このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】LATAM航空B777、離陸時にお尻を数百メートル引きずってしまう。

ミラノ・マルペンサ国際空港で撮影されたLATAM航空LA8073(ボーイング777-300/PT-MUG)によるテールストライク事故のビデオです。飛行機は高度6000フィートまで上昇し、燃料を投棄して同空港に無事着陸しています。これ離陸重量計算のミスかしら。機体は大ダメージだろうなあ・・・。
2024年07月12日 14:00 ┃
83 コメント 【動画】バンコクのモノレール、大地震お構いなしに出発してしまうwwww
こええwww地震検知システムが無いのか。ミャンマー大地震の激しい揺れの中でも普通に出発してしまうバンコクのMRTイエローラインが強い動画です。2つ目のおばちゃんのジェスチャーを見ると中にまだ乗客がいるよな・・・。
176 コメント 【熊本】握り転けで2箇所骨折の重傷を負ってしまったライダーの映像。
鎖骨の骨折はほんと辛いぞー。熊本の田舎道を走行中にカーブの先から現れたトラックに驚いて握り転けをしてしまったグロム乗りのビデオです。この転倒で鎖骨と肋骨を折る重傷。トラックもこんな狭く見通しの悪いカーブこそキープレフトをしてもらいたいね。左に寄った方がより先が見えるんだし。
36 コメント 中国のこの事故ワロタ。笑えないけどワロタ事故が中国で撮影される。
自分が牽引しているはずのトレーラーが隣の車線を走っているのを目撃した時の運転手の気持ちってどんなだろうねwwwやっぱり「アイ!ヤー!!」かしら。中国浙江省寧波市のトンネルで撮影された前後が分離してしまったトレーラーの映像です。大惨事にはならなかったようだからこれはワロタで良いと思う。
129 コメント テスラ・サイバートラックに命に係わる重大な欠陥か?オーナーの投稿動画が話題に。
なにそれ怖い。アクセルを踏み込んでいる時にペダルのカバーがずれて奥に引っかかり、意図しない加速をしてしまう。とあるオーナーが投稿した動画がTikTokで440万再生に1.2万コメントを集める人気投稿になっています。
LATAM Boeing 777-300 Tail strike(予備)(予備)(予備)

関連記事

85 コメント F1日本グランプリ、飛びそうなミラーを片手で押さえながら130Rを抜けるシャルル・ルクレールがクレイジーだと話題になっている動画。
注:モタスポ見ている人にしか分からないかもしれない動画。今のF1がここまで運転しやすくなっているのかそれともルクレールがとんでもないのか。90年代前半までのF1だったら絶対無理よねこんなの。本日行われたF1日本GPで1周目の接触により今にも飛びそうになっている左ミラーを右手で押さえながら片手運転で130Rを全力で抜けるシャルル・ルクレールのオンボード映像が人気になっています。これの前の周でも同じように押さえてんだよねwww
93 コメント 【動画】台湾で小型機が墜落し日本人を含む2人が死亡。その映像が公開される。
台湾西部彰化県の渓州郷で16日、日本からの訓練生(体験飛行?)とインストラクターを乗せた小型機が空港近くで墜落し、18歳の日本人と54歳のインストラクターが死亡。その事故の瞬間を捉えていたビデオです。アビエーション・セーフティー・ネットワークによると、飛行機は着陸を中止し上昇旋回。2回目の着陸に向けて準備をしている最中に低高度での失速が原因で墜落事故となったようです。
44 コメント WRCラリーポルトガル名物「ファフェの大ジャンプ」その最高のシーンをまとめた映像。
古いものから2021年まで。WRCラリー・ポルトガルを代表するファフェステージの大ジャンプスポットをRed Bull Rally公式がまとめたビデオです。着地地点がほっそい上にカーブまであるのは鬼畜やね。1分36秒からのヤリスはあの角度で着地しても左フロント壊れなかったのか。ラリーカーってすげえ。
123 コメント 新レンジローバースポーツで中国天門山の999段階段を上るビデオが公開。
角度45度!ランドローバーUSAが公開した中国天門山の天門洞へと続く999段の階段を新レンジローバースポーツで駆け上がるというビデオです。5分15秒の社内の映像すごいな。45度ってこんな感じなのか。でもこれどのくらい凄いんだろwww他のクロカンでも登れちゃったりする?それともレンジローバーが特別すごいのかしら。

最新ニュース

コメント

【動画】LATAM航空B777、離陸時にお尻を数百メートル引きずってしまう。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I2OTI0MjY

    7月9日 ミラノ・マルペンサ空港
    LATAMブラジル LA8073便(B777-300ER)(PT-MUG)
    ミラノ発サンパウロ行
    同機は約75分後にミラノに戻り着陸した。
    機体は大きな損傷を受け飛行停止となった。

  • 返信 743mg ID:Y5NTgyODY

    バイカスが悪いよね

  • 743mg ID:U4NTAwNTY

    逆再生厨の頭の中は逆回転してるらしいよ

  • 743mg ID:U2NzYzNTg

    お前だよ

  • 返信 743mg ID:Q4Njc2MzM

    この動画を見てマッチに着火するシーンを連想した人は、僕と同じレベルの着眼点なのでずばり頭が良いです

  • 743mg ID:g5OTQ3OTE

    マッチに着火、すぐに火が付く
     つまり切れやすい人間だと自分で喧伝しているわけです
    ずばり犯罪予備軍です

  • 返信 743mg ID:I3OTMxNDM

    すまん。教えて。
    PT-MUGって何?

  • 返信 743mg ID:Q3ODQ3MjQ

    だからデブを後ろに乗せるなと何度言えば

  • 返信 743mg ID:k4OTY1MDM

    これ逆再生みたいよ

  • 返信 743mg ID:Q5NjE2Mzk

    手前しか見てなかった

  • 返信 743mg ID:g0MjY3OTc

    ワンコもウンコした後お尻ずりずりするよ

  • 返信 743mg ID:Y4NzQ5MjQ

    Vrを間違えることはないので、機体にインプットする重量を間違えたんだろね。

  • 返信 743mg ID:MxNjk1NDg

    ケツを損傷していたのが元で大事故につながったことあったよね

  • 返信 743mg ID:I3MTQ1MjM

    圧力隔壁 御巣鷹山の尾根

  • 返信 743mg ID:cwMDgzMjY

    尻もち事故 ちゃんと修理しろよ!

  • 返信 743mg ID:I3MTYxMjE

    これは単純に、スピード出てないのに機首を上げたからだな。
    元パイロットなら見てすぐ分かる。

  • 返信 743mg ID:g0MjY3OTc

    スピードは問題無くても重量計算ミスってる場合もあるよ

  • 743mg ID:I3MTYxMjE

    素人は黙っていなさい 200キロのデブが100人乗れば重量の可能性もでてくるが、ボーイング777でそのような重量ミスが起こる訳ない。

  • 743mg ID:I3MTQxNjM

    航空関係で働いてるけど、機体の重量計算って結構アナログでやってる訳で直前の天候や貨物の積み替えでバランスシート作り替える事もあるんだわ。だから急いで作り直した時は間違ってる可能性も十分ある。俺の時は燃料シートが古いまま発行されてて、燃料不足で飛ばすとこだったし細かいミスなんて良くある話。

  • 743mg ID:Q0Mjg5NzA

    ボーイングではミスらない理由はなんだ?
    所詮スタッフが計算するんだぞ

    200と300の違いを忘れてたとか
    間違いないのは、上がらないからと機首の上げすぎだろ

  • 返信 743mg ID:Q3OTI0MzQ

    重量関係なく下手くそなだけ
    高度がない状態でここまで機首上げるのはキチガイ

  • 返信 743mg ID:QzNDc1ODI

    ケツに火がつくとはこのことか

  • 返信 743mg ID:M0MzgxNTA

    機首上げろぉぉ!

  • 返信 743mg ID:A1NTQwMDY

    ドジっ子のへっぽこウィリースタート、ジェット機版

  • 返信 743mg ID:gzNjU0NDY

    尻もち・・・ああなんて甘美な響き

  • 返信 743mg ID:M1NzUyMjU

    フラップに角度を間違えたとかは?

  • 返信 743mg ID:g1MDU3NTM

    メーデー民です。
    これは、荷物の重量の入力ミス、荷物固定ミス、ピトー管の凍結が考えられます。

  • 返信 743mg ID:Y5NTQ1OTI

    圧力隔壁が損傷しなかったのか?したら尾翼がもげるはずなのでは?75分も飛行できてしまった、謎だ

  • 返信 743mg ID:Q1MDI2ODA

    某社尻もち事故の時に現場に居たけど、必ずしも圧力隔壁に損傷が生ずる訳ではないのよ。最近の機体はスキッドも付いてるしね。仮に圧力隔壁に損傷あっても地表付近を燃料ダンプしながら飛んでる分には外気との差圧もそんなに無いから破裂もしない。

  • 返信 743mg ID:g1MDYxMTE

    手前のオレンジに注目してたぜ

  • 返信 743mg ID:Y1NDA4OTY

    ハリガネムシがケツから出てくる所まで映さないとだめ。

  • 返信 743mg ID:gzNjU2MDk

    これなにがダメなん?

  • 返信 743mg ID:IyOTU1MzM

    高度上げたら傷から空中分解する

  • 返信 743mg ID:MwNDY0ODU

    自分で直せば50ドルの節約になります

  • 返信 743mg ID:Q0NDM5NDE

    またボーイングかw

  • 返信 743mg ID:Y3NDYzMTQ

    機内後部にピザデブでも大量に乗ってたのか?

  • 返信 743mg ID:czMzc4MTg

    お、123便の事故解明はやくおねがいします

  • 返信 743mg ID:A3NTYwNzY

    かいーのー

  • 返信 743mg ID:YyMTIyNzg

    切れ痔確定

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    155 コメント 4人が首の骨を折る大怪我をしたド・ドドンパ(富士急ハイランド)の公式映像。
    昨年12月〜今月2日までの間に4人が頚椎や胸椎を骨折、少なくとも8人が骨折や体の痛みを訴えているってやべーな。2017年にド・ドドンパに改装されてからずっと営業しているみたいなのに報告されている怪我人はここ1年間。何か他に理由があるのかな?怪我人のうち50代後半の女性が全治3ヶ月の大怪我だそうです。
    100 コメント 【寒波】雪道渋滞の先頭を撮影した動画がこちら。こんなん笑うわwww
    ひっでえwww上り坂はまだまだあるしキツいなこれはwww大雪のスペインで撮影された高速道路の上り坂を登れなくなってしまった車たちのビデオです。たぶんほとんど夏タイヤだろうから先頭だけじゃなく後ろもこうなるんだろうなあ。圧雪されてツルツルになって後ろはもっと辛そう。
    100 コメント フライングレガシィ。カナダでスバルのレガシィが塀を飛び越えてくる物凄い映像が撮影される。
    ちょwwwめちゃくちゃ美しく飛んでるやんwwwカナダでスバルのレガシィが塀を飛び越えて突っ込んでくる映像が撮影され話題になっています。これアクセルとブレーキの踏み間違えってレベルじゃないですね。助走距離がなければこんなにジャンプできないもんね(@_@;)
    57 コメント 何が悪かった?大きな船に曳航されていた小さなボートが沈没してしまう瞬間の映像。
    曳航するロープが短すぎた?そもそもこのインレットを抜けて海に出ようとしたのが間違い?フロリダのパームビーチで撮影されたエンジン故障で曳航されていたボートが波に刺さって沈没してしまう瞬間のビデオです。こんな激流を通るのにライフジャケットもしていないのか(´・_・`)
    110 コメント トヨタ・プリウスの作り方。あなたのプリウスはこうして作られている。堤工場見学。
    工場見学動画すき。トヨタの堤工場でプリウスの製造ラインを撮影した映像です。男ばっかりの現場かと思ったら女性も多く働いているんですね。パーツは機械のアームで運んでいるから体の小さい女性の方が作業しやすいとかあるのかもね。
    79 コメント SUVもステーションワゴンもみんな事故る。ニュルブルクリンク2018シーズンクラッシュ映像まとめ。
    サムネイルのバイクのクラッシュ(6分33秒から)はやべえ・・・。滑って体からガードレールにドーンしてる(@_@;)トヨタ86、EFシビックからレーシングカーまでみんな事故るニュルブルクリンクのクラッシュ映像まとめです。2分38秒のシロッコはどんだけ攻めてたんだよwww一度飛び出してるんだからアクセル緩めたら良かったのに(´・_・`)
    45 コメント 超スノードライブ。ふっかふかの雪道を結構なスピードで飛ばす車載ビデオ。
    4分50秒のところでちらっと映るけどどんなタイヤを履いているんだろう?ブリザックもビックリな超スタッドレスとかあるのかしら。スパイクが付いているのかな?除雪されていない雪道や深い砂地を走った事のある人ならあの感覚が分かると思うけどハンドルから接地感が伝わってこないのって怖いよねwwwすっごいなこれ。遊びでならちょっと走ってみたいけど毎日こんなだったら嫌だなあwww