このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】岩山スレスレでホバリングして救助を行う山岳救助ヘリコプターのスゴ技。

ヘリコプターのパイロットもだけど、それを信用して吊られているスタッフも凄い。モンブランのレ・ドリュ登山中に動けなくなってしまった3人の英国人を救助する山岳救助ヘリコプターのビデオです。しかしすっごい壁だね(@_@;)
2023年07月04日 04:00 ┃
72 コメント 【動画】サウスウエスト航空2504便が航空機同士の衝突をギリギリで回避。
これはナイス判断。シカゴ・ミッドウェー国際空港で25日、サウスウエスト航空2504便(ボーイング737)が着陸間際の滑走路をフレックスジェット(ボンバルディア・チャレンジャー350)が許可なく横切るというアクシデントがありました。そのビデオです。2504便は着陸をやり直して無事到着しています。
72 コメント 【動画】スティーブ・ジョブズのスーパーヨットが別の大富豪のヨットに衝突。
すげえデザインのヨットだね。スティーブ・ジョブズが生前に発注し、亡くなった後に完成したという全長78.2メートルのスーパーヨット「ヴィーナス」、それがイタリアのナポリ沖に停泊中だったメキシコの大富豪リカルド・サリナスが所有する巨大ヨット「レディ・モウラ(105メートル)」に衝突してしまうという事故のビデオです。
49 コメント 【動画】グライダーでオーストリア・アルプス9時間850kmの旅を30分で。
丘の近くでクルクルしているのは気流待ちなのか。低いところだと平地で対地高度490メートル、山で160メートル。結構際どいところを飛ぶんだね。オーストリアのアウエルバッハからアルプスを通ってステリバルコフに着陸する850キロの旅の記録です。景色がとても(・∀・)イイ。
41 コメント 電動キックボードで高速道路を爆走する無茶な男が撮影される。
はええwww推定時速100キロ。あんなバランスを崩しやすい乗り物で無茶しよるな。モスクワの高速道路プロスペクト・ゲネララ・ドロホヴァで目撃された電動キックボードで爆走するチャレンジャーのビデオです。
(Twitter)(予備)

関連記事

54 コメント 【動画】スーパーカーのイベントの帰りにフェラーリ3台が絡む事故。
同じような車が集まると変なスイッチが入っちゃうものなのかしら。フィラデルフィアで行われたチャリティーのためのスーパーカーイベントの帰りにフェラーリ3台が絡む事故が起きました。そのビデオです。サムネイルに映っている紺色の458と488の他にもう一台の488、それとマクラーレンも関係している可能性があるようです。動画2ではその場所を通過した直後のポルシェ911 GT3がスピン、動画にはありませんが別の帰り道ではスバルのインプレッサもクラッシュしてしまったそうです。スーパーカーイベントの帰りは危ないね。
130 コメント 愛知県の田舎道を爆走するヤリスWRCのオンボード映像。よく見る光景が逆に違和感www
都会を少し離れたらよく見る光景!来年日本で開催されることが決まったFIA世界ラリー選手権日本ラウンド(WRCラリージャパン)のリハーサル、テストイベントとして行われたセントラルラリー愛知/岐阜よりヤリスWRCのオンボード映像です。(SS2三河湖)見慣れた光景だけに違和感がハンパないすねwwwこれはめちゃくちゃ楽しみ。
43 コメント エアバス社が航空機開発50周年を記念して大型旅客機による編隊飛行を披露。ベルーガもいるよ。
エアバス50周年を記念してエアバス全ファミリーによる編隊飛行が披露されました。登場するのはA220、A320(A319neo)、A330neo、A350 XWB、A380、それに大型貨物輸送機のベルーガ XLの6機。動画2を見ると結構陸から近い所でやってるんだけど下からの映像はないのかなあ?
112 コメント ラリーコースに現れたまさかの対向車を紙一重で避けたドライバーの反射神経。
おいwwwなんでやwwwほんとギリギリだったな(@_@;)クロアチア(ザグレブ)の45.INAデルタラリー2019で撮影されたとんでもなく危ない瞬間のビデオです。ラリードライバーの反射神経だから避けれたけど(((゚Д゚)))

最新ニュース

コメント

【動画】岩山スレスレでホバリングして救助を行う山岳救助ヘリコプターのスゴ技。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M5Nzk4MDg

    遭難しても気軽にヘリ来てくれるし安心。

  • 返信 743mg ID:IxMTU0NTE

    どうやって撮影してんねん!

  • 743mg ID:M5NzkxMDU

    民間に救助要請すると多額な請求が来るって本当?

  • 743mg ID:AxMDUyMjU

    海は無料、山は有料と聞いてる。

  • 743mg ID:IxMTY5Nzk

    見ているだけで玉ヒュン

  • 743mg ID:M4MTEwODU

    ヘリがもう1機いる。1:53にカメラ機の影が落ちてる。

  • 743mg ID:g3MzgzNzc

    長~~い自撮り棒で撮影してたんじゃなかったのか・・・

  • 返信 743mg ID:g5NTg1Mzc

    救助用ヘリにも限界高度があるし
    山岳救助隊員の安全を考えて救助限界高度設定してる場合もあるから
    気軽にどこでも来てもらえると思ったら大間違いやで

  • 返信 743mg ID:k4NDE1MTE

    失禁する自信ある

  • 返信 743mg ID:E4NDgzNTU

    登山は自己責任、基本助ける必要なし
    どうしてもと言うなら1分1万円で救助要請受けろ

  • 返信 743mg ID:IxMzYwOTI

    1分1万‥‥2時間で120万か、救助費用としたら安いじゃん

  • 返信 743mg ID:M4NDA3MDY

    映画みたいだ

  • 返信 743mg ID:A2MDgxMDc

    クリフハンガー
    前半は面白いけど後半はまったく違うストーリーになってて残念だった

  • 返信 743mg ID:g0ODUxODU

    そこでココヘリ安心登山お得セットですよ

  • 返信 743mg ID:Q1NzQ3MTc

    自己満で登山するやつなんか見捨てろよ、請求するなら何も言わんが。
    登山するやつなんかしない奴から見たらクソの役にも立たん。山ではよ死ね。

  • 返信 743mg ID:E0NTc4MzU

    お前はそのままカビ臭い部屋ではよ死ね。

  • 743mg ID:EwNzk1MDE

    登山か引きこもりの二択しかないんか?w

  • 743mg ID:E0NTc4MzU

    そらそうよ

  • 返信 743mg ID:k4NDE1MTE

    山に親でも殺されたのか?

  • 返信 743mg ID:U5ODI4OTE

    こんな所だと急に変な風が吹いてヘリがバランス崩しそうで怖い

  • 返信 743mg ID:Q3MTc5MjE

    ほんとにな。
    気象も含めてこの場所を知り尽くしてるからできることなんだろうけど、見てて怖いよな。

  • 返信 743mg ID:AzNzUzMTQ

    天気が良いのが不幸中の幸い

  • 返信 743mg ID:A1MjAxNjI

    あーす ああーすっごい。すっごいよこれ。

  • 返信 743mg ID:M1NjgyMzM

    一救助、3000万円ぐらいかかりそう

  • 返信 743mg ID:k0NTg4NDg

    一回の救助で約58,000円の請求がきます。

  • 返信 743mg ID:g0MzgxMjU

    安いな、北アルプスで32万円て聞いたぞ

  • 返信 743mg ID:AxMDUyMjU

    ヘリよりもこの風景がすごい!雪が積もってきれい。
     
    え?白はキレイ、黒は汚いって黒人差別?ダースベーダーは真っ黒なのに。

  • 返信 743mg ID:EwNjk4NzQ

    登ったんなら降りろよ
    山羊以下の頭かよ

  • 返信 743mg ID:I1OTA2MzY

    ワンワンダーアホーゲリ1人数くために何人もの命を危険に晒すとか意味ある?

  • 返信 743mg ID:cyNjA0MzA

    他人の生命をも危険に晒す無責任な趣味だな。
    何が起こっても絶対に助けてもらえる前提で登ってるのだろうな、
    万が一ミスれば墜落してでも麓に戻る気概で逝けよ。

  • 返信 743mg ID:M1MTIxMTI

    このDragon 74という救助隊のフェースブックを見ると普段は陽気な人たちで活動は過酷。これぞヒーロー部隊って感じだね。

  • 返信 743mg ID:QyNjE0NTc

    ヘリのパイロットに命かけさせるようなとこに行くな

  • 返信 743mg ID:AxMDUyMjU

    撮ってないでお前も手伝えよ

  • 返信 743mg ID:U5OTQ0ODI

    ヘリで降りて来るなら最初からヘリで山登ればいいやん

  • 返信 743mg ID:E0NDcwMjM

    ヘリで登る・・・どんな状態なんだ??

  • 返信 743mg ID:gxOTM0NjU

    バブル時代、なるほど・ザ・ワールドで
    レポーターを山頂までヘリで運んで立たせてすぐ
    街中まで戻すような無駄なことしてた

  • 743mg ID:MzNzI0ODE

    自力で登ったシャイダーはやっぱ強い

  • 返信 743mg ID:U3MzkwNzY

    凄いとこだな山々が神々しすぎる
    登山は無理だがヘリで遊覧したい

  • 返信 743mg ID:Q3MTc5MjE

    俺もそっちがいいな。

  • 返信 743mg ID:A0OTc1MDg

    どこに怨念

  • 返信 743mg ID:U3NTQzMjA

    助ける方も命がけやな

  • 返信 743mg ID:QyMDE2NTc

    岩山スレスレでホバリングして救助を行う山岳救助隊の方たちに
    シコティッシュカピカピの部屋でオナニングして遠くを見つめているお前らに文句を言う筋合いなどない。
    ん!?文句言われてるの登山者やん!誰も山岳救助隊に文句言うてませんやん

  • 返信 743mg ID:czMDI0Mzc

    実はマクドの出前やねん

  • 返信 743mg ID:gxOTM0NjU

    ヘリの死亡事故率はバイクと同程度
    ヘリは機械部品が多く故障による墜落も多いが、
    山岳救助での墜落も多い
    登山家がその原因を作っているのを忘れちゃいかん

  • 返信 743mg ID:A1NDkzNTQ

    わざわざこんな危険な場所へ行って助けてくれとかアホだろ
    自業自得だ

  • 返信 743mg ID:A1NDk1MDU

    ヘリっていつまでたってもこの形だけど、
    ドローンみたいなタイプは出ないのか?
    人間の乗り物としてはこの形が一番なんやろか

  • 返信 743mg ID:Q3MTc5MjE

    こういう使い方があることを考えると、ローターが張り出さないような形のヘリができて欲しいと思うんだ。

  • 返信 743mg ID:cxNjU5MzA

    自己責任とか迷惑とか、自分勝手なやつが多くて駄目だ

  • 返信 743mg ID:M4MDU5MTg

    もう一機のヘリが近くに居たら気流乱れそうで嫌だけどな。ただでさえ山なんて気流乱れてるのがデフォなのに。なんにせよ天候的に運がいい

  • 返信 743mg ID:Q3MTc5MjE

    俺もそう思うけど、実際はかなり遠くから望遠で撮ってるんだと思うぞ。

  • 返信 743mg ID:g0MzgxMjU

    綺麗なものは遠くにあるから綺麗なの

  • 返信 743mg ID:M1MTIxMTI

    良いこと言うね、それでみんな満足そうに俺を遠くから見てるってわけか

  • 743mg ID:M4MDU5MTg

    パンチかキックか好きな方選べ

  • 返信 743mg ID:Q3MTgyMDY

    はしご車じゃ駄目なのか?

  • 返信 743mg ID:g3MzQ2ODc

    めっちゃ絶景だな。
    でもこんな場所でヘリから人がつられてるの見たら背中ぞわぞわっとしたわ

  • 返信 743mg ID:I4MTQ4ODk

    こういうの専用の機体開発すればいいのになローターは後ろの方で前が長くて口がカパッと開くかんじで

  • 返信 743mg ID:czMDUwOTU

    遭難した奴なんか自己責任でよし

  • 返信 743mg ID:cyNTUzMTQ

    崖の上も怖いがヘリコプターはエンジンで空気中に浮いてるだけ(よくよく考えると物体の上より怖い)

  • 返信 743mg ID:U4NjA2MTQ

    全然ギリギリじゃない、風が無さそうだし視界も良いからワイでも出来る、日本の薬剤散布をレシプロでやる方が怖いぞ!!今はドローンに奪われたが、、
     ただ、高度高いとパワーがかなり落ちるからそれが心配。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    46 コメント 【動画】MotoGPアメリカでセーフティカーがクラッシュしてしまう(´・_・`)
    あなたが事故っちゃダメ。テキサス州オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で行われたMotoGP第3戦、アメリカズGPで撮影された悲しいセーフティカーのビデオです。これだけぶつかったらリタイアかな(ノ∇`)
    66 コメント あほみたいにデカくて笑うwwwモンスタートラックのタイヤ交換風景がwww
    サムネイルでネタバレしているけどタイヤが出てきた時ワロタwwwアメリカのモンスタートラックの象徴「ビックフット」動画は引退して展示車となっている5代目ビックフット(1986)のタイヤ交換のビデオです。脚立を外した後どこから乗り込むのかと思ったらそこかよwww
    49 コメント 完全に凍った川の上を2ストミッションカートで爆走する動画が楽しそう(ロシア)
    昨年バージョンを今年の2月に紹介していますが、今年はカートが豪華になってるね。立派なレーシングカートに進化してスピード感も増してた(°_°)ウリヤノフスク州のリカ・マーリ・アヴラリ川を125cc2スト6速ミッションカートで爆走するロシアンのヘルメットカムです。住宅地の近くを流れる川とあって結構人がいるんだけど自由だなwww
    116 コメント 東名高速の3車線を使って鬼の蛇行運転をするブンブン団の映像。
    神奈川県伊勢原市の東名高速道路、伊勢原JCT付近で共同危険行為をしてしまったブンブン団のビデオが今日の5ch(greta)に投稿されていましたのでアップします。似たような動画を過去にも紹介したことがありますが、珍走団並みにたちが悪いよなあ。これは早めに逮捕されてください。
    46 コメント 【動画】シルバーストンの市販車ラップレコードを10秒更新したヴァルキリーのオンボード。
    この種類の車を市販車、量産車と呼んでいいのか疑問だけど。アストンマーティンのハイパーカー「ヴァルキリー」がイギリスのシルバーストン・サーキットでタイム計測を行い、これまでの市販車タイムを10秒縮める1分56秒42を記録。そのフルラップオンボードです。ちなみにこのタイムはスリックタイヤを履いたグループGT3のファステストよりも早いんだって。
    286 コメント 神奈川で自宅前のランボルギーニに10円パンチ被害。防犯カメラに犯人が映る。
    4月に1回、7月に2回って(@_@;)完全に狙われているな・・・。神奈川県で自宅前に停めていたランボルギーニに何度もイタズラされるという所有者が防犯カメラを設置したところ、帽子を被った10円パンチ魔が記録されたようです。そのビデオ。動画2のロング版で見ると一度通り過ぎてからわざわざ戻ってきて10円パンチ。これご近所さんの犯行じゃね?
    60 コメント ニュルブルクリンクテールトゥーノーズ。AMG GT3 vs Audi R8
    めちゃくちゃ熱いな。ずっとぴったりとくっついてからのドッティンガー・フーゥで並びかけるのがシビレタ。先行するのがアウディR8 LMS GT3でオンボード映像のがメルセデスAMG GT3です。これレースじゃないんだね。他の車をかわしながらのテールトゥーノーズ(*゚∀゚)=3