このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

最高速チャレンジ中にトラックに遭遇して300km/hから急減速するトヨタスープラの車載動画。(復元記事)

1239馬力やべえwww加速時のスピードメーターがタコメーターみたいな動きをしているwww大馬力に改造されたトヨタ・スープラ(2JZ)によるアウトバーン最高速チャレンジです。 見所は動画1分00秒辺り、ヒュンダイに道を譲られ一気に300km/hまで加速した直後に前方にトラックが見えて急減速するシーン。これだけカスタマイズされた車だからブレーキもすごいんだね。(復元記事:コメントは復元できませんでした)
2020年11月22日 09:00 ┃
185 コメント 大黒PAの不正改造車検問にとんでもない車が現れるwwwディズニーパレードかよwww
【ひ】より。どうやってそこまで来たんだよwwwその屋根のキラキラは高速道路の走行に耐えられるのか?11月17日に大黒パーキングエリアで行われた不正改造車の検問を突破しようとしたエレクトリカルパレード車のビデオです。動画2は別角度から。動画3は過去のものです。
80 コメント 【動画】今年のF1マシン「ポーポイズ現象」でめちゃくちゃ走りづらそう(笑)
規約変更により今年のF1マシンはグラウンド・エフェクト・カーとなったのだけど、多くのチームがサスペンションのセッティングを含めとても苦労しているようです。バルセロナテストのフェラーリの映像がとても分かりやすかったので紹介します。これは車体下を流れる空気の力を利用してダウンフォースを得るのですが、ダウンフォースを強く得ると車体が下がり流れる空気が減ってダウンフォースを失う→車体が浮き上がる→浮き上がると空気の量が増えてダウンフォースが増す→車体が下がる。これを繰り返してポヨンポヨンとなってしまうんだって。テストでは多くのチームが250km/h前後から発生するこの現象にとても苦労していました。3月18日の開幕戦には解消されていると思いますがなかなか興味深かったので。
70 コメント 混雑する空路で撮影されたボーイング737を追い抜く747を777から撮影した映像にワクワク。
やっぱりエンジン4つだと早いんだ。少し古いビデオですが今日の海外チャンネルで人気になっていた37000フィートを飛行するボーイング737(エンジン2つ)を追い抜く35000フィートのボーイング747(エンジン4つ)を33000フィートのボーイング777から撮影したビデオです。自動操縦だから?みんな綺麗に同じ道を通るんだね。
39 コメント 【MotoGP】最悪の場面で転倒したライダーの神回避がこちら。怖すぎ(((゚Д゚)))
11月21日、アルガルヴェ・インターナショナル・サーキットで行われたMotoGP第15戦ポルトガルGP、MoTo2クラスの予選で撮影されたアロン・カネト(スペイン)の神回避映像です。ターン8の高低差のある部分でブラインドになっているからまじで危なかった。スッ転びながらも後続車を確認できるレーサーって凄いな。

1239HP Toyota SUPRA 2JZ 310KMH on AUTOBAHN

関連記事

73 コメント 【動画】サイドブレーキを引き忘れたお姉ちゃん、CR-Vを完全に水没させてしまう(笑)
あああwwwwそれはwwww水上バイクをランチングしようとしてCR-Vを完全に水没させてしまったお姉ちゃんのビデオがTikTokで2000万再生に120万イイネを獲得する人気投稿になっています。紹介はYouTube版で。お姉ちゃん必死に何かを探しているようだけどスマホかな?
48 コメント プロフェッショナルの仕事。着陸してから補給~離陸までを1分以内に終えてしまう飛行機。
着陸してから補給、離陸までを1分以内に終えてしまうプロフェッショナルのお仕事拝見ビデオです。積み込んだのは空から撒く土壌を改良する為の農業石灰だそうです。それにしても滑走路がえらく面白い感じになっていますね。
72 コメント 速度差250キロ。時速324キロで追い越しレーンを走る車を70キロの車から見るとこんな感じに。
弾丸でワロタ。速度差250キロってこんな感じに見えるんだ。アウトバーンユーチューバーによるAMG E63ステーションワゴンのfly-by動画です。アウトバーンの動画は過去に何度も紹介していますがこの見方も面白くていいね。
73 コメント 【動画】セグウェイが最高速度70キロの電動キックボードを発売。
最高速度70km/h、最大航続距離90km。平行二輪車で有名なセグウェイが高性能電動キックボード、スーパースクーターGTシリーズを発表しました。5.5インチのタイヤに前後ディスクブレーキとかこれもう椅子のないスクーターやね。現在クラウドファンディングのインディーゴーゴーで8600万円調達しているようです(あと27日)配送予定は8月ごろ。

最新ニュース

コメント

最高速チャレンジ中にトラックに遭遇して300km/hから急減速するトヨタスープラの車載動画。(復元記事) へのコメント

  • 返信 743mg ID:I5ODI5MDM

    コメ返して!

  • 返信 743mg ID:UzMTk3MDY

    馬力上げ過ぎて乗りづらくしてて草
    危なくて乗れたものじゃないだろ

  • 返信 743mg ID:g0NTkxNjc

    are

  • 返信 743mg ID:c2Njk0Mjg

    1000馬力だろうが2000馬力だろうが直線番長でしかない

  • 返信 743mg ID:c2MzYxNDE

    ブガッティの悪口はそこまでだ

  • 返信 743mg ID:M1Mjk1NTU

    レスポンスもいいし何か問題でも?

  • 743mg ID:MxNjQ0Njk

    うるさい上に遅いな

  • 返信 743mg ID:MwODE2MzQ

    期待外れ

  • 返信 743mg ID:M0MjMzMjg

    5秒以上かかってる
    管理人は馬鹿か?

  • 返信 743mg ID:Q0MDU5MjY

    ・まとめ
    ドッカンターボrev10,000rpm、8,000からのラムエア加給
    剛性なし足回りぼよんぼよんで滑空も可
    アウトバーン無制限区間の左車線は常に前より後ろをみて運転するのが常識
    背後から変態が迫ってきたらすみやかに右に避難

  • 返信 743mg ID:kxNDgxMDI

    メーター壊れてらんでね

  • 返信 743mg ID:I3NDk3OTc

    スピードよりも 
    スープラの運転席(コクピット)がカッコいいと思った
    ただそれだけ

  • 返信 743mg ID:M2MDg1NzM

    JZA80の包み込まれるようなコンソールの配置はマジでおしゃれだと思うわ。
    コンソールと言えば、ピアッツァのゴテゴテした奴も好き。

  • 返信 743mg ID:M2OTMxNjE

    みんなどいてくれるんだね

  • 返信 743mg ID:Q0MjU5OTQ

    下手くそなシフトダウンだな

  • 返信 743mg ID:UwNjcwMjI

    車載カメラじゃあいじゃん

  • 返信 743mg ID:gxMzQ0OTM

    ブリッピングしていない気が……。
    壊れるでw

  • 返信 743mg ID:Q0MzY4ODc

    高速域は規則を守って走る車に無用な危険を与えるのがわかる
    180キロ以上出る車は絶対に規制するべきですね

  • 返信 743mg ID:g0NzQwNzI

    このドライバーは規則を守って走っています、ここはドイツ300km/h以上でも走行可能な”一部無制限高速道路アウトバーン”を知らない方ですか?それと180km/hなら”無用な危険”は無いということかな?

  • 返信 743mg ID:IyNjA2MTI

    安全を確保するための選択肢の一つである
    アクセルを踏んで前へでるということを放棄するの?

  • 返信 743mg ID:Y3NDI1MjE

    アウトバーンって重大事故少ないんかな?

  • 返信 743mg ID:UzMjY0MTc

    こんなポンコツで肝試しはいやだ

  • 返信 743mg ID:AxMjI1MzM

    日本から持ってきた個体だろこれ
    こんなふうに使われるんやなかわいそ

  • 返信 774RR ID:kxMTM2MDE

    こんなヘタクソでいいの?

  • 返信 743mg ID:AzMDMyNjM

    ドラッギー使ってるね

  • 返信 743mg ID:E5OTc3OTA

    最近はアウトバーンを規制することも多くなって来たらしいね。
    まあ大した意味はないからな。

  • 返信 743mg ID:cyNTk0MjM

    シフト操作ヘタすぎ、レッドゾーン超えてるのにアクセル踏み続けるとか
    デパートのゲーセンでレースゲームやってる小学生レベルだな

  • 返信 743mg ID:Y4NDk5OTk

    致命的といっていいほど下手すぎる。
    馬力の無駄使い。やめとけ、センスない。

  • 返信 743mg ID:E3MTAzOTM

    馬力がありすぎて乗りづらそうだな
    250ps位が一番乗りやすい

  • 返信 743mg ID:A3MjEwMzA

    レースでもないのに、なんのためにこんなことするんですか?

  • 返信 743mg ID:U3NzE5MTM

    ラムエア加給とか、夏にドイツにカブトムシやカナブンは飛んでないんだな
    パワー遊びなら空気の密度の上がる冬にやれや

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    133 コメント 豪雪地を走る上越線の貨物列車がつよい。というか運転士さんが大変すぎる動画。EH200形
    【ひ】より。運転士さんが視界確保に使っているのはホウキだよね?こんだけ雪が降る地域の列車なんだからもう少し良い武器を与えてくれたらいいのに。と素人は思ってしまいますがもしかしたら雪質的にホウキが一番いいのかもしれない。群馬県の上越線土合駅で撮影されたJR貨物EH200のパワーと頑張る運転士さんのビデオです。
    103 コメント 【軍事】米国MQ-9リーパーに燃料を噴射するロシア軍Su-27の映像が公開される。
    SBSニュースや大手TOIが報じてるから今度こそ本物かな。黒海上空で14日午前、アメリカの無人機「MQ-9 リーパー」とロシア軍のSu-27が衝突しMQ-9が墜落した事件で、衝突の直前までを記録していたMQ-9からの映像が公開されました。燃料噴射は攻撃なんだよね?
    101 コメント 誰が悪い?バイクをフェリーに積もうとして最悪なことになる動画www
    嫌な予感しかしなかったwwwキャップの兄さんが持ち主で前後の二人はフェリーのスタッフなのかな?そこそこ揺れているのにその細い板だとそうなるわなwww
    42 コメント 車で冠水した道路に挑むときはあらかじめ窓を閉めておいた方が良い理由。
    ワロタ。車内ずぶ濡れやろwww2発食らってから閉めても遅いわ(´・_・`)大雨で大水溜りが出来た道路に挑む時は予め窓を閉めておいた方が良い。というのを学べるビデオです。ずぶ濡れになった車内とかどう処理するんだろうなwww
    58 コメント この交通事故は珍しいwww対向車を避けた戦車が道路を飛び出してしまうビデオ。
    この交通事故はYouTube内に何百万とある事故動画の中でも一二を争う珍しさじゃないかしらwww場所はどこだろう。タイトルがロシア語っぽいのでウクライナ関連かな。屋根にたくさん兵隊さんを乗せた戦車が対向車を避けて道路から飛び出してしまう事故動画です。
    64 コメント 【動画】サーキットを走るMotoGPバイクを世界最速のドローンで追いかけてみた。
    2月にはF1版で紹介しましたが、このドローンからの映像はいいなあ。いつかレース中も飛べるようになってほしいですね。動画はMotoGPルーキーズカップのシーズン中テスト(ヘレス・サーキット)に合わせて撮影されたものです。
    47 コメント 横風着陸の事故。ものすごい強風の中での着陸で滑走路を外れてしまった貨物機の映像。
    KOEEEEE!イングランドのバーミンガム空港(BHX)で撮影されたウェスト・アトランティック・スウェーデン航空のBAe ATPが強い横風で滑走路から外れてしまう瞬間のビデオです。乗員、貨物、機体に被害はなし。航空事故調査局の報告書は記事内リンクからご覧いただけます。