このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

2年半かけて作られた約10億円の大型ボートが最初のランチングで転覆wwww

これは悲しいwww最初にしゃべっている人がオーナーなのかな?(´・_・`)2年半かけて作られた約10億円もする85フィートの遠洋航海用大型ボートが最初のランチングに失敗して転覆しちゃう悲しい動画です。出来立てホヤホヤで傷物に・・・。なんかニュースにもなっているみたいなので個人所有じゃなく研究施設の調査船とかなのかしら。画像見ると分かりますが完全に転覆しちゃってんですね。どうすんのかしら・・・。
2014年06月02日 16:11 ┃
62 コメント 運河の事故。ウェランド運河で貨物船同士が正面衝突してしまう瞬間。
どうしてこうなるの。カナダのウェランド運河で2020年に撮影された貨物船同士が正面衝突してしまう事故のビデオです。海上の交通ルールだと向き合った場合はお互い右に舵をきって相手の左舷側を通るはずなんだけど黒い方は左に切っているように見えるよね。運河はまた別なのかしら。
44 コメント 【動画】エンジン付きサーフボードで競うというレースがあるらしい(MotoSurf)
なにこれ新しい。と思ったらジェットボートとして結構昔からあるものなんだって。競技としては2013年にモトサーフ世界選手権が設立され、4カ国で開催されているそうです。日本からは池田卓選手が参戦中。動画はMotoSurf America Pro Classからのもの。
137 コメント 【動画】奥多摩で単独事故を起こしてしまう外国人ライダーの映像。あなた飛ばしすぎよ(´・_・`)
40キロの道で100キロ近く出しているんだもん何時かはこうなるよね(´・_・`)昨日の5ch(egg)で発見した奥多摩で事故ってしまう外国人ライダーのビデオです。しかし撮影者はギリギリでしたね。もう少しで踏んでしまう所だった(@_@;)
46 コメント 【動画】宅配便屋さん、釣り場を荒らしてしまう(´・_・`)
これ無人かな?奥にも同じような車両が見えるし配送センターで駐車中にサイドブレーキを引き忘れた感じかしら。オランダで撮影された釣り場を荒らしてしまったDHLトラックのビデオです。
エクアドルで巨大カジキのパワーに負けてしまったトローリング船の悲しい姿エクアドルで巨大カジキのパワーに負けてしまったトローリング船の悲しい姿
こんな状況でも最後まで釣竿を離さないwww釣り人の鏡のような男やな。エクアドルの太平洋でカジキ釣りに出かけていたトローリング船が巨大カジキのパワーに負けてしまって悲しい事になっている写真です。これって取り込む際に打ち込んだボート直結ロープを最後のあがきで引っ張られたって事なのかしら・・・。なんという力だ・・・。
転覆しても勝手に起き上がる起き上がり小法師船のテストムービー。救難艇転覆しても勝手に起き上がる起き上がり小法師船のテストムービー。救難艇
PILOT S.A.R.と書いてあるので救難艇なんですね。これならどんな嵐の中でも救助に向かえますね。転覆しても勝手に起き上がる事のできる起き上がり小法師(おきあがりこぼし、おきあがりこぼうし)的な救難艇のテストビデオです。映像は外側からと内側から。ちょっと乗ってみたい気もします。
どうしてそうなった。真っ直ぐと陸に突っ込んで座礁してしまうコンテナ船の映像。香港どうしてそうなった。真っ直ぐと陸に突っ込んで座礁してしまうコンテナ船の映像。香港これはどうしてこうなったんだ・・・。香港でドイツ船籍のフルコンテナ船「HANSA CONSTITUTION」がスタンレー・ホー・スポーツセンター(何鴻燊体育中心)に突っ込み座礁してしまう瞬間の映像です。なんだこれ停泊していたのが流されたのかな?さすがに誰かが運転していたら陸に向かって真っ直ぐ進むなんて事はしないだろう・・・。珍しい映像だなあ。

悲しい画像
001

関連記事

146 コメント 暴走族とパトカーが戦っている福岡の交差点が難易度高すぎwww戦いの合間を縫って通過する一般車両。
みんな普通に通るんだな(笑)珍走単とパトカーが延々とブンブンクルクルしている交差点を撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。これ系の動画でいつも思うんだけど当てて止められるように法律をどうにかしたらいいのに。最後はさすがの暴走族も救急車には道を譲ったのかな?
84 コメント 欠陥?多くの車が事故を起こしてしまうという魔のカーブを定点観測。
舗装の問題?それともカーブだと分かりづらい場所なのかしら。オーバーしたりスピンしたりと事故が多発するという魔のカーブを記録した映像集です。現場のGoogleマップがほしい所ですが、動画の情報だけでは探すことができませんでした。
62 コメント 運河の事故。ウェランド運河で貨物船同士が正面衝突してしまう瞬間。
どうしてこうなるの。カナダのウェランド運河で2020年に撮影された貨物船同士が正面衝突してしまう事故のビデオです。海上の交通ルールだと向き合った場合はお互い右に舵をきって相手の左舷側を通るはずなんだけど黒い方は左に切っているように見えるよね。運河はまた別なのかしら。
84 コメント 【動画】カリフォルニアで行われた電動一輪車のレースが楽しそう。
広いサーキットでプロテクターとヘルメットを付けた競技として乗るのなら楽しそう!カリフォルニア州ウィンチェスターのK1サーキット(カートトラック)で行われた電動一輪車レースのライダーカメラです。カーブでバランスを取るのが難しそうね(*°∀°)

最新ニュース

コメント

2年半かけて作られた約10億円の大型ボートが最初のランチングで転覆wwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:g1NjQ0MDM

    あらら・・・

  • 返信 743mg ID:M1NTI1ODA

    レリゴーレリゴー1げっとん♪

  • 743mg ID:A1MTk2Nzc

    上書き1ゲット☆

  • 返信 743mg ID:UwNzkzNzY

    Nice boat.

  • 返信 743mg ID:Y1NzY0NTA

    あんたばかー

  • 返信 743mg ID:M1NzMxMDA

    設計ミスなのか?

  • 返信 743mg ID:cxNjAyNDI

    どう見ても高さがありすぎるわ

  • 返信 743mg ID:E4ODU2Mjg

    1

  • 返信 743mg ID:k5NzM0NTI

    まさに Nice Boat だなw
    しかしこの船、背が高すぎて元々バランス
    あまり良くなさそうに見えるんだが。

  • 返信 743mg ID:U0NjM1MDA

    重心が高すぎた&港内が浅すぎた感じなのかな?
    あーあ・・・としか言えんw

  • 返信 743mg ID:c1MDI2MzE

    バランスおかしくね。
    お前らが気付く前に言ってやるゎ。

  • 返信 743mg ID:I5ODQ1MTI

    一言余計なんですよね

  • 743mg ID:c1MDI2MzE

    嫁と同じ事言いやがって…
    って。。
    お前、もしかして嫁か!?

  • 返信 743mg ID:g1MjUzNzE

    トップヘビーすぎる上に幅が狭すぎだろ

  • 返信 743mg ID:E1OTUxMzg

    パソナ疑獄

  • 返信 743mg ID:Y5ODU3NzM

    セウォル号と名付けよう

  • 返信 743mg ID:AyMTY5MTk

    はじめからある程度バラスト入れてなきゃバランス取れんだろ・・・

  • 返信 743mg ID:IwMDU5NDc

    窓やドアをを全部閉めとけば
    満ち潮で浮かび上がれたんじゃないのか

  • 返信 743mg ID:E3ODk3MjI

    しったかぶりが溢れるコメ欄ですね

  • 返信 743mg ID:M1NTI1ODA

     効いてるW 効いてるW

  • 返信 743mg ID:g0MzY2ODg

    喫水線が浅すぎると思うんだけど、こんなもんなの?

  • 返信 743mg ID:g1MTk3MzY

    編集が糞だな。

  • 返信 743mg ID:k2Nzk0Mzg

    いずれ荒波で転覆だな

  • 返信 743mg ID:UxMTYzOTE

    10億円でもこんな小さいのしか作れないんだな

  • 返信 743mg ID:IzMTQ0MDc

    形有るもの何時かは壊れる、全ては神の思し召しじゃ

  • 返信 743mg ID:cwMjU2NDY

    韓国のアレにも言える事だけどさ 何で船の上部をあんなでかくするかな?
    船って重心が下で、全体では水よりずっと軽い比重で無ければいけないわけで・・・

  • 返信 743mg ID:Y5OTE3NzY

    上は乗員スペースでそんなに重くないのが一般的
    下は燃料と主機で重量物たっぷり
    だから見た目で上が大きくても平気

  • 返信 743mg ID:Y1NTk1OTA

    こんな風船のおもちゃみたいな船が10億もするのか

  • 返信 匿名 ID:g1MTc1MDE

    てかデザイン酷くない?

  • 返信 743mg ID:MyNDUxODc

    復元力不足なのかな?

  • 返信 743mg ID:Y0NDYyNzI

    復元力云々の次元ではない 水に入った時点で傾いてるしw
    これが本当の浸水式ww
    .
    きっと韓国の造船会社が作ったんでしょうねw

  • 返信 743mg ID:E3NjIyMzI

  • 返信 743mg ID:k5OTc2Nzc

    安く作るとこうなりますと言う例

  • 返信 743mg ID:k2NzYwNTI

    縦に長い割に長さが短い
    バラスト無しで浮くのかこれ?

  • 返信 743mg ID:g1NzI1MTY

    いったいどれだけの金を持っていれば
    こんな物に10億なんて出せる気になれるんだろうか?

  • 返信 743mg ID:IwMTY2NjI

    へんな糞親父の喋りいらないから最初に沈むとこ見せろ

  • 返信 743mg ID:U2MDYyNDU

    ttp://gcaptain.com/shipyard-personnel-freed-fire-axe-10m-motor-yacht-capsizes-launch-images/

    水没済み

  • 返信 743mg ID:IwNTcyMTE

    あの程度の傾きで復元できないなんて、ありえない。
    外洋出る前で良かったな。

  • 返信 743mg ID:U1NzY5MDY

    チワワ様「つまらん!貴様の話はつまらん!ふわぁ~~~あ」

  • 返信 743mg ID:Q5NzA1Mjg

    イヌかわいい

  • 返信 743mg ID:IwODkxNTg

    ざまあ

  • 返信 743mg ID:k5OTgyMDc

    もっと奥まで行って浮かせるはずったのに台車が浅瀬の所でこけたんだろうね…浅すぎるのがわかる

  • 返信 743mg ID:EyMjA1Mzc

    内装まだやってなかったとかじゃね?
    その分の重量が足らない状態での計算をしてなかったとかかもね。

  • 返信 743mg ID:YwMTg5OTM

    船が悪いのか入り江が悪いのか・

  • 返信 743mg ID:UyODA5OTc

    まぁ、沖に出てから転覆しなかったのが不幸中の幸いだろw
    しかし、俺は当然、船の専門知識なんて無いけど
    ひと目見て、バランス悪くね?って思ったのにw
    コレ本当にちゃんとした船大工の人が作ったのか?
    正直ド素人が作ったようにしか見えないのだが?・・・・・
    そもそも、この程度の大きさの船で十億も費用が掛かるものなのか・・・?

  • 返信 743mg ID:E4Mjk1Mzc

    どうみてもバランス悪いだろw
    船主からの無理な要望で建て増しした感じだね

  • 返信 743mg ID:ExNjI1Mzc

    韓国製の船は安定悪りーなwwwwww
    チョンは船作んなやwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:AxMjcwNDk

    ある程度できたとこで、とりあえず浮かせてみる段階だからねえ、設計ミスかどうかはわからんな。
    ここから、まだまだ装備付けたり試験繰り返してからの引き渡しだから。
    けど、これ見ちゃったら、修理して値引きするって言われても、オーナーは恐ろしくて引き取れないよな。
    新規設計で作り直すにしても、また数年か。
    オーナーかわいそうだな。

  • 返信 743mg ID:QyNDc3NjQ

    保険でどうにかなるのかな

  • 返信 743mg ID:UxNDQ4Njk

    今流行の復元力皆無のお船ちゃんですか

  • 返信 743mg ID:AwMzg0MjQ

    10億は無いだろw

  • 返信 743mg ID:AwNDY4NzQ

    造船技術の高い国の会社に依頼すべき。見よう見真似で作れるほど造船は簡単じゃない。新規設計なら尚のこと。

  • 返信 743mg ID:YwMTY4NDg

    転覆するとこさっさと見せろや
    人の不幸笑いに来てるんだから

  • 返信 743mg ID:AwNDcwNzY

    何でこんな船が完成まで2年半もかかるんだよ

  • 返信 743mg ID:MyNTc4NzU

    サムネ見て思ったけど、やっぱそうだよね。
    どう見てもトップヘビーだよね
    なんで水に浮かべる前にわからないんだろ?

  • 返信 743mg ID:Q1MzAyODI

    かさ増しだからだよ

  • 返信 743mg ID:cxMTY3MTQ

    浅すぎたから垂直にたてなかったんだろ。残念だな。

  • 返信 743mg ID:Y3MjEwOTY

    この事故で、今でも15人が行方不明だそうです。

  • 返信 743mg ID:E1MjM4NjQ

    英語も理解できない馬鹿が多いな
    アメリカの結構大きな会社だよ

  • 返信 743mg ID:g4MTU3MjQ

    ずいぶんトップヘビーと言うか喫水が浅いという気がするんだが、あんなもんなんかね?

  • 返信 743mg ID:k5OTY3MDE

    俺みたいな素人が見ても明らかバランスおかしいよ
    こんなのプロが見たらもっとおかしい事指摘されてるんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:I3ODcxMjE

    船底の水が足りなかったんじゃない?

  • 返信 743mg ID:Y1OTc1NDY

    以前なら「あぁもったいない・・」って思ってたけど
    汚い金の稼ぎ方する白人多い事知ってから素直に
    「ザマァ!www」と言ってしまう

  • 返信 743mg ID:AxNzAzODU

    バランスが悪いのは結果的にあのような角度になったからだろ。
    それにこれ、説明読んでみると船のバランスじゃなくて
    地面の傾斜のバランスって書いてあるじゃねーか。

  • 返信 743mg ID:Y4MDI2OTU

    ああなった船はもうだめなの?
    あそこからリカバリィして使えるものなの?

  • 返信 743mg ID:UxOTY5NDQ

    設計的に重心が高いのもあるし、復元力が弱いのもあるだろうが、これは引き潮の時にやったから浮力不足で転覆。

  • 返信 743mg ID:IyNTY4NTI

    素人目に見てもこの形状はおかしいってわかるわw

  • 返信 743mg ID:A4NzIzMTc

    10億もかけて、こんな小さく不細工な船しかできないのか?
    寸足らずな全長に、やたら縦に長い、浮かべる前からバランス悪そうなこんな船はいらん。

  • 返信 743mg ID:gzNDc3MTY

    トラストが空だから当たり前

  • 返信 743mg ID:E4Mzk3NzQ

    半端な金持ちは何故トップヘビーでアンバランスなデザインが好きなのか?この手のデザインのクルーザーって結構多いんだよな。で、内装だけ豪華。センスとか想像力無い人種なんだろーな。

    喫水線以上に沈んでるから艤装はほぼ済んでそうだけど。転び方見ても相当なトップヘビーなのは間違いない。っていうよりもスタンの喫水線が沈みすぎてると思う。オーナーの無理な追加注文を呑み過ぎて相当アッパーデッキに盛ったんじゃないかな。普通は60〜70度くらい傾いても復元するはず。この手の造船メーカーは 金持ちの御用聞きで食ってるからな このくらいなら何とか行けるかとギャンブルうったんだろ。

  • 返信 743mg ID:Q4NDU0OTI

    喫水がこんな浅い船、進水式で転ばなくたっていずれ沈むだろ
    タダでもいらんわ

  • 返信 743mg ID:EyODQ4NTI

    日本の漁船の方が安く作れると思うけど
    内装に金かけたん?

  • 返信 743mg ID:EyNjYxMjg

    こいつがシーシェパードに出資してるやつだと思ったらざまあぁ!!って思うだろ?

    ウソだけど

  • 返信 743mg ID:c1MzI4NjI

    設計士が本当は詐欺師だったって話しだな

  • 返信 743mg ID:Q0NjY5MzM

    船名はセウォル号でいいよwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:Y0NDkyNTU

    とても10億の船には見えない。

  • 返信 743mg ID:MyNzQwNTA

    内装を広くとりたくてこういう形にしたいなら
    船底は幅広のいわゆる滑走型にするんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:I4NjUzOTA

    水入ってないだろ。そりゃかたむくわ。

  • 返信 743mg ID:kyODc2ODc

    航海中に転覆しなくて良かったじゃん
    進水式でひっくりかえるようなのは
    どうしようもない欠陥なんだから

  • 返信 743mg ID:czMDA4NjU

    進水する場所が水深浅すぎたんだろなwww
    もっと深い海にボチャーンと勢いよく進水させるべきだったね・・・。

  • 返信 743mg ID:UzOTg3OTY

    お前も結構なアホだな

  • 返信 743mg ID:I3MTQ4NTk

    喫水が浅すぎるし上がでかすぎるだろ・・・
    喫水は公園の手漕ぎボートじゃないんだから
    運良く浮いても微風な横風でグラグラ→コロン・・だわ

  • 返信 743mg ID:g1OTEyMzk

    バラスト入れてねーwwww

  • 返信 743mg ID:Q5MTI5NjM

    なんにしてもカッコの悪いふねだな

  • 返信 743mg ID:Y5MzI2ODE

    そこそこ大きい船の先端だけって感じの形だな。

  • 返信 743mg ID:U5NTE5MDY

    これ台車と船の形状が合わないため、降ろしていくうちに傾き、早く降ろしてしまおうと思ったが最後は耐え切れず横になってしまった。あるいは台車がコケたと見るのが妥当。
    下に台車あるからあんなに浮いたまま。
    バラスト水入れたり出したりするのは重量変わるタンカーや貨物。

  • 返信 743mg ID:E2NjAyMDc

    初めから10億なんて出す気さらさらないくせに
    ウソついてザマアは成立しないわw
    妄想ザマアですか?みっともない

  • 返信 743mg ID:cyNTgwMTU

    こんな船で遠洋航海に出なくてすんだんだからむしろ幸運だろ

  • 返信 743mg ID:c0NzExOTQ

    姉歯建設もびっくりの欠陥

  • 返信 743mg ID:M2MDk4MTc

    喫水浅いとか言ってるやつ的外れすぎて笑う

  • 返信 743mg ID:c5ODYxMzg

    韓国製なら納得

  • 返信 743mg ID:k1OTcyNjM

    私の英語力で分かった事は…

    ・ノーザンマリンというアメリカの会社
    ttp://www.northernmarine.com/home.php

    ・同じやり方で、何度も進水式を成功させている

    ・同じ形の船は何度か作っている

    ・この時は浅すぎて失敗した

    みたいな感じで言ってます。

    動画見た後で本気で韓国だの何だのって言ってる人は、コリアン叩く資格ないですよ…

  • 返信 743mg ID:Y2MTQwMjY

    結局発注元がこの船を受け取らずに(あたりまえ)、現在売りにだされているとのこと。船の名前はオーナーがつけるので「ノーザンマリーン」と製造会社の名前が付いてます、縁起わるすぎwww。

  • 返信 匿名 ID:EyNTM0MzA

    ちなみに日本で17億出したらカーフェリーが作れるよ

  • 返信 743mg ID:kwODI1OTk

    トップヘビーだよなあ
    とりあえずネタになってよかったね

  • 返信 743mg ID:kxMzcyMTc

    最初からケチの付いた船によく載るな。
    転覆した時点で契約解除w

  • 返信 743mg ID:A1ODg1OTQ

    韓国猿「この事件は保険金のかけて船の改造を行いセウォル号と沈み方が非常によく似ていることから、双子の沈没と呼ばれる。理由はどうでもいいので賠償は日本政府へ」

  • 返信 743mg ID:U2MTE2Mzc

    縦が長い高さもある浮かびさえすればボートということに
    決まってるだろ!という設計の元の天候が条件のレジャーボートだな
    遅かれ早かれ沈没するという運命はもうすでに決まってたのだ

  • 返信 743mg ID:M0ODczNDg

    あまりにも軽そうに横に浮いちゃってるなぁ
    さすがに設計ミスってことはないだろうから
    バラストとか底部の重しを忘れて進水させちゃったのかな?

  • 返信 743mg ID:MzODgzNTc

    無闇に低重心にし過ぎても、メトロノームみたいなもんで、転覆はしにくくても常にドンブラコッコ揺れっぱなしで中の人は堪らん代物が出来るとかな。
    使用条件みてどこまで重心上げるかも腕の見せ所みたい。
    でこれ、主機すら入ってないドンガラとか????

  • 返信 匿名 ID:E1MTQ0ODE

    お金あるから 何度でもなるっしょ(笑)

  • 返信 743mg ID:g5OTQzMjY

    浅瀬云々よりまるでドンガラだけみたいに軽すぎて浮いちゃってる
    バラストが軽すぎたんだろ

  • 返信 743mg ID:EwMjg2Nzg

    想定海域が穏やかな海だからだろうけど、あの程度の傾きで転覆するとか・・・・

  • 返信 匿名 ID:M2MjU2MDM

    上に高けりゃ重心も高いってンなわけあるかい。ウチなら安く作れるも論外。所有欲満たせなきゃいけないンだから、ある程度値段高くないとあかんのよ。

  • 返信 743mg ID:MyODYyMTc

    間違いない。設計ミスだな。

  • 返信 743mg ID:U1MzQyOTU

    重心計算がでたらめに見える。
    底部に重心機能を持たせるバラストが無いのではないか。

  • 返信 743mg ID:YzMTY5Mjk

    金のあるユーチューバーはネタも豪快

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    74 コメント これは酷い(´・_・`)操作ミスで移動させようとした車を破壊してしまったレッカー業者。
    おっさん操作しながらよそ見していたな(´・_・`)これルーフだけならまだ修理可能なのかな?ピラーが折れたらもう廃車にするしかないと聞いた事がある。モスクワで撮影されたレッカー業者の大失態です。
    43 コメント 奇跡の生還だろこれ。中国で起きたこの事故が怖すぎる動画。乗用車グッチャグチャ。
    中国東部の浙江省で撮影された衝撃映像です。十字路で大型トレーラーと衝突した乗用車が橋の欄干とトレーラーの間で激しく潰されてしまう様子を監視カメラが捉えていました。この事故で乗用車を運転していた女性が骨を折るなどの重傷を負いましたが死者は出なかったそうです。グッチャグチャでトレーラーに乗り上げられているのに生還したとか奇跡じゃね?詳細は動画二つ目のニュース映像で。
    92 コメント これはひどいwww自転車レースの先頭集団を大混乱に陥れたヘリコプターの映像。
    ワロタwwwひでえwww何でそのタイミングで離陸したのよ(´・_・`)テレビ中継のヘリで選手がやって来て焦っちゃった?チェコの自動車ロードレース「チェコカップ」で撮影された先頭集団を妨害してしまったヘリコプターのビデオです。黄色ってドクターヘリもあるんだっけ。もしかしたら緊急事態だった可能性もあるけど。
    52 コメント インドネシアの酷道はレベルが違う。とんでもない悪路に挑む乗用車たち。
    ジムニーで走ったら楽しそう(*°∀°)=3インドネシアの酷すぎる酷道に挑む乗用車たちのまとめビデオです。しかし日本車が多い国なんだね。これだけ荒れた道だと二輪の方が走りやすい?
    65 コメント あああああ(@_@;)洪水で水の溢れた橋に挑んだランクルが悲しいことに。
    無茶すんなと言いたいけどこの地域に住んでるとこんな場面に遭遇することもあるんだろうなあ。洪水で水が溢れた橋に挑んだランクルが悲しいことになってしまうビデオです。少しづつ水に押されて踏み外してしまった感じか。32秒のところで助けようと濁流に飛び込んだ人がいるのに驚きました。
    90 コメント 戦闘機動画。F/A-18Cレガシーホーネットが低空で超音速スーパーソニック飛行。
    超音速スーパーソニックって書き方おかしいけどカッコイイ響きだと思ったのでwwwF/A-18Cレガシーホーネットが低空飛行で音速を超える動画です。あの白いのとソニックブームとは関係ないんだよね?あの白いのは音速とは関係なしに出ると聞いた事がある。ソニックブームはバーン!の事だよね?これ系ではいつも混乱する。
    42 コメント 海から吹き付ける強風で着陸の難易度が高すぎるマデイラ国際空港。これはパイロット泣かせ。
    これは嫌だろうなあ。明日の行き先はマデイラ空港だよ!とか言われたら絶望しちゃうだろ。空港東側の海から吹き付ける強風により離着陸が難しいマデイラ国際空港のビデオです。2分36秒からのSATA国際航空のプロペラ機は良く着陸させたなwww地上スレスレでもまだドリフトしてんじゃん(@_@;)