このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

雲海の上からハンググライダー。スイスの高い山の上から飛び立つ映像に(((゚Д゚)))

ハンググライダーって思ってる以上に安全な乗り物らしいけど・・・。動画1だけを見ると(((゚Д゚)))だけど2を見ると凄く気持ちが良さそうだね。プロのハンググライダーパイロット、ヴォルフガング・シエスさんによる雲海の上からハンググライダーが投稿後数日で1500万再生の大ヒット動画になっていましたので紹介します。
2018年10月13日 19:21 ┃
105 コメント パトカー3台を相手に交差点内で転回しまくる沖縄の暴走族のビデオ。
交差点内は転回禁止だったはずなのに(´・_・`)パトカーvs暴走単。沖縄で撮影された交差点内でパトカーをおちょくる暴走単のビデオです。あんな不安定そうなカウルをつけて二人乗りなのになかなかやる。似たような映像を過去に紹介していますがこれは初なハズ。
39 コメント 飛行機で竜巻に近接遭遇。地表へと伸びる渦に極限まで近づいた飛行機からの映像。
生まれたてほやほや?地表に渦を伸ばして成長しつつある竜巻にギリギリまで近づいた小型機からのビデオです。30年の飛行経験のあるこのパイロットはこれだけ近づいても乱気流を感じる事もなく安全に飛べ、とても魅力的な体験だったと語っています。
106 コメント 【動画】鶴野町の電気自動車が437.8km/hを記録し世界最速のEV車に。(Aspark SP600)
大阪市北区鶴野町の企業が開発する電気自動車「アスパーク SP600」がイタリアのM.A.T.の協力で行った最高速テストで時速438.7kmを記録し、世界最速の電気自動車となりました。そのビデオです。ドライバー、マルク・バッセン。場所、パーペンブルク・テストコース。
109 コメント 【動画】縦列駐車が劇的に簡単になるBYDの新機能が便利かもしれない。
タイヤの減りが早くなりそうだけど、毎日使う機能ではないし気にする程じゃないかもしれない。中国BYDのデンツァZ9に搭載された縦列駐車アシストが便利かもしれない動画です。この機能を省いて50万円安くなるのならそっちの方がいいなあ(笑)
スキーうまには雪なんて必要なかったらしい。斜面ならどこだって滑れるキャントベさんの映像が人気。スキーうまには雪なんて必要なかった。斜面ならどこだって滑れるキャントベさんの映像。フランスのスキーうまキャンディッド・トベックスさんによるスキーで滑って世界を旅する動画です。これすげーお金かかってますね。製作日数どれだけかかったのだろうか。シーンごとに地名を入れてくれたらもっと良かったのに(・∀・)
山を越える風を利用して835km/hまで加速するラジコングライダーの映像。世界最速記録。山を越える風を利用して835km/hまで加速するラジコングライダーの映像。世界最速記録。
【ひ】より。山を越える風をうまく利用してラジコングライダーを835km/hまで加速させる動画です。早すぎて何が飛んでいるのかすら分かり辛いですがwww【ひ】によるとこれは二つの気流の境目を行き来して速度を稼ぐダイナミック・ソアリングという技術なんだそうです。上昇、下降で二つの風を利用してブンブン加速するんですね。
フクロモモンガに扇風機の風を当てると可愛すぎワロタ動画の完成(・∀・)イイフクロモモンガに扇風機の風を当てると可愛すぎワロタ動画の完成(・∀・)イイ
ぼくはいま飛んでいる!扇風機の風を背中から受けたフクロモモンガが飛行の練習をしているビデオがヤバいほど可愛いwwwと人気になっていましたので紹介します。風が当たっている時だけ飛膜を広げているのか。本能的ななにか?
(facebook) (instagram)(予備) Sunset Speedrun Top to Bottom Hang glider pilot nails a perfect landing

関連記事

121 コメント 【動画】ホンダ・シビックタイプRがニュルブルクリンクで市販車最速のFF車に。そのフル映像が公開される。
ホンダがニュルブルクリンク北コースで行ったタイムアタックで新型シビックタイプR(FL5型)が7分44秒881(20.832km)を記録し、市販車最速のFF車となりました。そのフルラップビデオです。ペダル捌きが見れる足元カメラあり。タイムアタックのような走りでも自動制御ブリッピングが使えるのか。ヒール・アンド・トウがいらない時代へ。これは楽しそうだなあ。
61 コメント インド海軍のミグ29Kが墜落。2名のパイロットが射出座席で緊急脱出する様子が公開される。
インドのゴアで発生したインド海軍ミグ29Kの墜落事故でパイロット2名が緊急脱出する様子をカメラが捉えていました。これは今月16日に撮影されたもので訓練ミッションの為にダボリムの軍事基地、INSハンザ(ゴア国際空港)を飛び立ったミグ29Kが離陸直後のバードストライクによりエンジンから出火。高度が無い状況で2基のエンジンを失ったパイロットが機体を人里から遠ざけ映像の地点で脱出したそうです。パイロット2名は救助され地上の怪我人も出なかったそうです。これはあっぱれだね。
53 コメント 【衝撃】南極海の地獄のように荒れ狂った海で訓練を行う英国海軍の小型ボートの映像。
ヤベえ(@_@;)さすがの海軍でもこれはやり過ぎなんじゃないのwww地球上で最も寒くて荒れやすい海「南極海」で訓練を行う英国海軍の小型ボートを巡視船から撮影したビデオです。
41 コメント これは奇跡の着陸。交通量のある高速道路に軽飛行機が不時着するドラレコ映像。
すごいー。そこそこ車が走っているのに誰にも衝突せず着陸も成功し機体にも損傷なしなんだって。カリフォルニアの州間高速道路に小型飛行機が緊急着陸するという出来事があったそうです。そのビデオ。撮影車が蛇行しているのは後続車に異常を知らせる為だろうね。GJ。

最新ニュース

コメント

雲海の上からハンググライダー。スイスの高い山の上から飛び立つ映像に(((゚Д゚))) へのコメント

  • 返信 743mg ID:c4MTkyOTg

    すごーい

  • 返信 743mg ID:AzNzEyNTg

    無自覚の迷惑行為だな
    定期的に事故死するバカが居るのも納得

  • 743mg ID:kxMjc1NTM

    これどうやって上昇するの?

  • 743mg ID:M0MzU2NDI

    どーんと行こうや

  • 743mg ID:czODI0MDQ

    上昇気流に乗れば上昇する
    そのためには上昇気流を見つける必要がある

  • 743mg ID:kyNjE0MTA

    紐だろ

  • 返信 743mg ID:kyMzc5MjQ

    こいつら落ちる一方じゃねぇか
    ワイなら1日落ちずに飛んでられる

  • 返信 743mg ID:k1NjMwMTU

    ほっほっ
    それにしても、よく風を読む

  • 返信 743mg ID:A4ODc0Njk

    ただ飛んだだけ

  • 返信 743mg ID:Q1NDgwNjk

    それな

  • 返信 743mg ID:cyMjQxNTg

    一本目 BGMが無くて素晴らしい普通の動画
    二本目 カメラワークにこだわったBGM入りの糞動画

  • 返信 743mg ID:czODI0MDQ

    二本目の6:48の音はすげーいいぜ

  • 返信 743mg ID:M0MTI4MDg

    これもし足絡ませて転んで離陸失敗したらどうなるの?

  • 返信 743mg ID:MwNDA3OTA

    髪型がM字ハゲになる。

  • 返信 743mg ID:Q1ODEyMDA

    これは上昇気流とか使って戻ってこれるのか?

  • 返信 743mg ID:k3MzEyMDY

    テイクオフポイントに戻る理由がないじゃん。ランディングポイントに車置いてあるもんだし。

  • 返信 743mg ID:MwNDA3OTA

    なんで戻る事前提なの?
    おまえは罰として髪型をM字ハゲな。

  • 返信 743mg ID:Q1ODc3MDM

    そうだよ

  • 返信 743mg ID:UxMTQ3NjQ

    マジレス。
    条件次第戻ってこれます。
    このビデオではスピードランって言ってるんで斜面電線などをギリギリで抜けることを楽しんでます。

  • 743mg ID:M4MTkwOTI

    ウソ付きレスすんなよ、このタイプのハングライダーでは出来ません。
    浮力に対しての重量が重いから。

  • 743mg ID:UxMTQ3NjQ

    嘘つきとは?
    翼面荷重って分かる?
    ハングの翼面荷重は5から7kg十分ソアリングできる性能がある物を使ってますが!

  • 返信 743mg ID:IwOTI1MTQ

    戻るパターンもあるよ

  • 743mg ID:Y0MDA3MDM

    戻れない俺は知っている

  • 返信 743mg ID:c5NDgxODY

    毛唐は低空飛行好きやな

  • 返信 743mg ID:QyMzQxNDM

    ゲームの世界みたいな風景だな
    しかも結構高い場所でも生活してそうな家あるし
    数日でいいから滞在してみたい

  • 返信 743mg ID:Q2MDQ3ODc

    ラーミアに乗ってる気分だね!

  • 返信 743mg ID:gzMDkyMzI

    1.スゲー綺麗でウットリ  2.早送りせん方がエエ動画やのに…

  • 返信 743mg ID:Y2Njg0Nzg

    イカロスはこれやって神に殺されたよね

  • 返信 743mg ID:gxMDY2ODE

    鳥人間コンテストのパクリだね。全く同じことしてるだけだね。

  • 返信 743mg ID:E3NzIyODI

    アホ!
    ハングライダーはNASAアポロ計画の派生技術!

  • 返信 743mg ID:E3Nzg5NDY

    材木を削るのにグラインダーを使うけどな。

  • 返信 743mg ID:g5MTcxODk

    パイロットウイングス

  • 返信 743mg ID:U3MTI4NDA

    優雅ないい趣味だね。羨ましい。休日家でゴロゴロしてコンビニで立ち読みして
    弁当とカップラーメンとお菓子買ってまた昼寝しての自分が悲しくなる。

  • 返信 743mg ID:M0MTI4MDg

    日本人の大半はそんな感じだよ。何くよくよしてんだ気にすんなって。

  • 返信 743mg ID:MyODQ5MzY

    大丈夫だ。俺はさらに屁もぶっこいている。

  • 返信 743mg ID:gwMTEwMTc

    無為な時間を過ごすことだって十分優雅だと思うぞ

  • 返信 743mg ID:YwNzAxNTY

    何でわざわざ地面スレスレに飛ぶの?

  • 返信 743mg ID:E3NzIyODI

    その方がスリルがあるからだろ。ムササビマンはそれで凄く死んでるけどなw

  • 返信 743mg ID:MzNjE2NDM

    スリルが快感なんだろ。バイカスと同じ理由。

  • 返信 743mg ID:Y0MDc5NTg

    ああ、わざとやってるのか。見ていて結構恐かった。

  • 743mg ID:E5ODkxNzk

    風向きが変わっただけで墜落しそうだが其のへんは確認済みなのだろう

  • 返信 743mg ID:I4MTczNjc

    雲海の上に家があるって羨まし過ぎる!
    苦労も計り知れんだろうが!w

  • 返信 743mg ID:c2NTExMzI

    いい動画なんだけど、雲海に突っ込むわけでもなく期待しすぎた

  • 返信 743mg ID:MwOTMyNTg

    映えやな

  • 返信 743mg ID:YwMjc5NzE

    半グライダーな?
    ハーフって意味

  • 返信 743mg ID:E3NzIyODI

    ハング・・・引掛けるだろ? ハンガーとかさ。

  • 返信 743mg ID:c4ODUzMDg

    ヒロカズマジびびった
    寒くなってきたから 久々に蕎麦焼酎 呑みたくなって
    ついさっきドラッグストアに行って『雲海』買ってきて今呑んでるよん!

  • 返信 743mg ID:IwOTI1MTQ

    うん、かいにいったんだね

  • 返信 743mg ID:M0NTI1MDg

    雲海は雲海やけど朝霧の低層雲やね。上昇気流発生してないからただのぶっ飛びでつまらんよな
    景色いいけど。

  • 返信 743mg ID:c2NTA1MDY

    落ちるだけ

  • 返信 743mg ID:gxNzQ0MTA

    むーかーしーギリシャーのーイカロースーがー

  • 返信 743mg ID:gxNDk0Nzg

    電線こえーわ

  • 返信 743mg ID:g5ODM2MTg

    何で外人て動画に変な音楽付けたがるんだ

  • 返信 743mg ID:Y0MDc5NTg

    そのヒモは何?

  • 返信 743mg ID:UyNDI3NzY

    VG(バリアブル・ジオメトリー)やね。引くとセールがピンと張って滑空比が良くなる。
    その代わりコントロールが重くなる

  • 743mg ID:I3NjM5OTI

    やりもしない奴の知ったか文 見え見え
    ググって検索しといてドヤ顔すんやな

  • 返信 743mg ID:g3MjY3MzY

    右手で出し入れしてる紐?ロープ?が電線やら木の枝やらに引っ掛かって、大事になったりしやしないかヒヤヒヤした

  • 返信 743mg ID:I1OTE2MzI

    スゲーッ

  • 返信 743mg ID:QzMjA1OTk

    なんの説明も受けないで「あ、経験者です。もう20年やってます」っていって一発勝負したい。

  • 返信 743mg ID:YzMzM1NzY

    どれぐらいの時間飛んだんだろう。 1時間半ぐらいだー

  • 返信 743mg ID:E4OTcyMTU

    なんか怖い

  • 返信 743mg ID:Y0Nzk0Njg

    ふぅ

  • 返信 743mg ID:Q2MTIyMjk

    落ちたら死ぬ世界

  • 返信 743mg ID:AzMDU4MjY

    日本じゃ無理だな
    こんなことが出来るのはヨーロッパぐらいだー

  • 返信 743mg ID:gxNzQ0MTA

    ウィングスーツとかこういうので死んだやつら
    ちゃんと死んだ時の動画も出せや

  • 返信 743mg ID:UxOTIxOTg

    エセ関西弁が馬鹿過ぎる

  • 返信 743mg ID:Y0Nzk1Mjk

    これパズー

  • 返信 743mg ID:MzNTI4NDM

    スカイハングリンジャー

  • 返信 743mg ID:A0OTE3MTI

    最初の飛び降りる瞬間が怖いな。あとは徐々に慣れていくんだろう。
    二個目の動画に見えるグライダー右下の紐は何なの?危なくね?

  • 返信 743mg ID:c2NzA2Nzg

    俺なら斜面でコケて死ぬ

  • 返信 緒方○希様 ID:E3ODE0NTY

    俺も俺も~

  • 返信 743mg ID:YxNzUzOTI

    雲の中って普通に視界ゼロだよな?
    事故率上がりそうなんだが

  • 返信 743mg ID:YxMzg2Nzg

    あんなに速度出てるのにどうやって着陸するんだと思ったら
    ああいうふうにやるのか、お見事

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    79 コメント 【動画】中国すごい。一度に30台近い車を運ぶとんでもない積載車が走ってる。
    何台だよwww上段左側だけで10台なのは確認できました。TikTokで670万再生に2500件超のコメントを集めていたスーパー積載車のビデオです。これBYDのATTO3かな?だとしたら一台1.75トンだから・・・。というか曲がれないし止まれないよな・・・。
    105 コメント そのBGMは卑怯だろwww雨でぬれた路面にくるみ割り人形第2幕13番花のワルツで予想通りな10秒ドラレコ。
    ワロタwww完璧に合ってるwww動画開始の雨でぬれた路面とチャイコフスキーで予想通りの展開だったけど完璧すぎて草wwwそのBGMは卑怯だろwwwという10秒ドラレコです。イイヨイイヨ。これスキヨ。
    55 コメント TeslaモデルSプレイドがラグナ・セカでポルシェ911 GTS RSのラップタイムを上回る。1分28秒213。
    テスラ専門にチューニングを行なっているアンプラグド・パフォーマンスのTeslaモデルSプレイドがウェザーテック・レースウェイ・ラグナ・セカでタイムアタックを行いポルシェ911 GTS RSを上回る1分28秒213を記録しEVラップレコードを樹立しました。そのフルラップオンボードです。量販車最速はマクラーレン・セナの1分27秒6。当たり前だけどタイヤ、ブレーキ、風切り音しか聞こえないのね。
    75 コメント ランボルギーニを所有する理由の一つ(9秒動画)こんなメリットがあったのか。
    ランボルギーニいいよね。昔はフェラーリ!テスタロッサ!とかスーパーカーと言えばフェラーリだったんだけど、最近はランボルギーニが好きだなあ。今回の人生では買えそうにないので次回の人生では大富豪の息子に生まれて20歳のお誕生日辺りに買ってもらおうと思っています。ランボルギーニを所有するとこんなメリットもあるらしいよ9秒動画。
    77 コメント 【技術】電動垂直離着陸「Lilium Jet」が目標最高速度を達成。離陸から着陸まで。
    よく見るとフラップの部分に小さい電動ファンがたくさん付いているんだね。2024年にエアタクシー事業の開業と個人向けの販売を目指しているドイツのスタートアップ、リリウムGmbHのLilium Jetが目標最高速度250km/hを達成。YouTubeに離陸から着陸までのビデオが公開されていましたので紹介します。
    53 コメント MSCクルーズの大型客船がホンジュラスで事故。ロアタンふ頭を破壊してしまう。
    首が痛くなるけど動画2で見ると大きいなー!MSCクルーズの大型客船MSCアルモニアがホンジュラスで起こしたロアタンふ頭を破壊してしまった事故のビデオです。これ接岸時の失敗かと思ったけどアンカーを引き揚げながらの事故だから離岸~方向転換しようとして目測を誤って衝突してしまった感じかね。
    111 コメント 海外の走り屋によるギリギリひやっと死にかけた瞬間top10が人気に。
    まぁ公道で頭のネジぶっ飛び走行をしているので自業自得なんだけどね。イタリヤの有名な街道レーサーMax Wristさんによるギリギリひやっと動画top10です。いつかライブリーク行になると思います。そしてアレですね。海外では走り屋は許される存在なのかな?思ったより高評価ばかりでした。