【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。
ヘリコプターって着陸のやり直しできないのかな?視界ゼロで着陸強行⇒事故に。 これはなにも見えないwww中心のヘリコプターからも何も見えてないだろこれ。舞ったホコリで視界ゼロのなか着陸を強行したヘリコプターが事故ってしまうビデオです。さすがにこれは一度上昇した方が良かったんじゃない?最終着陸体勢に入ったらやり直しがきかないとかあるのかしら。 乗物系 71コメント ┃ 2015年12月10日 20:09 ┃ 48 コメント プロフェッショナルの仕事。着陸してから補給~離陸までを1分以内に終えてしまう飛行機。 着陸してから補給、離陸までを1分以内に終えてしまうプロフェッショナルのお仕事拝見ビデオです。積み込んだのは空から撒く土壌を改良する為の農業石灰だそうです。それにしても滑走路がえらく面白い感じになっていますね。 114 コメント 大損害。リフトアップ中のコルベットC6を落としてしまう悲しい動画。 これは絶望wwwエンジンを降ろしていたからバランスが悪かったんだね。持ち上げていたシボレーコルベットC6がリフトから滑り落ちてしまう瞬間のビデオです。整備のおっさんどこ行くのwww 74 コメント 【動画】セグウェイが最高速度70キロの電動キックボードを発売。 最高速度70km/h、最大航続距離90km。平行二輪車で有名なセグウェイが高性能電動キックボード、スーパースクーターGTシリーズを発表しました。5.5インチのタイヤに前後ディスクブレーキとかこれもう椅子のないスクーターやね。現在クラウドファンディングのインディーゴーゴーで8600万円調達しているようです(あと27日)配送予定は8月ごろ。 57 コメント ヤマトの冷凍車、ドアを閉め忘れてティーダやTMAXをボコってしまう(´・_・`) これは日産のティーダで良いのかな?台湾の台南市南区で撮影されたドアを閉め忘れたヤマトのトラックが駐車中の車やバイクをボコってしまう事故のビデオです。この動画で知りましたが台湾にもクロネコヤマトの宅急便があるんですね。 ★低空でホバリングしながら小さな井戸から水を汲み上げるスゴ腕パイロット。消防防災ヘリコプター カッコイイ。あんな小さな井戸から水を汲み上げるのか。めちゃくちゃ難しいんじゃないのかな。小さな井戸から水を汲んで山火事の消火活動を行う空中消火ヘリコプターの凄腕動画です。 ★ラリーではドライバーだけじゃなく撮影しているヘリのパイロットもクレイジー なかなか激しいな。低い所だと高さも15メートル程しかないんじゃないかな?ラリーポーランドでは走るドライバーだけじゃなくヘリコプターのパイロットもクレイジーだ動画です。40秒からのシーンがなかなか迫力あっていいね。 Helicopter Crash in India 【画像】グラビア界、新たな逸材が現るwwwwwww 関連記事 103 コメント カナダの危険運転はレベルが違ったwww猛スピードのテスラが離陸して57メートル飛んだ事故の映像。 やべえwwwカナダのオンタリオ州バリーで撮影された超速のテスラが飛んでしまう事故のビデオです。現場のググルマで測定してみると57メートルも飛んでた(@_@;)そして着地でコントロールを失って180メートル暴走後に小学校の駐車場に突っ込んで停止したそうです。この事故で乗員2名が負傷、死者は出なかったそうです。テスラはんぱねえ。 200 コメント 老人運転の車に転倒されたGSX-R1000乗りによる怒りの反撃。バイク用グローブ強いな。 海外の掲示板でプチ炎上していた老人運転vsスズキGSX-R1000乗りのビデオです。確かに停止線を超えて止まったバイクも悪いけど。これAピラーの死角に完全に隠れちゃったのかしら。それにしてもバイク用グローブをしてのパンチ強いなwww 121 コメント 【伊丹】強い横風の中で着陸するANA機の映像がヤバすぎワロタwww こええwwwそしてすげえwww横風着陸の映像は過去に何度か紹介していますがこれが一番すごいかもしれない。伊丹空港で撮影されたANA機のパイロットがすごい動画です。真っ直ぐ向けてからのふられ方が怖すぎだろ(@_@;) 287 コメント 神奈川で自宅前のランボルギーニに10円パンチ被害。防犯カメラに犯人が映る。 4月に1回、7月に2回って(@_@;)完全に狙われているな・・・。神奈川県で自宅前に停めていたランボルギーニに何度もイタズラされるという所有者が防犯カメラを設置したところ、帽子を被った10円パンチ魔が記録されたようです。そのビデオ。動画2のロング版で見ると一度通り過ぎてからわざわざ戻ってきて10円パンチ。これご近所さんの犯行じゃね? ゼロヘリコプター着陸視界 最新ニュース 【動画】 在日イスラム教徒「日本の郷に従うのはイヤです、イスラムの教えは何よりも優先...中国の観光地、丘を白く塗った富士山のレプリカで2千円近い入場料を取る【悲報】 中国の地下駐車場、柱を削ったら中からビニール袋が出てくるwwwwwwwww...中ロ露首脳会談、習主席「世界はいじめ行為に直面」が主張…対米共闘で連携誇示!ドコモ・auの利用者の3割、「楽天モバイルへ乗り換えを検討している」と判明。ドコモの...【ぶいすぽ】スイカにマヨネーズをつけた事があるらむちに困惑するひなーのwww【GIF動画】池田エライザさん、えげつないパイオツwwwww【艦これ】GW水着フレッチャー 他文字は読めるが文章が読めない「機能的非識字」が世界中で問題になってしまうソクミルがGWプレステージAV50%OFFセールを開催広島・栗林のチーム別成績がヤバ過ぎたwyvvywvw彼と入籍と結婚式をする予定で、籍を入れる前に妊娠が発覚した←だがその時点で、もう愛情...米軍嘉手納基地で陸海空海兵隊共同でエレファントウォークを実施!酔っぱらった義弟嫁の発言で、義両親を怒らせてしまい正月早々大騒ぎにwwwwwVRChat民「マジレスすると『お砂糖』、一度は経験した方がいい。狂うぐらい人を好き...【速報】 石破首相、緊急声明!!!!【w】 TBS、那須の遊園地にブチギレ「中国のようなパクり方だ!」「許可を一切出して...「永久保存版」笑撃すぎて保存不可避だった画像たちを貼ってけwww【衝撃】プロジェクターを使った“上映会”がとんでもない場所で開催されてた…【喧嘩上等】中露首脳共同声明に日本政府が即刻応戦「他国の批判に興じるのではなく、対応...【閲覧注意】地獄の25秒間…ギャングに味わわされた ”史上最悪の殺され方” がコチラ...【画像】街でボーっとこういう女子高生見てたら何か元気になるよな16歳に銃訓練、国防が必修科目のラトビア「もう平時ではない」…隣国ロシアの脅威に備え...【動画】 イスラム教徒 「郷に従うのはイヤです」【動画】女友達「1分我慢できたら勝ちだよ」⇒ 射精我慢ゲームの結果がコチラwww【動画】「これはもうAVだろ…」海外で日本映画のセ○クスシーンがエロすぎると話題に【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント ヘリコプターって着陸のやり直しできないのかな?視界ゼロで着陸強行⇒事故に。 へのコメント 返信 743mg 2015年12月10日 20:14 ID:EzOTY0Mzc 視界ゼロで無理やり降りようとしたのか、吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したのか。 返信 743mg 2015年12月10日 20:48 ID:EzOTcyMDI これは視界ゼロで無理やり降りようとしたのから吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したのだと思うな 743mg 2015年12月10日 22:22 ID:AwNDAxMTk いや違うだろ、視界ゼロで無理やり降りようとして吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したんだよ。 743mg 2015年12月10日 22:47 ID:E0NzQ0MDY 元動画の説明文読んできたけど、インドのナガランド州で起きた事故みたいだね。負傷者6人、重症二人。 原因はどうやら、視界ゼロで無理やり降りようとして吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したみたい。 743mg 2015年12月11日 00:18 ID:kyOTAxNzk 無知ばっかでわろたwww これは視界ゼロで無理やり降りようとしたところ吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したのが原因なんだよ。 743mg 2015年12月11日 03:40 ID:ExODY1NTg お前ら何も分かってないな、俺が教えてやる。 これは視界ゼロで無理やり降りようとしたのから吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したのだと思われる。 743mg 2015年12月11日 16:32 ID:M1OTU5NzQ いやいや、本当に何も解ってないのはお前だ。 これはどう見ても視界ゼロで無理やり降りようとして吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したのが原因の事故だぜ? 743mg 2015年12月11日 07:38 ID:QwNzUzMzg 操作ミスの墜落事故 743mg 2015年12月11日 10:44 ID:k4OTMzNDc エンジンが砂に入って吸気口から無理やり降りようとしたが、視界がゼロだったんだよ。 743mg 2015年12月11日 15:35 ID:g2NzI0NzI てっきり、視界ゼロで無理やり降りようとしたのから吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したのだと思ってた 743mg 2015年12月11日 18:23 ID:M1MTE1NTA みんな何もわかってないから話をまとめる。 つまり視界ゼロで無理やり降りようとしたから吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したんだ。 返信 743mg 2015年12月12日 10:50 ID:UwODY2NDU お前らはっきり言って詰まんないよ? 返信 743mg 2015年12月13日 13:49 ID:Q2MTk0ODI この流れつまんないけどオレの意見は視界ゼロで無理やり降りようとしたのか、吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したのか。 743mg 2015年12月14日 23:58 ID:k5NTgwNDU 視界ゼロだから吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したのか、吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したから視界ゼロだったのかどっち? 返信 743mg 2015年12月10日 20:16 ID:E0MjM2MzM 水をまいとけと 返信 743mg 2015年12月17日 02:03 ID:M5MDE4NjI その場合地面がぬかるんでバランスを崩して地面にプロペラがとられてエンジンがぶっ壊される。 返信 743mg 2015年12月10日 20:16 ID:g1ODk0MTA 2げとしてすみません。 返信 743mg 2015年12月10日 20:17 ID:A0OTE1OTE いや、自爆だと思う。 誰も助けに行かないところがすごい。 返信 743mg 2015年12月10日 20:19 ID:c2MTExMDg しょぼーいて言ってる 返信 743mg 2015年12月10日 20:33 ID:A5MTYwNDI 誰かが置いたバルサンが原因 返信 匿名 2015年12月10日 20:38 ID:E1NDk1MTQ 土人が無闇に文明の利器を扱うからこうなる 返信 743mg 2015年12月10日 20:47 ID:k0NTM3NTM 通常はやり直し可能だが、見る限り、舞い上がった砂が吸気口に入って、エンジン出力が一気に低下してそのまま落下 こういう事を想定して防塵フィルターなんて付けてないだろうからね 通常、こうならない為にヘリの着陸地点が土等の地面の場合 、水を撒いて巻き上がらないようにするのが鉄則 動画はスタッフの対応とパイロットの対応が最悪の結果だね 返信 743mg 2015年12月11日 00:04 ID:kzMDAxMjM ついでに撮影してる奴のカメラワークも最悪(´・ω・`) 返信 743mg 2015年12月16日 17:32 ID:AzNDA4Mzk 想定しても防塵フィルターなんかつけねーよw どんな航空エンジンにもフィルターなんか取り付け不可だわw 水撒きなんか水がなければ出来ないから鉄則じゃねーしw 鉄則は「粉塵が巻き上がるところは飛行禁止」だぞ。 軍なんかは先にダウンウォッシュで粉塵を飛ばしてから着陸してるけどな。 返信 743mg 2015年12月10日 20:53 ID:AxMDcwMTk 米 4いきなり近づいて爆発も怖いだろ 返信 743mg 2015年12月10日 20:53 ID:E1NjExMjM 44ロビンソンの現役ライセンサーですが… こんだけ視界悪いのに低空ホバリングはしないですし、地面見えないのが一番怖いので強行タッチはまずありえないです 返信 匿名 2015年12月10日 20:53 ID:E1MzcwNzk へぇ〜水撒かないといかんのか 無縁な話だけど為になった 返信 743mg 2015年12月16日 17:36 ID:AzNDA4Mzk 水無いところじゃ撒けないから真に受けないように。 粉塵箇所は飛行禁止。 水撒いて粉塵が出ないように出来るなら可能、が正しい認識。 返信 743mg 2015年12月10日 21:01 ID:gwNDYwMzQ なぜ着陸を中止しなかった パイロットは素人か 返信 743mg 2015年12月10日 21:22 ID:A1OTE4MzY こういう事故は米軍とかのヘリでも時々起こる 砂漠地帯とかでは特に、着陸時巻き上げられた砂で視界ゼロになって方向感覚が一瞬で無くなって事故る もちろんヘリのパイロットになってる時点で視界に頼らない計器飛行は可能なんだけど、あまりに一瞬のことすぎて経験の浅いパイロットは対処できずに事故につながってしまう 返信 743mg 2015年12月10日 21:25 ID:M4MjY1NDA こんなインフラのないとこに住んでる土人でもスマホ使ってるとは なんか優先順位を間違えてるな 返信 743mg 2015年12月10日 22:50 ID:A1OTE4MzY お前が海外行ったことないのは分かった 日本では東京から見た長野みたいな感覚の田舎でも アメリカでは何千キロも離れてる たった数百人のために国家プロジェクト規模の金かかる交通網整備するわけがないだろ 743mg 2015年12月11日 00:43 ID:M0NDQ4OTU インドはアメリカだった(錯乱) 返信 743mg 2015年12月10日 21:40 ID:A5MTQ3NTE ダメだ!ダメだ! 返信 743mg 2015年12月10日 22:26 ID:k2OTUyNjI 最後に見物人を巻き込んでの大爆発を期待したのに 返信 743mg 2015年12月10日 23:14 ID:EyMjU2MzM なぜ先に水を撒かておかないのか 返信 743mg 2015年12月11日 00:29 ID:k5MTI4MTM 命より貴重 743mg 2015年12月11日 15:02 ID:IyNzcxNjM そんな砂漠地帯じゃねくね 返信 743mg 2015年12月10日 23:50 ID:M4Njk1ODQ バカだなぁ・・・ 返信 743mg 2015年12月11日 00:15 ID:A4OTI0MjI 視界はあまり関係ないような 返信 743mg 2015年12月11日 00:36 ID:EzNzMxMzE 想像以上のブボボモワッだった 返信 743mg 2015年12月11日 00:36 ID:EyNDY0NjM 落ちるなら 迷わず飛べよ Fly! Fly! (ソントキノ猪木) 返信 743mg 2015年12月11日 00:58 ID:YxNDQzNjU すごいよな。こんな土人国でもスマホを持ってて且つユーチューブに投稿できんだから。 返信 743mg 2015年12月11日 01:03 ID:EwMTEzMDI これだから未開の地は… 返信 743mg 2015年12月11日 01:05 ID:E1ODU2NzA グラセフのヘリミッション思い出すわ。 途中まで調子良かったのに最後のヘリ着陸時に死ぬ。 返信 743mg 2015年12月11日 02:06 ID:kyOTAzODg 最初の時点で水撒いとけよと思ったが案の定だった 返信 743mg 2015年12月11日 05:41 ID:IwOTM2NzM ブラウンアウトやで アフガンでオスプレイがこれで事故っておったな。 返信 743mg 2015年12月11日 09:41 ID:ExOTMzMzQ 地域発導入のヘリが初飛行場でやらかしただけと思う 雑草ぬかなければ問題なかった 砂漠での離着陸は軍用ヘリでも最高難度なんだな 返信 743mg 2015年12月11日 14:20 ID:cwODQ4MTQ もっとひどい条件のオスプレイの動画ではぎりぎりまで視界を得るためにゆっくり前進しながら高度を落として普通に着陸してたぞ。 返信 743mg 2015年12月11日 14:40 ID:IwMzAwMjk 昔中学校のグランドにヘリが下りる前に消防車が来て水をまいているのを見たんだが、こういうことだったのか。 返信 743mg 2015年12月11日 15:03 ID:M1MzMzMzY どうなのかしら?w 返信 743mg 2015年12月11日 17:22 ID:MyMzk0MTY 水くらい撒けや。 返信 743mg 2015年12月11日 17:47 ID:QxOTY2Nzg これはバイカスが悪いわ 返信 743mg 2015年12月11日 19:43 ID:E0MDA1ODI さすが、土人 返信 743mg 2015年12月11日 21:44 ID:I2NTc0NDY 最後に「ダメダダメダ!」って聞こえる。 返信 743mg 2015年12月11日 23:08 ID:c4NDEzODE アールピージー 返信 743mg 2015年12月12日 03:32 ID:UwMDc0OTM 肝心なとこ撮れてねえ コクピットも映してくれよ 返信 743mg 2015年12月12日 07:38 ID:I5MDYxNzA 下手にヘリポート作るより、 草原のままの方がはるかに良かったわ 返信 743mg 2015年12月12日 10:22 ID:I4MzcwMTU やっぱ文明未開の地はリスクが大きすぎる 返信 匿名 2015年12月12日 10:24 ID:U3OTM0MTk つまりこういう事だろ?視界ゼロで無理やり降りようとしたから吸気口に砂が入ってエンジンをぶっ壊した。 違うか? 返信 743mg 2015年12月12日 10:52 ID:UwODY2NDU お前空気読めないって言われるだろ? 返信 743mg 2015年12月12日 20:14 ID:Q3MzkyMzE ニダ 返信 743mg 2015年12月12日 21:50 ID:UzMjQ0ODI 最後だめだだめだって言ってる 返信 743mg 2015年12月12日 22:44 ID:Q1MDE0NzA 雑魚すぎんだろ? 俺ならワンパンで着陸KOじゃぼけぇ ほんまウンコこどもでゃカシやでぇ? 金手音感おまえら俺の左官らってんじゅねぇぞ? 返信 743mg 2015年12月13日 16:48 ID:c2NjU5MDY 空間識失調 返信 743mg 2015年12月13日 21:23 ID:Y3MjIyMDM >ヘリコプターって着陸のやり直しできないのかな? タイトルの煽り具合にワロタ 返信 匿名 2015年12月14日 09:04 ID:I2MDM2NjY みずを巻くのか…… 家解体するときみずかけるのと同じげりんかぁ。 タメなるわ。 返信 743mg 2015年12月16日 17:37 ID:AzNDA4Mzk 普通は撒かないから真に受けないように。 水が無いところじゃ出来ないでしょ。 返信 743mg 2015年12月15日 01:42 ID:g5NDY3NTU ヘリが着陸するところだけ草抜きしてるのが余計な事だったんだな。 返信 743mg 2015年12月15日 07:26 ID:A3OTg1NTQ 浅知恵でヘリポート作った結果ヘボパイロットが事故ったってことだろ? 返信 マロ 2017年02月01日 19:05 ID:Q1Nzc4NzY エンジンが埃を吸ってエンストしたようだな! こんなヘリポートよく作ったな! これがインドか。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 18 コメント 【動画】ちょっと変わった視点で見るトロリーバスの旅。ポーランド編。 1年半ぶり2度目の登場。トリローバスのトロリーポール先端に取り付けられたカメラから眺めるルブリンの街並み、ホイニを出発してホチキ病院、旧市街を抜けて農業物理学研究所のあるフェリンまでの30分間です。交通量の割には道がめちゃくちゃ広い街だね。 55 コメント 約1000人が一斉にスタートするMTBダウンヒルレースを下から撮影するとこんな感じに。 年々参加者が増加して今年は約1000人が参加したというマウンテンバイクによるダウンヒルレース「MOUNTAIN OF HELL 2019」そのスタート地点のスキー場ゾーンを下から撮影したビデオです。42秒の奴が原因でほとんど詰まっちまったねwww 55 コメント 高速道路で離着陸を行うベラルーシ空軍のMiG-29とSu-25のビデオ。 これは何かのイベントというより訓練なのかな?冷戦時代のドイツではアウトバーンの一部を代替滑走路としていたみたいだし。動画の高速道路にも高速道路らしい設備が無いように見えるしね。ベラルーシのミンクス~モギリョフ間の高速道路M4で撮影されたMiG-29とSu-25の離着陸映像です。 84 コメント 通信が途絶したボーイング777を追いかけるユーロファイタータイフーンの映像が話題。 おおお。カッコイイ。ムンバイ発ロンドン行きのジェットエアウェイズ9W118便(ボーイング777-300、乗員乗客315名)がケルン上空36000フィートを飛行中に航空管制との通信が途絶。その確認に向かったドイツ空軍の2機のユーロファイタータイフーンの映像が話題になっていましたので紹介します。窓の外にはタイフーン。これ後ろから迫ってるので先に乗客が気付いたと思うんだけどビックリしただろうなあ。 52 コメント 歴史的なWRCカー、スバル・インプレッサS6 WRC2000がオークションに出品中。 最強にしてカッコヨスギ!な一台、2000年のWRCグレートブリテン(リチャード・バーンズ/ロバート・リード)で勝利したスバル・インプレッサS6 WRC2000(シャシーNO.11)がcollectingcars.comのオークションに出品されそのプロモーション映像が人気になっていましたので紹介します。現在の入札価格は6300万円(41万ポンド)で日本からの入札も日本への輸送も可能です。 132 コメント ニュルブルクリンクで起きた14台が絡む多重クラッシュの映像。というかうp主が状況を悪化させてない? これどうだろう。ニュルブルクリンクのルールを知らないのでアレですがうp主が状況を悪化させたように思えるんだけど。前方の車のように速度を落として抜けるのが正解だったんじゃないかと。ニュルブルクリンクで発生した14台が絡んだ多重クラッシュのビデオです。この事故でドクターヘリで緊急搬送された1人を含む2人が入院したそうです。 41 コメント 【動画】勇敢?それとも無謀?電動一輪車で大型トレーラーを追い越す男www どこまで走るのか知らないけどこんな大きな道を走る必要があるのならせめて2輪以上の乗り物にしようや(´・_・`)これは勇敢なのか、それともただの無謀な男なのか。チェコ西部の国道で目撃された時速65〜70キロで走る大型トレーラーを追い越す電動一輪車のビデオです。チェコでもこの手の新しい乗り物に法律が追いついておらず、グレーゾーンなんだって。
視界ゼロで無理やり降りようとしたのか、吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したのか。
これは視界ゼロで無理やり降りようとしたのから吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したのだと思うな
いや違うだろ、視界ゼロで無理やり降りようとして吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したんだよ。
元動画の説明文読んできたけど、インドのナガランド州で起きた事故みたいだね。負傷者6人、重症二人。
原因はどうやら、視界ゼロで無理やり降りようとして吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したみたい。
無知ばっかでわろたwww
これは視界ゼロで無理やり降りようとしたところ吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したのが原因なんだよ。
お前ら何も分かってないな、俺が教えてやる。
これは視界ゼロで無理やり降りようとしたのから吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したのだと思われる。
いやいや、本当に何も解ってないのはお前だ。
これはどう見ても視界ゼロで無理やり降りようとして吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したのが原因の事故だぜ?
操作ミスの墜落事故
エンジンが砂に入って吸気口から無理やり降りようとしたが、視界がゼロだったんだよ。
てっきり、視界ゼロで無理やり降りようとしたのから吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したのだと思ってた
みんな何もわかってないから話をまとめる。
つまり視界ゼロで無理やり降りようとしたから吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したんだ。
お前らはっきり言って詰まんないよ?
この流れつまんないけどオレの意見は視界ゼロで無理やり降りようとしたのか、吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したのか。
視界ゼロだから吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したのか、吸気口から砂が入ってエンジンをぶっ壊したから視界ゼロだったのかどっち?
水をまいとけと
その場合地面がぬかるんでバランスを崩して地面にプロペラがとられてエンジンがぶっ壊される。
2げとしてすみません。
いや、自爆だと思う。
誰も助けに行かないところがすごい。
しょぼーいて言ってる
誰かが置いたバルサンが原因
土人が無闇に文明の利器を扱うからこうなる
通常はやり直し可能だが、見る限り、舞い上がった砂が吸気口に入って、エンジン出力が一気に低下してそのまま落下
こういう事を想定して防塵フィルターなんて付けてないだろうからね
通常、こうならない為にヘリの着陸地点が土等の地面の場合
、水を撒いて巻き上がらないようにするのが鉄則
動画はスタッフの対応とパイロットの対応が最悪の結果だね
ついでに撮影してる奴のカメラワークも最悪(´・ω・`)
想定しても防塵フィルターなんかつけねーよw
どんな航空エンジンにもフィルターなんか取り付け不可だわw
水撒きなんか水がなければ出来ないから鉄則じゃねーしw
鉄則は「粉塵が巻き上がるところは飛行禁止」だぞ。
軍なんかは先にダウンウォッシュで粉塵を飛ばしてから着陸してるけどな。
米
4いきなり近づいて爆発も怖いだろ
44ロビンソンの現役ライセンサーですが…
こんだけ視界悪いのに低空ホバリングはしないですし、地面見えないのが一番怖いので強行タッチはまずありえないです
へぇ〜水撒かないといかんのか
無縁な話だけど為になった
水無いところじゃ撒けないから真に受けないように。
粉塵箇所は飛行禁止。
水撒いて粉塵が出ないように出来るなら可能、が正しい認識。
なぜ着陸を中止しなかった
パイロットは素人か
こういう事故は米軍とかのヘリでも時々起こる
砂漠地帯とかでは特に、着陸時巻き上げられた砂で視界ゼロになって方向感覚が一瞬で無くなって事故る
もちろんヘリのパイロットになってる時点で視界に頼らない計器飛行は可能なんだけど、あまりに一瞬のことすぎて経験の浅いパイロットは対処できずに事故につながってしまう
こんなインフラのないとこに住んでる土人でもスマホ使ってるとは
なんか優先順位を間違えてるな
お前が海外行ったことないのは分かった
日本では東京から見た長野みたいな感覚の田舎でも
アメリカでは何千キロも離れてる
たった数百人のために国家プロジェクト規模の金かかる交通網整備するわけがないだろ
インドはアメリカだった(錯乱)
ダメだ!ダメだ!
最後に見物人を巻き込んでの大爆発を期待したのに
なぜ先に水を撒かておかないのか
命より貴重
そんな砂漠地帯じゃねくね
バカだなぁ・・・
視界はあまり関係ないような
想像以上のブボボモワッだった
落ちるなら 迷わず飛べよ Fly! Fly! (ソントキノ猪木)
すごいよな。こんな土人国でもスマホを持ってて且つユーチューブに投稿できんだから。
これだから未開の地は…
グラセフのヘリミッション思い出すわ。
途中まで調子良かったのに最後のヘリ着陸時に死ぬ。
最初の時点で水撒いとけよと思ったが案の定だった
ブラウンアウトやで
アフガンでオスプレイがこれで事故っておったな。
地域発導入のヘリが初飛行場でやらかしただけと思う
雑草ぬかなければ問題なかった
砂漠での離着陸は軍用ヘリでも最高難度なんだな
もっとひどい条件のオスプレイの動画ではぎりぎりまで視界を得るためにゆっくり前進しながら高度を落として普通に着陸してたぞ。
昔中学校のグランドにヘリが下りる前に消防車が来て水をまいているのを見たんだが、こういうことだったのか。
どうなのかしら?w
水くらい撒けや。
これはバイカスが悪いわ
さすが、土人
最後に「ダメダダメダ!」って聞こえる。
アールピージー
肝心なとこ撮れてねえ
コクピットも映してくれよ
下手にヘリポート作るより、
草原のままの方がはるかに良かったわ
やっぱ文明未開の地はリスクが大きすぎる
つまりこういう事だろ?視界ゼロで無理やり降りようとしたから吸気口に砂が入ってエンジンをぶっ壊した。
違うか?
お前空気読めないって言われるだろ?
ニダ
最後だめだだめだって言ってる
雑魚すぎんだろ?
俺ならワンパンで着陸KOじゃぼけぇ
ほんまウンコこどもでゃカシやでぇ?
金手音感おまえら俺の左官らってんじゅねぇぞ?
空間識失調
>ヘリコプターって着陸のやり直しできないのかな?
タイトルの煽り具合にワロタ
みずを巻くのか……
家解体するときみずかけるのと同じげりんかぁ。
タメなるわ。
普通は撒かないから真に受けないように。
水が無いところじゃ出来ないでしょ。
ヘリが着陸するところだけ草抜きしてるのが余計な事だったんだな。
浅知恵でヘリポート作った結果ヘボパイロットが事故ったってことだろ?
エンジンが埃を吸ってエンストしたようだな!
こんなヘリポートよく作ったな!
これがインドか。