このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

航空自衛隊のKC-767による空中給油の様子(動画)F-15戦闘機カッコイイ!

動画は防衛省公式より。航空自衛隊のKC-767空中給油・輸送機が日本海上空でF-15戦闘機に空中給油を行っている様子を撮影したビデオがはてブで人気になっていましたので紹介します。動画のがF-15戦闘機なんだよね?カッコイイなあ!白いKC-767のお腹に日の丸も(・∀・)イイ。やっぱ日本の国旗ってかっけえなあ!
2013年12月05日 11:34 ┃
109 コメント 飛行機の風防を開いて飛び降りようとした男、失敗するwww
それは無理だろう?www出ることに成功したとしてもそのまま吹っ飛ばされて尾翼に衝突していたと思うわwww軍用機のような形状の飛行機からパラシュートを背負って飛び降りようとした男の失敗映像です。
88 コメント 【軍事】茨城県の百里基地にSU-30MKIが飛来。格好良すぎワロタ。
なんて格好良い。百里基地で実施されるインド空軍との戦闘機共同訓練「ヴィーア・ガーディアン23」に向けた印空軍西部航空コマンド第220飛行隊のSu-30MKIが日本初飛来。そのビデオが一部でわいわいされていましたので紹介します。軍事にあまり詳しくないので強さは分かりませんが、美しい機体だよね。コクピットから翼の付け根にかけてのラインなんかセクシーさすら感じちゃう(*°∀°)=3
57 コメント 乗ってる飛行機のタイヤが脱落したwwwカナダで恐ろしい瞬間が撮影される。ジャズ航空AC8684便。
最悪の状況なのにみんな結構落ち着いているんだな。カナダのモントリオール発、サグネ行のジャズ航空AC8684便(ボンバルディアDash 8-300)のタイヤが離陸直後に脱落し、空港に引き返して緊急着陸するという出来事があったそうです。その様子を乗客が機内から撮影していたもの。動画2には機内の様子もあります。着陸に成功し乗員乗客に怪我は無かったそうですがこれは怖いだろ(°_°)
72 コメント 【動画】高速の一輪車で疾走するすげえ男がロンドンで目撃される。
はええ。ロンドン南部サットンのA232号線、チーム・ロードで撮影された高速の一輪車で帰宅を急ぐ男のビデオです。これ途中で車のメーターが映りますがkmhではなくmphだからね。あの人60キロくらい出てんじゃないのwww
NATOの早期警戒管制機が空中給油に失敗してあわや大惨事というシーンNATOの早期警戒管制機が空中給油に失敗してあわや大惨事というシーン
あっぶねえ(@_@;)NATOのAWACS機(早期警戒管制機)が空中給油に失敗。まぁここまでは良くある失敗なんだろうけど、その後がヤバかった。というビデオの紹介です。オペレーターが焦っている事から分かるように、かなりギリギリだったんじゃないのかしら。大型機どうしなので軽く接触しただけでも大惨事になっちゃいますよね。空中だし。
グングン動画。軍用機の空中給油映像。B-1戦略爆撃機、F/A-18戦闘攻撃機グングン動画。軍用機の空中給油映像。B-1戦略爆撃機、F/A-18戦闘攻撃機
F-15Eストライクイーグルまじかっけえ。これぞ戦闘機って形をしているよね。画質の良い軍用機の空中給油映像がカッコよかったので紹介します。登場するのはB-1ランサー(爆撃機)、F/A-18 ホーネット(戦闘機)、F-15Eストライクイーグル(戦闘機)。動画4つめはおまけで空母で運用されるホーネット。どれもこれもワクワクするビデオでした。
F-22ラプターの空中給油。KC-135ストラトタンカーの機内から撮影した映像。F-22ラプターの空中給油。KC-135ストラトタンカーの機内から撮影した映像。
おほー!ラプター恰好いいですね。KC-135ストラトタンカー(空中給油・輸送機)から空中で燃料を貰うF-22ラプターを撮影したビデオです。戦闘機とか軍用機とかあまり詳しくないけどラプターは知ってるわー。機体がぺったんこな感じがカッコイイですよね。グングン動画はワクワクするわー。

関連記事

66 コメント タンクローリー横転で大量にオイルが流出した道に挑んだトラックがw(゚o゚)w
見た感じゆっくりなら行けそうな気もするけど、凍結路かそれ以上だもんね。タンクローリーが横転してオイルが大流出した現場に挑んだトラックが楽しそうな事になるビデオです。これだけヌルヌルだと乗用車でも無理かな。
64 コメント 近すぎワロタwww岡山の国道2号線で撮影された尻ピタ煽り運転。これは自殺行為じゃねえ?
笑う。雨は降ってないみたいだから燃費走行かそれとも風よけか。岡山市南区新保の国道2号線、新保高架橋で撮影されたスクーターの尻ピタ煽り運転が近すぎて笑う動画です。これバイクの人はトラックのリアハッチしか見えてないだろwwwトラックからは見えないだろうし何かでブレーキ踏まれたらどうすんだ・・・。
123 コメント 走行中のトラックを風避けに使うチャリンカーがめちゃくちゃ危ない(゚o゚)
これだけ近かったら急ブレーキじゃなくても突っ込んでしまうと思うのだがwww国道407号線で撮影された走行中のトラックの後ろにピッタリと付いて風避け走行を楽しむチャリンカーのビデオです。これやるとスピードも出るし気持ち良いらしいのだけど・・・。
243 コメント ツッコミどころが満載なジムニー女子によるMT車の運転方法の解説動画が人気に。
5年ほどMT車に乗っていた事がありますが半クラ停車が分かんない。信号待ちはサイドを引いてブレーキを離している派でした。ニュートラル走行はちょっと危ない気が・・・。Twitterと今日の5ch(medaka)で人気になっていたジムニー女子によるMT車の運転方法です。コメント数がすごいねwww

最新ニュース

コメント

航空自衛隊のKC-767による空中給油の様子(動画)F-15戦闘機カッコイイ! へのコメント

  • 返信 743mg ID:AxNTI4MTY

    イッチロー!

  • 返信 743mg ID:A4Mzc3NjM

    これって手動ではなくて自動で飛行してんだよね?

  • 返信 743mg ID:QxNDQ0Nzk

    もち手動
    給油管には小さな翼が付いていて、給油機側からカメラで見ながら操縦して位置を微調整できる仕組みになってる
    そのお陰で、給油される側はお互いの位置関係を一定に保つことに専念すれば良いので多少負担は軽減されてるらしい

  • 返信 743mg ID:A2NjQwNjg

    いい加減自衛隊の名前変えてもっとかっくいいのにしようぜ

  • 返信 743mg ID:g4NTE0NDY

    国防軍

  • 返信 743mg ID:I0NTY2NTI

    止まって給油とか簡単すぎるだろ

  • 返信 743mg ID:g0NzI1OTY

    給油中はエンジン停止なんてね
    がんばれ空自!

  • 返信 743mg ID:gxMjgxODY

    今ですら一般的だが、これを考えた奴凄いな
    よくやろうと思った

  • 返信 743mg ID:c1NTc2MjA

    ものすごい正確さだな。
    陸海空全ての自衛隊のみなさん、毎日ご苦労様です。

  • 返信 743mg ID:U0Njk2NTA

    KC-767 空中給油・輸送機の報道公開が行われました
    このタイトル紛らわしいです。正確には
    KC-767 空中給機からF-15Jへの給油作業が報道公開が行われました。
    でok
    輸送機に給油する動画かと思った。

  • 返信 743mg ID:A0ODg5MzI

    思わない

  • 返信 743mg ID:AyNzE5NDI

    思わないな

  • 返信 743mg ID:MyMDA3NjI

    うん。まず絶対思わないな

  • 返信 743mg ID:g1MDAzNzY

    正確には、撮影者が搭乗してる1機目がF-15DJで、2機目がF-15Jな。

  • 返信 743mg ID:EyNDUzNzA

    私女だけど思わないと思う

  • 返信 743mg ID:M5Mjc0MDA

    わしゃジジイだが思わんぞ ゴフゴフ

  • 返信 743mg ID:gwNzU0Nzk

    んじゃボクちんも思わなーい!ヘヘッ

  • 返信 743mg ID:AyNDY0MzU

    空自がKC767の空中給油の映像を報道するのは珍しいな。

    >>2
    自動航行じゃなくて手動航行のはずだよ。これフライングブーム式っていってF-15がある程度のとこまで近づけば767側があのアームを操作してF-15の給油口のとこにもってくんだよ。

  • 返信 743mg ID:AyNTY5Nzk

    なんかエロい

  • 返信 743mg ID:AyNDY0Mzc

    以前韓国機が下手糞で給油出来ない給油機買う前に訓練しろと言ってあげたい

  • 返信 743mg ID:AxMzY2ODk

    この速さで飛びながら止まって見えるってすごいよな。すごい安定感。

  • 返信 743mg ID:AxNzI2MTU

    こんな軍事機密を平気で公開しちゃうから、
    秘密保護法案とかでモメるんだろうが。

  • 返信 743mg ID:AxNzI3ODk

    アメリカ「その軍事機密とやらを撮影したのをたくさん公開してますがなにか?」

  • 743mg ID:IxNTk0NTQ

    それは上手い具合に編集しているんやろ。残念w

  • 返信 743mg ID:U3ODQ0OTQ

    こんな画像はカレーのレシピに比べたら全然機密じゃないわw

  • 返信 743mg ID:gwODg4MzI

    (/ω\*)(≧∇≦*)Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

  • 返信 743mg ID:A2Nzk4NDU

    出会って20秒で合体
    (*´ェ`*)

  • 返信 743mg ID:g5OTExNDg

    ※13
    これのどこが軍事機密なのか。

    それにしても最後にパコッって蓋が閉まるのはどういう構造になってるんだろ?

  • 返信 743mg ID:U2ODkyOTQ

    気持ち悪いw他国の技術を使ってるだけじゃんw
    しょぼいwwwダサいし

  • 返信 743mg ID:MxOTg0Mzk

    ※16
    なんか膨らませてるように見える
    ※17
    釣れますか?

  • 返信 743mg ID:AwODY1MDg

    出来ることを公開することも抑止力に繋がる。

  • 返信 743mg ID:g0MzMyMTY

    オレのスカイラインにも走行しながら給油してくれないかな。

  • 返信 743mg ID:U0NzMwNzc

    思った以上に小さい穴へ挿入するんだな。
    自分でくぱぁしてから、棒を迎えるように逝って
    突っ込まれたらギュッと咥えて離さない感じで
    出し終わったらさっさと離れていっちゃうんだね。

  • 返信 743mg ID:gwNzU0Nzk

    なんかさみしいよね

  • 返信 743mg ID:UwNjcyNTE

    同じスピードで飛ぶの結構ムズイ。
    ゲームでしかやったことないけどw

  • 返信 743mg ID:A0ODg3NTg

    日本も空中給油機持ってたんだな。

  • 返信 743mg ID:U3MTc1NTM

    3DのHMD使ってるらしくてアメリカさんが自衛隊のこれ見てびっくりしたらしいw

  • 返信 743mg ID:I0NzQ0NDI

    僕は空しいわ。
    せっかくお金持ちになったのにミグ1機も買えないなんて><

  • 返信 743mg ID:A2NDEyMTQ

    あの給油用のアーム部分って、普段はどうなってるのだろうか…
    それがわかる画像や動画、誰か紹介して頂けませんか?

  • 返信 743mg ID:gwOTM3ODE

    ttp://blogs.yahoo.co.jp/hachiroku2006/44812883.html

  • 743mg ID:A2NDEyMTQ

    有り難う!
    長さを縮めて、胴体につけてるのかな?
    ギアみたいに胴体内に格納しているわけではなさそうですね。

  • 返信 743mg ID:A0MzMzMzM

    始めに給油した方はF-15JじゃなくてF-15DJだね。

  • 返信 743mg ID:kzMzIyMDY

    アメさんの給油だと必ずと言っていいほど給油後にホース内の残りが霧散していくけど、自衛隊のだとそれが見られない!

  • 返信 743mg ID:A0ODg3NTg

    実は給油していないフラグ

  • 返信 743mg ID:YzNDc3Mzk

    勿体無い精神でホース内が空になるまで待って離れてるんじゃないか?
    アメさんってそういうのは、「時間の無駄!」で切り捨てる印象がある。

  • 返信 743mg ID:A2NjUzNjc

    はじめにこれやろうと思った人ってすげえな

  • 返信 743mg ID:g0ODMxNDA

    馬並みである

  • 返信 743mg ID:g4NTEzNjY

    次期主力戦闘機にユーロファイターとか
    F/A-18が選ばれなかったのは、空中給油の
    接続方式が動画のような「アメリカ空軍式」
    と違うのも理由の一つか

  • 返信 743mg ID:kwNDY5NjE

    中出し火星ホーケー

  • 返信 743mg ID:A5NTkyNjA

    入れるよ、入れるよ、もう入っちゃったよ、うっ、どぴゅ!

  • 返信 743mg ID:gyMzI4MDY

    1回約30秒か、これでどの位給油できるんだろな

  • 返信 743mg ID:I3NjcwNzE

    5ccで5億匹くらいかな?

  • 返信 743mg ID:gwMzk1NDE

    F22yokasannkai

  • 返信 743mg ID:I2MzExMTM

    すごく安定した飛行しているのがすごいと思った。
    パイロットの資質が優れているのかよく訓練しているかだと思う。

  • 返信 743mg ID:I1NzEwNjc

    ちょっと待ってよ。
    給油するのはいいとして、支払いはどうやるのよ。

  • 返信 743mg ID:g0OTk1NTY

    ツケがきくんだよ!

  • 返信 743mg ID:I5NTIwMzE

    給油される側からの動画って初めて見た

  • 返信 743mg ID:I5NTU3NzU

    すげえ操縦技術だな~
    地上の一般人が平和ボケしてる空のかなたで、こんな訓練を人知れずやってるんだもんな
    自衛隊すげぇ!がんばれ!

  • 返信 743mg ID:I3MzY1NjA

    完全に挿ってる/////

  • 返信 743mg ID:E3MjQ4NDg

    岐阜基地の飛行開発実験団のイーグルだね
    ここのテストパイロット達は凄腕中の凄腕だからこんくらい朝飯前でしょ。
    給油する側のが難しいんだけど。

  • 返信 743mg ID:E4MjAxNDA

    米37

    ジワジワくるww

  • 返信 743mg ID:I3MDAzNTY

    双方の相対位置を固定するパイロットも凄いけど、ブームをコントロールしてる人も凄いよね。

  • 返信 743mg ID:AzNzExMDk

    Posted by 743mg 2013年12月6日 01:29ID:A0MzAyNTE
    それは上手い具合に編集しているんやろ。残念w

  • 返信 743mg ID:I2MzE5MTE

    窓は拭いてくれないんだな。

  • 返信 743mg ID:I1MDI4MDU

    この後空中給油機が燃料やりすぎで自機の燃料が空になり墜落したそうです。

  • 返信 743mg ID:E4NzQ2NDA

    灯油満タンでーす

  • 返信 743mg ID:M2MjgwMDI

    ニッポン!ニッポン!

  • 返信 743mg ID:Q2MzQ4ODM

    <>

  • 返信 743mg ID:E4MjAwODI

    給油管の色とかかっこよすぎるんですけど

  • 返信 743mg ID:UxNDE3MDI

    ※35
    第四次F-Xまで我慢しろ。F-15Jの退役予定が2025年だから機種選定は2018年頃から始まるのかな?
    ラインは閉じてるけど生産する機械などはいつでも生産できるように保管してあるし(普通なら廃棄する)F-22の生産ラインの一部はF-35の生産ラインになったし将来、日の丸ラプターが見られるかも。

  • 返信 743mg ID:YzNDA3MDY

    でもこれを飛行機操縦しながら撮影してるパイロットもすごいな

  • 返信 743mg ID:U2MTg4MTA

    村西副操縦士であろう

  • 返信 743mg ID:cwMDQ2ODM

    なんかエロいぜ!

  • 返信 743mg ID:k3MjEwNTM

    確か、米から給油機買った後に日本が独自で位置調整機能追加したんだっけ?
    本来は、アナログにパイロットが微調整するところを、ノズルのセンサーと同期してくれるとか。
    合同演習かなんかで、その技術くれって米が言ってきたとかいう記事を見た記憶がある。

  • 返信 743mg ID:E0MTE0NDg

    飛行機ですら合体するのにお前らときたら

  • 返信 743mg ID:cxODI5MTA

    日の丸かっこいい。誇らしい。
    日本人でよかった。

  • 返信 古い記事だけどコメントせずにはいられない ID:AzMDkwMTE

    あまりにスムーズなのに驚き
    あんな小さな穴にあっけなく収まってしまうだから
    ※54の言うとおりだとしたらさすが日本
    改良はお手の物ってわけだ

  • 返信 743mg ID:A2MTk1NzE

    言っておくけどこれ出来る軍隊は世界で数えるほどしかない。米軍ですら何度も事故してるからな。
    空自は技術的には世界トップのレベルだよ。アメリカのF15の方が性能は上だが。

  • 返信 743mg ID:QzNTU2ODQ

    なぜ空中給油するの?
    地上で給油すればいいのに

  • 返信 743mg ID:U3ODQ0OTQ

    1.航続距離(滞空時間)を伸ばす為。
    2.燃料を少なめに入れて離陸時の負荷を減らす(燃料分だけ爆弾を積める)

    とか、その他あるっけ?
    教えてエロイ人。

  • 返信 743mg ID:czMDkxMzc

    イーグルはとてつもなくかっこいい。
    最後にシュパッと給油口を閉じるのもかっこいい。
    だが、機体に描かれた日の丸、整備の行き届いた機体は最高にかっこいい。
    自衛隊の皆さん、いつもありがとう。

  • 返信 743mg ID:E5MTUxNzY

    機体も綺麗だし操縦も滑らかだから、一瞬シミュレータかと思ったわ

  • 返信 743mg ID:I0ODA2OTA

    戦闘機(だけじゃないかもしれないけど)って、離陸の時にすごい燃料を使っちゃうらしいね。で、空中給油ができるのとできないのでは上空での訓練時間が全然違うんだって、聞いたことがある。

  • 返信 743mg ID:A3NDAyNDQ

    いやらしいwww
    本当にいやらしい光景

  • 返信 743mg ID:U3ODQ0OTQ

    F15J「ほら、お姉さんのここに挿れるのよ」
    とか妄想してwwww

  • 返信 743mg ID:U5Mjg0MDk

    これはすごいなめらかだ。
    特に二機目のパイロット。給油口の方見てないよね?

  • 返信 743mg ID:U2ODI1MTk

    一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦

    本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    74 コメント ハンググライダーの墜落事故。機体とパイロットを繋ぐ唯一のベルトが外れてしまったら。
    これはこえええええ(@_@;)
    ハンググライダーの機体とパイロットのハーネスを繋ぐ唯一のベルトが外れてしまったら。事故が起きるのは動画2分25秒からです。飛んでいた高度が低かった事、下が砂浜だったことが幸いして比較的軽傷で済んだようです。そうだよなあ・・・。あの状態では5分とぶら下がってられないもんね(((゚Д゚)))
    57 コメント 【動画】スイスの曲技飛行隊が訓練中に空中衝突。大きな部品を民間企業の敷地内に落としてしまう。
    あっぶねえ。スイスのツークで訓練飛行中のスイス空軍曲技飛行隊「パトルイユ・スイス」のF-5EタイガーII戦闘機2機が空中衝突。その事故のビデオです。2機は無事に着陸しましたが、落下した部品で割れたガラスにより1人が軽傷を負いました。
    70 コメント こんな近くを飛ぶことがあるのか。上空でボーイング747とすれ違った動画。
    飛行機の機内から撮影した上空でボーイング747(ジャンボジェット)とすれ違った動画です。これも近いなあ!動画ではたまに見るけど実際にこんなの見たことある人いる?遠くで豆粒みたいなのは見たことあるけど。これだけ近いとちょっと怖いかもしれない。あとやっぱエンジン4発ある旅客機の飛行機雲はカッコイイですね。これ撮影しているのは民間機?最後にちらっと機内が映るけど軍用機っぽいかな?
    52 コメント WRCメキシコでコースを反れて駐車場を爆走するクリス・ミーク。しかも優勝。
    WRC世界ラリー選手権第3戦、コロナ・ラリー・メキシコのSS19でジャンプでバランスを崩したクリス・ミーク(シトロエンC3 WRC)が駐車場の中を爆走するというシーンのビデオです。目の前の広いスペースで転回すれば良かったのにあえて車の中に突っ込んでいくというスタイルwwwこのコースアウトで左フロントタイヤをパンクさせるも今季初優勝を果たしたようです。
    152 コメント 【動画】スバルWRX乗りさん、リミッターカットして日本の公道で260キロ出してしまう。
    他車もいるし友人を乗せてこれかよ。Instagram(@wrx_sti313)に投稿されたリミッターを解除して公道で260km/h近いスピードを出してしまうスバルWRX乗りのビデオが話題になっています。しかもこれ最後の動画の日付が7月13日だし、全て最近のものなんだよな・・・。
    67 コメント 大型農機でサトウ大根が大量に収穫されていく様子がかなり面白い
    トラクタやコンバインを使ってサトウ大根(テンサイ)がモリモリ収穫されていく映像です。Farming Simulatorなんてやった事ある人には凄い面白いんじゃないでしょうか。大規模農家はこうやって農機を使って効率的に生産し出荷していきます。これ見ると人力で畑仕事なんて効率が悪すぎるよね(°_°)
    77 コメント 宇宙からの帰還オンボード。高度103キロメートルの熱圏から地上に戻るまで。
    昨日新しくアップされたブルーオリジンのニューシェパード宇宙船が高度103キロメートルから地上に戻るまでのオンボード映像です。これは今年4月に3度目の打ち上げ軟着陸を成功させた時のビデオで動画二つ目には乗組員用のカプセル(無人)がパラシュートで着地する様子も映っています。