このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
雪国 】 の記事

ロシアの雪国鉄道さん信じられない方法で視界の確保をしてしまうwwww

もうねロシアのする事だからあまり驚かなくなったのだけど。デアイスシステムが故障しているのか、そもそも最初から付いていないのか。ロシアのノヴォシビルスク~ケメロヴォを結ぶシベリア山東鉄道で撮影された信じられない手法で視界を確保する運転士たちのビデオです。
2019年12月11日 14:10 ┃

嫌な予感通りの事故。急勾配の屋根の上で雪下ろしをしていた男性が(°_°)

なんという無謀な。これだけ勾配がきつければ雪が無くても危ないだろ。服装から見ると素人ではなさそうなのになぜ命綱を付けんの(´・_・`)事故は慣れた頃にやってくるの典型かしら。モスクワで撮影された3階建ての屋根で雪下ろしをしていた作業員が嫌な予感通りの事故で痛い事になるビデオです。
2019年02月03日 05:22 ┃

運転中に屋根雪崩を食らってしまったドライバーが無茶な事をしているwww

スノーブラシを持ってるのなら車に乗る前に使わないとwwwカナダなんて雪の降る国なんだから常識じゃないの(´・_・`)トロントのオンタリオハイウェイ401で撮影された運転しながら無茶な事をしているドライバーのビデオです。屋根に積もった雪を下ろさずに走らせて滑り落ちてきてこうなったらしい。もう少し少なければワイパーでなんとかなりそうだけどこれだけ多かったらどうすりゃいいのだよねwww
2019年01月30日 03:45 ┃

雪国動画。立ち往生した大きなバスを3台の車で救う方法。モントリオール。

いくらフレーム構造の車だからって前後を引っ張られたら歪まない?モントリオールで撮影された3台(ジープルビコン、ハイラックスサーフ、セコイヤ)で立ち往生したバスを救うパワフルなビデオです。こんな車を所有してたとしても真ん中の2台には参加したくないなあwww
2019年01月25日 21:44 ┃

なんという苦労。雪国のスタジアムで夜通し行われる除雪作業の映像。

除雪作業をしたそばから降り積もる雪。アメリカでも降雪が多いアイオワ州のキニック・スタジアムで行われる除雪作業の様子です。2分33秒のビデオですが午後6時から午前9時すぎまでの約15時間の映像です。無駄な作業をしているように見えるけどこうしないといけない理由があるんだろうね。積もってからじゃ雪の排出が間に合わないとか芝が痛むとか。
2018年12月21日 00:00 ┃

屋根に積もった大雪を叩いて落とす!海外で人気の日本の雪国動画。

雪国すげえ・・・。これ建物から出る時にタイミングが悪ければ埋もれて死ぬ可能性もあるよな(((゚Д゚)))叩いて雪を落とす動画ですが自然に落ちる事だってあるんだし。海外で人気になっていた日本の雪国動画です。これだけ積もると何トンも重さがあるよね。やっぱり雪国の建物って丈夫に作られているのかしら。大阪とか東京にこれだけの雪が積もったら潰れたりしちゃう?
2018年02月04日 22:58 ┃

最悪死ぬ可能性だってある。雪の日の運転に気を付けること第一位がこれ。

雪国にお住いの方もそうじゃ無い方も。これだけは守った方がいいし面倒だからって放置してたら最悪死ぬ可能性だってある。雪国の人なら当たり前に知っている事だけどスキー場の帰りとかだと結構目撃したりするよね。一度怖い目に合うまで分からないかもしれないから今のうちに知っておいた方がいい動画
2018年01月24日 16:59 ┃

視界が悪いのにスピードを落とさなかったのが原因で渋滞に突っ込んでしまうトラック。

前の車が巻き上げた雪で視界が超悪いのにスピードを落とさないとか何のチャレンジだよ?雪だから制動距離も大きく伸びるのに。ロシアで撮影された視界が悪い事故を起こしたトラックの車載ビデオです。既に事故になってるし後からも突っ込んでくるしみんなどうなってるんだよ。寒い国の人たちは雪に慣れすぎて警戒することを忘れるのだろうか。
2018年01月17日 19:58 ┃

雪道でツルツル転倒しまくる女子高生の動画が人気にwww誰か助けてあげてwww

立ち上がれないほどツルッツルなのに車は走れるのか。雪道で自転車に乗っていた女子高生がツルッと転倒する動画が人気になっていましたので紹介します。これGIF先行型でYouTubeじゃないほうが先に人気になったんだよね。アップロードは11月10日なのか。それでこの雪(°_°)雪国は大変だなあ。そして雪なのに自転車で通学をする根性。
2016年12月21日 01:00 ┃

雪国動画。カナダの貨物列車がなんだか激しいwwwこれ絶対前見えてないだろww

これ貨物列車だし本数が少ないから線路に雪が積もっちゃうのか。カナダで撮影された積もった雪を巻き上げながら豪快に進む貨物列車の映像です。これ運転士さん前見えてないよねwww巻き上げた雪というか窓の部分も完全に雪で塞がっているように見えるしwww
2015年02月06日 08:56 ┃

屋根から雪の塊が落下して駐車してあった車が涙目な事になってしまうビデオ。

雪国では良くある事っぽいし雪の降る地域ではそこに駐車したらダメだろwww今日だけは大丈夫なんて思っていたのかしら。建物の屋根から大量の雪の塊が落下して真下に停めてあった車が酷い目にあってしまうビデオです。いくら雪でもこの衝撃だとただじゃ済まないよねえ?
2013年12月14日 23:04 ┃

雪国で車を運転する時に知っておいた方がいい事。屋根の雪は下ろしてから。

こういうの雪国にお住まいの方やボードやスキーに良く行かれる方は知っているのだけれど、私みたいに雪がほとんど降らない地域&ウィンタースポーツに縁が無い人種には分からない事だからね。動画でみてお勉強。少しくらいの雪なら面倒だからそのまま行っちゃえーと思ってしまいそうですが、ちゃんと雪おろししておかないとこんな事になるんだそう。
2013年11月14日 21:08 ┃

東北?雪国を走行中、車列の隙間から自転車が飛び出してくるドラレコ動画

YouTubeの投稿者コメントによると車の後部と衝突してしまったそうです。転倒していたら人身事故になってしまうのよね。まぁクルマ対ジテンシャなので車が悪くなってしまうのは分かるんだけど。こんな状況で片側二車線の道路に飛び出す方も問題があるよね。めっちゃ雪降ってるし視界悪いだろ。これは自殺行為じゃね?というか雪国の人はこんな雪Dayでも自転車に乗るのか。やっぱりチャリンコ用のスノータイヤとかスパイクとか履いてるんすかね。
2012年01月26日 02:39 ┃

雪道でもお構いなしに自転車に乗る雪国の人たち動画。オランダユトレヒト

オランダを雪国と言うのは少しアレな感じですが、北緯52度辺りで北海道よりも北(カムチャツカ半島辺り)なのでやっぱり雪が多い地域なのかしら。動画はオランダのユトレヒトで撮影された映像です。この位の雪が一番滑りそうですよね。ジャリジャリしてそうだし。みなさん結構なスピードで走っていますが、もしかしてスノータイヤを履いているのでしょうか?ノーマルで?
2011年10月21日 11:06 ┃

自宅の屋根で雪崩が起きるとこうなる。雪下ろしは気を付けないとねwwww

あの雪かき用のスコップがあるという事は雪国なんでしょうね。それなのにこんなミスをしちゃってwww自宅の屋根に積もった雪を下ろしていた男性を雪崩が襲うハプニング映像です。でもこの動画を見て思ったんですが、雪下ろしって頂上からするものなのですか?それとも日本にはこんな急な屋根がない?雪国の人はどうしてるんだろ?ちょっと疑問に思いました。
2011年01月12日 20:04 ┃