
様々なプラスチック容器を成形している中国のプラスチック工場の映像。どこかで見た事あるアレを様々な機械でプレスして作ってますが、意外とゆっくりな感じで一つずつ作られてんのね。もっと高速にバッコンバッコン作られてるイメージだった。

109 コメント
山口組の組長、司忍の自宅でのプライベート映像が師弟に盗撮されyoutubeに晒される
6代目山口組組長、司忍が自宅で何かをしている様子を組の者がこっそり盗撮しyoutubeに投稿してしまった映像。現在本家山口組と神戸山口組との抗争で警察に特定抗争指定暴力団に指定され、総本部の利用や全国の直参が一堂に会する事が禁止されているようで、今回は組長が元気な様子を流す為に意図的にやったのでは?との声も上がっているそうな。このままyoutuberになったら凄い面白いと思うのだけどそれは流石にないかしら。
6代目山口組組長、司忍が自宅で何かをしている様子を組の者がこっそり盗撮しyoutubeに投稿してしまった映像。現在本家山口組と神戸山口組との抗争で警察に特定抗争指定暴力団に指定され、総本部の利用や全国の直参が一堂に会する事が禁止されているようで、今回は組長が元気な様子を流す為に意図的にやったのでは?との声も上がっているそうな。このままyoutuberになったら凄い面白いと思うのだけどそれは流石にないかしら。

75 コメント
「え?排水管?」「いいえ、サボテンです」東京でとんでもなく成長したサボテンが話題にw
東京にあるアパートの側面にまるで一見排水管に見間違えそうなほど建物に溶け込むように生えているながーいサボテン。これはオーナーの渡辺さん(89)が40年前に友人からサボテンを貰った際に植えたもので、伸びるごとに建物に固定し続けながら育てたらこうなったそうな。にしてもサボテンってこんなにも伸びるのね(°_°)40年も伸び続けるもんなのか。すげぇ。もうこれ以上は建物の高さ的に伸びれ無さそうだけどw
東京にあるアパートの側面にまるで一見排水管に見間違えそうなほど建物に溶け込むように生えているながーいサボテン。これはオーナーの渡辺さん(89)が40年前に友人からサボテンを貰った際に植えたもので、伸びるごとに建物に固定し続けながら育てたらこうなったそうな。にしてもサボテンってこんなにも伸びるのね(°_°)40年も伸び続けるもんなのか。すげぇ。もうこれ以上は建物の高さ的に伸びれ無さそうだけどw

58 コメント
【衝撃】ワニの丸焼きが見た目はちょっとアレだが中々美味そうな件
ワニの丸焼きが見た目はちょっとアレだが中々美味そうな件。実際鶏肉っぽくて美味いって聞いた事はありますねが、クロコ感が出てしまうとちょっと気持ち悪い。ただ、皮さえ取られてれば普通にチキンっぽくてアリだなぁ。いつか見かけたら食べてみたい。
ワニの丸焼きが見た目はちょっとアレだが中々美味そうな件。実際鶏肉っぽくて美味いって聞いた事はありますねが、クロコ感が出てしまうとちょっと気持ち悪い。ただ、皮さえ取られてれば普通にチキンっぽくてアリだなぁ。いつか見かけたら食べてみたい。

100 コメント
1967年のロンドンの待ちを行く人々を撮影したフィルムがみんなオシャレで驚く。
お父さんもお母さんもお兄さんもお姉さんも赤ちゃんまでみんなお洒落だった。1967年のロンドンで撮影された待ちゆく人々に焦点をあてた記録映像です。(音とカラーは後入れ。)動画2は1966年の東京。撮影の趣旨が違うけどこちらも活気があって良いビデオだった。動画のような家庭にあこがれちゃう。
お父さんもお母さんもお兄さんもお姉さんも赤ちゃんまでみんなお洒落だった。1967年のロンドンで撮影された待ちゆく人々に焦点をあてた記録映像です。(音とカラーは後入れ。)動画2は1966年の東京。撮影の趣旨が違うけどこちらも活気があって良いビデオだった。動画のような家庭にあこがれちゃう。
関連記事

45 コメント
【60fps】高画質化された1952年のハリウッドの車載映像。【HD画質】
当たり前だけど走っている車が全てクラシックカーでカッコイイなあ。1952年に撮影されたハリウッドからサンセット・ストリップまでのドライブ映像です。着色、音は追加されています。信号機が見当たらないと思ったら道路脇に「GO」「STOP」という機械式のものがあるのか。2分52秒の反対車線で動いているのが映っていますね。
当たり前だけど走っている車が全てクラシックカーでカッコイイなあ。1952年に撮影されたハリウッドからサンセット・ストリップまでのドライブ映像です。着色、音は追加されています。信号機が見当たらないと思ったら道路脇に「GO」「STOP」という機械式のものがあるのか。2分52秒の反対車線で動いているのが映っていますね。

89 コメント
【4K】1958年にマーシャル諸島で行われた水中核実験のノーカット版。
恐ろしい兵器だけど美しいものだな。1958年5月16日にマーシャル諸島エニウェトク環礁で行われたアメリカの水中核実験(ワホー、Mk-7核弾頭9キロトン、水中150m)の4Kノーカット版です。9キロトンとはTNT火薬9000トンに匹敵する爆発力なんだって。ウィキペディアの日本語版では深海960mでのテストと書かれていましたがどちらが正しいのだろう。
恐ろしい兵器だけど美しいものだな。1958年5月16日にマーシャル諸島エニウェトク環礁で行われたアメリカの水中核実験(ワホー、Mk-7核弾頭9キロトン、水中150m)の4Kノーカット版です。9キロトンとはTNT火薬9000トンに匹敵する爆発力なんだって。ウィキペディアの日本語版では深海960mでのテストと書かれていましたがどちらが正しいのだろう。

90 コメント
AIで修復した100年前の北京がカラーで公開される おぉ、すげぇ・・・
AIで修復した100年前の北京がカラーで公開されました。皆民族衣装を着てて当たり前だけど中国って感じ。でもスクワットみたいな挨拶は地味に疲れそうw
AIで修復した100年前の北京がカラーで公開されました。皆民族衣装を着てて当たり前だけど中国って感じ。でもスクワットみたいな挨拶は地味に疲れそうw
コメント
様々なプラスチック容器を成形しているプラスチック工場が面白い へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

181 コメント
【貴重】1912年、日本統治時代の朝鮮の町を撮影した貴重な映像。
1912年(大正元年)辺りに撮影されたとされる日本統治時代(日帝強占期)の朝鮮(韓国)の街並みを撮影した貴重なビデオです。(カラー化、音声追加)一時、日本でも流行した韓国の歴史ドラマとは違って基本的にみんな白い韓服なんですね。たまに映る洋服の人は上流階級なのかしら。
1912年(大正元年)辺りに撮影されたとされる日本統治時代(日帝強占期)の朝鮮(韓国)の街並みを撮影した貴重なビデオです。(カラー化、音声追加)一時、日本でも流行した韓国の歴史ドラマとは違って基本的にみんな白い韓服なんですね。たまに映る洋服の人は上流階級なのかしら。

99 コメント
【動画】ヒンデンブルク号爆発事故の映像をHDカラー化したら迫力が激増しに。
これまでに何度も見た映像だけど、カラー化されると迫力がちげえ(°_°)1937年にアメリカ・ニュージャージー州で発生したヒンデンブルク号爆発事故。その事故を記録した4つの異なるアングルからのビデオを1080p60HDでカラー化したものです。View #4、5分43秒からのシーンがすっげえなあ・・・。
これまでに何度も見た映像だけど、カラー化されると迫力がちげえ(°_°)1937年にアメリカ・ニュージャージー州で発生したヒンデンブルク号爆発事故。その事故を記録した4つの異なるアングルからのビデオを1080p60HDでカラー化したものです。View #4、5分43秒からのシーンがすっげえなあ・・・。

74 コメント
トヨタが未来の為に開発していたガスタービンエンジン搭載車トヨタGTVの紹介動画。
トヨタが昭和の時代に開発していたガスタービンエンジンを搭載した車「トヨタ・GTV」のコンセプトカーを紹介するビデオです。結果的にガスタービンエンジン車の未来は来なかったけど空気抵抗を考えたフォルムやCRTディスプレイシステムなんて今の車に繋がってる部分もあるんだね。ガスタービンエンジンって回転が付いてくるのが遅れて運転していて気持ちが悪そうなイメージだけどどうだったんだろう。
トヨタが昭和の時代に開発していたガスタービンエンジンを搭載した車「トヨタ・GTV」のコンセプトカーを紹介するビデオです。結果的にガスタービンエンジン車の未来は来なかったけど空気抵抗を考えたフォルムやCRTディスプレイシステムなんて今の車に繋がってる部分もあるんだね。ガスタービンエンジンって回転が付いてくるのが遅れて運転していて気持ちが悪そうなイメージだけどどうだったんだろう。

86 コメント
人類史上最も人を殺傷したウイルスをランキングで紹介していく映像
コロナウイルスの拡大で世界中が危機的状況になっていますが、今まで人類を最も殺したウイルスはなんなんでしょうか?ランキング形式で紹介していく映像です。これを見るとやはり新型コロナなんて序の口で1位のアイツはえらい事になっています。もっとも、殆どが数百年前に流行したウイルスで今とは衛生状態や医学のレベルも全く違うので現在と比較するのは難しいですが、中々に勉強になる動画です。
コロナウイルスの拡大で世界中が危機的状況になっていますが、今まで人類を最も殺したウイルスはなんなんでしょうか?ランキング形式で紹介していく映像です。これを見るとやはり新型コロナなんて序の口で1位のアイツはえらい事になっています。もっとも、殆どが数百年前に流行したウイルスで今とは衛生状態や医学のレベルも全く違うので現在と比較するのは難しいですが、中々に勉強になる動画です。

164 コメント
放火される前の京都アニメーション第1スタジオの内部を撮影した貴重な映像。
これいつ頃の映像なんだろう。YouTubeに投稿されたのが2014年なのでそれよりも前の映像なのは確かなんだけど。放火による火災で全焼した京都アニメーション第1スタジオ。その内部の様子を撮影していた貴重な動画を発見したので紹介します。第1スタジオは3分08秒から。アニメの制作会社ってもっとゴミゴミしているイメージだったけど思ったより開放的で綺麗な社内だった。これ写っている人の中に被害者がいるかもしれないんだよねえ・・・。そう思うとキッツイなあ。
【追記】動画を追加しました。
これいつ頃の映像なんだろう。YouTubeに投稿されたのが2014年なのでそれよりも前の映像なのは確かなんだけど。放火による火災で全焼した京都アニメーション第1スタジオ。その内部の様子を撮影していた貴重な動画を発見したので紹介します。第1スタジオは3分08秒から。アニメの制作会社ってもっとゴミゴミしているイメージだったけど思ったより開放的で綺麗な社内だった。これ写っている人の中に被害者がいるかもしれないんだよねえ・・・。そう思うとキッツイなあ。
【追記】動画を追加しました。

78 コメント
バイデン当確が決まった瞬間のニューヨークがwww
バイデン当確が決まった瞬間のニューヨークの映像。ニューヨークはバイデン支持が多かったようですが、やっぱり皆嬉しいんだなw にしても今回の大統領選挙本当に長かったなぁ。2本目の動画はCNNでバイデン当確が嬉しすぎて泣く法律家。
バイデン当確が決まった瞬間のニューヨークの映像。ニューヨークはバイデン支持が多かったようですが、やっぱり皆嬉しいんだなw にしても今回の大統領選挙本当に長かったなぁ。2本目の動画はCNNでバイデン当確が嬉しすぎて泣く法律家。
SNS叩きがダメなら安倍総理やレンホー叩くのもダメだろ
なんだよハッシュタグ安倍辞めろって、アホか
本人泣いてるぞ
今すぐやめろ
やめないなら逮捕しろ
政治家と芸能人は全く立場が違う
わかってるくせに煽るなアスペ
「安倍辞めろ」とかギリギリ個人攻撃的になってるよな。
黒気味なグレー、もしくはグレー気味の黒だわ。
完全にアウトなのが「安倍〇ね」「安倍消えろ」
まず、思想信念の違う政治家であっても選挙で選ばれて国会議員をしている以上、最低限の言葉遣いをすべき。まず敬称をつける。
政治批判だからなんでもOKという感覚でまともな日本人に汚い言葉遣いを広めないでほしい。
バカみたいにタイコ打ち鳴らしてリズムで政治批判するのなんて愚の骨頂。
まっとうに政治批判したかったら淡々と冷静に演説して訴えたらいい。
つまりレンホーなら叩いていいんだな。
二重国籍説明しろ!
今後、法案が整備されたら全てにおいて誹謗中傷できなくなるんだけど
野党が大ピンチじゃないか
誹謗中傷しかすることないのに法案が成立したら息ぐらいしかする事が無い
システマチックなのはいいが、
雇用が減るから、マイナスチックやな
1げと
こんなんフジツボに毛巻き込むわ
裂いて空気抜く役目は楽しそうやな
あれは有毒ガスも出てるはずだからヤバいよヤバいよ
PP製品の工場やね、見てる分には楽しそう
高速にバッコンバッコンならマーガリンのケースくらい小さくないと
何で外人て動画に変な音楽を付けたがるんだ
カレーが食いたくなるように仕向けてるんだぞ
何で『マスコミ』が『増すゴミ』と言われるのか。
他でも無く、途方も無い《偏向隠蔽捏造》ゴミを増やし続けてるからですよね。
良く、政府による隠蔽工作とか言われますが、本当の所は『増すゴミ』による《偏向隠蔽捏造工作》ですからね。
テレビを見て其れをまともに信じちゃいけません。テレビには放送製作所とか、怪しげなアチラ系の組織をバックに付けた怪しげな企業が絡んでますからね。
ダイソーのせいで日本の企業が廃業してそう
ダメソー商品なんて買う気にもならんわ
たまにアイデアだけは良いのあるが
作りが如何せん100円品質でゴミ
ダイソーで入門してKTCで極める
それよりかプッツリと消えた渡辺麻友が心配
だれか教えて
短い時間とはいえ型の間を人が通るのが怖い
同じこと思ったよ。ヨシッ
試作やってた身としては寸法気にしなくていいの羨ましいわー、マジで楽だろうな
この容器使えば腐っても匂わないかな?
そろそろなんか臭くなってきた・・・・・・・・
俺は悪くない悪くない悪くない
サムネなんかのロボットに見えたわ
管理人さん、YouTubeで月~金まで朝2時間やってる虎ノ門ニュースという番組を見て正しい政治、経済、情報を読み解く力を培ってください。
月一で怪我人出てそうな現場だな
ケガよりも挟まれて死にそう
雑やなーめっちゃ指飛ばしてそうやな
それよりも溶けてるプラスチックのにおいやばいだろな
体にやばそうだ
機械動作させる時に進入禁止の柵とか降りないもんなの?何人か体挟んでそう…
中国人もちゃんと仕事するんだ。
少しソンケーした。
日本人も真面目勤勉だが、他国アジアにいずれ負けるだろう
赤スエット女性は1人数台受け持って働きもんだわ、低賃金で。
こんなクッソ便利な素材手放せる訳がないですわ
分解されないから駄目だ!っていわれるけど腐食しにくい自体が巨大なアドバンテージなんだよなぁ
Привет мои хорошие.
Мое имя Натусик.
Познакомлюсь с парнем для встречи. Приеду к тебе на район или встримся у меня. Живу недалеко.
Смотреть здесь
プレス機内を横断するとか信じられん
事故が絶えないわけだ
まぁ年に3人くらいは一緒に出荷されてるんだろう
liveleakだし、人が挟まるのかと思った
シナ土人が機械に挟まれるフラグwww
樹脂成型工場というのは樹脂を高温で溶かして成型するために
超巨大ストーブの前で連続反復運動させられるような感じの灼熱地獄
成型機で頭潰される動画あったよな
座ってるおっさん、頭の上を成形品が動いていくんだから
一応はヘルメット被ったほうが良いんじゃね?
いかつい機械に得体の知れない素材を入れると、超見覚えのある製品が出てくるのぐう面白い
回転成形とブロー成形やな
ちょっとおもしろそうwwwやってみたいwww
ヨシ!
おっきいの引っこ抜く時気持ち良さそうだな
こーゆーのは、ず~と見てられるわ。
年間20人ぐらい死んでそう
ダイレクトブロー成形ですね。
成形後余分な所をカット箇所は破棄するので勿体ないです。
材料の無駄。
原料リターンできないの?
こんなに効率の悪い作り方してるのに日本よりコストが安いって、いまだに現場作業者の賃金は安いんだな
クッソ危ない工場ばかりだな
工場のこういうの見るの好きだけどプレス機は怖いよなぁ
誰も書いてないけど、音楽がとても良い。
BGMがインド風なのは何で?
パリソン成形だね
怖ぇよ。安全対策なんてありゃしないじゃないか。
粗悪品ばっかだな。
プラスチック原材料の会社やってるけど回転成形の作業始めて見たわ
タンブラーに熱掛けてるだけなんだな
おもろい
ほんの30年前まで日本で作ってたんだよな
ああ
プレス機が怖い
見れないぞ、ちゃんとしろよ無能管理人