このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

NASAのハッブル宇宙望遠鏡が木星の北極付近で輝くオーロラの撮影に成功。

ナサナサ動画。アメリカ航空宇宙局が公開したハッブル宇宙望遠鏡が撮影した木星のオーロラの映像です。さすがに木星だけあって規模も大きく最も明るい部分では地球で見られるオーロラの数千倍も明るかったそうです。なんか映像が嘘っぽく見えるのはオーロラ部分と木星を合成したからなのかな?
2016年07月03日 06:06 ┃
31 コメント 【動画】劇的なPK戦の直後、号泣するネイマールを慰めるペリシッチの息子。
W杯クロアチア対ブラジル、めちゃくちゃ面白かったですね。劇的なPK戦の直後に撮影された、号泣するネイマールの元に駆け寄るクロアチア代表ペリシッチの息子レオ君とそれに対応するネイマールのビデオが話題になっています。後ろの遠慮がちな女の子は娘さんかな?可愛らしくて素敵なビデオだなあ(*´д`*)
67 コメント 【動画】少女とひな鳥。救助して世話した小鳥に別れを告げる日。
なんて素敵なパパさん。助けられたひな鳥も幸運だし、少女にとっても良い経験になった。イヌの散歩中にみつけた負傷した小さな鳥を保護した家族の物語です。少女には理解できないかもしれないけどこれ以上飼っていたら自然に戻れなくなるもんね。
46 コメント 救急車が渋滞を抜けられるように多くの人が車から降りて協力する動画がすごい。
男女がカラーコーンを移動させているのを見て次々に車から降りてくるのがいいね。イギリスのブラックネルで撮影された工事渋滞にはまってしまった救急車の為に多くの人が協力するという素敵なビデオがTikTokで話題になっています。紹介はYouTube版で。この後の映像はありませんが救急車が通ったあとは元に戻されたんだって。さらに素敵だった。
55 コメント 車と家族の感動ストーリー。父がレストアし家族のために手放した1968年製ポンティアックGTOを約22年ぶりに彼の元へ。
いい話だなあ。英語の語りが大部分を占める動画だから迷ったけどエンジン音を聞いた時のパパさんの反応がとても良かったので。父が1992年に購入し2年をかけてレストアした1968年製ポンティアックGTO。しかし5人目の家族が生まれた時、父は家族のためにそれを手放しました。それから20年が経過し、私は古いナンバープレートを手がかりにその車を探し始めた。友人の警官に頼りインターネットを検索し探偵も雇いました。そして2020年、ついに私は海外で登録されていた車を発見しました。(動画説明要約)父にサプライズするのは動画8分55秒からです。最初から見る方は自動翻訳機能をオンにして再生してください。
5/11太陽に巨大な彗星が衝突。その瞬間の映像が公開される。NASA動画5/11太陽に巨大な彗星が衝突。その瞬間の映像が公開される。NASA動画
NASAが公開した、太陽に巨大な彗星が衝突する瞬間の映像です。これは5月11日、太陽・太陽圏観測衛星(SOHO)が撮影したもので、動画の下側から飛んできた彗星が太陽に衝突する瞬間が映っています。その直後にコロナの大放出が見られますが、これは偶然によるもので彗星の衝突とは関係ないと見られています。これは珍しい映像なんじゃないのかしら。
宇宙からの帰還オンボード。高度103キロメートルの熱圏から地上に戻るまで。宇宙からの帰還オンボード。高度103キロメートルの熱圏から地上に戻るまで。
昨日新しくアップされたブルーオリジンのニューシェパード宇宙船が高度103キロメートルから地上に戻るまでのオンボード映像です。これは今年4月に3度目の打ち上げ軟着陸を成功させた時のビデオで動画二つ目には乗組員用のカプセル(無人)がパラシュートで着地する様子も映っています。
アマチュアの天文カメラマンが木星に小惑星が衝突する瞬間の撮影に成功する。アマチュアの天文カメラマンが木星に小惑星が衝突する瞬間の撮影に成功する。
今月17、マチュア天文カメラマンのジョン・マッキーオンさんによって木星に小惑星が衝突する瞬間のビデオが撮影されたようです。これ頻繁に起きているみたいなんだけど映像で記録されるのが珍しいんだって。木星という大重力が地球を守っているんだね。奇跡の太陽系じゃん。
Hubble Tracks Bright Auroras on Jupiter

関連記事

81 コメント 【動画】我が子が初めて歩いた!それを目撃した両親の反応が(*´д`*)
これは健全な反応(*´д`*)我が子の初めての一歩。その瞬間に立ち会えた幸せな両親のビデオがTwitterで2600万impを集める注目のビデオになっています。ママさんは一緒にいる時間が多いからアレだけど、パパさんがこの瞬間を目撃できたのは幸運だよなあ(*´д`*)
101 コメント 幼い弟の為に”チャーハン”を作るまだ5歳くらいの男の子がエラすぎる・・・
うおおおおお、エライ!中国で幼い弟の為に朝からチャーハンをこしらえている男の子の姿。この男の子もまだ4~5歳くらいだよね・・・?エライなぁ・・・。お父さんとお母さんは仕事で居ないんだろうか?色々と背景が気になっちゃうけど頑張って逞しく生きて欲しいなぁ。
183 コメント 亀裂に落ちて身動きが取れなくなっていたアオウミガメを助けたカップルの動画が大人気に。
これはGJ動画。オマーンのビーチを散歩中に岩場の亀裂に落ちて身動きが取れなくなっていたアオウミガメを発見。それを30分近くかけて救出したカップルのビデオが一週間で500万再生を超える大ヒット動画になっています。アオウミガメは最大で160kgにもなるんだって。動画のカメも完全な成体に見えるし100kgは余裕であっただろうね。ヘトヘトなのに良い表情してる二人がとても(・∀・)イイナ!
31 コメント 【動画】劇的なPK戦の直後、号泣するネイマールを慰めるペリシッチの息子。
W杯クロアチア対ブラジル、めちゃくちゃ面白かったですね。劇的なPK戦の直後に撮影された、号泣するネイマールの元に駆け寄るクロアチア代表ペリシッチの息子レオ君とそれに対応するネイマールのビデオが話題になっています。後ろの遠慮がちな女の子は娘さんかな?可愛らしくて素敵なビデオだなあ(*´д`*)

最新ニュース

コメント

NASAのハッブル宇宙望遠鏡が木星の北極付近で輝くオーロラの撮影に成功。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:ExNzkzODM

    マジックボール

  • 返信 743mg ID:Y0MzY3NzU

    お前誰やコラ!
    クソが。

  • 743mg ID:EyMDk0Nzg

    7分もなにしてたんよw

  • 743mg ID:Y1OTk5ODA

    何度も何度も見直して最高の1コメを考えてたんやぞ

  • 743mg ID:I4NTQzMDA

  • 743mg ID:Q5MzA5MTA

    つまんねぇぞオッサン。
    くだらねぇ事してねぇで明日はハロワ行けよ。

  • 返信 743mg ID:Y0MzY3NzU

    よっしゃあああああああああああああ
    40歳になって初めての1GET!!

  • 返信 743mg ID:Y4MzMxNzU

    しゃあああああああああああああ

  • 返信 743mg ID:YyMTg4NjI

    俺の方が頭光ってるわ

  • 返信 743mg ID:Q4MjI0MDc

    木星のてっぺん禿げにしかみえなくなったじゃねーか
    どうしてくれるんだ

  • 返信 743mg ID:M3MjY5OTk

    あり得ねーべ
    これはフェ

  • 返信 743mg ID:EzMzg3NTE

    動画数ハンパないし超高画質だし
    しかも完全オリジナルの初撮り!

  • 返信 743mg ID:YxODk3ODU

    7GET!!!!!!!
    こんなに早いの初めてだわwwwwww
    意外とうれしいもんなんだなww
    これからも早くコメント出きるよう頑張るぞいっ♪

  • 返信 743mg ID:c2NjgyNDA

    合成感がひどいんだが

  • 返信 743mg ID:gyNDY2MDM

    なるほど、木星にもお~ろらがあったということか
    実に興味深い
    つまりどういうことだってばよ??

  • 返信 743mg ID:M3MjQwOTM

    発色をサービス過剰気味にしております!…的な?

  • 返信 743mg ID:YyMjAwNjY

    加工しただけにしかミエナインダガー

  • 返信 743mg ID:M3MjUwNDY

    ピッコロ大魔王がブチ切れた?

  • 返信 743mg ID:M1NTkyMDM

    紫外線データに着色し、別に撮影した木星の写真に重ねているものだってちゃんとしたメディアでは報じてたよ
    合成は正解

  • 返信 743mg ID:EyMDUxMjI

    これ、滅茶苦茶デカいんじゃないか?
    地球表面積の何倍の規模なんだろ?

  • 返信 匿名 ID:g3MjU5NzM

    宇宙って神秘的だから好き
    宇宙人も好き

  • 返信 743mg ID:gwMDg5NTY

    鳩山か

  • 返信 743mg ID:gwMjA0MDM

    木星オーロラ観光ツアー片道切符は要らんかねー

  • 返信 743mg ID:cxMDM2MTQ

    綺麗だね///

  • 返信 743mg ID:I2MzQzMjI

    童貞が初めて入れたらこの現象地球でも起こってるらしいよぉ~

  • 返信 743mg ID:UzNDI0Nzg

    合成だぞ

  • 返信 743mg ID:EyMzA4OTA

    うそくせー。

  • 返信 743mg ID:MwNTUyNDc

    雑コラやめーや
    と本音は置いといて、別に珍しい現象ではないんやで
    この距離で撮影された映像は貴重やけど

  • 返信 743mg ID:g3NDA0MTY

    地球の直径よりも大きいオーロラ

  • 返信 匿名 ID:c0ODg0NDQ

    惑星みたら恐ろしくて鳥肌たつ

  • 返信 743mg ID:kzOTEzNjk

    放電してるみたい

  • 返信 743mg ID:c0NzkyOTI

    北極で出るときは南極でも同様に出るはず。
    という知識があれば合成だということに気づく。

  • 返信 743mg ID:Q2OTE4MzY

    この映像は可視光でみた木星本体と、紫外線で観測したオーロラの映像をESAが合成編集したものだ。

    だとさ

  • 返信 743mg ID:M2MzcyMTk

    NASAって書いてウソって読むんだよね
    こんな馬鹿げたことやってる連中に税金払ってるんだから向こうも大変なんだと実感させられる

  • 返信 743mg ID:g2NjczNTA

    木星には木星を覆うほどの磁気圏があるってことか

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    149 コメント 虐待を受けていたワンコが救助 初めて優しさに触れて攻撃的な性格が穏やかになる映像が感動する
    虐待を受けていたワンコが救出され、初めて人の優しさに触れる事によって狂暴だった性格が穏やかになる映像です。最初は手を出すとすぐに噛みついていたのが、撫でられる事を受け入れて穏やかな目になっていてグッと来た。これを見て思ったのはきっと人間も同じだよね。攻撃的になっている人には優しくされる事が枯渇してるだけだと気づいた。皆優しくなろう(^^)
    143 コメント サンタさんGJすぎて泣いた。腕に抱いていた少女が「実は話すことができない」と知ったサンタさんの神対応が話題に。
    サンタさんGJ動画。聴覚障害ではないけど上手く言葉を発せない少女。その事を知ったサンタさんの神対応が話題になっているようです。何を話しているのか分からないけれど少女の笑顔を見るときっと楽しい会話だったんだろうね。偶然そこにいたスーパーサンタ。ステキな動画をありがとう^^
    34 コメント 光の描画。蛍光インクとガラスのペンで美しい模様を描く7分超のビデオ。
    綺麗だなあ。幻想的な雰囲気と心地よい語りで7分超ある動画ですがずーっと眺めてしまいました。グローインクが蛍光しているのも美しいけどガラスのペンが素敵だね。このガラスのペンって表面でインクを吸い上げているだけなのか。何度もインクに浸しながら描くとか綺麗だけど大変そう。
    31 コメント 美しい土地だな。レイクパウエルの美しい峡谷をジェットスキーで走り抜ける。
    すげー土地だな。グレンキャニオンダムの建設により峡谷となったレイクパウエルの細道をジェットスキーで走り抜けるビデオです。この近くに有名なアンテロープ・キャニオンがあるんですね。水面に岩肌が反射して空中を走っているみたい!でも入り組んでて迷子になりそうで怖いね。
    46 コメント 生まれたばかりの子犬を飼い主の元へ届けるワンママのビデオ(*´д`*)
    このママ犬は3週間前にこの家に引き取られてきたばかりなんだって。そんな短い期間でこの信頼関係を築けるものなのか。これは飼い主さんも嬉しかっただろうなあ(*´д`*)そういや実家で飼ってたニャンコは2年も経つのに生まれた赤ちゃんを一切人に触らせなかった(@_@;)
    43 コメント 自宅待機中の住人を勇気づける為、楽器で演奏するスペイン警官達の映像
    中国とイタリアに次いで世界で3番目に新型コロナウイルス が猛威を振るっている国となっているスペインのマヨルカ島で撮影された自宅待機中の住民たちのために楽器を演奏して勇気づける警察官たちのビデオです。撮影されたのは21日(自宅待機8日目)で23日に投稿されて以来多くの好意的なコメントが寄せられています。スペインでの新型コロナウイルスによる死者は2000人を超えています。
    72 コメント 【眼鏡】はじめてお母さんの顔をはっきりと見た幼女の反応が可愛すぎる。
    美しい純粋な笑顔(*´д`*)大人でも度数を変えてメガネを作り替えた時、パッと世界が明るくなるからね。2歳に満たないくらいかな?初めてのメガネだもんその感動はどれほどのものだったのだろうか。しかし眼科医はどうやってこの子に適切なメガネを作るのだろう?「C」みたいな指差すやつは使えないだろうし。