
145 コメント
なぜ熊本のハーレー乗りは群れたがるのか。暴走族の交差点スタイルなハーレー乗りの動画。
今日は熊本特集。そっち優先道路っぽいし暴走族の交差点みたいに一台が睨みを効かせる必要ないのに。これだけ連なっていたら通り過ぎるまで待つやろwww熊本県阿蘇市山田の大観峰駐車場出口、県道45号への合流地点で撮影された大ハーレー軍団のビデオです。これ割り込んだらめっちゃやかられるんやろなあwww
今日は熊本特集。そっち優先道路っぽいし暴走族の交差点みたいに一台が睨みを効かせる必要ないのに。これだけ連なっていたら通り過ぎるまで待つやろwww熊本県阿蘇市山田の大観峰駐車場出口、県道45号への合流地点で撮影された大ハーレー軍団のビデオです。これ割り込んだらめっちゃやかられるんやろなあwww

112 コメント
何が起きた?忍法「煙隠れの術」級の大煙幕に包まれている大型バスが撮影される。
何が壊れたらこうなるの。ツイッターのコメントには「オーバーラン」という書き込みが多いようですが技術的な事は私にはわからん(´・_・`)ツイッターで話題の大煙幕に包まれている大型バスのビデオです。ここまでモクモクなのはめったに見ないね。
何が壊れたらこうなるの。ツイッターのコメントには「オーバーラン」という書き込みが多いようですが技術的な事は私にはわからん(´・_・`)ツイッターで話題の大煙幕に包まれている大型バスのビデオです。ここまでモクモクなのはめったに見ないね。

79 コメント
キーレスハックによりわずか30秒で盗まれる1100万円のテスラモデルS
テスラみたいな最先端の車でも簡単に盗まれてしまうんだな。イギリスのハートフォードシャー州ボアハムウッドで撮影されたキーレスの電波を利用してわずか30秒以内にテスラモデルSを盗み出した自動車窃盗団のビデオです。窃盗団からしたら電気自動車は良い的なのかもしれないね。エンジンをかける音で気づかれることもないし。
テスラみたいな最先端の車でも簡単に盗まれてしまうんだな。イギリスのハートフォードシャー州ボアハムウッドで撮影されたキーレスの電波を利用してわずか30秒以内にテスラモデルSを盗み出した自動車窃盗団のビデオです。窃盗団からしたら電気自動車は良い的なのかもしれないね。エンジンをかける音で気づかれることもないし。

110 コメント
過去最高にイラwwwイラwwwするキューブ乗りのバック駐車がこちら。
初心者が一生懸命やってるんだから笑っちゃいけないんだけどこれはワラウ。広い駐車スペースなのにバック駐車がなかなかできない女性のビデオです。諦めるのかと思ったら一周してきてワラウ。しかも2回も(笑)3回目のトライ(45秒)なんてそのまま入れたのに・・・。これすでに早送りになっていますが実際の時間だと15分かかっているからね。
初心者が一生懸命やってるんだから笑っちゃいけないんだけどこれはワラウ。広い駐車スペースなのにバック駐車がなかなかできない女性のビデオです。諦めるのかと思ったら一周してきてワラウ。しかも2回も(笑)3回目のトライ(45秒)なんてそのまま入れたのに・・・。これすでに早送りになっていますが実際の時間だと15分かかっているからね。
関連記事

55 コメント
【動画】V字開脚でボートに乗っていたお姉ちゃん、大変なことにwwww
ワロタ。これはあぶねえwwwいつも荒れているこのインレットを通るのに乗客をそこに乗せたままだった船長も悪いんやないかな。観光名所ともなっているマイアミのホーローバーインレットで撮影されたボートから落っこちてしまうお姉ちゃんのビデオです。
ワロタ。これはあぶねえwwwいつも荒れているこのインレットを通るのに乗客をそこに乗せたままだった船長も悪いんやないかな。観光名所ともなっているマイアミのホーローバーインレットで撮影されたボートから落っこちてしまうお姉ちゃんのビデオです。

75 コメント
【乗物】フェラーリV8を搭載したスバルWRX STIラリーカーの車載映像(チェイスビュー)
車体はスバルWRX STIなのにエンジンはフェラーリ・カリフォルニアのV8エンジン(F136 IB、4297cc)。アメリカのラリードライバー、サム・アルバートが自身で制作したフェラーリV8スバルでオレゴン・トレイル・ラリーのイベントに出場した時のフルステージ映像です。4500cc未満の自然吸気エンジンであればパワーに制限がないという規約の隙をついて作ったんだって。
車体はスバルWRX STIなのにエンジンはフェラーリ・カリフォルニアのV8エンジン(F136 IB、4297cc)。アメリカのラリードライバー、サム・アルバートが自身で制作したフェラーリV8スバルでオレゴン・トレイル・ラリーのイベントに出場した時のフルステージ映像です。4500cc未満の自然吸気エンジンであればパワーに制限がないという規約の隙をついて作ったんだって。

276 コメント
車道の右折レーンから右折しようとしている自転車。この右折方法はどうなの?
先月も似たようなのを紹介していますが、「自転車の右折方法でこれはどうなの!?というロードバイクの集団(削除、再アップ待ち)」明らかにおかしいよね。それよか怖くないのかしら?自転車は車道の端を走らないといけなくなったらしいけどこれは解釈が間違っているのかしら。
先月も似たようなのを紹介していますが、「自転車の右折方法でこれはどうなの!?というロードバイクの集団(削除、再アップ待ち)」明らかにおかしいよね。それよか怖くないのかしら?自転車は車道の端を走らないといけなくなったらしいけどこれは解釈が間違っているのかしら。

58 コメント
船長のミスか故障か。最悪の場所で旋回したボートが転覆してしまう事故。
なぜそこで旋回した。2つ目の波を超えた時にステアリング系の油圧か何かが壊れた?どう考えてもダメな場面で旋回したボートが転覆してしまった事故のビデオです。2台いたジェットスキーの人は助けてくれなかったのか(´・_・`)
なぜそこで旋回した。2つ目の波を超えた時にステアリング系の油圧か何かが壊れた?どう考えてもダメな場面で旋回したボートが転覆してしまった事故のビデオです。2台いたジェットスキーの人は助けてくれなかったのか(´・_・`)
コメント
前の車を抜くことに命をかけているバスの運転手たち。こんなバス乗りたくねえwww へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

112 コメント
反対車線の手を振るお姉さんに気を取られたバイクが事故を起こす映像
ツーリングするバイカー同志達がやる手での挨拶、ヤエーをするお姉さんに気を取られたバイクが事故を起こす映像。ヤエーがいけない訳ではないけどヤエーする側もある程度気を使わないといけないのかな?
ツーリングするバイカー同志達がやる手での挨拶、ヤエーをするお姉さんに気を取られたバイクが事故を起こす映像。ヤエーがいけない訳ではないけどヤエーする側もある程度気を使わないといけないのかな?

47 コメント
【感動】初めてのレッスン飛行で教官が意識を失ってしまった訓練生と航空管制の通信記録。(実際の映像もあり)
この管制官が有能すぎて。生徒が初めてのレッスンだと発言する前に初心者だと見抜いているな。そしてそこからの飛行機に対する知識と生徒に着陸方法を教えるやりとりが教官レベルだった。初めての飛行レッスン中に教官が意識を失ってしまった訓練生と管制官のやり取りに日本語字幕をつけたビデオです。「今はあなたが機長です」この言葉カッコヨス。生徒の動揺を理解しながら適切にそして分かりやすく時には教官の体調を確認しながら優しく決して無理をさせずに着陸まで誘導。最後は感動して泣きそうになったわwww動画は全編と後編。3つ目はその時の実際の映像です。
この管制官が有能すぎて。生徒が初めてのレッスンだと発言する前に初心者だと見抜いているな。そしてそこからの飛行機に対する知識と生徒に着陸方法を教えるやりとりが教官レベルだった。初めての飛行レッスン中に教官が意識を失ってしまった訓練生と管制官のやり取りに日本語字幕をつけたビデオです。「今はあなたが機長です」この言葉カッコヨス。生徒の動揺を理解しながら適切にそして分かりやすく時には教官の体調を確認しながら優しく決して無理をさせずに着陸まで誘導。最後は感動して泣きそうになったわwww動画は全編と後編。3つ目はその時の実際の映像です。

423 コメント
この事故が起きたのは白バイのせいだろwww白バイの変な動きに驚いた車がブレーキ⇒タクシーが突っ込む
これ白バイが悪いだろ(´・_・`)追突だからタクシーが悪いんだけど白バイが変な動きをしなければ起きていなかった事故だろ。渋谷駅西口にある大きな交差点で起きたタクシーの追突事故のビデオです。サイレン鳴らしていないから緊急走行じゃないよね?なんであそこで動いたのだろう。違反者を見つけたのならサイレンを鳴らしてから発進するのが普通じゃないのかな。
これ白バイが悪いだろ(´・_・`)追突だからタクシーが悪いんだけど白バイが変な動きをしなければ起きていなかった事故だろ。渋谷駅西口にある大きな交差点で起きたタクシーの追突事故のビデオです。サイレン鳴らしていないから緊急走行じゃないよね?なんであそこで動いたのだろう。違反者を見つけたのならサイレンを鳴らしてから発進するのが普通じゃないのかな。

87 コメント
極寒の地でディーゼルエンジンかかり具合対決。すっごい苦しそうな音してるけど大丈夫なのww
マイナス40度とか辛いなwwwみんなすっごい苦しそうな音がしているけど大丈夫なのかしら。まぁかける前にエンジンを温めるとかできないと思われるので仕方がないか。マイナス30度とか40度になる極寒の地で9車種のエンジンのかけ比べです。おじさんの知識ではディーゼルエンジンは寒冷地で弱いと思っていたのだけどこれだけの車種が揃っているという事は逆だったのかな?
マイナス40度とか辛いなwwwみんなすっごい苦しそうな音がしているけど大丈夫なのかしら。まぁかける前にエンジンを温めるとかできないと思われるので仕方がないか。マイナス30度とか40度になる極寒の地で9車種のエンジンのかけ比べです。おじさんの知識ではディーゼルエンジンは寒冷地で弱いと思っていたのだけどこれだけの車種が揃っているという事は逆だったのかな?

40 コメント
こんな不幸な事ある?交差点に垂れ下がっていた電線に破壊されてしまう車。
後半でようやく電柱からの線が道路に落ちている様子がわかるけど、前半だとまったくわからなかった。運転していてこれに気が付けるか?と言われたら難しいよね。(音量注意)
後半でようやく電柱からの線が道路に落ちている様子がわかるけど、前半だとまったくわからなかった。運転していてこれに気が付けるか?と言われたら難しいよね。(音量注意)

59 コメント
選手目線でみるツールドフランス2015。迫力のレースの内側を撮影したGoPro。
こういうの凄い楽しい!ツールドフランス2015の様子を選手の自転車やサポーターの胸に取りつけたGoProカメラで。集団転倒シーンを内側から撮影した映像とか凄い迫力でした。みんなすっげえ滑ってる。
こういうの凄い楽しい!ツールドフランス2015の様子を選手の自転車やサポーターの胸に取りつけたGoProカメラで。集団転倒シーンを内側から撮影した映像とか凄い迫力でした。みんなすっげえ滑ってる。

84 コメント
わざわざ日本にやって来て首都高を暴走する外国人の動画が人気に。极速拍档 Speedsters
路面が比較的綺麗なのと漫画やゲームの影響なのかな?首都高でサーキットのように車を走らせる外国人のビデオです。これ取材しているのは中国ビリビリ動画で人気の「极速拍档」という自動車ヴィロガーだけど運転しているのも外国人だよね。せっかく日本の走り屋人口が減少していると思ったら今は海外から流入しているのか(´・_・`)
路面が比較的綺麗なのと漫画やゲームの影響なのかな?首都高でサーキットのように車を走らせる外国人のビデオです。これ取材しているのは中国ビリビリ動画で人気の「极速拍档」という自動車ヴィロガーだけど運転しているのも外国人だよね。せっかく日本の走り屋人口が減少していると思ったら今は海外から流入しているのか(´・_・`)
みんなありがとう?
役に立ててよかったです。
普通に走ってるだけですよね。
東南アジアでは普通、よく見かける光景
【道路上の地位】
大型トラック=バス>中型貨物>普通自動車>>バイク>>自転車>>>>人
東南アジアと比べると中国ですらジェントルマンの国に見えてしまう
国道26号線の日常
バッッッッッッッッッッッッッッッッッッスwww
こーゆう動画にはスピード出しすぎマンがいないなw
イニシャルDの曲で聞きたかったな
水曜どうでしょうで見た
ベトナ〜ムホ〜チ〜ミン
放置民・・・
King of 博多号かな?
あたおか やばすぎ
アホだろ
日本も客が乗ってないバスは結構乱暴
すげぇだろ、コイツら全員無免なんだぜ
ソローで見たら乗客乗ってるバスもいるよね。
俺も一人で見たけど、よく分からなかった
普通車でもヤバいレベルの運転を登場するバス全部が当たり前にやっちゃうって狂ってるだろ
やり合ってる最中、さらに上をゆく頭のおかしい奴が颯爽と通り過ぎていく流れ好き
日野とか自社のトラック一回逆輸入してサスとか確認したら有意義に結果が見れる。
輸入とか面倒なことせんでも、現地でできるやろ
キチガイやないか。。。(泣)
土人
何も知らない時は土人と言う言葉に抵抗があったが、世の中に一定数のどうしようもない馬鹿がいる事を知ってからは、土人って言葉自ら使う様になったわ。
間違いない。
これこそ真の土人だ。
どじんちゃびんはげちゃびん
何がそうさせてるだろな?
乗客が要求するんじゃないかな?
トラックは常識的な走り方してるから。
客がそうさせるんじゃなくて、雇い主が一往復幾らでなおかつ激安に設定してるんじゃないか?
だから運転手は稼ぎを増やす為に無理しないといけないと。
運輸業界あるあるの深い闇だぞ。
日本のように運行管理が厳しくないんじゃないかな
客取りのためにバス会社が速さを競ってる
まさにキチガイだなw
スーパーランナバウトのやり過ぎ
デジタコなしのガチのセレガとかで走ったらすんげースピード出るんだろうなw
東関東道ぶっ飛ばしてるリムジンバスいるだろ アレの後ろ付いて行くと楽だぜ
あいつらプロだからよ 高速の走り方熟知してっからよ あっという間に東京だべ
自社でネットワーク構築してるので、渋滞してる路線、車線までわかるそうだ。
キアヌ・リーブス何やってんだよおい
インドネシア人はこんなことしないよ。
ベトナム、ラオスだと日常
画面のスーパーがインドネシアとなっているが、
タイトルはバングラディシュだね。
見たときインドかと思ったわ。インドはマジでこんなんだったわ。
早送りじゃん
チン子と同じや
頭入れたら勝ち。
最初乗ってるバスだと思ったら奥からもっとヤバいの出てきて笑ったw
プロのドライバーなら早く目的地に着くのを目指すのは当たり前
発展途上国ではよくあること
あれで事故らないんだから相当のテクだな。
それと音楽がかっこいい
よく山間部とかに大型バスが転落してそのままになってるよ。
一言、頭オカシイ
側道?路肩じゃね?
バイト君はニホンゴが不自由だよね。
これほどではないがミャンマーもそこそこアグレッシブだったな
やはりバングラデシュはレベルが違うね
まくり、車線縫い、スリップストリーム、路面状態の読みとかレベチ
追い抜かすと乗客みんなで歓声あげるしアトラクション感覚
インドネシアは路面状況もきれいだね、アンダーネオンとかくっ付けてデコバスみたいになってるし
何人たりとも俺の前を走らせねぇ!
外人て何で動画に変な音楽を付けるんだ
ちょっと早回ししとるやん
バイト君、日本じゃそれ、側道じゃなくて「路側帯」とか「路肩」とかいうんだよ。
ヒロカズによく教わりな。
一方で、どちらの国もトラックはわりと常識的な走り方をしている不思議。
乗客が要求するのかな。
バスカス
スピード落としたら爆弾が爆発するんだ
ええと、なんて映画だったっけ?
body & soul!太陽浴びて〜♪
イニシャルDのBGM付いたのを見たことあるような記憶が
ttp://1000mg.jp/147534/
アメリカで観光バス乗ったけど
向こうは距離が長くてまっすぐだから
かなり高速で走らないと予定が間に合わない
120キロで走るバスの横を
130キロ以上でキャンピングカー(牽引)が追い抜いていった時は
こいつらマジでクレイジーだと思ったw
バスのレースも面白そうやね
命欠けてるのは乗客だな
イランでのった長距離バスのドライバーがずっと右斜め後ろの兄ちゃんと世間話しながら走ってたんだけど、なんせドライバーが体ごと斜め後ろ向いて、左足でアクセル踏みっぱなし。時々前方チラ見する程度で運転してるもんだから気が気じゃなかった。
死ぬわ 飛行機の何倍も危険やろ
インドネシアの地方では歩行者用信号は目安にしかすぎない
赤信号でも関係なしに大型トラックやバスは突っ込んでくる
歩行者は青信号にも関わらずタイミングをみて渡らないと即死する
日本の老人の車はぶつけてキズだらけだけど
これはキレイだ
ぶつけてない
だいたいのバスは80Km以下になると爆発する。
速度超過は仕方ない。
子供の乗客かじりつきやん 歓声上げてるんだろうな
赤いバスの出現の仕方が映画みたいでめちゃくちゃカッコイイ
フィリピンの田舎で似たようなバスに乗った ダバオ市の入り口には軍の検問所があった
忙しい人にとってはこのほうが頼もしいのさ
何かわめきちらしながら運転してたバンコクの赤バス(乗車当時約10円)は怖かったが
日本も中進国に落ちぶれていくんだしぶっとばしてほしい
(○゚▽゚)ヵッコィィ!
再生速度いじってるじゃねーか
しかもこれクラクションめちゃくちゃ鳴らしてるからな。たくさん乗せてる車が偉いみたいな考えでもあるんだろうか。
早く町に着くとより多くのお客さんを奪えるから急ぐんだよ。
俺が免許取ってトラック乗った時、日本もこんなだったぞ。マジで
ただ、喧嘩になってたが笑笑
寄せた、割り込んだ、煽ったなんでもありだったぞ笑笑
坂道登らないのに追い越し車線を減速しながら登ってる奴とかほんま邪魔でしかない、良く見る
登板車線あるのになんで右走るんやろうな
バスを使ったキャノンボールじゃんか
日野のセレガの輸出仕様?最近の日本のバスや車はみんなOEMで面白くないよね しかも海外仕様車の方がトラックとかかっこいい なぜか発展途上の国とか南米とかの長距離バスのデザインとかが良い
OEM?
今現時点やっていてすぐに手元に調べられる物があるでしょ
「みんなOEMで面白くない」とは???
OEMは日野といすずだけじゃないか?
むしろ、車体メーカーの系列化でつまらなくなってると思うんだ。
あ、もしかしてこいつ、そういうのを「OEM」って言うと思ってるのか!
そういうことか!!
レースなの?
乗客も一緒になって暴走を楽しんでるだろこれ。
俺様もバスの免許欲しくなったわ。先週原付免許とったばかりだが
同じ路線を走ってるから早く着かないと客持ってかれるんだろ
京阪神間の電車みたいなものだな
こういう争いを好むのは韓国かな?
頭おかC
インドネシア走り
楽しい。
こんな運転可能ならばやってみてーな
110キロ以下に減速するとバスが爆発するんやで
接触したり事故った動画も見てみたいな
マレーシアも似たようなもんやで。ムスリム土人は入国させちゃ駄目。
大型の運転の仕事って色々だよな
教習所の先生は「荷物は文句言わないから楽だ」とか「人間ほど単価の高い積荷は無いから稼げる(長距離バス)」とか色々言ってたけど
運転手より教官のほうがずっと良いとも言ってたな・・・
まあ家に帰れない職業は色々体力的にキツいんだろな
前に東京駅付近の15号の地下道から出てきた京〇の高速バスが碌に後方確認もしないで車線変更してきやがって危うくぶつけられるところだったわ。
大層な曲つけて早送りしてるだけじゃん
日本では同じ会社のバスを抜かさないという風になってるんだよね
それにしてもお国が違うとこんなにもモラルが低いってありえんわ
客がすし詰めのバスの後ろにガラガラのバスが付くと降車時間の関係ですぐ追い付いちまうからな
乗りたくないけど、カッコイイ
運転上手すぎ
BGMがまたかっけえな。マッチしてる
無敵やな
我が国にも碓井峠あたりを走る神風スキーバスがあった、事故で多くの若者が死んだ。
早回し再生じゃん。ウィンカーの点滅速度よーく見てみ
怖んっわ! どんだけ飛ばすねん。
大型バスで「カンヌキ」やるか?普通・・・
遠心力で転びかけとるやんけ。
暴走族よりヒドイわ。ましてや、ハイウェイでなく一般道。
万事がこの調子じゃあ、道路脇の歩行者も自転車もバイクも皆ミンチ確実。
当分「閲覧注意」には不自由しないわ。
客もこの走りじゃないと許してくれない的な。
速度とか無理な運転は何とか我慢したが、車内は、音楽爆音だからな。
ドライバーの好きな曲がエンドレスで掛かってる。
あれだけは頂けなかったorz
すり抜け運転で抜きまくってる車が右折車とかで詰まって、左車線をのんびり走ってるおれが結局前に出て信号で置き去りにしたりすると気持ちいいんだよね☆
大きいは偉い!
一人でオナニーするのはやめてください!

本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍