっぶねええええ。マジでスレスレやん(@_@;)カナダの山火事で撮影された空中消火のアブロRJ85エアタンカーが高度を下げすぎて危うく山肌に衝突しかけるというギリギリ動画です。これは本気で危なかったんじゃないの(@_@;) WR250Rオフロードバイク台風19号 最新ニュース 【速報】 広末涼子容疑者、家宅捜索【ASEAN識者調査】 日本は「信頼できる国・地域連合」で7年連続で1位 シンガポー...トランプ「中国制裁!」中国「報復措置!」謎の勢力「勝ったな」トランプ「中国関税125...【画像】京都のホテル、眺望がエグすぎると話題にwwwwwwwwwww【ガンダム】シャアという男がこんなにも愛されてる理由ってなんなんだろSwitch2の任天堂ストア抽選、当選確率は2.9%か!?推測により超狭き門になると...【悲報】NISA、爆下げ地獄wwwwwwwwwwwwwww韓国ドラマが激減、70%から15%へ Netflix日本:2021-2025作品割合...【画像】エロ漫画さん、ヤバすぎる主人公を生み出してしまうwwwwwwwww他【悲報】女さん、ま●こに『フグ』を挿入された結果・・・海外「何で日本人だけ違うんだ?」 日本人の感性が世界的に特殊な事が海外にバレてしまう日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応【速報】中国、「近隣国との運命共同体構築を指示」習近平国家主席の指示が公になるのは異...トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」…大部分は中国で組み立て...娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄...海外「これはガチ!」日本と西洋のアニメ解釈の違いに海外が大騒ぎ【画像】 石橋貴明・堀内健・矢作兼・有吉弘行らのとんでもない画像が流出してしまう!【動画】 このゴルファー笑ったwwwwww3回見てもワロタwww太閤立志伝←このシリーズ話題にならないよな米国「ドイツ車は米国でよく売れるが米国車はドイツでは見かけない。アンフェアだ」 ドイ...【悲報】広末涼子容疑者、逮捕前に濃いメンツと写真を撮っていた…海外「日本の鋼は低品質なので侍の武器や鎧は弱いとかいうデマwww」クラブでお持ち帰りしたギャルが美味そうにチ●ポにしゃぶりつく動画、エロすぎwww【動画】おじ対おじ、電車内で勃発www【閲覧注意】海外の警察の公式YouTubeチャンネル、普通に殺人動画が公開されててワ...【閲覧注意】元中日選手ら113人が死亡した屋根崩落。TVでは絶対に放送できない ”無...【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 台風19号で被災した日の出町でオフロードバイクが本当に役に立ったというお話。(WR250R) へのコメント 返信 743mg 2019年11月05日 18:38 ID:czNzkxODQ ごいす 返信 743mg 2019年11月05日 19:16 ID:g4MTEyMTc 被災地で遊んでるのか? 役に立つと言ってるが、遊びだろ。 亡くなられた方をバカにしてるのか? 743mg 2019年11月05日 19:26 ID:E0NjAyMDA ちゃんと見てから言えよガイジ 743mg 2019年11月05日 21:54 ID:A4MDk2NTY なにをどう見たら犠牲者を馬鹿にしてるようにみえるんだ? 743mg 2019年11月05日 22:21 ID:U2ODc1MTc 俺のXR100でも行けそうだな 743mg 2019年11月05日 22:55 ID:kwMzAwMTc 遊んでるようにみえるその思考がaiueo700先生ばりに凄い 743mg 2019年11月05日 23:10 ID:YyNTIwNTQ オフロードでなくても行ける。 743mg 2019年11月06日 06:43 ID:g3NTc0ODE id:YyNTIwNTQ オフロードでなくても行ける。って言うなら試してから言えよ。 743mg 2019年11月06日 17:40 ID:E4MTQ4MDU 解説 若者が被災地でウェーイ 743mg 2019年11月13日 11:11 ID:c0NTQwNDI うわぁ 返信 743mg 2019年11月05日 20:38 ID:czNzY3ODg 被災地の役に立とうとしているけど、ただの野次馬。スコップ持って泥仕事は決してしない。 743mg 2019年11月06日 00:16 ID:I0OTI3NTE 泥かきしてる動画も上がったますけど? 一部だけ見て批判てさもしいぞ! 743mg 2019年11月07日 01:54 ID:Q4OTEyNjI ↑そんな動画上がってないぞ 743mg 2019年11月08日 12:14 ID:k4NTUzNTM ttps://www.youtube.com/watch?v=8bVoZr1HlLY ID:Q4OTEyNjI 観てきたら出てるぞ? 743mg 2019年11月08日 12:28 ID:k4NTUzNTM ID:Q4OTEyNjI 動画、有るじゃん! 「台風19号」家屋が浸水したので泥掻き行ってきました ttps://www.youtube.com/watch?v=8bVoZr1HlLY 743mg 2019年11月09日 00:32 ID:kwODAwODQ やっぱりないんだが… 743mg 2019年11月09日 03:52 ID:IxMDk1NTI この動画よりも前に泥かき動画を挙げているのに 批判している人の時空は狂っているのかしらね 743mg 2019年11月10日 00:45 ID:cyMTc5NTY ID:kwODAwODQ の人は何を見てるんだろう? ID:IxMDk1NTI 確かに! 時空が狂ってるんだよw 返信 743mg 2019年11月05日 18:42 ID:M0MjUwODU 被災地の楽しみ方か? なら カスだなこいつら 返信 743mg 2019年11月05日 19:28 ID:M5OTA5MzE 目閉じて見てるの? 743mg 2019年11月06日 19:33 ID:gwMDkyNTA けっきょく オラのバイックいいだろ動画でした 返信 743mg 2019年11月05日 18:45 ID:I5OTU3MTE 酷道マニア 返信 743mg 2019年11月05日 18:46 ID:IwMzExNjg 一家に一台DJEBEL 返信 743mg 2019年11月05日 20:00 ID:I5NDMzMDM ドジェベルを勧めるなんて てめーわかってるじゃねーか 743mg 2019年11月05日 20:08 ID:A4Njg3NDE あたりまえだろ。 ぶん殴るぞてめー 返信 743mg 2019年11月05日 18:49 ID:A5MDMxNTY バイク乗りはいいやつが多い。 返信 743mg 2019年11月05日 19:41 ID:cwNjc1OTQ まあバイク好きで乗ってる奴は良いやつ多いね俺も色んな人を笑顔に出来るようにライダーやってるよ 返信 743mg 2019年11月05日 19:55 ID:c0NTg5NTI よぅ、バイ力ス 743mg 2019年11月05日 20:21 ID:gwNjIzMTk なんだ?ただのカス 返信 743mg 2019年11月06日 08:51 ID:E5MjI4Mjk レーサー以外で妻子いてバイク乗ってる奴はバカじゃねーの?って思ってるオレは 返信 743mg 2019年11月06日 10:27 ID:E5Mjg0MDM バイクは救助のとき真っ先に助けに来てくれる 返信 743mg 2019年11月05日 18:51 ID:MwODY1MDk 道志道早く復旧してよ 返信 743mg 2019年11月05日 18:51 ID:A3MTczMTE 支援物資を大量に積んで被災地に向かったのらな、良い事をしたね~って言いたいけどね。 ただの被災地見物かよ。。。最低な人間だな。 返信 743mg 2019年11月05日 18:58 ID:U0NDE4ODQ 店で物資買ってるだろ・・・目閉じながら見てるのか? 返信 743mg 2019年11月05日 18:54 ID:gwODk5Njc 被災地をオフロードコース感覚か 返信 743mg 2019年11月05日 18:54 ID:A4NzI2NDU この人林道で拾った捨て猫を持って帰って育てた人やな 返信 743mg 2019年11月05日 18:58 ID:g5NTgxNjg このボイスって20年ぐらい進化しないな この声すごく苦手だ 返信 743mg 2019年11月05日 20:18 ID:AyNTk5NTk 俺も大嫌いなんだけど、好んで使ってる奴は面白いとでも思ってんのか? 743mg 2019年11月05日 20:59 ID:MxODYzODQ 無料ソフトだからだよ。自然っぽいのは意外に高い。 返信 743mg 2019年11月05日 19:01 ID:E0MzYyMTg ん? 何しに行った? おう そこのセイムス寄ったことあるよ 痛みが酷くて ロキソニン買ったわ 返信 743mg 2019年11月05日 19:06 ID:U0NDI3Nzk なにも知らないバカがコメントしてるけど。重い状態でどうなってるか分からない林道なんか走れねえよ。とりあえず知り合いのところまで行って状況確認して買い出しはそっからで良いだろ。実際マスターと合流してからドラッグストアで物資買ってるだろ 返信 743mg 2019年11月05日 19:10 ID:U5NjQ2NDA な、だからいっただろ一家に一台オフ車 返信 743mg 2019年11月05日 19:11 ID:M0Mjc4ODU 手ブレ補正無しか カメラアングルふらつき酷すぎて視聴するだけでストレス溜まる 返信 743mg 2019年11月05日 19:16 ID:k5NTkzODI ッカスが悪い! 返信 743mg 2019年11月05日 19:23 ID:E1NDgzMTQ 新潟の中越地震の時はオフロードバイクのボランティアが大活躍してた。 返信 743mg 2019年11月05日 19:25 ID:M0MjUwODU こんくらい 俺っちのズーマーでも楽勝だっぺ 返信 743mg 2019年11月05日 21:24 ID:M0MjUwODU ワイはパッソル派や ケッケッケ~~♬ 返信 743mg 2019年11月05日 19:34 ID:g5NzQ4MTI 崩落した道の脇でひたすら人力で荷物運んで行き来するのが一番役に立つだろうな 返信 743mg 2019年11月05日 19:34 ID:AyODM0NDM 過去50年無かったような災害がこれから毎年数件で起こっていくんだろうな 返信 743mg 2019年11月05日 19:47 ID:g4MzI3NjU オフバイクは足つき性と積載性が悪いのがなぁ 返信 743mg 2019年11月05日 19:48 ID:g4OTc0OTc 元バイク屋ですが、阪神淡路大震災の時中古オフロードバイクが飛ぶように売れました。当然緊急時であり価格もかなり落とし登録手数料も頂かなかった。購入者からは喜ばれ、バイク屋冥利に尽きました。がれき悪路等オフロードバイクは役に立つんでしょうね。 返信 743mg 2019年11月05日 20:35 ID:A0NjQ2Nzc 燃料要らんし何mの段差もロープて引き上げできる上にパンクしても修理は簡単 一番役立つのはマウンテンバイクなんだけど 743mg 2019年11月06日 07:38 ID:U3NjYzODU マウンテンバイクとか草 返信 743mg 2019年11月05日 20:07 ID:UwNDgwMDI よかったじゃん! 返信 743mg 2019年11月05日 20:17 ID:AzNTQ2MzI おおワロスメンが1000mgにでとる うれしい 返信 743mg 2019年11月05日 20:33 ID:g5NTgwOTk エロいしゃべくりでチムポ反応しちまう。 誰だこのオンナ。 返信 743mg 2019年11月05日 20:36 ID:E0NDM2ODU オフロード用のバイクなんだから走れて当然でしょ 返信 743mg 2019年11月05日 20:37 ID:cwNjUxNjU 確かに車よりは役に立つけど油断するとアスファルトやコンクリートの割れたのって 簡単にタイヤ切れてパンクするよ 返信 743mg 2019年11月05日 20:37 ID:MxODMwNjk ワイもハンターカブ発売待ちやねん ハンターカブといえば赤やけど カモグリーンも出るみたいやしどの色買うかで悩むわ 返信 743mg 2019年11月05日 20:57 ID:EzMDU3NTM クロスカブのことか 返信 743mg 2019年11月05日 22:42 ID:A4ODM0ODQ いやだからハンターカブだって言ってるじゃん。 返信 743mg 2019年11月05日 20:58 ID:MxODYzODQ この、ゆっくりボイスは確かに耳障り。設定が悪いんだな。もっと聞きやすいよ。 返信 743mg 2019年11月05日 21:00 ID:g4NzQyNDE 災害とは関係無しにオフバイクで山奥を訪ねるのは面白そうやな 山奥まで舗装してガードレールも在って、日本は凄い国やな 3・11の時、薬屋がカブで瓦礫地帯を配達していたが、釘でパンクしないか心配やった ADV150は両用で便利やないか 返信 743mg 2019年11月05日 21:04 ID:ExMjAxNjE WRなんて高いバイク買わなぇよ! 返信 743mg 2019年11月05日 21:07 ID:g4MzA4MDQ この人林道に捨てられてた猫拾った人だったんだな 返信 743mg 2019年11月05日 21:31 ID:czNjk0NDA 酔っ払う、もう無理オエッ 返信 743mg 2019年11月05日 21:36 ID:IwMzU5MzI R1でも余裕で行ける! 返信 743mg 2019年11月05日 21:55 ID:Y0MjI3ODk 何しに行ったのこいつ? 返信 743mg 2019年11月05日 22:28 ID:M1NDI3ODg 俺も思ったんだけど、なにしに行ってんの? 冷やかし? 返信 743mg 2019年11月05日 22:46 ID:A4ODM0ODQ まず行けるかどうか、次に必要な物の確認をしてから買出しだろ。 荷物満載して通れなかったら意味ないし。 743mg 2019年11月05日 23:03 ID:M1NDI3ODg 「だろう」は聞き飽きてんだけどね それなら「冷やかしだろう」も同じじゃね? 743mg 2019年11月06日 19:08 ID:MwMTMzODQ 「だろう」じゃなくて「だろ」だよ。 常識的に考えてそれしかないじゃん。 返信 743mg 2019年11月05日 23:53 ID:k2NjkxNDY ただのツーリング? 返信 743mg 2019年11月06日 00:20 ID:g3MjI1MDI この程度だったら俺のカブ90でも余裕だわ、てかスクーターでもいけるだろ 返信 743mg 2019年11月06日 00:34 ID:IzNTYzMDE 世紀末仕様の冠と肩バッド、膝当てを装備しないと モトクロスですら厳しい 返信 743mg 2019年11月06日 01:49 ID:Y0MzYwMzQ バイクが完全にキモヲタブルーwww 返信 743mg 2019年11月06日 03:17 ID:A5Mjk0NTE 「俺のバイクの性能試したい」が本音。 返信 743mg 2019年11月06日 07:27 ID:E0NzQ0NTM 俺が肩肘膝パッドをつけてオフロードバイクで走ってたら 通報されて職質、なぜか説教食らった思い出。 確かにモヒカンだったけれどさぁ! ゴーグル代わりにサングラスだけどさぁ! 「ヒャッハー!」叫んで何が悪いんだ! 返信 743mg 2019年11月06日 11:29 ID:I2MzY4Njk オフロードバイクって公道も普通に走れるし悪路も走れるし実用性最強じゃね?わざわざ片方しか走れない普通タイプ買う理由が思い当たらない。見た目? 返信 743mg 2019年11月06日 13:45 ID:U2NDc1MjA ハンターカブじゃパワー足りなくないか 返信 743mg 2019年11月06日 16:03 ID:EzNDIzNTA 誤解を招くようなことを言ってはいけない。 この動画がすごいのはライダーが上手いからだ。 フロントアップもできない一般ライダーはスクーターで足元にポリタンクを積んで飲み水を運んだ方がよっぽど役に立つ。 倒木や地割れをフロントアップで回避するのは格好良いけど、一時停止して徐行しながら(時には降りて押しながら)迂回する方が遥かに安全で確実な方法なのだ。 被災地で怪我でもすれば助からない 返信 743mg 2019年11月06日 18:07 ID:MzMDQ3MjU いいね^-^ 返信 743mg 2019年11月06日 20:01 ID:I2MTAxOTY 災害時にはノーマルTW良さげよね。足つきいいし悪路も安定するから 返信 743mg 2019年11月06日 22:03 ID:I2MTI0MDk やれやれ、またバイクがカッコイイ乗り物なんだと証明されたのか。 返信 743mg 2019年11月07日 09:25 ID:YyODg0OTQ オフ仕様のカブがさいつよ 返信 743mg 2019年11月07日 14:35 ID:U0NjUzNDA 一番驚いたのは91年式XRがまだ現役ということだww 返信 743mg 2019年11月07日 16:22 ID:M0OTUxMjU 物資運んだ訳でもないし、これ何しに言ったの? よっしゃオフ車で遊べるぜ~ひゃっほーい♪みたいな感覚? 返信 743mg 2019年11月07日 16:45 ID:M2NzEzOTc オフロードバイクは最高 返信 743mg 2019年11月07日 18:26 ID:M4MDAxNjI だから警察の白バイ隊はオフロードバイクも配備している所もある訳でしてね……。ただ積載量や安定性を考えるとATV(全地形対応車:四輪バギー)も有効かな? 返信 743mg 2019年11月07日 21:03 ID:IyMjY3MTc オフロードバイクで事故ったら、車の新車に化けた 車カスのせいでもうバイクには乗らねえ 返信 743mg 2019年11月08日 10:27 ID:cyNjUwNDI うちの方の林道は長靴が埋まってしまう深さの泥とこぶし大~顔位の岩が普段枯れてる複数の小さな沢から道路一面に流れ出てて重機の到着を待たないと徒歩でも無理だったよ 動画の状況ならスクーターでも行けるし倒木だけ切ればジムニーとかなら行けるよ 返信 743mg 2019年11月08日 10:37 ID:k4Mzc5Nzc この声入ってたら無条件で見ない 返信 743mg 2019年11月08日 12:37 ID:k4NTUzNTM 何しに行っただの、物資を運んでないだのコメントしてる奴 動画を見てるのか? 他の方もコメントしてるが知り合いと合流後に買い出しに 行ってるゾ! 返信 743mg 2019年11月08日 14:12 ID:gyMjE4NzI 悪路への強さは 徒歩>自転車>バイク>自動車 だから役立つこともあるよ 返信 743mg 2019年11月09日 00:54 ID:Q1MDYzMTk バイクはこういう災害時には活躍するよね。阪神淡路大震災でも車が入れないところでもバイクでは入れたからね。特にダーティなところではオフロードタイプのバイクは使える。 返信 743mg 2019年11月09日 00:57 ID:Q1MDYzMTk 西日本大豪雨ではジェットスキーが人命救助で活躍している。趣味用だとか遊び用だと思われているものが案外こういう災害時には役に立つんだよね。 返信 743mg 2019年11月27日 14:36 ID:E2Njk3MzY 普通に被災地動画として興味深かった 返信 743mg 2021年10月09日 19:52 ID:M1NTkyMTc 125㏄のオフ車ほしいなぁ 返信 743mg 2023年08月13日 12:22 ID:Q2ODQ2OTc 申し訳ないけど・・・クレバスとか言ってるけど、この程度なら「シビッククーペ」でラクラク走破出来る程度です!!!! (経験済みです) コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 53 コメント ハンガリーの救急車がはやい!はやい!荒れた路面もなんのそので猛スピードで駆け付ける。 はやいなwwwというか道路が荒れすぎですよねこれ。事故現場に急行するハンガリーの救急車がはやいはやい動画です。車内で音楽も聞けてイケイケな感じやし。 27 コメント ロバート・クビサ再びF1をドライブ。バレンシアでプライベートテストを行う。 2011年シーズン前に参加したラリーイベントでの大事故によりF1を離れたロバート・クビサさんが再びF1マシンをドライブ。動画は6日にバレンシアで行われたプライベートテストの様子です。この日用意されたのは2012年のロータスE20でウィキペディアによると116周しテストドライバーのセルゲイ・シロトキンのタイムを上回ったんだって。F1に復帰!とかは無いんだろうけどこれは嬉しいなあ。 121 コメント 【動画】ホンダ・シビックタイプRがニュルブルクリンクで市販車最速のFF車に。そのフル映像が公開される。 ホンダがニュルブルクリンク北コースで行ったタイムアタックで新型シビックタイプR(FL5型)が7分44秒881(20.832km)を記録し、市販車最速のFF車となりました。そのフルラップビデオです。ペダル捌きが見れる足元カメラあり。タイムアタックのような走りでも自動制御ブリッピングが使えるのか。ヒール・アンド・トウがいらない時代へ。これは楽しそうだなあ。 41 コメント 【動画】離陸に失敗した熱気球が神殿の貴重な彫刻を破壊してしまう。 あああwww離陸時に強い横風に吹かれた熱気球がコモ(イタリア)のヴォルティアーノ神殿に衝突してしまう事故のビデオです。そしてそのまま神殿上部の貴重な彫刻を引っ掛けて破壊(@_@;)現地では街の象徴的なモニュメント、イタリア紙幣にも描かれた建物が破壊されたとあって結構な大事になっているんだって。市は損害賠償を請求する予定ですが損害の評価だけでも3ヶ月はかかるようです。そんな建物の真横から離陸しちゃいかんよな(´・_・`) 56 コメント 砂浜にズドーン!と突っ込んでしまうハンググライダーの着陸失敗映像。 母親と子供を避けようとしたのかな。それとも直前の横風が原因かしら。どことなく日本の田舎っぽく見えますが韓国のものです。広いスペースではあるけど、普通に人がいる場所に着陸しようとするんだね。 59 コメント 【動画】岩山スレスレでホバリングして救助を行う山岳救助ヘリコプターのスゴ技。 ヘリコプターのパイロットもだけど、それを信用して吊られているスタッフも凄い。モンブランのレ・ドリュ登山中に動けなくなってしまった3人の英国人を救助する山岳救助ヘリコプターのビデオです。しかしすっごい壁だね(@_@;) 48 コメント 【動画】ZeroAviaが水素燃料電池を搭載した飛行機「Dornier 228」の初飛行を成功させる。 ゼロ・エミッション飛行を目指したスタートアップ、ゼロアビア社が双発機「Dornier 228」の初飛行を成功させました。そのビデオです。このテスト機には安全の為に従来のエンジンも搭載されていましたが、2025年までに水素燃料電池のみを使用した90席の商用飛行を目指しているそうです。
ごいす
被災地で遊んでるのか?
役に立つと言ってるが、遊びだろ。
亡くなられた方をバカにしてるのか?
ちゃんと見てから言えよガイジ
なにをどう見たら犠牲者を馬鹿にしてるようにみえるんだ?
俺のXR100でも行けそうだな
遊んでるようにみえるその思考がaiueo700先生ばりに凄い
オフロードでなくても行ける。
id:YyNTIwNTQ
オフロードでなくても行ける。って言うなら試してから言えよ。
解説
若者が被災地でウェーイ
うわぁ
被災地の役に立とうとしているけど、ただの野次馬。スコップ持って泥仕事は決してしない。
泥かきしてる動画も上がったますけど?
一部だけ見て批判てさもしいぞ!
↑そんな動画上がってないぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=8bVoZr1HlLY
ID:Q4OTEyNjI 観てきたら出てるぞ?
ID:Q4OTEyNjI 動画、有るじゃん!
「台風19号」家屋が浸水したので泥掻き行ってきました
ttps://www.youtube.com/watch?v=8bVoZr1HlLY
やっぱりないんだが…
この動画よりも前に泥かき動画を挙げているのに
批判している人の時空は狂っているのかしらね
ID:kwODAwODQ の人は何を見てるんだろう?
ID:IxMDk1NTI 確かに!
時空が狂ってるんだよw
被災地の楽しみ方か?
なら
カスだなこいつら
目閉じて見てるの?
けっきょく オラのバイックいいだろ動画でした
酷道マニア
一家に一台DJEBEL
ドジェベルを勧めるなんて
てめーわかってるじゃねーか
あたりまえだろ。
ぶん殴るぞてめー
バイク乗りはいいやつが多い。
まあバイク好きで乗ってる奴は良いやつ多いね俺も色んな人を笑顔に出来るようにライダーやってるよ
よぅ、バイ力ス
なんだ?ただのカス
レーサー以外で妻子いてバイク乗ってる奴はバカじゃねーの?って思ってるオレは
バイクは救助のとき真っ先に助けに来てくれる
道志道早く復旧してよ
支援物資を大量に積んで被災地に向かったのらな、良い事をしたね~って言いたいけどね。
ただの被災地見物かよ。。。最低な人間だな。
店で物資買ってるだろ・・・目閉じながら見てるのか?
被災地をオフロードコース感覚か
この人林道で拾った捨て猫を持って帰って育てた人やな
このボイスって20年ぐらい進化しないな
この声すごく苦手だ
俺も大嫌いなんだけど、好んで使ってる奴は面白いとでも思ってんのか?
無料ソフトだからだよ。自然っぽいのは意外に高い。
ん? 何しに行った?
おう そこのセイムス寄ったことあるよ 痛みが酷くて ロキソニン買ったわ
なにも知らないバカがコメントしてるけど。重い状態でどうなってるか分からない林道なんか走れねえよ。とりあえず知り合いのところまで行って状況確認して買い出しはそっからで良いだろ。実際マスターと合流してからドラッグストアで物資買ってるだろ
な、だからいっただろ一家に一台オフ車
手ブレ補正無しか
カメラアングルふらつき酷すぎて視聴するだけでストレス溜まる
ッカスが悪い!
新潟の中越地震の時はオフロードバイクのボランティアが大活躍してた。
こんくらい 俺っちのズーマーでも楽勝だっぺ
ワイはパッソル派や
ケッケッケ~~♬
崩落した道の脇でひたすら人力で荷物運んで行き来するのが一番役に立つだろうな
過去50年無かったような災害がこれから毎年数件で起こっていくんだろうな
オフバイクは足つき性と積載性が悪いのがなぁ
元バイク屋ですが、阪神淡路大震災の時中古オフロードバイクが飛ぶように売れました。当然緊急時であり価格もかなり落とし登録手数料も頂かなかった。購入者からは喜ばれ、バイク屋冥利に尽きました。がれき悪路等オフロードバイクは役に立つんでしょうね。
燃料要らんし何mの段差もロープて引き上げできる上にパンクしても修理は簡単
一番役立つのはマウンテンバイクなんだけど
マウンテンバイクとか草
よかったじゃん!
おおワロスメンが1000mgにでとる うれしい
エロいしゃべくりでチムポ反応しちまう。
誰だこのオンナ。
オフロード用のバイクなんだから走れて当然でしょ
確かに車よりは役に立つけど油断するとアスファルトやコンクリートの割れたのって
簡単にタイヤ切れてパンクするよ
ワイもハンターカブ発売待ちやねん
ハンターカブといえば赤やけど
カモグリーンも出るみたいやしどの色買うかで悩むわ
クロスカブのことか
いやだからハンターカブだって言ってるじゃん。
この、ゆっくりボイスは確かに耳障り。設定が悪いんだな。もっと聞きやすいよ。
災害とは関係無しにオフバイクで山奥を訪ねるのは面白そうやな
山奥まで舗装してガードレールも在って、日本は凄い国やな
3・11の時、薬屋がカブで瓦礫地帯を配達していたが、釘でパンクしないか心配やった
ADV150は両用で便利やないか
WRなんて高いバイク買わなぇよ!
この人林道に捨てられてた猫拾った人だったんだな
酔っ払う、もう無理オエッ
R1でも余裕で行ける!
何しに行ったのこいつ?
俺も思ったんだけど、なにしに行ってんの?
冷やかし?
まず行けるかどうか、次に必要な物の確認をしてから買出しだろ。
荷物満載して通れなかったら意味ないし。
「だろう」は聞き飽きてんだけどね
それなら「冷やかしだろう」も同じじゃね?
「だろう」じゃなくて「だろ」だよ。
常識的に考えてそれしかないじゃん。
ただのツーリング?
この程度だったら俺のカブ90でも余裕だわ、てかスクーターでもいけるだろ
世紀末仕様の冠と肩バッド、膝当てを装備しないと
モトクロスですら厳しい
バイクが完全にキモヲタブルーwww
「俺のバイクの性能試したい」が本音。
俺が肩肘膝パッドをつけてオフロードバイクで走ってたら
通報されて職質、なぜか説教食らった思い出。
確かにモヒカンだったけれどさぁ!
ゴーグル代わりにサングラスだけどさぁ!
「ヒャッハー!」叫んで何が悪いんだ!
オフロードバイクって公道も普通に走れるし悪路も走れるし実用性最強じゃね?わざわざ片方しか走れない普通タイプ買う理由が思い当たらない。見た目?
ハンターカブじゃパワー足りなくないか
誤解を招くようなことを言ってはいけない。
この動画がすごいのはライダーが上手いからだ。
フロントアップもできない一般ライダーはスクーターで足元にポリタンクを積んで飲み水を運んだ方がよっぽど役に立つ。
倒木や地割れをフロントアップで回避するのは格好良いけど、一時停止して徐行しながら(時には降りて押しながら)迂回する方が遥かに安全で確実な方法なのだ。
被災地で怪我でもすれば助からない
いいね^-^
災害時にはノーマルTW良さげよね。足つきいいし悪路も安定するから
やれやれ、またバイクがカッコイイ乗り物なんだと証明されたのか。
オフ仕様のカブがさいつよ
一番驚いたのは91年式XRがまだ現役ということだww
物資運んだ訳でもないし、これ何しに言ったの?
よっしゃオフ車で遊べるぜ~ひゃっほーい♪みたいな感覚?
オフロードバイクは最高
だから警察の白バイ隊はオフロードバイクも配備している所もある訳でしてね……。ただ積載量や安定性を考えるとATV(全地形対応車:四輪バギー)も有効かな?
オフロードバイクで事故ったら、車の新車に化けた 車カスのせいでもうバイクには乗らねえ
うちの方の林道は長靴が埋まってしまう深さの泥とこぶし大~顔位の岩が普段枯れてる複数の小さな沢から道路一面に流れ出てて重機の到着を待たないと徒歩でも無理だったよ
動画の状況ならスクーターでも行けるし倒木だけ切ればジムニーとかなら行けるよ
この声入ってたら無条件で見ない
何しに行っただの、物資を運んでないだのコメントしてる奴
動画を見てるのか?
他の方もコメントしてるが知り合いと合流後に買い出しに
行ってるゾ!
悪路への強さは
徒歩>自転車>バイク>自動車
だから役立つこともあるよ
バイクはこういう災害時には活躍するよね。阪神淡路大震災でも車が入れないところでもバイクでは入れたからね。特にダーティなところではオフロードタイプのバイクは使える。
西日本大豪雨ではジェットスキーが人命救助で活躍している。趣味用だとか遊び用だと思われているものが案外こういう災害時には役に立つんだよね。
普通に被災地動画として興味深かった
125㏄のオフ車ほしいなぁ
申し訳ないけど・・・クレバスとか言ってるけど、この程度なら「シビッククーペ」でラクラク走破出来る程度です!!!! (経験済みです)