このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

雪解け水でグチャグチャになった滑走路から強引に飛び立つ飛行機の映像。

うおー。なかなかの豪快っぷり。雪解け水でドロドロ状態の滑走路から豪快に離陸していく飛行機の映像です。もしかして旅客機だったりするのでしょうか。こんな状態の飛行機に乗りたくねえですね・・・。すっごい揺れそうだしもしかしたら離陸速度まで加速できない可能性だってあるんだしね。というかリアルの滑走路のギリギリで離陸しているし。
2012年10月25日 23:40 ┃
91 コメント 【動画】大雨で視界ゼロの空港に着陸させるボーイング737のパイロット。
少しも動揺してない所を見るとできて当たり前なんだろうね。着陸直前の動画20秒辺りまでほんと何も見えない。大雨で極端に視界が悪いスタヴァンゲル空港にボーイング737を着陸させたパイロットたちのビデオがTikTokで360万再生に1100件以上のコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。
131 コメント 愛知県の田舎道を爆走するヤリスWRCのオンボード映像。よく見る光景が逆に違和感www
都会を少し離れたらよく見る光景!来年日本で開催されることが決まったFIA世界ラリー選手権日本ラウンド(WRCラリージャパン)のリハーサル、テストイベントとして行われたセントラルラリー愛知/岐阜よりヤリスWRCのオンボード映像です。(SS2三河湖)見慣れた光景だけに違和感がハンパないすねwwwこれはめちゃくちゃ楽しみ。
54 コメント 運転手ご乱心?暴走した水上バスが次々と衝突してしまう事故の映像。
あっぶねえええええ!転覆しかけてんじゃん。アラブ首長国連邦のドバイ・クリークで撮影された船に次々と衝突してしまう水陸両用バスのビデオです。調べてもニュースが出てこないと思ったら2014年頃の出来事みたいです。
55 コメント 何かが間違っていた。リフトアップ中の車を逆さまに落としてしまう悲劇。
画面右奥のアームが折れたか、接点が間違っていた?リフトアップ中の小型車をクルリンと真っ逆さまに落としてしまった整備工場の悲しいビデオです。ぼっこぼこやねこれはwww
ドイツの古い軍用機が着陸でミスって観客がギリギリ危ないビデオ。C-160ドイツの古い軍用機が着陸でミスって観客がギリギリ危ないビデオ。C-160
あっぶねえw(゚o゚)wこれは古いドイツの輸送機(1968年製C-160)をヴェルニゲローデの博物館に展示する為にバレンシュテットまで飛ばしてきた時の映像だそうです。その勇姿を一目見ようと集まった観客たちの側に・・・。これは完全にパイロットの操縦ミスだろうなあ。滑走路が短そうだからギリギリで着陸しようとして低すぎた感じだね。
乗客撮影。旅客機が離陸の瞬間にエンジンの一部が分解されたら焦る動画乗客撮影。旅客機が離陸の瞬間にエンジンの一部が分解されたら焦る動画これは焦る・・・。飛行機の離陸シーンを客席から撮影していたら・・・。エンジンの一部分が吹き飛んだ!というビックリ映像の紹介です。たぶんこれエンジンカバーだよね。動画の後半では吹き飛んだ部分が大きくなってエンジンを一周しているね。中身が見えるようになってた。吹き飛んだパーツが翼の燃料タンクに穴を空けて引火して翼火だるま・・・。とかになる可能性もある恐ろしい事故だよねこれ。
超向かい風なら飛行機は空中静止できる!?ほぼ止まったように見えるエアバスA330超向かい風なら飛行機は空中静止できる!?ほぼ止まったように見えるエアバスA330
なにこれ凄い。強い逆風でほぼ止まったように見えるエアバスA330の映像を紹介します。向かい風を真正面から受ければ揚力を得られるから可能なんだと思うんだけど、一瞬フェイクかと思っちゃいました。どうなのかしら。最初の映像もエアーショーのものかもしれません。
予備:prochan.com  youtube.com

関連記事

60 コメント 超スリリング。激狭なコースを爆走するラリードライバーのヘルメットカメラ。
WRCのトップカテゴリーではないけれど、スリリングですっごい楽しい。ベルギーのシメイで行われたフォード・エスコートラリーよりジャック・ニューマン選手(アイルランド)のヘルメットカメラです。固定の車載ではなくヘルメットカメラなところがいいですね。
45 コメント F2ベルギーGPでヤバいクラッシュが起きる。マシン真っ二つでバラバラに。
DAZNで見てたけど国際放送が事故現場を全然映してくれなかった・・・。エンジン側とコクピットが外れてたけどどうなった・・・。ドライバー大丈夫?フォーミュラ2ベルギーGPのレース1で起きた激しいクラッシュのビデオです。このクラッシュにより赤旗レース中止に、アントワーヌ・ユベールとファン・マヌエル・コレアの安否が分かっていません(´・_・`)
58 コメント 【動画像】コースが悪い。ツール・ド・ブルターニュで発生した50台以上の大量落車事故。
動画からでも路面状況が悪いのが分かりましたが画像wwwww泥道じゃねえか(´・_・`)ツール・ド・ブルターニュのステージ6で撮影された大量落車のビデオです。狭くてどろっどろな上に左カーブ。自転車には無理だよねえ(ノ∇`)
37 コメント 世界で最も着陸が難しい空港の一つ、パロ空港(ブータン)に着陸する飛行機のコクピット映像。
すっごい空港だなここ。山に囲まれているというか谷底に作られた感じ?世界で最も着陸が難しい空港の一つとして知られるブータンのパロ空港に着陸する飛行機のコクピット映像です。滑走路の両端にすぐ先に丘があるんだね。滑走路の直前まで真っ直ぐになれないのってやっぱり難しいんだろうなあ。

最新ニュース

コメント

雪解け水でグチャグチャになった滑走路から強引に飛び立つ飛行機の映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g5NjQ4OTI

    なんかスゴイ、そして恐い。

  • 返信 743mg ID:YxMjE4ODE

    ジェット機にはできない芸当だなw

  • 返信 743mg ID:g2NjE2Mjk

    ロシアはアントノフみたいにシベリアの不整地に離着陸できる変態航空機が多いのかしら

  • 返信 743mg ID:U4MTc4NDY

    でろだらけww

  • 返信 743mg ID:k3MjE1MTc

    小型セスナなら前輪取られてでんぐり返りしてる

  • 返信 743mg ID:g4NDUxNjg

    ドリフト離陸w

  • 返信 743mg ID:Y1MTI2ODg

    プレーニングに入ってるな。
    水上機と同じやんw これなら離陸可能

  • 返信 743mg ID:IyMDg2OTA

    おそロシア・・・

  • 返信 743mg ID:Y0OTk1OTM

    ↑どやコメwww

  • 返信 743mg ID:E4ODYwNDM

    ロシアの機械は何でもワイルド仕様だな。
    道なき道を行くトラックとか。
    さすがAKアサルトライフルの国だ。

  • 返信 743mg ID:A5NTA1MTc

    ターボプロップって泥に強いの?

  • 返信 743mg ID:cwOTI2NDk

    なにこれ杉ちゃんがパイロットやってんの

  • 返信 743mg ID:E5NDI1NjI

    ミュンヘンの悲劇はこんな感じだったんだろうな

  • 返信 743mg ID:I2NzQ2MjY

    ※12
    ワロタwwww
    なんか滑走路いっぱいいっぱい使ってるよな?
    タイヤが滑ってるって事か?

  • 返信 743mg ID:AxNjc2MTE

    タイヤが滑ってるんじゃなくてギヤにかかる泥シャーベット状の雪の抵抗で速度が上がりにくいんじゃないかな。
    一定の速度を超えるとプレーニングが起きて急速に抵抗がなくなるとか。

  • 返信 743mg ID:Y1MjcwNjE

    ダートラかラリー車両みたいな汚れ方になってるな

  • 返信 743mg ID:QzNDQ3ODg

    ヒャッハーを地で行く国だな

  • 返信 743mg ID:IyODkyMjQ

    ここまで酷くないにしてもロシアは無舗装滑走路は多いからなぁ。
    空軍基地が使えなくなった場合に備えジェット戦闘機も無舗装滑走路で運用できるように出来ていたり。
    こんなに路面が水没してたらさすがに無理だと思うけどw

  • 返信 743mg ID:YwNjQ3NjY

    ターボプロップだっけ?
    こんなに泥水吸いこんだら故障しそうなんだが

  • 返信 743mg ID:E4NTYyODI

    耕うん機?
    畑をたがやしてるみたいだな。

  • 返信 743mg ID:I5OTA4NDc

    昔、氷が原因で飛行機落ちてたよね。氷が付いてセンサーが効かなくなったとかでさ。こんなんやったら即アウトだよねぇ。

  • 返信 743mg ID:YxODM1ODg

    行った先で着陸時にギアダウン出来るのかな
    泥と氷で凍ってそう

  • 返信 743mg ID:AyNjA4OTI

    ただでさえボロいのに
    こんなことやってるから
    よく墜ちるんだな。

  • 返信 743mg ID:k5ODc4ODg

    ワ・・・ワイルドすぎるだろぉ~

  • 返信 743mg ID:U5NzM5NjE

    WRCエア.ロシア予選

  • 返信 743mg ID:Q3ODQ4OTI

    止まると惨事になりそう
    おすすめBGMは「The Delta Force」

  • 返信 743mg ID:g3NTkyNTM

    たしか成田空港にジャンボジェット丸ごと洗える洗車機あるけど、この航空会社は持ってるのね?それとも軍属か?なんにしても人力なら洗うの大変そうだな。

  • 返信 743mg ID:IyMzg5NDQ

    飛べるのか、おい!

  • 返信 743mg ID:g4OTQzNjI

    滑走路ギリギリ迄使ってるな・・(((;゚Д゚)))

  • 返信 743mg ID:E2ODg0NDE

    パイロット「もう少し・・・もう少しで、と、飛べる・・・ああっ」

  • 返信 743mg ID:IxMjY4OTA

    元パイロットだが
    高度が低いうちは地面効果で揚力を得てVR以下でも浮き上がれるから
    それで地面と抵抗なくしてフル加速して離陸すればいい
    簡単だよ

  • 返信 743mg ID:kwNjkzOTA

    これが民間機だとしたら
    こんな乱暴なことやるのは軍のパイロットあがりの人だろうな
    昔イタリアで飛行機乗ったとき窓の真下に地表が見えるくらいの急旋回を
    何度もやってて隣の人が
    「こんな乱暴な操縦するのは軍隊あがりのパイロットだよ」とブツブツ文句言ってたのを思い出した。

  • 返信 743mg ID:A5MDY5OTY

    いいのかよこんなドロドロで(・△・;)
    フラップとかラダーの隙間に泥詰まっちゃうんじゃね?
    こわ~

  • 返信 743mg ID:E4ODcyMTc

    オフロード対応

  • 返信 743mg ID:UxODIwOTM

    JATOを使おう

  • 返信 743mg ID:k3NTkzNTE

    これは整備屋がッファッキュいうだろうなwww
    あちこちにどろやら水やら砂やら入り込んで完全にきれいにするには全部ぶんかいせなww

  • 返信 743mg ID:A3Njc3MDk

    こんな状態じゃ雪上用のスキー脚の方がいいだろ

  • 返信 743mg ID:Q4MTcyODI

    ロシアの機械は頑丈なんだな。ロケットも発射場まで鉄道で輸送するんだっけ?

  • 返信 743mg ID:QwNzg1MDM

    整備士が可哀想

  • 返信 743mg ID:QwMTk2MzM

    飛行艇みたいだな

  • 返信 743mg ID:kyODMwMjA

    滑走路の先の家の屋根が泥で汚れるという不思議な現象が・・・

  • 返信 743mg ID:U4NTAxMDM

    冬に凍るたびに舗装を補修しなきゃならないなら、
    無舗装で離着陸できる飛行機を使えばいいというロシア的解決法。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    50 コメント 【DQN】フランスでキチガイすぎるトラック野郎が撮影される。
    ひっでえ。対向車線がいてもお構いなしかよ・・・。フランス中部ロワール=エ=シェールの国道D2152で撮影されたVALATRANSの運転手がひどすぎる動画です。対向車のクリオ?がかわいそうすぎる(´・_・`)というかどんだけ逆走するの。
    153 コメント 第二次世界大戦時のアメリカの爆撃機B-29(FiFi)を飛ばしてみた。
    飛べる機体があったのか。第二次世界大戦末から朝鮮戦争期までアメリカの主力爆撃機として活躍したB-29(スーパーフォートレス)のうち現存する1機「FiFi」を飛ばしてみた動画です。驚くことにこのFiFiは民間の団体が所有しているんだって。動画2は「Doc」こちらはレストアされ来月4月のアメリカで行われる航空ショーに出演する予定だそうです。サムネイル青色の人の席についてるのが照準器かな。
    39 コメント トラックに突っ込まれるのを鬼バックで回避した運転手のGJ動画。
    良くやった!それはなかなかすごい。狭い道で止まりきれなかった対向車のトラックに突っ込まれそうになるのを鬼のバックで回避した運転手がGJ動画です。ほんとギリッギリ。あと1秒で判断が遅れていたら事故になっていましたね。
    87 コメント ラリーカーが爆走するコース上にトラクターが!フルブレーキングでギリギリ動画。
    あぶねえwwwテストってプラクティスの事なのかな?レースの期間を利用したテストという事かもしれない?ドイツラリーでマシンが走行するコース上にトラクターが侵入してギリギリだった動画です。フルブレーキングですね。あのスピードから止まれるのは凄いなあ。コースもホコリなどで綺麗な状態じゃないのに。
    86 コメント まさかのオチ。壁ドンスタイルでタイヤスモークを上げて喜んでいたバイク乗りがwww
    あるあるパターンで破裂するとか炎上するのを想像していたんだけど、そっちかwww縁石にタイヤをドンして後輪を空回しして遊んでいたバイク乗りが悲しい事になる28秒動画です。おい最後どうなったんだよ・・・。ちゃんと映してくれやwww
    192 コメント 一発免停12点。神奈川の国道134号線を140km/hオーバーで走るライダーの車載。
    143km/hってあんた(°_°)こんな無茶な運転で捕まったとしてもスピード違反の点数12点で90日の免停にしかならんのだなあ。神奈川県茅ヶ崎市の国道134号線で暴走するライダーの車載ビデオです。映像で確認しただけでも茅ケ崎西浜高校、中学校前で136km/h、茅ヶ崎市公園前で143km/h!今年の10月頭?に投稿されてて1000mgでは紹介していなかったんだけどもう逮捕されているのかな?
    42 コメント 【軍事】米DARPA、UH60Aブラックホークの無人飛行に成功する。
    アメリカDARPAがロッキード・マーティンが開発した自動化技術「シコルスキーマトリクス」を搭載したUH60Aブラックホークの無人飛行のテスト飛行を成功させました。そのビデオです。遠隔操縦かとも思いましたが「autonomously」とあるので自律飛行でいいのかな?無人でバババ!と飛んできて戦闘員を載せて離脱!みたいな未来があるのかもしれない。