
これはレースコントロールが100%悪い。ジョージア州のローブリング・ロード・レースウェイで行われていたWERAナショナルチャレンジ・ロードレースの最中にメインストレートを救急車が横断。その瞬間を記録してたドキドキ動画です。撮影者はギリギリで避ける事ができましたが後続車の1台が衝突してしまったそうです(@_@;)

64 コメント
世にも珍しい広大な地下世界に自転車通勤している人の車載映像がおもしろい。
広すぎ!石灰岩の鉱山として採掘しつつその広大な跡地を倉庫として再利用しているスプリングフィールド・アンダーグラウンド、そこに自転車通勤をしているという男性の車載ビデオが高評価を得ていましたので紹介します。石灰岩の中に作られた30万平方メートルの賃貸スペースを有するこの倉庫は雨風やハリケーンといった屋外の影響を受けず、年間を通して16度の温度に保たれて倉庫としてとても優秀な施設なんだって。
広すぎ!石灰岩の鉱山として採掘しつつその広大な跡地を倉庫として再利用しているスプリングフィールド・アンダーグラウンド、そこに自転車通勤をしているという男性の車載ビデオが高評価を得ていましたので紹介します。石灰岩の中に作られた30万平方メートルの賃貸スペースを有するこの倉庫は雨風やハリケーンといった屋外の影響を受けず、年間を通して16度の温度に保たれて倉庫としてとても優秀な施設なんだって。

67 コメント
【動画】完走率1.3%!地球上で最も過酷なオフロードレース参加者のヘルメットカメラ。
地球上で最も過酷なオフロードレースの一つとして知られるレッドブル・エルズベルグロデオ。今年は1300人が参加してゴールできたのはたった17名。そんな過酷なレースで4位となったジョニー・ウォーカーさんのヘルメットカムです。バイクはBeta RR 300。
地球上で最も過酷なオフロードレースの一つとして知られるレッドブル・エルズベルグロデオ。今年は1300人が参加してゴールできたのはたった17名。そんな過酷なレースで4位となったジョニー・ウォーカーさんのヘルメットカムです。バイクはBeta RR 300。

83 コメント
FPVシステムで長距離お散歩ができるRCカーがめちゃ楽しそうな動画。
一人称視点の遠隔操縦システムで電波が届いて送受信ができる限りどこまでもお散歩できるトラクサスのビデオです。大昔に夢見た世界のまんまでめちゃくちゃ楽しそうだねこれは。ドローンでFPVするのよりやっぱりRCカーだよなあ。お金さえあれば比較的簡単に同じ事ができそうだし。サムネイルは動画3より。
一人称視点の遠隔操縦システムで電波が届いて送受信ができる限りどこまでもお散歩できるトラクサスのビデオです。大昔に夢見た世界のまんまでめちゃくちゃ楽しそうだねこれは。ドローンでFPVするのよりやっぱりRCカーだよなあ。お金さえあれば比較的簡単に同じ事ができそうだし。サムネイルは動画3より。

61 コメント
プジョーのクルーズコントロールで自動運転の真似事をした男達、見事に事故るwww
ハンドルにペットボトルを挟んでいるのは運転者検知のためかな?ルーマニアで撮影されたプジョーのクルーズコントロールとレーンアシストに任せてオートパイロットの真似事をしていた男達が単独事故を起こすお馬鹿なビデオです。
ハンドルにペットボトルを挟んでいるのは運転者検知のためかな?ルーマニアで撮影されたプジョーのクルーズコントロールとレーンアシストに任せてオートパイロットの真似事をしていた男達が単独事故を起こすお馬鹿なビデオです。
関連記事

80 コメント
無謀積載。セダンで長い木材を持ち帰ろうとしたドライバーが起こした事故。
いやwwwそこなんwwwそこにその長さの木材を積んじゃうの?wwwテキサス州テンプルの363号線側道で撮影された無謀なドライバーによる事故映像です。そしてそのまま大通りに合流しちゃうんだ・・・。
いやwwwそこなんwwwそこにその長さの木材を積んじゃうの?wwwテキサス州テンプルの363号線側道で撮影された無謀なドライバーによる事故映像です。そしてそのまま大通りに合流しちゃうんだ・・・。

81 コメント
【動画】悪夢のような配達。大型トレーラー乗りの困難なお仕事を空撮。
これは配達するにはトレーラーが大きすぎたのか、それとも倉庫の作りがクソなのか。ニューヨークのブロンクデール・アベニューにある自動車用品店の倉庫にバックで入る大型トレーラーの空撮ビデオです。現場のGoogleマップ→ショップマークから口コミが読めますが、やっぱりトラック乗りからの評判は悪いね(笑)
これは配達するにはトレーラーが大きすぎたのか、それとも倉庫の作りがクソなのか。ニューヨークのブロンクデール・アベニューにある自動車用品店の倉庫にバックで入る大型トレーラーの空撮ビデオです。現場のGoogleマップ→ショップマークから口コミが読めますが、やっぱりトラック乗りからの評判は悪いね(笑)

217 コメント
おいカプチーノ(´・_・`)で廃車。サーキット走行でこれはひどい事故の車載ビデオ。
一般道だったらうp主が悪いけどサーキット走行だからカプチーノが悪いよな。前方でスピンしているっぽいからそれを見てブレーキを踏んだんだろうけど、速度を落とすなら走行ラインを外さないと・・・。まだ1万kmしか走ってないデミオが廃車になってしまった事故の車載ビデオです。
一般道だったらうp主が悪いけどサーキット走行だからカプチーノが悪いよな。前方でスピンしているっぽいからそれを見てブレーキを踏んだんだろうけど、速度を落とすなら走行ラインを外さないと・・・。まだ1万kmしか走ってないデミオが廃車になってしまった事故の車載ビデオです。

63 コメント
チューリッヒで着陸に失敗しかけたユナイテッド航空ボーイング767型機の映像。
3回跳ねた。そしてお尻がギリギリ。チューリッヒの空港で撮影されたボーイング767型機のひやっと動画です。ズームなので滑走路の長さが分かりづらいですが、最後結構ギリギリだったんじゃないの?動画1:11からの着陸やり直しでは成功しています。追記、指摘がありましたのでタイトル、説明文を修正しました。
3回跳ねた。そしてお尻がギリギリ。チューリッヒの空港で撮影されたボーイング767型機のひやっと動画です。ズームなので滑走路の長さが分かりづらいですが、最後結構ギリギリだったんじゃないの?動画1:11からの着陸やり直しでは成功しています。追記、指摘がありましたのでタイトル、説明文を修正しました。
コメント
【動画】レース中のサーキットを救急車が横断してしまう事故。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

109 コメント
飛行機の風防を開いて飛び降りようとした男、失敗するwww
それは無理だろう?www出ることに成功したとしてもそのまま吹っ飛ばされて尾翼に衝突していたと思うわwww軍用機のような形状の飛行機からパラシュートを背負って飛び降りようとした男の失敗映像です。
それは無理だろう?www出ることに成功したとしてもそのまま吹っ飛ばされて尾翼に衝突していたと思うわwww軍用機のような形状の飛行機からパラシュートを背負って飛び降りようとした男の失敗映像です。

71 コメント
フォーミュラカーで高速道路を走るヤツが再び撮影される。GP2/F-Renault2.0
GP2の方は一応ヘッドライトのような物が付いているけど、フォーミュラ・ルノー2.0っぽいマシンの方は無灯火じゃん。過去に何度か紹介したチェコのフォミュラカー野郎が再び高速道路で目撃されたそうです。そのビデオ。
GP2の方は一応ヘッドライトのような物が付いているけど、フォーミュラ・ルノー2.0っぽいマシンの方は無灯火じゃん。過去に何度か紹介したチェコのフォミュラカー野郎が再び高速道路で目撃されたそうです。そのビデオ。

40 コメント
大損害。TVレポーターの真後ろで車が完全水没してしまう放送事故。
うわ・・・。これはサイドブレーキの引き忘れかしら。ボートを引き上げるためにトレーラーをおろしていたGMCのピックアップトラックが完全水没してしまう悲しいビデオです。ドアを開けていたためか水没するのめっちゃ早いね(@_@;)
うわ・・・。これはサイドブレーキの引き忘れかしら。ボートを引き上げるためにトレーラーをおろしていたGMCのピックアップトラックが完全水没してしまう悲しいビデオです。ドアを開けていたためか水没するのめっちゃ早いね(@_@;)

214 コメント
アメリカでR32GT-Rに乗ると注目の的になるらしい動画。逆ナンもされる。夢の車か。
日本だとどっちかというとオタクっぽくて嫌われるタイプの車なのにな。ぼくは大好きだぜ!でもなぜアメリカさんでこんなに人気なの?某ちゃんねるでアメリカさんでスカイランGT-Rがモテモテだと人気になっていたビデオです。どんだけ声をかけられるんだよwwwアメリカさんフレンドリーすぎるだろwww
日本だとどっちかというとオタクっぽくて嫌われるタイプの車なのにな。ぼくは大好きだぜ!でもなぜアメリカさんでこんなに人気なの?某ちゃんねるでアメリカさんでスカイランGT-Rがモテモテだと人気になっていたビデオです。どんだけ声をかけられるんだよwwwアメリカさんフレンドリーすぎるだろwww

128 コメント
運転姿勢ワロタwwwランチア・ストラトスのコンセプトカー「ストラトス・ゼロ」がすごいwww
今から約50年も前の設計なのに未来っぽいね。有名な「ランチア・ストラトス」のコンセプトカー、ベルトーネ作ストラトス・ゼロ(1970年)の始動音、走行風景です。ほとんど寝て運転するんだね。ほぼ全身が見えるほどの大きなフロントガラス。運転席の景色はどんなだろう。ちょっと気になる。
今から約50年も前の設計なのに未来っぽいね。有名な「ランチア・ストラトス」のコンセプトカー、ベルトーネ作ストラトス・ゼロ(1970年)の始動音、走行風景です。ほとんど寝て運転するんだね。ほぼ全身が見えるほどの大きなフロントガラス。運転席の景色はどんなだろう。ちょっと気になる。

82 コメント
【動画】レクサスの販売店にマクラーレン・セナが突っ込んでしまう事故。
ああん(´・_・`)カリフォルニア州ウッドランドヒルズのヴァントーラ通りで撮影された、高難度イキリダッシュを披露しようとしたユーチューバーがレクサスの販売店に突っ込んでしまう事故のビデオです。これ乗っていたのはカスタムされたマクラーレン・セナなんだって(´・_・`)
ああん(´・_・`)カリフォルニア州ウッドランドヒルズのヴァントーラ通りで撮影された、高難度イキリダッシュを披露しようとしたユーチューバーがレクサスの販売店に突っ込んでしまう事故のビデオです。これ乗っていたのはカスタムされたマクラーレン・セナなんだって(´・_・`)

50 コメント
V12の良い音動画。フェラーリ812スーパーファストで最高速チャレンジ。
6.5リッターV12エンジン(NA)800ps/8500rpm!そんな化け物フェラーリでアウトバーンの速度無制限区域を使って最高速チャレンジをしたAutoTopNLです。2速7500回転100km/hからや3速7500回転130km/h(動画後半)で回転数が急激に上がっているのはホイルスピンしている?とんでもねー車ですね。
6.5リッターV12エンジン(NA)800ps/8500rpm!そんな化け物フェラーリでアウトバーンの速度無制限区域を使って最高速チャレンジをしたAutoTopNLです。2速7500回転100km/hからや3速7500回転130km/h(動画後半)で回転数が急激に上がっているのはホイルスピンしている?とんでもねー車ですね。
ワイやで。
おはよぉ
峠攻めてるのに一般車が何も考えず走って危ない
よく見れば分かるがこれはレースコントロールが100%悪い。
恐らくジョージア州WERAナショナルチャレンジのメインストレートだと思われる。
ギリギリで避けれたが後続車は事故っているだろう。
最終コーナーの入り口では、何も旗を振ってないからサーキット側の責任だろうな。
それに旗を振ってたとしても旗を全て確認は出来てないと思って運営してないと同じ事を繰り返すだけ。
最終コーナー出口ポストでも旗振りはないね。
でもゴールポストで必死に旗振りしているけど、ライダーはスロットルすら緩めようとしていない。
典型的なだろう運転だね。
?️ナメやがって!ブッ殺す!?
バイカスが悪い?
作業所休みだからって来ないでね
緊急車に道を譲らない奴が悪い
バイカスが悪い
コントロールしてた奴はちゃんとぶん殴ってクビにしたか?
神回避
ほんとマジすごい
高速走行中に瞬時に大型バイクの舵きりを行うのは至難の業だからね
ハンドルで回避しようとせずブレーキ踏みましょう
バイクは強くブレーキかけると曲がらないんやで
アホみたいにスピード出してるから曲がらないんやで?ブレーキのせいにしたらアカン
レース中にのんびり橋tるバカがいるか
最近のレースはのんびり走るのが主流みたいやで
ダート走行の練習しとけよ
ダート走行のセッティングはしてなかった
取り扱ってる記事がギリシャ語でウゼェ
どっから入ってきたんだ。ナビつけとけ。
なんでパン咥えてないんだよ
どっちが転校生か知らんけど
救急車が優先だよね?
お前つまんねー。2度と来ないでくれ
荒れるからお前さんも2度と来ないでくれ
お前さんも2度と来ないでくれめんす
3度目の登場です
はい怒って来ましたよ…なんですか?
おまえの異世界ではそれでいいよ 修羅の異世界では
100%悪いとか言ってる人は「備えあれば憂い無し」ということわざを知らないのかな?
サーキットでレース中に何を備えるんだ?
これが俗に言う「トンビに油揚げをさらわれた」ですね
これは、マイル表示か?よう避けれたなー
先にマイルでござる
下手すりゃ足がもげてた。神回避
飛ばしすぎやろ
そら飛ばすやろ
サーキットで飛ばさないで、どこで飛ばすんだよ
バイクは走ってて飛んでない
飛ばすのは空港で飛行機とヘリコプター
迫力満点
マイケルマシならこんなことにならなかった
すぐ搬送できるしプラマイ0だろ
何言ってんのこいつ
言うほど0で住むか?
サーキットの事故は保証きかないっていうけど、これも賠償してくれないの?
コントロールタワーで黄旗振ってるな
そんなところで振られても対処できるわけないけど
直前で振られてもな
最終のとこで振ってもらわないと対処できない罠
スピード出し過ぎやろ
男性ホルモン受信中
レース中だろ?救急車がコースインしなけりゃならん事態が発生していると推測出来るけど、幾ら何でもタイミングが悪過ぎる。イエローフラッグももっと手前でライダー達に分かる様にすべきだろ。
救急車が怪我人を増やした。
速すぎてタイミングが難しすぎるんやろな
大昔のレースゲームでは普通
緊急自動車が優先
後続車が衝突した映像を見せろよ
あれだけスペースありゃアスファルトから外れたらダメだろ
素人か
救急車が事故ったって消防署が火事になるぐらい恥ずかしいよな
レースは自己責任おじ「レースは自己責任」
これって一般世間の救急車?
それとも場内の事故用の救急車?
それによって話が変わってくると思うんだが。
場内に配備されて事故の時には世間一般の普通の病院へ行く救急車で所有者はレース場運営関連かも知れないが救急隊は普通に世間の医療関係者で、これらとの連携をレース場が管理して行っているはず、空港の管制塔みたいにね。動画はそこに不手際があって事故になってしまったようだ。
一般の救急車が近道でサーキットを横切るわけないやろ。
でも場内専用の救急車ならこんな危険なことするわけもなく、、、、。
う~ん、だからネタになったのか。
旗の色が違うでしょ、、
無線で伝えるとかできないのかね?
最大のミスはアクセル戻したこと
もっとスピード上げてれば充分な隙間があった
アマチュアだね
そもそも横断ってあり得ない運用だよね
普段はタワー側で待機していると思われるから、何かで稼働して戻ってくるところだと思うんだけど
FLOの表示は出ないといけないし。救急搬送中なら最低でもフルコースコーションが必要
見ててキンタマ縮んだわ
レース管理も不味いが、救急車の運転者もよく見ないで横断するね
一人でオナニーするのはやめてください!

本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍