74コメント高温の蒸気に包まれたドライバーが大火傷。バーンアウト大会で起きた恐ろしい事故の映像。
フロリダ州のブレイドゥントン・モーターズポーツ・パークで行われた「CLEETUS AND CARS」という自動車イベントのバーンアウト大会で撮影された恐ろしい事故の瞬間です。イベンターも観客も一瞬理解できていなかったようだけど座席後部でラジエターが爆発し高温の蒸気が噴出。それをもろに食らったドライバーが背中と両腕にⅡ度とⅢ度の熱傷を負いました。現在治療と皮膚移植のために入院中で400万円近い寄付が集まっているそうです。想像するだけで恐ろしい(((゚Д゚)))せめてレーシングスーツでも着ていたらマシだったろうに・・・。
1なのか
タイヤがにゅるってなったんだな
なったよ。坂道登れない!ってレース止まってた
ウ雹~
雹用タイヤってないんか
それはまた使用用途が超限定的なタイヤだなwww
ゲッター野郎は自分がどんだけ程度の低い事をしてるかって自覚してる?
人に迷惑をかける事でしか自分の力を誇示できない、珍走団と同レベルのクズ野郎って分かってんの?あ、分かんねーか。バカだから(笑)
管理人さん、ゲッター荒らしは削除してください!
2だった
3なのね
3でした
これリアルタイムで見てたけど、スバルがギリギリクラッシュを免れててさすがスバルって言われてたw
やっぱスリックタイヤだとちょっとした勾配でも雹とか積もると上れないんだね
その肝心のスバルが写ってないという、ね
まぁ、ツベにあるんだけど
激しく突っ込んで完全停止した車両の後ろを直ぐ通過して行ってるやん・・・
こんな天気でもスリック履いてんの?
この時点ではコースのほとんどはドライ路面だったよ。
全長が長い旧コースだからコース内で天候が違うのは日常茶飯事だけど、一気に雹が積もるほど天候が崩れたのは想定外だったんじゃないかな。
ニュルって滑ってブルッたマシンが
クリンと回っちゃったやつかな。
うわぁ
おい!「クワァ」って書けよ
撮影が下手すぎでカオス
カメラワークが悪すぎる
赤旗中止だろ
入場料返したくないから無理矢理開催したんじゃね
最初からこんな天候じゃなくてコースの一部で一気に降ったんだよ! 当然この後すぐに赤旗中断だったよ。
路面がニュルニュルですね
レーシングカーホイホイ
最終ラップのトップ逆転はえぇ・・・という感じになったな
モリゾウはもうええっちゅうに
24時間ニュルが出続ける動画かと思った
いややあああ(>_<)
ワロタw
vodafone
!!!警告!!!
この動画に対して「路面がニュルニュル」などの誰でも思いつき、かつ最低レベルのダジャレを喜んで書き込むことはオッサンの恥ずかしい行為になります。
見つけ次第に即刻、ハゲ認定します。
蟻地獄
オーディエンスは大喜び
運転免許持ってんのかこいつら
一つ目の動画ではちょっとわかりにくいけど二つ目を見てみ
それをみてこうなってしまった理由が理解できないのならばむしろお前が免許持っているのかを疑う
見るには一番楽しいコンディションだが、ドライバーは一番走りたくないコンディション
こいつら運転下手くそすぎるだろ
タイヤがスリックだから、雨天時のグリップ最悪なんだよ。タイヤがにゅるにゅるだったんだよ
カメラワークが悪すぎて、途中で視るのやめた(^^)
同時刻にやってたF1もなかなかひどかったな
ポルシェホイホイだな…
リヤエンジンにはシビア過ぎるね
3時間の赤旗中断は、観てる側も堪えた
GT-Rも雹が積もった坂道登れませんってPitまで帰って来れなかったし
17秒頃のスバルどこ通り抜けたんだ?
完全にぶつかったと思ったのに
最初のクルマはともかくこの天候かつ
黄旗出てるのにつっこんでクラッシュするヤツは
プロとして失格
とりあえずカメラワークが酷すぎ
これじゃ俺と大差ないわ
なにこれ、プロとは思えん走り
こいつ撮影下手だなぁ
全体を写せよ
ハメ撮りさせたら自分のチンコばっか撮影するタイプだな
この天候であそこでイエロー振ってても見えんだろうよ。
局所的な降雨だったから、イエロー見えた時にはもう止まらなかったんじゃないかなぁ・・・
今朝の朝刊一面広告で
スバルの「SP3Tクラス二連覇達成」ってあったよ
ラリーだったからな、流石だぜ
路面がニュルニュル
斎藤さんだぞぉ
ポルシェっつー車は路面追従性最悪だな
未亡人生産車と呼ばれるだけある
最近のはそうでも無いよ
砂利が撒いてあるようなもんだな
ガードレールの補修が要るほどぶつけられたのか
なはなは!!
ゆっくり走ったほうがタイム速そうw
これは6:4案件だよなあ
この角度のSTIの動画有ったんだ!
スバルの公式中継のオンボード映像見たが
ウォータースクリーン抜けた瞬間
動画の車が止まってたんだよな
車のダメージ全くない神回避だった
上の動画、撮影が下手過ぎなのでbadにしておいた。
みんな思い思いの方法で曲がっていくな。
フリーダムって素晴らしい。
7番に座布団の皮進呈。
俺のセルシオだったらABS 付いてるから大丈夫だ!
もうさ カープのところに速度制限表示つけたらいいんじゃね? 晴れなら何キロ 雨なら何キロって
一台4千万するのを踏まえてもう一度見てみよう
途中からイン側の芝生を走る車が増えるけど、あれも滑った結果突っ込んでしまっているの?それともわざと?
どこの素人走行会なんだ?
あれも撮りたいこれも撮らねばと追っかけてるから
肝心の激突の瞬間があんまり撮れてないという
典型的な素人撮影
ニュルと富士スピードウェイ年中天気が悪いイメージ
撮影者下手くそ