このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

KOEEEE!激しい突風の中で着陸を強行した飛行機が恐ろしい事になっている動画

横風に煽られてつんのめって左右に振られて(((゚Д゚)))これは怖すぎる。飛行機も小さいし。激しい突風の中で着陸を強行した飛行機がアメージングな着陸を魅せるビデオです。これ旅客機だよねwwwさすがにあれだけ振られたら機内は大パニックじゃなかったのかしらwwwこれは神着陸だな。パイロットの神業だろ。
2014年03月31日 00:22 ┃
58 コメント 小さなミスが大きな損害に。スキポール空港で飛行機同士が衝突してしまう事故の映像。
管制ミスか地上係員の勘違いか。アムステルダム・スキポール空港で撮影された駐機場を離れようとした2機の飛行機、KLMオランダ航空ボーイング737(左)とイージージェットエアバスA320(右)が衝突してしまった事故のビデオです。駐車場からバックで出ようとした車同士がぶつかるみたいな事が飛行機でもあんだね(笑)
65 コメント 1950~2019年までのダンスの進化の過程を踊ってみた
1950~2019年までのダンスの進化の過程を踊ってみた動画。ダンスについては疎いので何処がどう進化したかって言うのは今一分からないけど、マイケルジャクソンがやっぱりカッコイイってのだけは認識出来た。後は全体的に選曲が良くて楽しく見れたw(゚o゚)w ムーンウォークみたいなのは素人目でも「すっげぇ!!」って分かりやすいけど、きっと素人が分かりにくい部分で進化を重ねてるんだろうなぁ。
277 コメント トヨタの新型スープラがニュルブルクリンクのタイムアタックで7分52秒17!
あれ。シビックタイプRより遅いのか。トヨタ公式のタイムアタックではなくSPORT AUTOのテストですが、運転するクリスチャン・ゲブハルトはニュルブルクリンク24時間レース(SP 8T)での優勝経験もある確かなドライバーです。
183 コメント これが逆煽り運転か。東名高速下りで周りの車をイライラさせるヤリスが撮影される。
最初のトラックは車間ギリギリだし他の車もみんなウインカー出さない(笑)イライラしてんだろうな。東名高速下り伊勢原ジャンクション付近で撮影された一番右の車線を塞ぎ続けるヤリスの映像です。めちゃくちゃフラフラしているしリアワイパーも動きっぱなしだしだから初心者か高齢者かのどちらかだろうなあ。
強風に煽られたバスが道路を反れてオフロードバスになってしまう車載ビデオ。強風に煽られたバスが道路を反れてオフロードバスになってしまう車載ビデオ。
なんだこれ凄い風の音。ニュージーランドで強風に煽られたバスが道路から弾かれてしまう瞬間を後続車のドライブレコーダーが捉えていました。まったく直進できない程の強風。ダブルタイヤの後輪が真横にズリッ!ズリズリッ!となってますもんね。必死にコントロールしようとしていましたが・・・。お客さんゼロで良かったなあ。
航空機事故。USエアウェイズ機事故で機内から脱出する乗客たちを撮影した映像。航空機事故。USエアウェイズ機事故で機内から脱出する乗客たちを撮影した映像。13日ペンシルベニア州のフィラデルフィア国際空港で離陸滑走中のUSエアウェイズ1702便(乗客乗員154名)のランディングギアが破損し滑走路で緊急停止するという事故が起きました。その時の脱出風景を乗客たちが撮影したビデオがアップされていましたので紹介します。ちゃんと降りてくる所で他の乗客を助けている人がいますね。あれが無いと脱出が遅れるらしくてとても重要な事らしい。
あぶな!物凄い突風に飛ばされそうになってしまうおじさんのビデオ。音量注意。あぶな!物凄い突風に飛ばされそうになってしまうおじさんのビデオ。音量注意。
あぶねえ・・・。どんな突風だよ・・・。飛ばされそうというかほぼ飛ばされた?行く手を阻む倒れた木。「おいおい邪魔だなあ」と車から降りたおじさんが飛ばされそうになってしまうビデオです。同乗者のおばさんが叫ぶ声が大きいので音量にご注意ください。これだけの突風が吹いたらそりゃ木も倒れるわな・・・。

関連記事

52 コメント 完全に当て逃げしてる。韓国の高速道路を破壊したロシア船側の映像が公開される。
前回の記事で寝てたの?と書きましたが起きてたか。先週紹介した韓国で起きた高速道路にロシアの貨物船が衝突する事故。その貨物船側からの映像が公開されましたので紹介します。もうめちゃくちゃやなこれwwwしかも橋に衝突するのは当て逃げした直後なんだね。どんだけ泥酔してたの・・・。
57 コメント 【動画】スイスの曲技飛行隊が訓練中に空中衝突。大きな部品を民間企業の敷地内に落としてしまう。
あっぶねえ。スイスのツークで訓練飛行中のスイス空軍曲技飛行隊「パトルイユ・スイス」のF-5EタイガーII戦闘機2機が空中衝突。その事故のビデオです。2機は無事に着陸しましたが、落下した部品で割れたガラスにより1人が軽傷を負いました。
98 コメント 一通逆走でパトカーに衝突して逃げたワゴン車の動画(大阪)これ結局にげられた?
明け方だし飲酒運転でもしていたのかしら。大阪で撮影された白色のワゴン車がパトカーの側面に衝突する事故を起こして逃げるという防犯カメラの映像です。場所が分からないけどパトカーの運転もちょっと怖いな。速度を落として徐行すべきポイントっぽく見えるけど。
34 コメント 道を塞ぐバスの横をアクロバティックな運転ですり抜けたJeepがすげえ!と思ったらwww
こりゃすげえ!乗ってて良かったJeep!と書こうとした私の5秒を返して。ブラジル東部バイーア州のトランコゾで撮影されたお馬鹿なJeep乗りのビデオです。なんでもビーチへと向かう坂の途中で故障したバスが道を塞いでいたのでその横を無理やり通り抜けようとしたんだって。お姉ちゃんを満載してどんな運転してんだ(´・_・`)

最新ニュース

コメント

KOEEEE!激しい突風の中で着陸を強行した飛行機が恐ろしい事になっている動画 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M3NjMwMjg

    ワニ

  • 返信 743mg ID:Q0NjkwNjg


    速報!朗報♪

    キム・ヨナ選手、日本でタレント活動へ 
    民放各局と広告代理店が狂喜乱舞!!

  • 返信 743mg ID:E2NDAxOTA

    あおられまくり~!

    それでもちゃんと着陸しちゃうパイロット、すごいな。
    乗客は生きた心地しなかったかもしれんけど。

  • 返信 743mg ID:Q1NjIxNjg

    あかんやろこれww
    緊急着陸ならまだわからんでもないが(選択肢がない)

    ほかの飛行場池よ

  • 返信 743mg ID:M3NzIwNjc

    これが本当のドッキリか

  • 返信 743mg ID:AyNTczNDc

    飛行機乗ったことないのか??
    ボンバルディアってかプロペラ機は
    悪天候時にこんな感じの着陸は普通にあることだぞ

  • 返信 743mg ID:E5ODM4MjA

    あっそ  んで?

  • 743mg ID:E3MDUwMzc

    ↑コイツバカ

  • 743mg ID:c3MjQzOTI

    ↑コイツバカ

  • 743mg ID:k1NjE5NjI

    ←オレバカ

  • 返信 743mg ID:YyOTE4NTQ

    これでも着陸許可おりたんかww

  • 返信 743mg ID:E3Mzc4MTY

    こんなん乗らされたら飛行機のれんようになる…

  • 返信 743mg ID:A2MTA0MDg

    >>5
    プロペラ機はジェット機よりはるかに煽り耐性高いよな

  • 返信 743mg ID:IyOTIyMjc

    バウンドもしてないし、この程度なら
    羽田や成田でも強風時はよく見るよ。

  • 返信 743mg ID:A2OTQzMTU

    行った事無いくせにしったか乙w

  • 743mg ID:YyMjU0NzE

    としったかが言っております

  • 返信 743mg ID:U0MTc5OTY

    いくらなんでもここまでは・・・
    前輪から着地してるし・・・。

  • 返信 743mg ID:QyNzYxODI

    DHC8Q400か
    来週この機体に乗るから今から楽しみだ

  • 返信 743mg ID:I0NTE2MDY

    すげー

  • 返信 743mg ID:M1NDY3NjM

    神着陸とか言ってしまうのは馬鹿だけ。
    こういう時にゴーアラウンドできる決断力をもった
    パイロットこそ賞賛されるべきだよな。

  • 返信 743mg ID:E2MjExMTE

    12 遠まわしに神着陸言ってますやんw

  • 返信 743mg ID:U2NzAzMzM

    この煽り耐性お前らも見習えよ

  • 返信 743mg ID:Q4MjEyNDQ

    横風着陸の角度が足りなくて着陸時に一瞬右に振れてて恐怖

  • 返信 743mg ID:E5NzkyMzQ

    追い風の突風が来たらストンと落下する
    恐れがあるから、あえて迎え角取らずに
    着陸したのかな?プロペラ機は軽いから
    それでもまだ低速でランディングできるし。

  • 返信 743mg ID:A2NDU3Mzg

    よく知らんがえらく制動距離が短いな
    余裕といえば余裕に見える

  • 返信 743mg ID:YwNDI5Mzg

    >>12
    お前全然理解できてないだろw
    プロペラ機を操縦する者にとっては想定内なんだよこれくらい

  • 返信 743mg ID:E1NTkyMDk

    オーバーランまで映せよな

  • 返信 743mg ID:U0MTc5OTY

    おお!IDがQ4!

  • 返信 743mg ID:AxOTY2OTU

    飛行機乗ったこと無いヤシ大杉w
    漏れの経験からするとよくあることだよ

  • 返信 743mg ID:YyMjcxMjY

    パイロットがたくさん居るコメント欄だな

  • 返信 743mg ID:YyMTc2MzY

    ほんとそれ 脳内パイロットだらけ

  • 返信 743mg ID:YyMjI0NzE

    乗ってると案外気にならないんだぞ。
    着陸の振動くらいしかまともに感じない。
    プロペラはむしろ飛んでる時の揺れの方が格段に恐怖度が高い。
    鹿児島から屋久島までこれまで3回乗って、3回ともひどい揺れで地に足が着く素晴らしさを実感したわw

  • 返信 743mg ID:A2MTExOTg

    しかし事故多発の不良機アボーンバルディアのQ400じゃあなあ
    俺なら乗らない

  • 返信 743mg ID:k3NDQ4OTA

    ID:QyOTA1NzI
    そこまでの無知でよく書き込む気になったなおい

  • 返信 743mg ID:E1MjMxNjg

    パイロットすげーーー

  • 返信 ワニさん ID:A2OTI5MTk

     飛行機は離陸と着陸時が
    一番危ないというワニからね

  • 返信 743mg ID:AyMjI4NDk

    だよねワニさん

  • 返信 743mg ID:M1NDQ3NDA

    >18
    想定内のこんなものをわざわざ投稿するアップ主を
    disってるのか?

  • 返信 743mg ID:QwOTk2MjU

    あほか。あれだけ煽られ解いて100%安全に着陸できるわけないだろ。
    かりに翼端をこすったりでもすれば、事故ってたかもしれない。
    あれだけ煽られたんだったら即時に着陸をやり直すべきだろ。
    90%着陸は大丈夫、じゃ旅客機は下りちゃダメなんだよ。

  • 返信 テイクオフ ID:E1MDUyNDE

    ここの連中は素人が多いねぇ~
    少し風に煽られてるが横風着陸なんて
    あんなのもだぞ?

    パイロットとしてはGAするのは面倒だしなぁ~
    って感覚程度

  • 返信 743mg ID:EwNzUwNzY

    ここは航空専門のサイトでもないし、素人多いのは当たり前だと思うのですが・・・

  • 返信 743mg ID:U2MTA5Nzc

    RWY 36で風が290でしかも元風23+ガスト37で着陸を決断したパイロットはダメでしょ。横風70度でこの風の状況は普通着陸しないよ

  • 返信 743mg ID:E3NTQ4MzQ

    こういう時にきちんとゴーアラウンドしてから
    着陸するのが本当の神着陸なんだけどな

  • 返信 743mg ID:E2NDAyMDM

    こんなの暴風雨や台風の日は普通だよ

  • 返信 743mg ID:Q1OTEyODc

    コラ乙。

  • 返信 743mg ID:A2NTMxNDc

    どうみてもフェイク

  • 返信 743mg ID:YyMjUzNDE

    俺のラジコンテクなら落としてるな。

  • 返信 743mg ID:Q1ODk1OTc

    こんなに機首下げて大丈夫なの?

  • 返信 743mg ID:IyOTYxNzc

    ていうかこれフェイクだよ
    風の音もマイク拾ってないし
    雨も大して流れてない
    それなのに、機体はあほほど風に振られている
    ありえない
    挙動も、質感も変だしな

  • 返信 743mg ID:M4Mjc1MTM

    着陸直前の地帯だけ突風が吹いてたんだろ?
    すごい勢いでなにか横に流れてってるし。

  • 返信 743mg ID:E3NjQ3NTk

    風のせいじゃなく単なる下手糞、いや機長が酔っていたという意見があるのもすごくわかる。

  • 返信 743mg ID:k1Mzk5NzI

    >>37
    フェイクって言っておけばいいって思ってるいつものバカ?
    お前画像弄った事もないモノを見る目もない能無しなんだから黙れw

  • 返信 743mg ID:U4ODY3MDE

    パイロットのライセンスを持ってない癖に偉そうな事を語ってるバカは本物のバカだろ

  • 返信 743mg ID:g1MzAzMjQ

    「出来ないことを批判するな」「文句言うなら自分でやれ」
    どこ言ってもこんな馬鹿いるな

  • 返信 743mg ID:IzMzM1MDI

    下りたあとのコマ割が惜しかったな

  • 返信 743mg ID:kxNDg4NzY

    ※41
    「この程度たいしたことない」も追加ね

  • 返信 743mg ID:Q1Nzg1NTg

    煽られ過ぎ☆ パイロットはフレア時にノーズ下げろなんて教わりません☆(๑ゝω・๑)vキャピ

  • 返信 743mg ID:M1MzI5NTY

    ベテランやなぁ。
    goodな体重移動。

  • 返信 743mg ID:I4MzU1NzM

    プロだね
    このぐらいのテクある人は、なかなかいないだろう

  • 返信 743mg ID:MyOTMwODQ

    なんでこんな強風で風の音が入ってないんだよww
    挙動もおかしいし、あきらかにフェイク

  • 返信 743mg ID:I2NzEwNzg

    おーっとっとっと ウィ~ヒック

  • 返信 743mg ID:U2ODU3MTk

    こんな状況の飛行機に乗ってたら
    絶対に恐怖でトラウマになる自信がある

  • 返信 743mg ID:c1OTA0MjM

    ジェット機ってそんなに敏感に操縦って出来るの?

  • 返信 743mg ID:E2NjM0NDY

    こんなの ぜんぜん普通

  • 返信 743mg ID:AwMDc2OTQ

    強風時のゴーアラウンドって、やり直した時に
    状況が改善する保証ないんだよね、、、

    ジェット旅客機のように着陸地点変更ができるならいいけど
    プロペラ機だと航続距離が足りないし

  • 返信 743mg ID:IwMjg4OTE

    >>52
    いい加減な事言うなよ。
    ジェット機だろうが、プロペラ機だろうが、旅客機が代替飛行場の設定せずに運行する訳ないだろ。
    バカか?

  • 返信 あほー ID:E2MDE2ODE

    それでもガンバルディアだからな!

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    111 コメント 【台風】倒れそうになるのをハンドルで回避する軽自動車の映像が話題に。
    これは神カウンター。浮いて倒れそうなのになったのをハンドルを右に切って回避している!台風21号の動画で今ツイッターで話題になっている軽自動車のビデオです。
    54 コメント 【動画】このボートの陸揚げ方法がすごい。
    フロリダ南東フォートローダーデールのビーチで撮影された世にも珍しいボートの映像です。浜刺しでもするのかと思ったら!?
    130 コメント 「アポロIE」刺さりそうなデザインのスーパーカーが生まれる。お値段は3億円超え。
    色々刺さりそうだな(@_@;)アポロオートモビルが発表した新型スーパーカー「アポロIE」のビデオです。世界限定10台のこの車には800馬力を発生させる6.2リッターV12の自然吸気エンジンが搭載されシャシーは総カーボン。お値段は230万ユーロだそうです。フロントライト周り、リアウイングの翼端板とか刺さりそうなデザインしてますね。
    49 コメント ジェットボートを全速力で走らせながらわき見運転するとこうなります(´・_・`)
    逆サイドを走っているのも同じようなボートに見えるからお仲間かな?ヒャッハー!お先にー!ってな感じだったんだろうけどそのスピード域で思いっきり振り向いちゃいかんだろう(´・_・`)この時の速度は130km/h近かったそうです。それにしてもなかなかスリリングな乗り物やね。
    117 コメント そんなとこ曲がれるの!?プロのポールトレーラー乗りのお仕事風景。これはすごい。
    積荷側のカメラがあってすっごい面白かった!サムネイルは動画2分20秒からのそんな所を左折できるの!?というシーンです。お届け先で反対車線に出て抜こうとしてきたスイフト?にはひやっとしました。気持ちは分かるけどトレーラー側の映像を見て同じ場面に遭遇した時は焦らず後ろで待とうと思いました。これはなかなか大変なお仕事だなー!
    244 コメント 日本の暴走族ブンブンバトルの様子が海外で人気に。ぶんぶぶぶぶぅぅんぶぶん
    ラップバトルみたいなもんなのかな?1分からのが分かりやすいけど音を変えるのにクラッチを使ってるんだね。日本の暴走族コール?バトルのビデオが海外で人気になっていましたので紹介します。バイクって海外のが乗ってる人おおいイメージですが海外にはブンブン文化はないのかな?日本独特のものなのかしら。
    109 コメント WRCラリーはテストの段階から面白い。王者のマシン「ポロR WRC」の動きがハンパねえ。
    WRCラリーってテストの段階から面白いんだな!2015年王者セバスチャン・オジェ(三連覇)とチームメイトのヤリ=マティ・ラトバラによるモンテカルロテストの様子です。マシンは来年も「フォルクスワーゲン・ポロR WRC」さすが王者のマシンだけあって動きがハンパないすね。