このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ロシアが本気すぎる。カスピ海から長距離巡航ミサイルを発射してイスラム国を狙う動画。

やると言ったら徹底的にやるロシア。敵に回したくないなwwwロシアがカスピ海から長距離巡航ミサイル26発を発射してイスラム国の拠点を狙ったそうです。このうち11発が命中。ロシアの発表によると民間人の犠牲はゼロだったそうです。ミスった残りの15発は空中爆破とかなのかね?ちなみにロシアが実戦で巡航ミサイルを使うのはこれが初めてだったそうです。撃ちたかったのか。
2015年10月09日 06:04 ┃
61 コメント 【衝撃】え?なんで? 強盗中に突如”意識不明”になりぶっ倒れる強盗の姿・・・
4月7日、ブラジルにて。バス停でバスを待つ人々に銃を突きつけ金品を奪う2人組の強盗の映像。しかしその内の一人が強盗中にフラフラとし始め、車に乗り込めずにぶっ倒れます。もう一人は必至に車に乗せようとするも中々積み込めず・・・。警察はまだこの二人を捕まえられていないと言う事なので、なんとか積み込んで逃げたようですが安否は不明。
31 コメント 競馬場で自殺行為。ゴール前の馬の目の前に飛び出したとんでもない迷惑男の映像。
競馬飛び込み自殺?それともお馬鹿な度胸試し?ニュージーランドのトレンサム競馬場で撮影されたゴール前の馬の目の前に飛び出した男のビデオです。15頭くらい走っているし結構大きなレースだよなこれ。このほとんど自殺のような迷惑行為で24歳の男が逮捕されたようです。
86 コメント 【動画】インド人さん踏切の遮断機の意味をまったく理解していない(´・_・`)
事故を起こしたバイク乗り以外もみんな踏切の中に進んでいますが、ちゃんと遮断機が降りて警報も鳴っていたらしい。インドのウッタル・プラデーシュ州エタワの踏切で撮影された危ない事故のビデオです。インドのNDTVによると地域の警察署長がこの事件に激怒、捜査員20人を投入して犯人探しが行われているようです。
320 コメント 小田急大和駅で撮り鉄たちにブチギレしている女性駅員さんの映像が話題に。
危ないと注意する駅員さんを馬鹿にするようにはははと笑う撮り鉄たち。これはキレても仕方がないなあ。神奈川県の小田急大和駅で脚立の上に立って撮影しようとしていた撮り鉄を注意していた女性駅員さんがブチギレるというビデオが話題になっているようです。ルールを守って撮影していればみんな幸せになれるのに撮り鉄さんたちは良く揉め事を起こしているイメージがある。
米海軍がペルシャ湾に新しく配備したレーザー兵器システムの映像。実光実験。米海軍がペルシャ湾に新しく配備したレーザー兵器システムの実光テストの映像。アメリカ海軍がペルシャ湾に新しく配備したという新開発のレーザー兵器システムの実光テストの映像です。前半は小型ボート上の小さなターゲット。後半は空を飛ぶ無人機を撃ち落としています。雨などの悪天候では使い物にならないという難点があるそうですが、ミサイル一発100万ドル~150万ドルに比べて1回のコストが1ドル程度という低コストが魅力なんだそうです。
すごい動きしたwwwフリゲート艦から発射されたミサイルがヤバい動きしてワロタwすごい動きしたwwwフリゲート艦から発射されたミサイルがヤバい動きしてワロタw
あっぶねえwww見物客結構近いしwwwロシアで行われた海軍のイベントでフリゲート艦から発射されたミサイルがヤバい事になってしまう動画です。今時ゲームでもあんな弾ないよなwwwファミコン時代のシューティングゲームだとクルクル回る弾とか不規則な動きをする弾とかあったけど。
発射したS-300ミサイルが上昇できずに発射場所に落ちてくる危険なアクシデントの映像。発射したS-300ミサイルが上昇できずに発射場所に落ちてくる危険なアクシデントの映像。
これはギョ!ギョ!ギョ!
あぶねえ。シュポッ!と飛び出した後に点火されなかったのか・・・。発射したミサイルがまっすぐ落ちてきてドーン!となるロシアの危ない動画です。これは怖すぎる。
予備:youtube.com  nicovideo.jp

こっちには上に無い映像もあった。

関連記事

52 コメント 予想通りの事故。サイロ崩しに失敗して命を失いかけた重機のオペレーターさん。
やっべえwwwと気づいて逃げようとしたみたいだけどあのスピードじゃあな(´・_・`)アームが引っ掛かってなくても間に合わなかったと思う。アイオワ州アイダ・グローブで撮影されたサイロ崩しに失敗した重機のビデオです。大けが以上の事故かと思ったけど運良く肘をすりむくだけの軽傷ですんだんだって。
98 コメント これはGJ動画。道路に飛び出した子供の命を救ったゴミ収集作業員。
これはナイスな反応。車にはねられるところだった5歳の少年を救ったゴミ収集車の男性がGJ動画です。左側に乗る男性からはギリギリまで子供が見えていなかったハズだしこれは本当GJだわ。
111 コメント 【動画】エレベーター内で女性に暴行した男をフルボッコ。中国の警備員が強い。
先に手を出したのは男だしね。中国海南省海口市で5日、酒に酔った男がエレベーター内で女性に暴行しようとして警備員にフルボッコにされるという出来事がありました。そのビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。男が抵抗をやめた後も蹴ったり殴ったりした件でネットが炎上したそうですが、今のところお咎めなしな感じみたいです。
172 コメント ニキビが多すぎる男性の顔から中身を絞り出す映像がとんでもない再生数に。
【ひ】より。再生数2400万回ってなんだよwwwベトナムのスキンケアサロンがYouTubeに投稿しているニキビの中身を絞り出すチャンネルが大人気になっているようです。ニキビは出来ても触るなと教えられたんですが海外では考え方が違うのかな?

最新ニュース

コメント

ロシアが本気すぎる。カスピ海から長距離巡航ミサイルを発射してイスラム国を狙う動画。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Y3MzQ5NDM

    ウシローウシロー1だね

  • 返信 743mg ID:E4NTEzODk

    カスピ海ヨーグルトってどうカスピ海なの?

  • 743mg ID:gwMjAyNjU

    そんなに距離かわらんのに船から発射なのはなぜ?

  • 返信 743mg ID:c1OTk1Njg

    おそロシア。

  • 返信 743mg ID:c1OTk1Njg

    みんな寝てるね!

  • 返信 743mg ID:A1ODI2MzY

    26発中11命中って飴のトマホークに比べてどうなの?

  • 返信 743mg ID:EwNzY1MzA

    外すほうがおかしいレベルです

  • 返信 743mg ID:M0OTc2MTc

    >残りの15発
    おい、これどうしたwww

  • 返信 743mg ID:EwMzk3ODY

    知らないほうがいいこともある

  • 返信 743mg ID:gzMTE1MjY

    プーチンの虚勢も今少しで投了する。今朝も恥ずかしくもなく、プーチン報道局がシリア支援の正当性を報道し、満面得意そうにがなり立てている。然し、今日は爆撃日和と言うコメントを平然と言う、あの精神は狂人だぞ。爆撃=死傷者がでる。殺人をニヒルに行える露人の醜さ、怖さを垣間見た気がする。何れ、シリア政府軍は自由シリア軍のゲリラ戦に巻き込まれるよ。今回の露のそれは二次大戦以降、当時、資料に描かれている画像がダブって見えた。同時に、今回の台風で択捉の映像がチョコンと配信されたが、見る限りお笑いだ、露人は、あの様な暴風雨は常にある事、冷静に対処していますなんて。俺にいわせりゃ馬鹿。それだけインフラもライフラインも整っていない。そんな実態を宣伝してる様なもの、日本のソフトなインフラ設備が喉から手が出る程に欲しいって言いってる様なものだ。

  • 返信 743mg ID:M3NTM4NTA

    不謹慎かも知れないが、やっぱりあの「カスピ海」から発射なんだよな?
    撃ちたかった=使いたかった…ってあながちウソじゃないかもね

  • 返信 743mg ID:M3MzU3MzI

    兵器の実験相手があるのと、何も無い平野や海にぶっ放すのとでは開発に大きな差が出るからね
    アメリカみたいに戦力集中させずにグズグズ戦闘長引かせてると・・・

  • 返信 743mg ID:M0OTY0OTc

    「11発が命中」じゃなくて
    「11の目標に対して計26発」だからなバカヒロww
    ※ソース
    w○w.washingtonpost.com/news/checkpoint/wp/2015/10/07/these-are-the-cruise-missiles-russia-just-sent-into-syria/

  • 返信 743mg ID:cxNzUxMTg

    ありがとう

  • 返信 743mg ID:kyMzk4Nzk

    軍事力を見せつけるためにはイスラム国を攻撃するプーチンのやり方はロシアが国力を見せつける意味ではとても有効。
    ウクライナ問題で欧州がグダグダとロシアを批判しているけど結局はロシアは経済制裁されても押し通した。
    芯がしっかりしてるのはロシア。
    欧米は結局対処療法で難民受け入れるだちょこちょこ空爆するだけで何ら解決するための対応していない。

    ロシアの攻撃によってシリア自体も国力の低下は免れない。
    イスラム国も反政府軍もなくなれば国を支える国民が減るのだから。
    アサド政権がどうしようと国力が低下すれば外からの援助を受けなくてはならないのだから結局は武力で解決するロシアの方法が一番の解決策。
    話し合いの時間はとうの昔に終わった。
    国民を巻き込まない戦争なんてものは現実的にはありえない。
    なら出来るだけ短時間で戦争を終わらせるには圧倒的な武力で終わらせるのが一番だろ。
    ロシアにはどんどん攻撃してもらいたい。

  • 返信 743mg ID:IxNzczMDg

    人を殺すための光かぁ・・・
    湾岸戦争よりずっと進歩した近代兵器
    イラク戦争なんかもあったけど、これだけ大規模に
    それらが大っぴらに使われ始るのも久々だね。

  • 返信 743mg ID:M4NTEwMDg

    外国特に欧米は映像公開や撮影がうまいよなぁ、ほんと日本はそういう部類で自由が無い
    意見も言えない

  • 返信 743mg ID:kyNjQzMzQ

    編集頑張ってんのは分かるけど
    アチラさんの映像のクオリティには遠く及ばないな
    昭和の映画かと思ったわ

  • 返信 743mg ID:g1Mzc5MDQ

    誤爆したってニュースになってなかったっけ??

  • 返信 743mg ID:UwMDU0NDY

    証拠が無い

  • 返信 743mg ID:IxNDQ0OTA

    前のロシアの攻撃の動画の時にな
    デモンストレーションって※あったやろ。
    見せつけてるっていう事は、アメさんの兵器より性能ええで!…ってことやろ?
    核兵器除いたら、ロシアがナンバー1なんか?

  • 返信 743mg ID:gwNzcwMDY

    これが武器輸出のCMにもなるんやで
    消費期限切れ間近のミサイルの処理にもなるし

  • 返信 743mg ID:IyMjI4NzY

    カスピ海って外の海と繋がってないのに戦艦あるんだな

  • 返信 743mg ID:gwNzA3MDc

    一応運河で黒海とつながってて、黒海は白海にも地中海にもつながってるぞ。

  • 743mg ID:M3NDY1NjU

    黒海とカスピ海をつなぐ運河って軍艦が通れるほどでかいの?

  • 返信 743mg ID:kzMjc4MDk

    不謹慎だが、まぁ、ロシアにとってイスラム国は軍事演習的な良い練習台となってるのかも知れん。
    ウクライナ(クリミア)を含めて、軍事力を誇示する為の国交としても考えてるんだろな。

  • 返信 743mg ID:c5Mjc3MjA

    イランの領空通過してるけど、そこは了解得てるのか???

  • 返信 743mg ID:cwNTg4NTU

    イランは勿論、なんとイラクまで許可出してたというw

  • 返信 743mg ID:c4NzM5NDg

    兵器の性能の実験台にされてるみたい、ISIS

  • 返信 743mg ID:kxMTI4MTc

    カスピ海なんかに巡航ミサイル用のVLSを積んだ船なんて配備していたのか
    せいぜい対空ミサイルと大砲くらいだと思ってたわ

  • 返信 743mg ID:gyMzAwOTU

    残りの15発は俺のケツが全部食ってやったぜ

  • 返信 743mg ID:c1MTM2MzU

    原発50基もある日本なら5分で終了ですな
    原発無かったら1万発撃ち込まれてもぜんぜん問題ないが

  • 返信 743mg ID:k0NDM1MzQ

    トマホークと比べて随分青白いな

  • 返信 743mg ID:M0OTM4NDc

    カスピ海の艦船って、外洋に出られるの?
    カスピ海の中専門?

  • 返信 743mg ID:kyMzk4Nzk

    カスピ海は6カ国が隣接し石油が採れる場所。
    つまり戦略的防衛価値がある場所だから海軍が常駐してる。

  • 743mg ID:M0OTQyNDc

    なるほど、Thx
    言わば”池”なのに?と思ったけど納得

  • 743mg ID:kyMzk4Nzk

    まぁ俺もこんなミサイルが発射できるレベルの海軍がいるとは思わなかったんだけどな。
    ロシア海軍がいるってのは知ってたけどこの規模の艦船を常駐させてるとは思わなんだ。
    ちなみに隣の黒海にもロシア海軍がいる。こっちはガチの艦隊。
    黒海は地中海と繋がっているから厳密にはカスピ海とは違うんだけどね。
    こっちのほうがガチの艦隊だから本気になればイスラム国にミサイルの雨を降らせることが出来る。
    ただ地政学上欧州に近いしトルコ上空をミサイルが飛ぶことになるから撃たなかったみたい。
    黒海艦隊を動かしたら第三次世界大戦が起こってもおかしくはない。

    カスピ海は事実上ロシア領みたいなもんだから問題ないんだろう。
    イランイラクもミサイル発射については黙認状態あるいはちょこっと抗議する程度で終わらせると思う。
    イスラム国の問題はイスラム教全体の脅威になりうるし、この規模が拡大すれば自分の国に飛び火するからね。

  • 返信 743mg ID:gwNzA3MDc

    出られるぞ。運河で黒海とつながってて、黒海は白海とも地中海ともつながってる。つまり世界の海とつながってるぞ。

  • 743mg ID:kyMzk4Nzk

    ヴォルガ・ドン運河?
    ここって艦隊が通れるレベルの運河だったけ?
    あくまで輸送レベルの接続しかしてなかったと記憶してるけど。

  • 743mg ID:gwNzA3MDc

    でもでも、ヴォルガ・ドン運河は6000トンクラスまで通れて、今回撃った中で一番小さいのは550トンクラスでしょー?なら通れるっぽくない?

  • 743mg ID:kyMzk4Nzk

    まじか知らなんだ。
    じゃあ黒海艦隊からカスピ海に送ったの?
    それなら欧州はかなりビビってると思う。
    あそこの艦隊が実戦するのなら欧州に対して剣の柄に手をかけた感じじゃん。

  • 743mg ID:gwNzA3MDc

    違うっぽい。黒海艦隊とカスピ海艦隊はちゃんと分かれて常時配備されてる。アゼルバイジャンが軍艦数隻を買ったときはロシアの運河使ってカスピ海に入れたって。今はウクライナとの関係が悪化してどこの軍艦も通さないらしいが。ロシアは「小さい軍艦からも撃てるんだぜ」って宣伝したかったらしいしな。

  • 返信 743mg ID:gxMDYyNDA

    ロシアには誤爆という文字はない
    テロリストの人質もまたテロリストと同じように殲滅される

  • 返信 743mg ID:IyMDM3NDY

    いい実践実験だね
    誰の迷惑にもならないいいターゲットができた

  • 返信 743mg ID:gyMzAzOTA

    イスラム国さっさとイスラエルに攻め入って、イスラエルを焦土化してくれたら、世界からある程度支持も集められたのに。

  • 返信 743mg ID:A0MjY2OTQ

    おそロシアもこんな時は、頼もしいものだな。
    中国も無駄な軍備ばかり揃えてないで
    もっと有効活用したらどうだ。
    中国4000年の無駄な歴史と同じで
    ハッタリだけの空っぽ頭なんだろうな。
    とりあえずISISが消滅してくれるのはありがたい。

  • 返信 743mg ID:M1MDE1MTQ

    クリミアから直接撃ったほうが早いんだろうけど、ロシアからしたらトルコ邪魔なんだろうな

  • 返信 743mg ID:E5ODEwNjU

    意外と発射間隔に間が有るんだな

  • 返信 743mg ID:gwNzA3MDc

    シリアにあるロシアの施設からでも同じ攻撃ができるのに、わざわざカスピ海から撃ってみたとは、ロシアやるねぇ。

  • 返信 743mg ID:A1ODUzOTQ

    使用期限の切れるミサイルを金をかけて廃棄するより
    使った方が安上がり。
    データ取りもできるしセールスにもなる。
    相手がどこだろうがミサイルを撃ち込む口実でしかない。

  • 返信 743mg ID:gyMzAzNTk

    もうこれからこういうワケのわからんガキ集団とかにはロシアの鉄拳制裁が必要なんじゃないかね

  • 返信 743mg ID:gwNzA3MDc

    アメリカやヨーロッパが散々自分たちの都合のいいように人権やらモラルやらを振りかざして、結局自分たちの首を絞めてるのに対して、ロシアはすがすがしいな。

  • 返信 743mg ID:g3MDYyMTU

    プーチンの株上がっちゃうね。

  • 返信 743mg ID:g3MDYyMTU

    強いアメリカ→口だけアメリカ
    おそロシア→強いロシア

  • 返信 743mg ID:g3MDQ2ODA

    実戦の経験ができるって国にとってかなりの利益だよな、ISISはいろんな国の練習に使われてる感ある

  • 返信 743mg ID:M2MjQwNzY

    IS好きだがロシアも好き
    どっち応援しよう・・・

  • 返信 743mg ID:YwNzgxMjI

    あほか

  • 返信 743mg ID:QxMjQ3NTQ

    カスピ海って軍艦ないと思ってたわ

  • 返信 743mg ID:QxNzQ5Nzk

    ええ実験材料だな
    大義名分

  • 返信 743mg ID:g5MTQ2ODk

    今の戦争はタイミングを計るだけのものなんだな。
    姿を見せずにミサイルを放っておしまい。
    楽すぎる人殺しだ

  • 返信 743mg ID:kyMDE3MzA

    今回、大国ロシアはISIS玉砕に貢献
    大国アメリカは世界の民主化に貢献
    大国中国はひたすら自国の拡大に貢献(空気読めね~奴)

  • 返信 743mg ID:A1NTk3NzE

    翼もない物体を正確に飛ばすって
    冷静に考えると凄い技術だな

  • 返信 743mg ID:U2Njk0OTg

    巡航ミサイルってどのくらいの高度で飛んでるの?

  • 返信 743mg ID:EzNTQxNTI

    高度数百メートルを地形に沿って飛ぶ。
    弾道ミサイルは成層圏あるいは大気圏外まで飛んで落ちてくる。
    なお巡航ミサイルはジェットエンジンを搭載しているため低高度で長距離を高速飛行する。
    弾道ミサイルはロケットエンジンで大気圏外まで上がり一気に落下してくる。

  • 返信 743mg ID:k4NTg1MTA

    低い場合は数十m。だからビル工事中の人や海上石油リグで働いてる人は、横を通り過ぎるのを目撃するらしい。
    数百mの高度では携帯型ミサイルの標的で落とされるだろう?

  • 返信 743mg ID:AwNTY0OTk

    なんで衛星からピンポイントでレーザーあてて破壊工作できないの?

  • 返信 743mg ID:gwNzcwMDY

    GPSで位置を特定できてるし、雲などの障害リスクがあるから
    それより手前の兵站、武器庫、作戦本部などの位置情報の収集が難しそう
    まぁプーちんだったら楽勝かな

  • 返信 743mg ID:EzNTQxNTI

    そもそもレーザー兵器があまりにも気象条件に左右されるから使えない。
    大気圏内のあらゆる条件を入力しないとピンポイントは不可能。
    それにエネルギーコストが莫大なものになる。

    ちなみに既にアメリカ軍は質量投下兵器は開発してる。
    神の杖でググれ。
    レーザー兵器以上に安価で地球にやさしい。

  • 743mg ID:k4OTQ1MzI

    そんな重い物をどうやって宇宙まで持っていくんだ・・・・・コスパ最悪だろ・・・・・

  • 返信 743mg ID:AwNTY0OTk

    でもさー、大して絞れてなくても、長時間熱を与え続ければわりと困らせられるんじゃないの?その時その瞬間は狙えなくても、位置がわかってるところに熱を与え続ければさー。

    神の杖みたけど、あんなものを宇宙にあげるコストは高いんじゃないの?鏡とレンズで気長に攻撃すれば、やる気も失せるんじゃないかと。強い破壊力より心理的効果でかいじゃん。

  • 743mg ID:EzNTQxNTI

    一定時間軌道上に留まらせるだけで推進剤使うからコスト高くなる。
    静止軌道への投入は他国から反感を買うことは目に見えてる。
    そもそも地上に影響をあたえるレベルでのレーザー兵器は莫大なエネルギーが必要。
    一瞬なら出来なくはないが長時間は無理だし、そのレーザー線状にあるあらゆる物質に影響を与えるので環境的にも悪影響すぎる。
    ちなみにただの鏡とレンズじゃ地上にレーザーは届かない。
    詳しくは米軍が開発してるレーザー兵器を調べてみるといい。

    あと神の杖を例に出したが軌道上への兵器の投入は条約もあるし加盟してなくても他国が絶対に許すわけがない。
    秘密裏に打ち上げ出来るのはロシアとアメリカぐらいだと思われる。

  • 返信 743mg ID:ExNTA1MTY

    ロシアって仮想敵国なのに日本では妙に人気あるんだよな
    白人だからだろうか

  • 返信 743mg ID:EzOTMzNzk

    それに加えて世界のボス?に楯突くワルというところに憧れてんじゃないの
    俺にはその感覚が分からんが

  • 返信 743mg ID:g4OTk3NjM

    韓国へGO

  • 返信 743mg ID:ExNTkyNjA

    これって何キロくらい届くの?
    光ってるのはなぜだー

  • 返信 743mg ID:M0Njg0MjQ

    1000~3000km届く。
    光ってるのは打ち上げ高度まで上げるためのロケットブースター。
    そこからジェットエンジンに切り替わって飛んで行く。
    巡航ミサイルならね。

  • 返信 743mg ID:A5NTgwOTk

    細けぇことはいいんだよ とりあえず撃っとけ
    やったという実績の方が大切

  • 返信 743mg ID:A4MjkwNDU

    >>44

    単にあまりつながりのない異文化だからでしょ。

  • 返信 743mg ID:gzMTA2MzA

    何を狙ったんだかわからねえ
    親玉がKGVの国
    中韓米同様ジャパン人なら信用しないよな

  • 返信 743mg ID:YyNDM1MzY

    本気じゃねえわ。
    滅ぼすつもりなら、とっくに滅んでるはず。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    137 コメント ギャラリーにカッコイイところを見せようとしたポルシェが歩道に突っ込み11人が負傷。
    うわ・・・。アイダホ州ボイシで行われた自動車愛好家たちのイベント「Cars And Coffee」で会場を後にしたポルシェがギャラリーにサービスしようとして大事故を起こしてしまった動画です。これ会場の外にギャラリーがたくさん集まっていて、出ていく車もみんなそれに答えてエンジンを吹かしたり急加速したりするんだよね。
    49 コメント ベネズエラの反政府集会に集まった人たちがGLAY EXPO(1999年)なみにすごい。
    何十万人だこれ。混乱の続くベネズエラで23日に行われた反政府集会。そこに集まった人数が1999年のGLAY EXPO並みにすごいと話題になっているビデオです。この背景についてはあまり知りませんがこれだけ集まれるってみんな熱いんなんだなーと思った(・∀・)
    55 コメント 腕を太く見せる為に合成油脂を注射した男性。感染症となり膿がぶちゅーっと。
    ぐえええええええ(@_@;)
    すごい悪臭がしそう・・・。ブラジルでは腕や足を太く見せる為に合成油脂を注射する若い男子たちがいるんだそう。しかし正しく扱われていないと動画のような事になってしまう事もあるようです。
    72 コメント 訓練飛行中のイタリア空軍機が墜落し地上の5歳の女児が死亡。その事故の映像が公開される。
    イタリア北部カゼッレ・トリネーゼのトリノ空港で16日、訓練飛行をしていたイタリア空軍の曲技飛行隊、フレッチェ・トリコローリのアエルマッキMB-339が滑走路北端に墜落。破片が地上の車を直撃し5歳の女の子が亡くなりました。その事故のビデオです。この事故で同じ車に乗っていた女児の兄と両親も火傷を負ったそうです。
    232 コメント 【埼玉】撮り鉄が捕り鉄に。場所取りトラブルで三脚を投げつけて警察沙汰に。
    脚立の上の人に三脚投げつけは確かに危ない。埼玉県の武蔵野線、東浦和〜東川口間で発生した撮り鉄トラブルのビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。この人らいつもトラブル起こしてんなwww
    134 コメント 車から降りようとした女性の足がぎゃああああ(@_@;)な事になってしまう映像。
    うわあ・・・。これ折れてるよな?動画説明には足で車を止めようとしていると書かれているけどどうだろう。動き出している事に気付かずに降りようとして「はっ!」となってドアに気を取られて足をひっこめるのを忘れた感じに見えるけど。
    30 コメント グアテマラでキリスト様が十字架から剥がれ落ちる。復活祭(イースター)でのハプニング。
    ちゃんと磔にしないから(´・_・`)グアテマラのイースターでキリスト役の人が十字架から剥がれ落ちてしまうというハプニングが起きたそうです。そのビデオ。キリスト教についてあまり知らないので調べてみたらウィキペディアに「十字架にかけられて死んだイエス・キリストが三日目に復活したことを記念・記憶する」お祭りだと書いてありました。さすがに生き返るのはないと思うけど!?医師の診断ミスだったんじゃねえ?