このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

海上自衛隊の潜水艦「しょうりゅう」の進水式の様子。軍艦マーチが良く似合う。

軍艦マーチ(軍艦行進曲)が良く似合うね!カッコイイ!海上自衛隊そうりゅう型潜水艦の10番艦「しょうりゅう」の進水式の様子です。くす玉のタイミングはあれで良かったのかな?wwwミスな気がしてならないwww
2017年11月12日 00:30 ┃
109 コメント ずっと見ていられるスケボーダウンヒルの無編集ロングライド。これは面白い。
やっぱりこういう系は最初から最後まで編集なしの一本撮りのが面白いなあ!スケートボードで長い下り坂を滑り下りる無編集のビデオです。カメラもスピード感が凄くてとても(・∀・)イイ!おまけの動画2は一部カットあり、動画3は事故りかけwww
93 コメント 海上の職務質問。海で釣りしてたら海上保安庁の巡視艇がそばに寄ってきた。
それにしてもよ~しゃべるのな。あるとは聞いていたけどこんな感じなんだ。船を出して海で釣りをしていたら海上保安庁の巡視艇が近づいてきて職質を受けたというビデオが珍しかったので紹介します。船検(車検みたいなの)が切れそうだったのと小型船舶のライフジャケット義務化(平成30年2月から)で巡回中に引っ掛かったのかな。
111 コメント 【技術】完全自動運転のタクシーが中国の深センで開始される。
アリババグループに支援されているAutoXが完全自動運転タクシーサービスのテストを深センで開始しました。まずは25台で深センの都市部限定ですが4日から走行しているんだって。これまでも運転席にドライバーを乗せての試験は行われていましたが、完全に無人での走行が許可されたのは中国初だそうです。
57 コメント 搭乗中の飛行機の窓の外がこうなっていたら(((゚Д゚)))コパ航空737-800で撮影された恐ろしい映像。
これは嫌すぎる・・・。先月31日にトクメン国際空港(パナマ)発、ラ・アウロラ国際空港(グアテマラ)行きのコパ航空ボーイング737-800が離陸上昇中にバードストライクを受け第2エンジンが故障。その直後の様子を機内から撮影したビデオです。ボンボンッ!っという音と共に炎が(((゚Д゚)))約15分後にトクメン空港に引き返し乗員乗客251人に怪我は無かったそうですがみんな生きた心地がしなかっただろうあな(´・_・`)
【軍事】空母エイブラハム・リンカーンがフルスピード旋回するとこんな感じに。【軍事】空母エイブラハム・リンカーンがフルスピード旋回するとこんな感じに。
核燃料棒交換、近代化改装の為、4年超のメンテナンスに入っていたニミッツ級航空母艦エイブラハム・リンカーンの試験航海の様子です。あの巨体でこんな動きができるんだね。58秒からの航跡がすごいわ。
北極海の氷を砕いて浮上する原子力潜水艦ハートフォードの姿がカッコイイ。北極海の氷を砕いて浮上する原子力潜水艦ハートフォードの姿がカッコイイ。
かっけえ!北極海の氷を砕いて浮上してくるアメリカ海軍のロサンゼルス級原子力潜水艦、USSハートフォード(SSN-768)のビデオが人気になっていましたので紹介します。数年前にも似たような映像を紹介していますが定期的に行われる訓練なのでしょうか。
ロシアさんシリアラッカのイスラム国に潜水艦ロストフナドヌーから巡航ミサイルを発射する。ロシアさんシリアのイスラム国の拠点に向けて潜水艦から巡航ミサイルを発射する。ロストフナドヌー潜水艦までキタwwwロシアは8日地中海に配備された潜水艦ロストフナドヌーから巡航ミサイル「カリブル」を発射し約2400キロメートル離れたシリアラッカにあるイスラム国の拠点を破壊したと発表しました。そのビデオ。ロシアの潜水艦が実戦で水中から巡航ミサイルを発射するのは今回が初めてだそうです。もう練習の成果を実戦で試してみよう!てな雰囲気になってんじゃね?
潜水艦「しょうりゅう」命名・進水式 (予備) 海自最新潜水艦「しょうりゅう」進水!!!【SS510】

関連記事

41 コメント 【動画】勇敢?それとも無謀?電動一輪車で大型トレーラーを追い越す男www
どこまで走るのか知らないけどこんな大きな道を走る必要があるのならせめて2輪以上の乗り物にしようや(´・_・`)これは勇敢なのか、それともただの無謀な男なのか。チェコ西部の国道で目撃された時速65〜70キロで走る大型トレーラーを追い越す電動一輪車のビデオです。チェコでもこの手の新しい乗り物に法律が追いついておらず、グレーゾーンなんだって。
76 コメント お前が言うなwwwwwwwスマホ運転中のレクサス女を撮影運転していて事故(´・_・`)
「きっと彼女はいつか人を殺すと思う」ってお前が言うなwwwwwwwリアルかフェイクかはおいといてこれはなかなか良いビデオだった。携帯で通話しながら運転とかまだアレだとしてもスマホでウェブ見てたりラインしてる運転手とかいるもんね。トラックの新聞運転とかいまだに見るし(´・_・`)
84 コメント インドで機関車から切り離されてしまった客車が乗客を乗せたまま11キロメートル暴走。
連結ミス?インドのオリッサ州東部で機関車から切り離されて制御できなくなった客車が乗客を乗せたまま11キロメートルも走るという出来事があったそうです。そのビデオ。機関車が接続されてなければ非常ブレーキとかも使えない?使えたとしても乗客しかいなければ操作できないか・・・。
72 コメント なぜ行けると思ったのか。洪水に挑んだ日産のトラックが流されてった動画www
静か~に流されてったwww大ピンチ状態だけどシュールでワロタ(´・_・`)これは馬鹿だよなあ。少し離れた絵でも無理だろと思うのに何故行けると思ったのか・・・。ピックアップトラックに乗ると行けそうな気になってしまうのかな。

最新ニュース

コメント

海上自衛隊の潜水艦「しょうりゅう」の進水式の様子。軍艦マーチが良く似合う。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:I0NjQ1MTE

    1げと

  • 返信 匿名 ID:Y3ODUxODU

    ちゃんと見納めておけよ
    すぐ女体化されて検索できなくなるから

  • 返信 匿名 ID:A1OTI3MzI

    旭日旗に見えるように紅白幕を使用している所が戦犯国ならでは
    1000mgに集まるネトウヨぐらいしか喜ばない
    世界から白い目で見られていても主張続けるのは何故か

  • 匿名 ID:AxNTUzMDk

    旭日旗が海上自衛隊で自衛艦旗だからだよ
    バカなのか?

  • 匿名 ID:MzMDg2MDY

    帰れ!

  • 匿名 ID:I4MDIzNDE

    その旭日旗があるからこそ守られてるんだけどね。
    だっせぇ隣の国旗とは違いますわw

  • 匿名 ID:MxNDA1MDY

    ペプシコーラが国旗の国が横にあるwww世界の笑いもの国旗www

  • 匿名 ID:cxMDYxNTY

    ペプシコーラのマークが南朝鮮の国旗だったとはマヂ勉強になったわwwwww
    よく見たらほんとやんwwwwくっそわろたww

  • 匿名 ID:ExMDM5NDA

    ウリは何一つ日本より優れたものが無いから、妬んでいるニダよ。
    売春婦の数だけは世界一ニダよ。

  • 匿名 ID:MwNzM0MTE

    素直に「悔しいニダ」と書けよ。 長々と朝鮮文書きやがって。

  • 匿名 ID:EyMjU0NjU

    コワイニダカ?

  • 匿名 ID:YxNjE3NjM

    ネトウヨ=チョン

  • 返信 匿名 ID:YzMjI4MjU

    バイクといい、軍艦といい、電車といい・・

    ここの管理人は川崎重工業(カワサキ)の社員なのか?ファンなのか?

  • 返信 743mg ID:E2NDY1NjQ

    ヒロカズネタがつまらん

  • 返信 匿名 ID:I2Mjg0MDk

    ぐんくつの音が聞こえる

  • 返信 匿名 ID:IyNDM5MDA

    軍靴と書いてぐんかと読むんやで。

  • 返信 匿名 ID:czNTkzMzM

    いくさくつ

  • 返信 匿名 ID:k2MTI0NzU

    グングン動画

  • 返信 匿名 ID:g2NDY0Mzc

    昇竜拳!!

  • 返信 匿名 ID:UyNjI0NzM

    巨大TENGAかと思った

  • 返信 743mg ID:EyNDcwMzA

    ひろかずをばかにしたら前髪が後退してきた…ごめんなさい許してください

  • 返信 匿名 ID:YzMzU3NDU

    それヒロカズは関係ないぞ。
    単に、おまえの髪の寿命なんだよ。あきらめろん。

  • 返信 匿名 ID:EyNjY4OTA

    以下TENGAと発言した者には俺の魚雷がコンニチハ

  • 返信 743mg ID:Q5MTg1ODY

    へぇー、マーク見て気付いたけど川重なんやねぇ…
    三菱重工辺りかと思てたわ

  • 返信 匿名 ID:Q0ODk4OTY

    潜水艦は川崎と三菱が毎年交互に建造してる
    他の造船所はノウハウが無いので2社だけ

  • 返信 匿名 ID:I5ODk1MjM

    陸空は三菱って感じだよな。

  • 匿名 ID:A2NzE2Njk

    T4「」
    P1「」
    C2「」

    カワサキか・・・

  • 返信 匿名 ID:ExMDE3Njk

    もういい加減ひらがなで表記すんのアホっぽいからやめてほしい

  • 返信 匿名 ID:Q0ODk4OTY

    日本は昔から平仮名が正規表現です。漢字は略称。
    漢字の艦だと江戸幕府海軍まで遡る事になるよ
    理由は中国海軍艦と見分けがつかないから
    横須賀の戦艦三笠の艦尾見てみな、平仮名だから

  • 匿名 ID:UyODYzMDM

    明白な噓ですね

  • 匿名 ID:M1MjUxNTM

    噓じゃないから。
    調べもしないで、噓とか抜かすな。
    この嘘つき朝鮮人。

  • 匿名 ID:kwMjU4ODI

    明々白々な噓ですね

  • 返信 匿名 ID:Q0Mzk4MTQ

    有事の際には塗りつぶしますので・・・

  • 返信 匿名 ID:A1MjE1MDU

    ごめん正直この旭日旗の飾り方はダサいと思ってしまうんだが、潜水艦って進水式の時はみんなこんな飾り方するのか?

  • 返信 匿名 ID:EyMzg4NDE

    TENGAやないか

  • 返信 匿名 ID:YwNDI3MjY

    禿同www

  • 返信 匿名 ID:AxMTA2NjQ

    糞チョンって紅白柄見ると火病発作がでるんだってwww

  • 返信 匿名 ID:MzMDg2MDY

    早く日本から叩きださないとな

  • 返信 匿名 ID:Q5NjIwODA

    旭日旗の鼻も、軍艦マーチも素敵♡
    元気で頑張ってね〜!

  • 返信 匿名 ID:UzNjAyMjE

    賛同っす。ホンマかっけー好きやわー

  • 返信 匿名 ID:E4OTM1Nzc

    昭和のパチンコ屋

  • 返信 匿名 ID:U3NjYyNTk

    平成のキャバクラ

  • 返信 匿名 ID:E2NzczOTA

    軍艦マーチいいね♪

  • 返信 匿名 ID:U3OTI3NDE

    今度は負けないようにしないと

  • 返信 匿名 ID:A1MDA0OTU

    国民の意思とは裏腹に、未だに為政者たちはこういう戦時イデオロギーを美しいと感じて踏襲してるんだな。
    これが日本の、日本人の本質なんだろうな。
    WW2が終わった時にアメリカが分析したのは、ドイツはまだ理性的な判断を有するが、日本は放っておくとどこまでも動物的に危険な存在としたのが合点がいく。

  • 返信 匿名 ID:U2OTgyNDY

    おまエラ程じゃねーよ。

  • 返信 匿名 ID:U4Mjc3Mzg

    陸軍中枢は救いようのない阿呆だったから
    アメリカと和議を結んだら、東亜共栄圏の開発にアメリカからの融資を充てる腹づもりだった。

    曰く、──アメリカは商売人だから、戦が終われば簡単に手を繋げる──

    実際、戦後アメリカと手を繋ぐことになったけど、その前に滅ぼされた。

  • 返信 匿名 ID:Y1MjY5NDY

    ところで日本の潜水艦って強いんか?
    韓国は原潜買うってさ

  • 返信 匿名 ID:c1MDE3MDM

    原潜は都合よく止めたり動かしたり出来ないからいつも音を立ててるよ
    海自の非大気型エンジンは静音航行モードにすると無音になるから発見不可能になるぞ

  • 匿名 ID:cxMDYxNTY

    おー勉強になる

  • 返信 匿名 ID:I4MTA3MDI

    潜水艦乗りって寿命縮むんでしょ?

  • 返信 匿名 ID:Q2NzIzNTA

    産経はウヨのくせに国歌を編集でぶった切ってるwww

  • 返信 匿名 ID:I3ODU3MzI

    国民の意思ってなんだろう?
    少なくともここに書き込んでる人の個人的な考えではないはず

  • 返信 743mg ID:AwMzMzNzc

    どうせなら全部日照カラーにしてタケヤリ潜望鏡つけたら大海原の交差点も我が物顔で進行できたのに…軽の何かにぶつかるかもやけど。飯がうまい。

  • 返信 匿名 ID:E1OTM3ODM

    これ原潜じゃないんでしょ?まさかディーゼルじゃあるまいし、バッテリーだよね?どんくらい潜ってられるの?

  • 返信 匿名 ID:UzNTk3NDQ

    まさかディーゼルじゃって馬鹿ですか?w
    バッテリーはディーゼル発電で充電してるんだが・・・

  • 返信 匿名 ID:A5ODYyNzg

    日本で原潜運用は無理だろう
    肝心の原子力業界が商業主義すぎて全く参考にならんからな
    なんで、自衛隊が運用を独自研究するしか無いが、膨大な予算と特別な場所がいる
    人材も引き抜かないといけないし、出来る気がしないね

  • 匿名 ID:Q5MjY5Mzc

    それ以前に外洋遠征しないのに外洋艦隊護衛が主任務のSSNが必要ないじゃん。

  • 返信 匿名 ID:Q5MjgwOTc

    ブラボー!さすが帝国日本。
    軍艦マーチ聴いただけでポコチンビンビンwww

  • 返信 匿名 ID:Y2MDc4NTY

    浸水前の姿はちょっとヒンデンブルクを思い出した

  • 返信 匿名 ID:Q2MzE1NzU

    「しゅうりょう」って・・・

  • 返信 匿名 ID:Y2MTYwMDg

    案の定、火病発症してる人いてワロタw

  • 返信 匿名 ID:A5MjkwODI

    最初の君が代歌ってる人うますぎ
    君が代ってこんな曲だったんだな

  • 返信 名無し猫 ID:MyOTI1OTY

    護衛艦マーチと言え by パヨク

  • 返信 匿名 ID:g1MTIyMjE

    あのボトル割るのって女性の仕事じゃないんけ?

  • 返信 匿名 ID:MyODc4Mzk

    パチンコ屋かよ!

  • 返信 d ID:E4NTgwNjU

    その戦犯旗が羨ましくて羨ましくて、
    軍艦マーチが耳に入らないんだよね
    朝鮮人には

  • 返信 匿名 ID:IyNDM5MDA

    君が代に感動したよ。

  • 返信 匿名 ID:M0OTM2NTE

    国歌斉唱良かったな

  • 返信 匿名 ID:Y1ODc4ODI

    最後のメロディー・・草競馬?それだけいらねえ。

  • 返信 匿名 ID:Q1NzQ3OTE

    台無しになった

  • 返信 匿名 ID:UyMDc3NjU

    朝鮮人が圧倒されているのが面白い

  • 返信 匿名 ID:UzMjAxNTg

    言語障害の朝鮮人漢字の読み書きできない朝鮮人色弱の朝鮮人キムチで高機能障害の朝鮮人まともな話できない朝鮮人
    まあ動物ですね
    嗚呼漢字読めますか?日本語わかりますか?
    動物だからわからんか

  • 返信 匿名 ID:A1OTI3MzI

    日本語が読み書き出来ない日本人の方ですか?ww
    ネト豚が早口で言ってそうww
    もう少し世界に目を向けようねww
    …って、ネトウヨはまず部屋を出る所からかww

  • 匿名 ID:Q4ODU3NDI

    …と、超賤人が悔しがっておりますw

  • 返信 匿名 ID:MwNzM0MTE

    サムネ画で朝鮮人が憤死しそう。 いい事だ。

  • 返信 匿名 ID:Q5NjExMTc

    このでかい旭日模様チョン避けによさそう

  • 返信 743mg ID:MwODQ4MjM

    俺も風船に生まれれば良かったね

  • 返信 匿名 ID:I1MzQ1NDU

    潜水艦ってこんなにでかいんだな

  • 返信 匿名 ID:Q4NjU5MjI

    こうゆうの見るともうヤマトの曲しか思い浮かばない

  • 返信 匿名 ID:IyNzMwODQ

    カッチョえええ
    ちょっとプルプルきたわ

  • 返信 匿名 ID:cxODMzNDY

    にっしょうきよ永遠に!!
    軍艦マーチしびれるわ

  • 返信 匿名 ID:Y1NzM4NTk

    船価500億円超だけど赤字受注らしいね。

  • 返信 匿名 ID:UzNTg2OTM

    『未来少年コナン』の修理されたバラクーダ号が海に戻るシーンを思い出して少し涙が出た

  • 返信 匿名 ID:Y1OTk3NTU

    毎回つまらん。

  • 返信 匿名 ID:E3OTM1NTE

    500億円で赤字?マジか。高すぎる

  • 返信 匿名 ID:I2MjEzMzA

    軍艦マーチってかっこいいよね!

  • 返信 匿名 ID:M0NDcwMjk

    戦犯旗だっせえええええええええええ

    オエエエエエエエエエエエエエ!!!!

  • 返信 匿名 ID:c4NjI4NDk

    旭日旗誇らしい~!
    自国生産うれしい~!

  • 返信 匿名 ID:A5OTU1MDE

    キムチ嘔吐は勘弁www

  • 返信 匿名 ID:Q5Nzg3MzA

    ザイニチの断末魔が心地良いわw

  • 返信 匿名 ID:I3NjA0NDE

    イベント会社勤めだけど、くす玉のタイミング間違ってないような気がしますね。
    うちだったらサイドの風船とくす玉の紙ふぶきを同じタイミングで出したいと考えるな。
    どちらかといえば左端に残ってる風船の方が飛ばさなきゃいけないのに残ってる様に見える。

    ま、どれが正解かはこれを受注した会社にしか分からんのだけれども・・(^^;)

  • 返信 匿名 ID:I3NjA0NDE

    あ、50だけど、理由は写真ね。
    記念に写真残すと思うんだけど、その写真は潜水艦に日が当たってて風船飛んでて紙ふぶきもある・・・のがいい写真でしょ?w

    だとしたらあの場所で正解なのかな・・・と。

  • 返信 匿名 ID:k2MjI1Mzk

    何事もプロってのはすげえなあ。
    素人的には係船ロープ切ったタイミングでパッカーンしか思いつかないわ。
    確かにインスタ映え笑考えるとこのタイミングだよな。
    風船飛んでないチェックもすごいし。

  • 返信 匿名 ID:kxNjQwNDA

    この勢いで戦艦も作ろう!!ロマンなくして何が日本海軍か!!!

  • 返信 匿名 ID:c4NjI4NDk

    晴美:あれは護衛艦「いせ」、こっちは潜水艦「せきりゅう」じゃ。
    すず:晴美ちゃん、詳しいね。
    晴美:うん、お兄ちゃんに教えてもろたんよ。

  • 返信 匿名 ID:YwNDkyNjY

    デケー
    そしてカッコイイイー

  • 返信 743mg ID:M4MjA3MTI

    自衛隊の護衛艦や潜水艦は擬人化する人すくねぇよ。ゲームでも海自取り上げてる擬人化ゲームなんて知らんし。しょうりゅうって名前の船は少なくとも某これにも無いし実装の話は聞かん。ってか二次大戦にそんな名前の船あったか?擬人化で埋め尽くされるのは二次大戦で名前が上がるほど有名な物かゲームにキャラとして存在してる奴だけ。にして外装の吸音タイルがかっけぇな

  • 返信 匿名 ID:UyMjc4MzM

    君が代って唄える?そもそも普段日本軍人でもなければ唄う機会ないよね?。学校でも習わないし唄わない。日本軍関連の会社か学校なら習うかもしれないけど。日本のサッカー選手も口開けてるだけで唄ってない奴多いし。

  • 返信 匿名 ID:c2NjM3ODY

    君が代は、普通は歌えるが日教組など左翼教師が幅を利かせている時代錯誤の学校では教えないかな?
     
    そもそも国歌と戦争を結びつけている時点で筋違いなんだけどね。
     

  • 返信 匿名 ID:gxOTkwODQ

    でかいテンガだ

  • 返信 匿名 ID:cxNTIxNTM

    国歌と戦争を結びつけてなどいない。そもそもこの動画にたいしての感想であり、動画に出てくる潜水艦の製造に関わった人達が、君が代を唄っている事に対しての疑問なのです。
    動画に出てくる人達がただの日本軍人のコスプレ集団ということであれば、気に掛ける事もない。

    最近の学校では君が代は習わない。
    古臭い慣習が残る伝統的な学校等では国歌斉唱をする機会もあるが、一般的には無い。
    運動部が強い学校等では部活毎に軽く流すだけであり、強制的に覚えさせる事などしない。
    国歌よりも校歌の方をよく唄うし、覚えやすい。
    私の子供達も国歌を習っていない為、唄えない。

    私の両親や会社の上司等の方々は学校で強制的に習わされたそうですが、現在では全文は覚えていないそうです。社会に出てからは唄う機会が無い為、段々と忘れていくそうです。

    そもそも軍人=戦争という古臭い考えがある時点で筋違いなんだけどね。

  • 返信 匿名 ID:kzMTQzNzk

    生理がこないまで読めたわ (゚σ・゚)

  • 返信 匿名 ID:Y0MDA0NzY

    ごめん今高校生だけど小中高と行事の際は国歌歌いまくったわ。小中学校の教科書の最後のページには君が代付いてたぞ。

  • 返信 匿名 ID:c2NjM3ODY

    ただ「君が代」をdisりたいだけ。
     
    それを「純粋に何で君が代なんか歌ってるの?アタイ不思議」って疑問コスプレしているだけ。
     
    未だに君が代と戦争を単純に結び付けている短絡思考から抜け出せない残念な人だよ。

  • 返信 匿名 ID:cxNTEyNjc

    ドイツの元設計が欠陥な上に製造能力が無くて棺桶を作り続けてる国のやつがなんか言ってるな。

    哀れには思うが同情はしない。

  • 返信 匿名 ID:I2NDk3MjA

    ※62それって騒音だか振動が酷くて自らの位置をまき散らしながら沈没・・潜水する棺桶の事?

  • 返信 匿名 ID:YwMTkzNjk

    記念艦三笠の船尾にまわしている柵に貼り付いている船名プレートは「さかみ」だ。ソース:オレが撮った写真

  • 返信 匿名 ID:MzNTYyMjI

    尖閣で中国とトラブルがあった時、中国の潜水艦の乗員の3割が辞表を出してしまい艦隊編成が不可能になった。
    現場の要員は日本の潜水艦の能力を熟知してるから、万が一にでも戦闘になったら即座に棺桶になることを知ってる。
    マジで戦争になったらゴルゴとISの戦闘員ほどの差があるからな。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    65 コメント ホンダがまたやった!?ホンダの芝刈り機が世界最速の芝刈り機としてギネスに認定される。
    芝刈りしながら計測しろよというツッコミは抑えて。ホンダがヨーロッパで販売中の高性能芝刈り機をベースにCBR1000RR Fireblade SPの4気筒999ccエンジンを搭載したMean Mower V2(プロトタイプ)が0-100 mphで6.285秒を記録し世界最速の芝刈り機としてギネス世界記録に認定されたそうです。そのビデオ。芝刈り機をベースにというかオリジナル設計のマシンに芝刈り機のガワをのっけただけに見えるけどw
    65 コメント 手に汗レーシング。フォーミュラカーで公道ヒルクライム。見るだけでアドレナリン動画。
    これ系はほんと凄いと思う。ポルトガルブラガのルート309を使って行われた公道ヒルクライムレース「ヨーロピアンヒルクライム選手権第4戦:Rampa Da Falperra」のレース3で最高速度261キロをマークしたFausto Bormoliniさんのオンボードビデオです。なんか見覚えのあるマシンなんだけど思い出せない。
    52 コメント 【動画】ボートに日野の巨大なV8ディーゼルエンジンを積んでみた。
    左右に動かすのめっちゃ大変(笑)ボートに積まれた日野のV8ディーゼルエンジンのビデオがInstagramで4300万再生に3500件超のコメントを集める人気投稿になっています。これはタイのプーケット(バンロン)とヤオノイ島(マノー)を結ぶロングテールボートに搭載されているんだって。
    69 コメント 【動画】空飛ぶ車「AirCar」がスロバキアの型式証明を取得。量産も近い?
    昨年紹介したスロバキアのクラインビジョンが開発中の空飛ぶ車「AirCar」が70時間以上のテストフライトと200回以上の離着陸を行い同国で航空機としての型式証明を取得。これは生産を目的とした航空機が耐空性を認められた証明となり量産に向けた大きな一歩となるようです。これが一番車っぽいし楽しみだね。
    24 コメント 狭い湾内で給水するスペイン空軍CL-215T消防飛行艇のコクピット映像。
    こんな湾内って大きな船から小さな船まで走り回っているイメージだけど、事前に止められていたりするのかしら。狭い湾内で忙しく操縦しながら水を汲み上げるスペイン空軍のCL-215T消防飛行艇のコクピット映像です。格好いい職業だなあ。次の人生ではこのパイロットになりたい(*°∀°)=3
    87 コメント これは神技。ギリシャの大型フェリーの接岸がめちゃくちゃうまい。
    豪快!お客さんと多くの積荷を乗せているのならもう少し慎重にやって欲しいと思うのは私だけかしら。ドッキングのタイムを争ってるんじゃないんだからwwwギリシャのブルースターフェリーの接岸がとても素早い動画です。あの巨体だから迫力があるなあ。
    108 コメント ギャラリーにカッコイイところを見せようとしたマスタングが派手に事故る(´・_・`)
    あ〜あwwwシカゴで行われていたCars and Coffee(車好きが集まるイベント。各地で行なわれている)でギャラリーにカッコイイところを見せようとしたマスタングがイベントとは関係ない左折待ちをしていた車に突っ込んでしまうというカッコ悪いビデオです。キュルキュルさせながら発進してギアチェンジでバランスを崩したのかな?(´・_・`)