
仕切り板が出てくるタイプもあるようですが、パンチ方式のはあまり見たくないなあwwwまぁどの道、飛行機に積み込む時に放り投げられてしまうのだけど。シアトルの空港で預け荷物が選り分けられる様子を記録したビデオです。私も釣りのリールだけは機内持ち込みにしています。

159 コメント
【食事】豚を解体しながら直で生の内蔵を食べる中国人たちの映像。
あなた達、野生動物じゃないんだから。解体したばかりの豚の内臓を生で食べてしまう中国人たちのビデオが微博(weibo)で人気になっています。これブタだよね。イノシシなら大丈夫だったりするのかしら。
あなた達、野生動物じゃないんだから。解体したばかりの豚の内臓を生で食べてしまう中国人たちのビデオが微博(weibo)で人気になっています。これブタだよね。イノシシなら大丈夫だったりするのかしら。

189 コメント
【岡山】プリウス軍団さん、駐車場の一部を封鎖して撮影会を開いて炎上。
メンバーがこれだけ居て誰一人「もっと端の方でやろうよ」と言わなかったのか。岡山県倉敷市下津井田ノ浦の鷲羽山駐車場で目撃された通路を封鎖して撮影会を行うプリウス軍団のビデオが今日のTwitterで人気になっています。これだけ広い駐車場だし、他の人に迷惑のかからなそうな端っこでやる分には良いと思うけど・・・。
メンバーがこれだけ居て誰一人「もっと端の方でやろうよ」と言わなかったのか。岡山県倉敷市下津井田ノ浦の鷲羽山駐車場で目撃された通路を封鎖して撮影会を行うプリウス軍団のビデオが今日のTwitterで人気になっています。これだけ広い駐車場だし、他の人に迷惑のかからなそうな端っこでやる分には良いと思うけど・・・。

27 コメント
安全とは。ツッコミどころが満載な解体作業の映像。
クレーンでユンボを吊るまでは自分たちがやっている事だからまぁ置いておいて、下よwwwパラパラと瓦礫が落ちているけど下はそのままで良いのかい?ベルギーで撮影された解体現場のビデオです。これ視覚的な問題で実は結構離れているとか?
クレーンでユンボを吊るまでは自分たちがやっている事だからまぁ置いておいて、下よwwwパラパラと瓦礫が落ちているけど下はそのままで良いのかい?ベルギーで撮影された解体現場のビデオです。これ視覚的な問題で実は結構離れているとか?

58 コメント
USBメモリが工場で大量生産されていく過程の映像が面白い。こうしてUSBは生産されている
USBメモリが組み立てられ出荷されるまでの工場見学動画。殆どが機械化されロボットによる加工がなされていますが、一部ではまだ人の手で生産されていますね。実はこういうラインの仕事やってみたいんだよね。何も考えずに没頭出来そうで(´・_・`)
USBメモリが組み立てられ出荷されるまでの工場見学動画。殆どが機械化されロボットによる加工がなされていますが、一部ではまだ人の手で生産されていますね。実はこういうラインの仕事やってみたいんだよね。何も考えずに没頭出来そうで(´・_・`)
関連記事

48 コメント
大量の野菜をギュッとまとめてザクザクする料理人のビデオが気持ちいい。
均等に切れてなさそうだけどコリアンダーだしタコスの中身とかそんな使い方なのかしら。大量のコリアンダーをギュッとまとめてザクザクするのが気持ちい動画です。動画2みたいに握った方を押し付けるんじゃなくて包丁の先をブンブンする切り方を身に付けたいけど難しいうよねえ。
均等に切れてなさそうだけどコリアンダーだしタコスの中身とかそんな使い方なのかしら。大量のコリアンダーをギュッとまとめてザクザクするのが気持ちい動画です。動画2みたいに握った方を押し付けるんじゃなくて包丁の先をブンブンする切り方を身に付けたいけど難しいうよねえ。

85 コメント
なにこれすごい。軽石に完全に覆われてしまった海を航行するヨットからの動画がすごい。
予想以上だった。南太平洋を航行中のヨットがトンガのヴァヴァウ諸島の近くで軽石の海に遭遇。その様子を撮影したビデオです。これは水中火山の噴火によりできたもので軽石が覆った範囲はおよそ150平方キロメートル(大阪府堺市と同じくらい)。ここを抜けるのに6~8時間かかったんだって。これはすごいなー。
予想以上だった。南太平洋を航行中のヨットがトンガのヴァヴァウ諸島の近くで軽石の海に遭遇。その様子を撮影したビデオです。これは水中火山の噴火によりできたもので軽石が覆った範囲はおよそ150平方キロメートル(大阪府堺市と同じくらい)。ここを抜けるのに6~8時間かかったんだって。これはすごいなー。

71 コメント
【動画】ミラクル。爆竹ふっ飛ばし遊びをしていた少年たちに起きたワロタ9秒。
笑った。これは狙って撮れるもんじゃねえ。爆竹に点火して鍋を被せてドーン!な遊びをしていた少年たちに起きたミラクルなワロタ動画がRedditで300コメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。テンポもいいなこれwww
笑った。これは狙って撮れるもんじゃねえ。爆竹に点火して鍋を被せてドーン!な遊びをしていた少年たちに起きたミラクルなワロタ動画がRedditで300コメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。テンポもいいなこれwww
コメント
【動画】空港の預け荷物に高価な物を入れてはいけない理由がこちら。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

172 コメント
韓国のキチガイ系ユーチューバー「シンテイル」さんのネタがひどい(°_°)
YouTubeのチャンネル登録者数71万オーバーと韓国では絶大な人気を誇るユーチューバー「シンテイル」さんのキチガイネタが酷いと某掲示板ちゃんねるに投稿されたビデオです。既に本垢からは削除されている?ようなのでさすがに炎上したのかな。どっかで見た事あると思ったら1000mgでも過去に2回紹介していました。関連記事に置いておきますので一緒にどうぞ。
YouTubeのチャンネル登録者数71万オーバーと韓国では絶大な人気を誇るユーチューバー「シンテイル」さんのキチガイネタが酷いと某掲示板ちゃんねるに投稿されたビデオです。既に本垢からは削除されている?ようなのでさすがに炎上したのかな。どっかで見た事あると思ったら1000mgでも過去に2回紹介していました。関連記事に置いておきますので一緒にどうぞ。

321 コメント
【動画】日本のコンビニで超キレるネパール人、めちゃくちゃ怖いwwwwwww
まぁ言っている事は分かるんだがルールはルールだからね。セブンイレブンの年齢認証に切れて女性の店員さんを相手に大声で叫び暴れるネパール人のビデオがTikTokに投稿され今日の5ch(greta)で話題になっています。パネルを蹴るのはアウトだよなあ。被害届を出したら逮捕されるんやない?
まぁ言っている事は分かるんだがルールはルールだからね。セブンイレブンの年齢認証に切れて女性の店員さんを相手に大声で叫び暴れるネパール人のビデオがTikTokに投稿され今日の5ch(greta)で話題になっています。パネルを蹴るのはアウトだよなあ。被害届を出したら逮捕されるんやない?

49 コメント
【動画】打楽器スキルが高すぎる司祭によるセマントロンの演奏風景。(ルーマニア)
これはルーマニアの東方正教会や修道院の司祭が人々を呼び出す為に使われるもので、お祈り(奉神礼)の開始前に打ち鳴らされるんだって。板と木槌という非常にシンプルなものですが、打つ箇所の板の厚さや打つ者の力の強弱でさまざまなイントネーションを生成し、離れた場所からだと心地よい音楽のように感じるそうです。楽譜のようなものはありませんが最後に大鐘を鳴らすのはどこも同じみたいです。
これはルーマニアの東方正教会や修道院の司祭が人々を呼び出す為に使われるもので、お祈り(奉神礼)の開始前に打ち鳴らされるんだって。板と木槌という非常にシンプルなものですが、打つ箇所の板の厚さや打つ者の力の強弱でさまざまなイントネーションを生成し、離れた場所からだと心地よい音楽のように感じるそうです。楽譜のようなものはありませんが最後に大鐘を鳴らすのはどこも同じみたいです。

50 コメント
このゴルフのミスショットがなかなかミラクルでワロタ。予想したけど予想外www
オチは予想した通りだったけど予想外のカン!コン!カン!だったwww7番アイアンで無理な所を通そうとしてやっぱりな事になってしまうハプニングのビデオです。注:音声がデフォルトでオフになっているので右下のスピーカーボタンを操作してください。スマホの方はリンクからどうそ。
オチは予想した通りだったけど予想外のカン!コン!カン!だったwww7番アイアンで無理な所を通そうとしてやっぱりな事になってしまうハプニングのビデオです。注:音声がデフォルトでオフになっているので右下のスピーカーボタンを操作してください。スマホの方はリンクからどうそ。

79 コメント
【動画】1年間で46.2キロの減量に成功した男の体の変化を2分間で。
2021年の1年を使って減量に挑戦した男の体の変化を2分間で見るビデオです。1月1日は完全な肥満体の122.8キロだったのが12月31日には程よく締まったマッチョマンに(*°∀°)=3 体の変化もだけど顔の印象がすっごい変わったね!そしてやっぱり肥満で伸びた皮は余ってしまうのか・・・。
2021年の1年を使って減量に挑戦した男の体の変化を2分間で見るビデオです。1月1日は完全な肥満体の122.8キロだったのが12月31日には程よく締まったマッチョマンに(*°∀°)=3 体の変化もだけど顔の印象がすっごい変わったね!そしてやっぱり肥満で伸びた皮は余ってしまうのか・・・。

140 コメント
ヒカルさんボッタクリバーに潜入して勝利するwww菓子とコーラで9万円www
ヒカルさんのガチ系は面白いのが多いなあ。300万パワーのユーチューバー「ヒカル」がボッタクリバーに潜入して店員とのやり取りを公開した動画が神回だったので紹介します。こういう店って「ヤ」の付く人とか半グレが関係している可能性が高いのに良くやるわwww一時話題になった関東連合とか無茶する集団が出てきたらどうすんだ(´・_・`)
ヒカルさんのガチ系は面白いのが多いなあ。300万パワーのユーチューバー「ヒカル」がボッタクリバーに潜入して店員とのやり取りを公開した動画が神回だったので紹介します。こういう店って「ヤ」の付く人とか半グレが関係している可能性が高いのに良くやるわwww一時話題になった関東連合とか無茶する集団が出てきたらどうすんだ(´・_・`)
欠陥空港
こんなの想定内だろ人間がぶん投げてる空港もあるのに
ディオールのバッグだけど心配になってきた
そもそも日本製なら何の問題も無い
ワイの新品のグローブトロッターが割れてたゎ…
この映像見て納得。
紙のトロッターに耐えれるわけがないなw
メチャクチャ重い荷物もあるからね
勢いとパワーが必要なのさ
このうち何割かは異世界に転生しています
その設定、もらった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
メーカーは、もうちょっとマシな方法思いつかなかったのか?
設計者が思いついたきっかけは、朝家出るとき女房にケツを蹴っ飛ばされたからだと思う
動画見てわかるかと思うが、スピード早いからああしないと荷物を分けられない。あと割と機械が壊れにくい(ただし荷物は壊れる)。
壁が動くタイプのやつは値段が高いし、安い機構にしているとも言える。
うちはステラ20000PG×4にティアグラとかだから手荷物は無理
鯵釣りしかしてないお前にはオーバースペックだな。上州屋行ってコンパクトタックルセットに買い替えろや。
鯵は鯵でもロウニン鯵だからな
ジャイアントトレバリー
荷物が重いからパワフル仕様?ならせめてクッション材なりで工夫せい。
偶にちょー重かったりチョォ~滑りの悪い荷物があるんやろなw
んで、そっちに合わせると軽めの手荷物は吹っ飛ばされると・・・
受け側の壁にクッションぐらい貼っておいても良いのでは
いつも管理人の余計な一言がイラつく
誰もお前のリールのことなんか興味ない
お前がイラツクことにも誰も興味ないぞ
お前の意見なんかに誰も興味ないぞ
機内に持ち込むのはリールだけじゃない!竿(股間)だって持ち込むだろ
空港近くの宅配の詰め込みやってたけど、キャリーバッグ40kgくらいあるのでキツかった。
みんなボッコボコにヘコんでるし、中に何入ってんだよって感じ
車のバンパーも、ぶつける為に付いてるんだしな
日本人は気にしすぎなんだよ
ぶつける為にはついていないと思う。
海外は普通にぶつけて駐車
普通ではない定期
勢いで草
国内旅行し化した事ないけど
海外はこんなされるのか
我が国のはロボット的にはこんなの(ロボットというよりただの機械だな)では無いと思うよ
たぶんw
以前中国に行った時に、ちょうど荷物を飛行機に積み込んでたんでしばらく見てたけど結構丁寧にやってたな
動画で見るみたいにもっと乱暴にやってるのかと思った
まあ、勝解吸収用のゴムがあるし…まあ、こんなもんだろ
ゆっくりやってたら次の荷物が来て間に合わなくなるし伸ばしてたアームが引っかかって詰まっちゃうからあんな速度にしたのかな。よく見ると押して戻してではなく押す部分が2つのアームで上手く回転させることで戻す時間を省いているね。これは結構な工夫なんだろな、現状乱暴気味だけどさ。
想像以上でも以下でもなかったわ。
多分 荷主がクロンボなんでしょう 多分
このサイトを昔から見てるやつには常識
荷物なんかまともに扱われない
馬鹿は縦で撮影。スーツケースが左から右へ押されるとき、追うからぶれる。横で撮影すれば定点撮影。
ハイパワーマシンぶりが草
アームにも受ける壁にも緩衝材使ってるけどこの勢いじゃ中身が…
ファーストクラスに乗れば、大丈夫やでw
天候で欠航してもファーストは飛ぶからな。
ヤマトとか佐川もこんなもんだよ。
インドネシアとかフィリピンなんか、ホテルの部屋の貴重品が外出中に従業員に盗まれるのやぞ、部屋の掃除中に盗まれるのやぞ
パソコンをトランクに入れて預けるのはアホだと言われた記憶が
そもそも本来精密機械は預け荷物には入れちゃだめだし。日本でもちゃんと預け時に口頭確認あるよ。
キャスターがぶっ壊れるぅ
だから必要以上に丈夫に作られてるんだな
オラァ!って聴こえてきそう。
手荷物に牛乳入れといたらバターになってたことあるわ
係員が盗んでんのかと思ったら
高価な物じゃなくて割れ物でしょ
リールなんか機内に持ち込めるんや
パイロットやスチュワーデスが釣られるかもしれんのに
リズム天国やん
新興国からくる中世の行商人みたいなどでかい荷物を運んでるやつとかまだいるんか
想像をはるかに超えて雑に分けられてるんですね
もう少しゆっくりでも良さそうだけど
これな、スーツケースに隠れて忍び込もうとする人間を排除するためだよ。もしくはこっそり動物を運ぼうとしてたりとかも。
くにおくんの大運動会かよ
アーム「おらぁ!!」
ボゴッ!
トランク「いってーなおい!!へこむぞ!」
業務用の器材入れがやたら丈夫に作ってある理由が分かった
日本での機械システムはソフトだと思うわ
中国行ったけど飛行機で荷物預けたらスーツケースのタイヤ壊されてゴロゴロできなくなって帰り大変だった。旅行保険で新品買えたけどな。
ワイは絶対に盗まれないだろうと思ってサイドポケットに当時日本では最新の3枚羽ヒゲソリを入れていたらインドネシアの乞食に盗まれた。
おかげでホテルの1枚羽ヒゲソリしかなくて超絶ヒゲソリ痛かったわ。
電気系の人は分かるだろけど、「メモリハイコーダ」って測定器があるのさ。1台最低百万円~おベンツ様くらいするやつ。当然、「専用の大型トランクケース」入りが多いんだけど、東京から沖縄まで空輸させただけでボッロボロw ベルトはちぎれ、2か所ある鍵は片方もげて、ハンマーで殴っても凹む程度の外装にベッコリ穴あき。そうだろ、JALさんよぉ!!!!!!!!!
一人でオナニーするのはやめてください!

本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍