#Thread Picture Update pic.twitter.com/pjvBxKDasZ
— Air Safety #OTD by Francisco Cunha (@OnDisasters) March 18, 2023

台湾西部彰化県の渓州郷で16日、日本からの訓練生(体験飛行?)とインストラクターを乗せた小型機が空港近くで墜落し、18歳の日本人と54歳のインストラクターが死亡。その事故の瞬間を捉えていたビデオです。アビエーション・セーフティー・ネットワークによると、飛行機は着陸を中止し上昇旋回。2回目の着陸に向けて準備をしている最中に低高度での失速が原因で墜落事故となったようです。

78 コメント
22日の即位礼正殿の儀の後に行われるパレード「祝賀御列の儀」のリハーサル風景。
22日に行われる第126代天皇「徳仁」の即位礼正殿の儀。その後に行われる祝賀パレード「祝賀御列の儀」のリハーサルが本番と同じコースを使って行われました。その様子です。サムネイル中央のが天皇陛下が乗る車だと思うんだけど、ニュースでやっていた新しいオープンカーのセンチュリーはこの日は使われなかったんですね。前回(1990年11月12日)の祝賀御列の儀と共に紹介してみます。これはちょっと楽しみだ。
22日に行われる第126代天皇「徳仁」の即位礼正殿の儀。その後に行われる祝賀パレード「祝賀御列の儀」のリハーサルが本番と同じコースを使って行われました。その様子です。サムネイル中央のが天皇陛下が乗る車だと思うんだけど、ニュースでやっていた新しいオープンカーのセンチュリーはこの日は使われなかったんですね。前回(1990年11月12日)の祝賀御列の儀と共に紹介してみます。これはちょっと楽しみだ。

79 コメント
自宅に帰れない。福井大雪で自宅までの道を作るホイールローダーの作業ビデオ。
これは帰れないな(´・_・`)国道8号線の立ち往生は解消され大きな道は除雪が入り通れるようになったそうですが、生活道路の除雪までは手が回っていないみたい。紹介動画は会社のホイールローダーを持ち帰って自宅までの道を作る作業のビデオです。ネットの書き込みを見ると9日になってもまだ自宅にたどり着けない人たちが大勢いるみたいですね(@_@;)
これは帰れないな(´・_・`)国道8号線の立ち往生は解消され大きな道は除雪が入り通れるようになったそうですが、生活道路の除雪までは手が回っていないみたい。紹介動画は会社のホイールローダーを持ち帰って自宅までの道を作る作業のビデオです。ネットの書き込みを見ると9日になってもまだ自宅にたどり着けない人たちが大勢いるみたいですね(@_@;)

73 コメント
わずか12秒の間に2回も事故を起こすおさばんスクーターの映像(´・_・`)
ひどいwww1回目は進む方向しか見てないし2回目も一度止まって確認すべき場面だろうに(´・_・`)台北西部、新北市泰山区の明志路で撮影されたおばさんスクーターの酷い運転がFacebookで人気になっています。紹介はYouTube版で。スクーター大国台湾でよく生きてこれたなあwww
ひどいwww1回目は進む方向しか見てないし2回目も一度止まって確認すべき場面だろうに(´・_・`)台北西部、新北市泰山区の明志路で撮影されたおばさんスクーターの酷い運転がFacebookで人気になっています。紹介はYouTube版で。スクーター大国台湾でよく生きてこれたなあwww

49 コメント
【DQN】フランスでキチガイすぎるトラック野郎が撮影される。
ひっでえ。対向車線がいてもお構いなしかよ・・・。フランス中部ロワール=エ=シェールの国道D2152で撮影されたVALATRANSの運転手がひどすぎる動画です。対向車のクリオ?がかわいそうすぎる(´・_・`)というかどんだけ逆走するの。
ひっでえ。対向車線がいてもお構いなしかよ・・・。フランス中部ロワール=エ=シェールの国道D2152で撮影されたVALATRANSの運転手がひどすぎる動画です。対向車のクリオ?がかわいそうすぎる(´・_・`)というかどんだけ逆走するの。
関連記事

58 コメント
ダカールラリー2018よりちょっと間抜けな大失敗。砂丘斜面でのけん引はプロでも難しい。
うんwwwそうなるよね(´・_・`)ダカールラリーだし砂漠のプロ中のプロだしこれは運に任せてやってみた感じかね。砂丘の斜面で立ち往生してしまったマシンをけん引しようとしてやっぱりなことになってしまうビデオです。今回初めて見たけどダカール公式チャンネルいいね。登録しておこう(・∀・)
うんwwwそうなるよね(´・_・`)ダカールラリーだし砂漠のプロ中のプロだしこれは運に任せてやってみた感じかね。砂丘の斜面で立ち往生してしまったマシンをけん引しようとしてやっぱりなことになってしまうビデオです。今回初めて見たけどダカール公式チャンネルいいね。登録しておこう(・∀・)

111 コメント
空母に着艦する戦闘機のパイロットがめちゃくちゃ忙しそうなコクピット映像。
右手は操縦桿だけど左手のはスロットル?フランスの空母シャルル・ド・ゴールに着艦するシュペルエタンダール(艦上攻撃機)のコクピットビデオです。計器いっぱいあるのに左足にアイパッドのような画面に右足にもメモがあるのか。忙しいなこれはwww
右手は操縦桿だけど左手のはスロットル?フランスの空母シャルル・ド・ゴールに着艦するシュペルエタンダール(艦上攻撃機)のコクピットビデオです。計器いっぱいあるのに左足にアイパッドのような画面に右足にもメモがあるのか。忙しいなこれはwww

53 コメント
運転手ご乱心?暴走した水上バスが次々と衝突してしまう事故の映像。
あっぶねえええええ!転覆しかけてんじゃん。アラブ首長国連邦のドバイ・クリークで撮影された船に次々と衝突してしまう水陸両用バスのビデオです。調べてもニュースが出てこないと思ったら2014年頃の出来事みたいです。
あっぶねえええええ!転覆しかけてんじゃん。アラブ首長国連邦のドバイ・クリークで撮影された船に次々と衝突してしまう水陸両用バスのビデオです。調べてもニュースが出てこないと思ったら2014年頃の出来事みたいです。

66 コメント
バイクに乗りながらの運転交代で大失敗。おっさん足が上がってないやんwww
ワロタwwwぎこちないしおっさん足が上がってないじゃんwwwバイクに乗りながら前後で入れ替わるというスタントに失敗したおっさんたちの悲しいビデオです。こういうのはスタンドを立てて何度も練習してからするもんじゃないの?www
ワロタwwwぎこちないしおっさん足が上がってないじゃんwwwバイクに乗りながら前後で入れ替わるというスタントに失敗したおっさんたちの悲しいビデオです。こういうのはスタンドを立てて何度も練習してからするもんじゃないの?www
コメント
【動画】台湾で小型機が墜落し日本人を含む2人が死亡。その映像が公開される。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

44 コメント
走れるもんだなwww 車で歩道橋に挑んだチャレンジャーが撮影されるwww
うわっwwwお腹当てまくりやん。ガシャーンて(@_@;)これ下りは良いとしても普通は上れないよなあ。逆側は階段じゃなかったとかかしら。豪快に腹を当てながら歩道橋を下りてくる無茶な車を撮影したビデオです。言葉は中国語っぽいけど詳細は分かりませんでした。
うわっwwwお腹当てまくりやん。ガシャーンて(@_@;)これ下りは良いとしても普通は上れないよなあ。逆側は階段じゃなかったとかかしら。豪快に腹を当てながら歩道橋を下りてくる無茶な車を撮影したビデオです。言葉は中国語っぽいけど詳細は分かりませんでした。

109 コメント
フジイの大型トラックさん、目測を誤って貨物列車を止めてしまう。
踏切のすぐ先に信号がある場所で目測を誤ってしまったんだね。貨物列車+速度が出ない区間?だったから良かったものの一つ間違えば大事故だったかもしれない。今日の5ch(medaka)で人気になっていたプロ失格な大型トラックのビデオです。
踏切のすぐ先に信号がある場所で目測を誤ってしまったんだね。貨物列車+速度が出ない区間?だったから良かったものの一つ間違えば大事故だったかもしれない。今日の5ch(medaka)で人気になっていたプロ失格な大型トラックのビデオです。

73 コメント
300km/h以上で走るF1マシーンを世界最速のドローンで追いかけてみた。
これはまた新しい視点だね。ワンカットでこの映像はなかなかに楽しい!レッドブルとDutch Drone Godsが共同で開発した特別設計のドローンでシルバーストーンを走るF1マシンを空撮したビデオです。このドローンはわずか4秒で300km/hに達し、最高速度は350km/h以上なんだって。
これはまた新しい視点だね。ワンカットでこの映像はなかなかに楽しい!レッドブルとDutch Drone Godsが共同で開発した特別設計のドローンでシルバーストーンを走るF1マシンを空撮したビデオです。このドローンはわずか4秒で300km/hに達し、最高速度は350km/h以上なんだって。

36 コメント
世界で最も着陸が難しい空港の一つ、パロ空港(ブータン)に着陸する飛行機のコクピット映像。
すっごい空港だなここ。山に囲まれているというか谷底に作られた感じ?世界で最も着陸が難しい空港の一つとして知られるブータンのパロ空港に着陸する飛行機のコクピット映像です。滑走路の両端にすぐ先に丘があるんだね。滑走路の直前まで真っ直ぐになれないのってやっぱり難しいんだろうなあ。
すっごい空港だなここ。山に囲まれているというか谷底に作られた感じ?世界で最も着陸が難しい空港の一つとして知られるブータンのパロ空港に着陸する飛行機のコクピット映像です。滑走路の両端にすぐ先に丘があるんだね。滑走路の直前まで真っ直ぐになれないのってやっぱり難しいんだろうなあ。

48 コメント
戦闘機の低空飛行訓練を間近で見れるマック・ループの低空飛行の丘2018年総集編。
イギリス空軍が低空訓練空域を行う地域「マック・ループ」で撮影された2018年の総集編が人気動画になっていましたので紹介します。ここの動画、過去に何度か紹介していますが誰もが自由に入れるような場所でこんな訓練をしているのがすごいね。YouTubeの動画で人気が出て最近では日本からもツアーを組んだりして撮影旅行に行くんだって。一応撮影ポイントのグーグルマップ1と2も記載しておきます。
イギリス空軍が低空訓練空域を行う地域「マック・ループ」で撮影された2018年の総集編が人気動画になっていましたので紹介します。ここの動画、過去に何度か紹介していますが誰もが自由に入れるような場所でこんな訓練をしているのがすごいね。YouTubeの動画で人気が出て最近では日本からもツアーを組んだりして撮影旅行に行くんだって。一応撮影ポイントのグーグルマップ1と2も記載しておきます。

52 コメント
【軍事】米空軍の巨体攻撃機AC-130Jゴーストライダーが米韓合同軍事演習に初参加。
グングン動画を紹介しておいてあまり知識がないんだけど、こんなでかい攻撃機が戦闘に参加する場面ってどんなだろう。2017年から配備されたアメリカ空軍第4世代のガンシップ、AC-130Jゴーストライダーが米韓合同軍事演習に初参加。小さな島をターゲットにした訓練のビデオです。
グングン動画を紹介しておいてあまり知識がないんだけど、こんなでかい攻撃機が戦闘に参加する場面ってどんなだろう。2017年から配備されたアメリカ空軍第4世代のガンシップ、AC-130Jゴーストライダーが米韓合同軍事演習に初参加。小さな島をターゲットにした訓練のビデオです。

95 コメント
これはひどいwww東名高速で迷惑すぎて逆に笑える大型積載車が目撃されていた。
ちょっと前の映像ですが。東名高速で撮影されたというあまりにも迷惑な大型積載車(キャリアカー)のビデオです。パッ!パッ!パッ!パッ!の後の8秒でワロタわwww目つぶしかよwwwこれセキュリティを切り忘れたんだろうなあ。撮影されたのは夕方かな?もう少し暗くなったらハイビーム目つぶしで後ろの車は運転できないよね(´・_・`)
ちょっと前の映像ですが。東名高速で撮影されたというあまりにも迷惑な大型積載車(キャリアカー)のビデオです。パッ!パッ!パッ!パッ!の後の8秒でワロタわwww目つぶしかよwwwこれセキュリティを切り忘れたんだろうなあ。撮影されたのは夕方かな?もう少し暗くなったらハイビーム目つぶしで後ろの車は運転できないよね(´・_・`)
18歳に運転させちゃダメだろwww
開戦です
すいませ~ん、海鮮丼ひとつ
俺の方が操縦上手いわ
肝心なところを撮らない無能
海派はよそでやってくれ
金持ちの子息 日本のヘリコプター免許で500万やもんなあ
みんな飛行免許取りに行った金持ちのボンボンみたいな勘違いしてるけどニュース探したら「数日前に家族4人で日本から台湾に旅行に来ていて、1人で遊覧飛行に参加していたということです。」と報道されてるぞ。勘違いと僻みで誹謗中傷した奴は今のうち謝っておけよ。
オレも免許ないけどニュージーランドのカイコウラでクジラを見に行くのにセスナを操縦したわ
じゃあ何歳で運転するの?
老いてけ老人
ふぁびょーーーーーん
ぷるるんぽよ〜ん
予科練
自家用機は飛行機・回転翼機、両方17才で免許取得できるし
グライダーなら16才で免許取得できる
ドーンと行こうや
はいじゃないが
ストール
ルンバ
バルーン・・・あっ
風船おじさんがなんだってー!
「まずは亡くなられた方々にお悔やみ申し上げます」って書いとけばヤフコメでは叩かれないし礼儀正しいと思われてる異常集団、異常なNGワード規制で中国化まっしぐらですが、いかがお過ごしでしょうか。
片山右京が速いマシンに乗った時の一言がうっきょー!
思いっきりゲロ吹いたらしいけどな
肝心な瞬間は写さない下手糞カメラやん
動画してるぜ
落ちて怪我したら痛い湾
外国で18歳で飛行機を操縦する日本人とかすごいな
ご冥福をお祈りいたします
縦に座るんやな、研修なら横の方が安全そうだけど。
「タンデム複座」はそんなに珍しくない。
練習機の場合、訓練生が前で指導員が後ろ。
後ろが機銃掃射!
↑軍用の攻撃ヘリの場合、操縦手が後ろで射手が前。
デカい航空機なら横だけど、このクラスなら普通じゃね?
そもそも場所取れないし
尾翼の「NC2555」ってのが登録番号?
台湾って「NC」なんだね(知らんかった)。
ナンチャッテチャイナ
写真2枚目に写ってるな
操縦桿の操作が急すぎる。
もっと上昇してから旋回せんかい
流石やな
韻を踏んでるから合格!
ドローンの時代に違和感ある、と言ったら夢も何もありゃしないな、、、、。
18歳で意欲あって素晴らしいね
なお亡くなったが。
航空科のある大学に入れなかったんだな・・・Òπろっと
風、機体の具合、操縦、何が原因かはわからないが、機首を上げすぎて揚力を失ってしまうと、その後は安定した飛行に戻るのは難しい飛行速度と高度だった
危険な低空飛行で更に急激に下向いて即効で地面にぶつかってるよ
「バンクとんな。そんなにバンクとんな! ストールするぞ!」
俺の人生墜落
こういう動画で肝心な瞬間を写さないやつってどういう心理が働いてそうなるの?
その瞬間だけはカメラを通さず肉眼で捉えたくなるとかなの?
最後まで撮らないなら動画撮影なんかするなよ。
遅かれ早かれ全員死ぬ。もれなく確実に死ぬ。それがちょっと早いか遅いかの違い。もはや誤差
失速速度に近い速度で旋回のためにバンクさせたらそりゃ落ちるわな
途上国な上に変態な乗り物に乗りたがる精神がよく分からん
死ぬのも覚悟の上で乗ってんだから仕方ないっちゃー仕方ない
アジアで3~4番目に高いビル(500m超え。19年前に完成当時は世界一)を備えた都市を持った台湾を途上国呼ばわりするの?
台湾好きで何度もツアーで行ったりしたけど
先進国かといったからちょっと(?)と思うわ。
ちなみに、公的な「先進国」の定義は内閣府が定義してて
OECD加盟国で、かつ一人当たりGDPが1万米ドル以上の国となり
台湾は対象外のようですわ。
エンジン音上がってない
金持ちや暇を持て余した老人の道楽だわな空のレジャーは。
たかだか2~3万ぐらいで出来る体験乗車が金持ちの道楽?
台湾出身の母親ら家族3人と台湾旅行中、1人で飛行体験に参加し、事故に遭ったと報道されているのに18歳の子が操縦してるわけないだろ。
それは痛ましいな。大学入学祝いかなんかで、飛行体験という貴重な経験をさせてあげようという親心が、下手くそインストラクターの手によって無惨な結果になってしまうなんて・・
航空科のある大学に落ちたから・・・
まあ金持ちなら天罰の類の可能性あるわな
3秒くらいのところでフラッと機首が上がった・・・少し斜めで向かい風の突風吹いて旋回、追い風方向に飛んで浮力が減少して墜落した・・・とかずぶの素人の当てにならない解説でした
あー えっって家族というか日本人が撮影してる映像やな
SU-25ですら離陸直後に旋回して落ちたのにターボプロップでアホかと
エルロンとエレベーター同時動かしてるから故障じゃなさそうだし
英語も中国語もわからなかったんじゃ・・・
あったまあげろおお!!!!
失速の時はあたま下げるのが常識です
ラジコンでもよく見てきたが、典型的な翌端失速やな・・・・・・
イキって操縦する奴によくみられる奴
どうせ無免許だったんじゃねぇの
ヒロカスは人が死ぬ動画でお金を稼いでいます
それは違うぞ。俺たちがこのサイトに集うことでヒロカズに稼がせてやってるんだぞ。ヒロカズが稼いでるのは俺たちのせいだ。そして当然、お前もだ
お悔やみ申し上げます←日本人
ご冥福をお祈りします←在日
ニュースにもならん 悲しい
フラップ下がってるじゃん そのまま上昇旋回すりゃ失速するわな 俺でも分かる。
フラップ下がってるなんてこの動画でよくわかるね
全く見えないよ
むしろ、フラップ出したままの方が失速しにくいのでは?
なんで?
経験不足すぎだな
もっとフライトシムで墜落しなくなってから乗せろや
操縦下手杉だなw
上昇して旋回して安定したからハンドルを体験者に渡し
次の瞬間にはもう墜落しはじめてる
ここまで下手なのは想定外だろ
ハンドルw
おまえがバカだということはよくわかったw
いや安定する前に体験者に渡してるっぽい。
加減を知らずにゲーム感覚でゴリっとフル操作したんだろ。
ウインドシアやろ
なんか元気のないエンジン音だったな
フルバンク
カツオブシみたいな飛行機だな
操縦桿傾けすぎだな。もっと高度をとってから急旋回すべきだった
こういう時は、フル加速しなきゃダメ。
もしくは、ディセント!
金持ちは死に方も贅沢やな。
教官に警告されても言葉がわからなそう
パラシュート無しで空を飛ぶことは
浮き輪無しで海を泳ぐことと大差ない
速度が足りなかったな。離陸の時は普通アフターバーナー全開だろうに。
こうして1人のヤポンスカはあの世に旅立って行った
このくそ女。絶対これはオンナの撮影だ。メスは自分の目で見ようとする。スコープ、ファインダーで被写体を追えない。この欠陥は発達障害者でもよく見る。目を離してしまうのだ。で、こういう映像になる。