このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

頭部をクパァして微生物をパクパク。バリの海で遭遇した奇妙な生き物の動画が話題に。ムカデメリベ

なんだこれキモい(@_@;)もうこれはエイリアンでいいかな。バリの海でダイバーが目撃したとても奇妙な生き物のビデオが話題になっているようです。これはお食事中なのかな。頭をくぱぁとして海底の微生物を食べているっぽい。左右に広がっているのは手足に見えるし胸元には支えのようなものも見える。そして頭部がくぱぁっと。
追記:1000mg探偵団によって判明したのでタイトルを修正しました。
2016年11月11日 12:48 ┃
57 コメント 生きたアヒルを的にした中国の輪投げ。これ動けないように足が縛られている?
難易度たけえ・・・。というかこれ動けないように足を縛ってるとか骨を折ってるとかしてそう(@_@;)中国で撮影された生きたアヒルが的になった輪投げゲームのビデオです。これ成功したら何がもらえるんだろう?アヒルがもらえるのかな??
48 コメント 【ネコ】混雑する道路で大冒険していた子猫を救ったデリバリーのお兄さんがGJ動画。
小さっ!そしてわんぱく。マレーシアで撮影された交通量の多い道路で大冒険をしていた小さな小さな子猫の命を救ったGrabのお兄さんがGJ動画です。歩道に逃がしてもすぐ出てくるだろうなーと思ったらやっぱり(*´д`*)
77 コメント 怖すぎるだろwwwワニが生息する川で魚釣りなんかするもんじゃない(°_°)
アカウントを見ると地元の人っぽいしワニの生息地だと知ってて釣りをしてるんだよね?オーストラリア北部で撮影された釣り上げる直前だったバラマンディを大きなワニに奪われてしまった釣り人のビデオです。水面のモワッとを見ると2頭が追いかけて来てたんだな。これは怖いわwww映像からだと大きさがわかりづらいですが4メートルほどもある大きなワニだったそうです。
64 コメント 象が自ら治療を受けている姿が印象的すぎる。抗生物質を目に点す財団の職員と従順に横たわる象の姿
ボツワナ象のジャブをエレファント財団の職員が治療する映像。ジャブは目が病気になっており、毎日3回こうして職員が抗生物質を目に点してあげているそうです。そのおかげか状態はかなり良くなっているそうな。それにしてもジャブの人間への信頼感が物凄く映像から伝わってきていて、職員の前に横たわり治療を受ける姿は何処か人間的で印象的です。
ミニモンキーにゴハンを奪われたスロースさんの悲しすぎる姿がwww(´・_・`)ミニモンキーにゴハンを奪われたスロースさんの悲しすぎる姿がwww(´・_・`)
ミニモンが迫ってきた時に普通なら「あっ!やっべ狙われる」「早く食べちゃえ」となりそうなもんですが素早く動けないスロースさんですからね(´・_・`)「あっ・・・あっ・・・それボクの・・・」って(´・_・`)それにしても癒される生き物だなあこいつwww
このニワトリ寄生されすぎ(°_°)目頭を押さえつけるとニュルニュルと細いワームがたくさん出てくる(°_°)このニワトリ寄生されすぎ(°_°)目頭を押さえつけるとニュルニュルと細いワームがたくさん出てくる(°_°)
おぎゃー。キモすぎ。これニワトリさんだよね。目頭を押さえつけると目元から細いニュルニュルがたくさん出てくる動画です。目薬をさして治療しているのか。てか口から入れた綿棒が目元から出てきたのには驚いたwww涙腺の中をお掃除してるんだろうけどなかなかビックリwww
レッドアイ・デビル・キリギリスのモグモグ動画きめええ!でけええ!けどカッケエ?レッドアイ・デビル・キリギリスのモグモグ動画きめええ!でけええ!けどカッケエ?
これ虫取り少年たちが見たら「うわ!かっけえ!!」ってなるかもしれないけれど・・・。1000mgのユーザーに少年たちはいないと思うので「きめえええ!」が正解っぽいですね。世の中には恐ろしい昆虫がいるもんだなあ。真っ赤な目とインパクトのある体。こんなのが飛んできたらリアルに悲鳴を上げるわ。
nudibranch melibe / Puri Jati /Bali2016 (予備)

ムカデメリベの大きな口というか (予備)

関連記事

40 コメント オオカミの縄張りを可視化。6つの群れにGPSを取り付けて地図上に示した映像。
ほえー。こうしてみると面白いもんだね。ミネソタ州北部のボエジャーズ国立公園に住む6つのオオカミの群れにGPSを取り付けてその移動範囲(4月15日~10月末まで)を可視化したビデオです。「縄張り」って言葉やその意味は理解しているけど実際どこからどこまでなの?となると「んー」って感じだもんね。こうして地図上で見るとうまく住み分けができてるんだなーと思った。白いヤツがちょっと冒険しすぎなのも気になりますが。距離感は地図の東西で45キロメートルです。
50 コメント 【動画】動物なのに光合成ができる珍しい生き物「テングモウミウシ」
かわいい見た目だけどすっごいヤツ。藻類を食べて葉緑体を体内に取り込み、植物のように光合成をして栄養を作り出すという世にも珍しい生き物「テングモウミウシ」の紹介ビデオです。沖縄の琉球列島やフィリピン、インドネシアに生息しているんだって。サムネイルはRedditより。
64 コメント ああ勘違いwwwお散歩中のワンちゃんが悲しいことになってしまう10秒動画。
あああああwww落ち葉や枯れ枝が集まってたのを陸だと勘違いしたんだなwww桟橋をお散歩中のワンちゃんが悲しい事になってしまう10秒動画です。動画にないだけでこんな失敗してるワンちゃん多そうwww
121 コメント 【動画】道路の真ん中で突然フリーズした猫が話題に。人が集まっても停止状態のまま。
ネコの気持ちはネコにしか分からないのだけど、これはどういう事なんだろう。というかもう1匹も!猫にしか見えない動いてはいけない何かがあるのかしら。TikTokで300万再生に8400件超のコメントを集めていた話題のビデオです。

最新ニュース

コメント

頭部をクパァして微生物をパクパク。バリの海で遭遇した奇妙な生き物の動画が話題に。ムカデメリベ へのコメント

  • 返信 匿名 ID:M1ODkxNzc

    これはまんこですね

  • 返信 743mg ID:g2NjE4MjA

    同じこと思ったけどその言葉を書く勇気すごい

  • 743mg ID:kyMzk1MjI

    全く思わなかったけど思いつくだけでなかなかすごい

  • 返信 743mg ID:c5MDQ5MjE

    匿名のネット上で、しかもこんなクソサイトで、何を怖れる必要があるんだい?

  • 返信 743mg ID:A4OTYwOTM

    蟻の門渡りではないしょうか?

  • 返信 743mg ID:M1NjM5ODg

    おまんこおおおおおおーーーーーーー

  • 返信 743mg ID:EyMjUxNjU

    キルミーベイベー!!

  • 返信 743mg ID:Q2NTg1MTk

    これの何を見てどこらへんがまんこと認識しているのか、ちゃんと説明してくれないと納得が行かない。

  • 743mg ID:Q5MzU4MDE

    ビラビラが横からいっぱい出てるあたり

  • 743mg ID:I3NzE0MzM

    この童貞め

  • 返信 匿名 ID:M2NjQxNDQ

    2ゲット

  • 返信 743mg ID:A2MDE0OTg

    ムカデメリベ

  • 返信 743mg ID:EzMzMwMzE

    あなたが1000mg探偵団です

  • 返信 743mg ID:k4ODk4NDc

    マジでこれなんなの?知ってる人いたら教えて

  • 返信 匿名 ID:M2MDM0MjY

    ホヤ

  • 返信 匿名 ID:E0NjIzMzE

    きもすぎ吐いた

  • 返信 743mg ID:A5Mzg2MDg

    #3で答え出た

  • 返信 743mg ID:g5Mjk3NjA

    明るいな。浅瀬にいるのね・・・足元にいたらびびるな

  • 返信 743mg ID:IwMDY4MzA

    俺のちんこだとつきやぶりそう定期

  • 返信 743mg ID:I2MzI2NTQ

    可愛いと思ったのは俺だけだな

  • 返信 743mg ID:kzMzg5NjU

    足のようでいて足でないのに気付いたか?

  • 返信 743mg ID:IzNTY1NTg

    ハルキゲニアっぽい。

  • 返信 743mg ID:ExNjA4OTM

    ひらめいた!

  • 返信 743mg ID:g2Njc3Njg

    通報すますた

  • 返信 743mg ID:cxMjE5Mjg

    エビでも捕まえちゃたら破けそうな膜だな

  • 返信 743mg ID:Q5MDQwNDc

    シコりながら見てるけど俺の亀頭にそっくり

  • 返信 743mg ID:EzNjE1NjE

    こりゃアチキの前世ですわ!

  • 返信 743mg ID:EyOTA0NDQ

    ガンメンキンタマギョ

  • 返信 743mg ID:IyNDE0ODA

    なんやこのエイリアン…

  • 返信 743mg ID:EzNTI0Nzk

    関係ないけどやっとTOPの気持ち悪い裸芸人外したか

  • 返信 743mg ID:A4NjMzMjY

    バンデル星人や

  • 返信 743mg ID:cxMTY5MTM

    メリペって言ってるだろ上で。
    そんなめずらしくない。

  • 返信 743mg ID:ExNjQ0MzE

    カンブリア紀の生物ぽい

  • 返信 743mg ID:EzNDAzMzc

    撮影場所はスラヤあたりかな?

  • 返信 743mg ID:cxMjEwNzA

    ムカデメリベっていうウミウシ。
    ウミウシ類の中では珍しく餌が海綿や刺胞動物でなくプランクトンなため飼いやすいよ。

    一時期かってたけど餌はアルテミアで充分。近縁種のヒメメリベもだけどサンゴの褐虫藻を摂餌して体内で光合成をすることが知られているね。

  • 返信 743mg ID:cwNTk1NDU

    ttps://youtu.be/RYKim1OHSYA
    高画質ほい

  • 返信 743mg ID:MyMTk4NTg

    ブロッティングウィード

  • 返信 743mg ID:k4OTAwMTU

    ミギー生きとったんカイワレ

  • 返信 743mg ID:c3MjEwNDg

    *23
    なんでこんな珍生物を知っているの?

  • 返信 743mg ID:M2NjU1OTg

    >エビでも捕まえちゃたら破けそうな膜だな

    エビを捕まえちゃったぞ、ホレ。

    ttps://m.youtube.com/watch?v=sAtETp8ChDE

  • 返信 743mg ID:A1NTIxNTY

    なんかかわいげがあるわ

  • 返信 743mg ID:E1NDg3OTM

    ピカチュウに似てるのもいるよね。

  • 返信 743mg ID:MyNzI4MTg

    まじかよコイツ
    視力とかあんのかな

  • 返信 743mg ID:IwMDM1Njc

    こういうやつは全部ウミウシって言ってればだいたいあってる

  • 返信 1000mg ID:IwMDM2MDE

    1000mg探偵団のみなさんありがとう。
    動画を入れ替えてタイトルを修正しました。

  • 返信 743mg ID:MyNjY5OTI

    これはウミウシの突然変異体ですね
    見つけた人ラッキーだよ

  • 返信 743mg ID:g2NDA0MzM

    微生物だけかと思ったら海老も食べるんだ

  • 返信 匿名 ID:k4ODk4NDc

    ちょ、良く分かったな…エイリアンで未知生物もなく馴染みがあるのか…動画の「えのすい」は江の島水族館か?

  • 返信 743mg ID:k4ODQ3MTk

    どう見てもハルキゲニアよなぁ

  • 返信 743mg ID:A5MjY5NjU

    こんな貧弱な作りでどうやってあの膜を広げてるんだ。実はこいつすごいんじゃないか

  • 返信 743mg ID:A5NTk2ODE

    98

  • 返信 743mg ID:MwODc5NTU

    んでエビはどうなったんだよ? 食われたのか?

  • 返信 743mg ID:MxNDUxNDk

    なんでだろう
    先っぽが痛い

  • 返信 743mg ID:M1NjM1NTc

    これに食われるエビは流石に間抜けすぎるだろ・・・

  • 返信 743mg ID:EzNzYzMDE

    死ぬまでずっとこの作業するだけなんだろうな、切ねぇ

  • 返信 743mg ID:M1MjUyOTc

    うらすじやん

  • 返信 743mg ID:I3MTYzNDk

    こいつガバガバじゃねーか

  • 返信 743mg ID:M1NjI1MTk

    こんなのいるんかい しらんかった
    まだまだ知らん生き物居そうだなっていうか
    新しく誕生してそう

  • 返信 かわうそ ID:Y1OTkxODU

    珍生物っつーかマン生物だな

  • 返信 743mg ID:cxNzY1MTA

    寄生獣だコレーっ!

  • 返信 743mg ID:MzMTMxMzA

    地球上にはまだまだ未知の生物たくさんいるみたいね

  • 返信 743mg ID:Q5NjExMTc

    トロマン

  • 返信 743mg ID:M1MDU4MDI

    チンポ入れたらどうなる?

  • 返信 743mg ID:Q5MTg1ODY

    これがな、…痛痒いねんヾ(≧▽≦)ノ

  • 返信 743mg ID:Q2NzQ4MzE

    グミ

  • 返信 743mg ID:g1NDYxNzY

    ワニさんってもうコメントしてないの?

  • 返信 743mg ID:U0MTI5MzA

    俺の皮より伸びる

  • 返信 743mg ID:Q1ODMzNTg

    カニvsとかないのかな

  • 返信 743mg ID:U2MTY2Njc

    プランクトンやらかき集めて食う生き物かと思ったらエビなんて食うのか

  • 返信 743mg ID:U4MjE2NTM

    ふぅ・・・

  • 返信 743mg ID:c0NTQwODI

    ハルキゲニアってまだいるんだな。

  • 返信 743mg ID:k0MjkzNDA

    TENGAの中身だろ。

  • 返信 743mg ID:k4NzA3NzQ

    こんな生物がいたとは!!
    生き物好きなんだけど、こんなのはじめてっ!

  • 返信 743mg ID:YzNDg2NDM

    おお、ハルキゲニアじゃないかw

  • 返信 743mg ID:g4ODM3NTM

    どう進化したらこうなるんや・・・

  • 返信 743mg ID:Q4OTc0MTQ

    この動きに捕まるエビって・・・

  • 返信 匿名 ID:M3ODA5OTQ

    みんなに伝えて!
    虫は世界をきれいにしてるんだって。

  • 返信 匿名 ID:Q4NTkzNjY

    完全にハルキゲニア

  • 返信 匿名 ID:I2MjE3MzQ

    世の中には不思議な生物がいるもんだねえ

  • 返信 匿名 ID:cyMzI2NjM

    こいつらって何のために、何がしたくて生きてるんだろうなぁ

    何も考えず何も感じずただプログラムされたまま
    の動きを繰り返して死ぬだけ…
    クラゲよりはマシだろうけど

    労働ばっかりで無意味に思える俺の人生も、こいつらに比べたら
    どれだけ有意義なのかと思うとなんだか無駄に救われますね

  • 返信 匿名 ID:A2ODYyMTg

    コレはエビや小魚が”偶然”捕まるまで続けるのか
    それともプランクトンも餌にしてるのか?
    触角みたいのは目で、ちゃんと見えて捕食を繰り返しているのか?
    色々と疑問が有る

  • 返信 匿名 ID:MxMTM3Nzg

    これパニック映画物に出てきそうで嫌だな
    巨大なコレが人間を襲うとか

  • 返信 匿名 ID:g5NDcyODk

    オナホにしたら気持ちよさそう

  • 返信 匿名 ID:MyNzM4Nzg

    クパァ

  • 返信 743mg ID:g1MjE5NTE

    寄生獣

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    339 コメント 美ら海水族館で大事故。フラッシュに驚いたマグロが凄いスピードでガラスに衝突して死ぬ。
    エグい(@_@;)26秒左側、両手でカメラを構えているお姉さんのフラッシュに注目。タイミング的にこのフラッシュに驚いたのかな。沖縄のちゅら海水族館で撮影されたマグロが猛スピードでアクリルパネルに激突して死ぬというビデオです。
    26 コメント ポーランドでは羊の大移動の為に渋滞が発生する事がある。今日のほのぼの動画。
    これ反対車線も脇見渋滞が発生しているんじゃないか?今日のほのぼの動画。ポーランドでは家畜の羊を移動させる為に渋滞が発生する事がある!?というビデオです。音楽もそれっぽくてなんだかいいね。
    76 コメント なんだこれカワイイwwwバイクで飼い主の背中に捕まって移動するニャンコが目撃される。
    リードは見えるけど縛り付けている感じではないな。ちゃんと背中に捕まっているっぽい。タイのナコーンシータンマラートで目撃されたバイクで移動するニャンコのビデオです。怖くないのかなあ。爪で引っ掛けてるんだけどその手が外れたら大怪我じゃんね。
    74 コメント 家猫の初体験。はじめて庭に出ることを許されたネコちゃんの反応がカワイイ。
    慎重に慎重に。そろりと出るのがネコらしいよね(*´д`*)ずっと家の中で育てられていたネコが初めて庭に出ることを許された日のビデオです。このネコちゃんを紹介するのは3度目ですがやっぱり美人だよね。タイトルに「反応がカワイイ」と書いたけどこのネコちゃん「が」異常にカワイイんだ(*´д`*)
    65 コメント 獣医さんが教えてくれるハムスターの伸び過ぎた歯のカット方法。最初ちょっとギョッとしたw
    これ知らないとかわいそうなビデオに見えちゃうけど必要なことなんだよねー。ペットで飼われているハムスターは歯を削りやすいかじる物が無かったりゴハンの種類によって歯が伸びすぎてしまう事があるんだって。そんな時はこうして歯をカットしてあげないとゴハンを食べられなくなるんだそうです。そんなカット方法を教えてくれる獣医さんのビデオがツイッターで人気になっていましたので紹介します。最初ちょっとびっくりしたわwww
    54 コメント 公園の池に落ちて弱っていたネコちゃんを救った子犬の映像。
    飛び込んだというよりは顔を引っ掻かれて引き摺り込まれたようにも見えたけど(*´д`*)まだパピーサイズだし。自分も焦っているしwww偶然だったとしても助かったし良かったね。
    103 コメント 何だこのカワイイ生き物www呼んだら手に向かって飛んできてくれるショウガラゴが可愛すぎるwww
    なんだこの可愛すぎる生き物wwwサムネイルなんてもうほとんどポケモンのモンスターだけどwww「ピザ!おいで!」と名前を呼ぶと飛んできてくれる手乗りショウガラゴのピザトル君がカワイイ動画です。「ショウガラゴ」はじめて知った生き物ですがアフリカ大陸に生息している小型で夜行性のお猿さんなんだって。検索すると簡単に飼育方法が出てくるほどの人気のペットらしい。