
カワエエ(*´д`*)どうしても持って帰りたかったんだね。大きな枝を口に銜えたワンコがこまったワン動画です。引っかかって「アレ?」一旦後ろに引いてやり直して「アレ?」最後斜めにしたのは考えてやったのか。賢いワンちゃんだねえ。


思い込んでしまったものは仕方がない。人間にもあるんだから犬にも思い込むという事があるのだろう。テラスのガラスのドアが「開いている」のに「閉まっている」と勘違いしているワンコのビデオが人気になっていましたので紹介します。44秒からワロタwwwこのお父さんも分かってるなあwwwこれはほのぼのビデオ(*´д`*)
Dog confused by door 予備:youtube.com
ワロタ 予備:liveleak.com
頭がいいのか悪いのかどっちなんだろうなw
経験に基づいての行動になるわけだしよくわからんな
分ってるけど行かないんだろう
「待て」をされてるみたいに
経験に学ぶことはできるけど
新しい事態に即応できるほどには考えが及ばないんだろうな
昔あげた動画を忘れてまたアップしてる管理人のこと?
かわいい
俺のブツのほうがかわいいよ
やっぱ躾に忠実な犬は最高だわ
ドアは開いてないと通りぬけちゃいけないものって思ってるんだろうね。
ドアという物じゃなくて人間の動作を見て覚えてる
場合もあるんだよ
トレーナーがハンドサインで指示を出すようにね
この場合は人間がドアを開ける動きに反応してるのかな
脳って言うのはだまされやすいらしいからな。
思い込みっていうよりはドアが開いたら入っていいって認識なんじゃなかろか
5はゴリラの5
パブロフ?
それは条件反射だからちょっと違う
>5 だと思う
しっぽ振って向こうに行きたがってるワンコかわいすぎ
錯覚っていうより経験則なんだろな
二つ目動画の最後のゴールデンが可愛いわ
そう。これ。
おそらくここにはもともとガラスがはめ込んであったのを、改装かなんかで外したんだろう。
なので、ここに透明な壁があるから通れない。という経験則に基づいて行動してるだけ
通れる・通れないの判断を、ドアの枠で開閉で判断してるのか。分かりそうなもんだが。
うちのワンコでためしたら やっぱりだまされたw
「ガラスないから通れるよ~」ってお尻押したらカマレタww
これは錯覚や無くて、制約やと思ってんねんやろ。
つまりやな。犬なりにルール守ってるんやな。
うんうん。
ルールとマナー守らん三国人とはちゃうで。
うんうん。
最高にキモイ
ちょんこ涙拭けょ
頭の良い犬ほど出られないのかもしれません。
頭いいのかわるいのか
俺ならキャッシーファイヤーで余裕
何と言っても素直なんです
どこかの人とは格段の差なんです
動画満足度57点
犬は目がわるいからな
自分で開けられるのに外に出ないおまえら
ここの管理人小動物虐待動画が好きなくせに
ワンちゃんとか言ってるー
せーんせーにいったーろー
何人か言ってるように、
通れないというより「通っちゃいけない」
と思ってるんだろうね。
単に、ドアの枠が苦手な可能性あるけどね。
物体が苦手な犬って普通に多いから、通れるって分かってても枠を越すのがイヤで通らない
2年ぐらい前に見たが、気のせいかな。
2個目見てたら通る犬と通らない犬がいるな
アホだから通らないのか賢いから通らないのか…?
学習を忠実に守っているだけかな。
犬と同レベルなコメントが目立つなあ
懐かしいなこれ
最近このおっさんぐらい笑ってないです
ヌッヒャッヒャッハyッはyっと笑いたいです
犬飼おうかな
象の杭だっけ? 先入観を覆せないとかってやつ
動物はそういう部分に重点があるっていうか弱いっていうかなのかね
ラジカセ犬パフを思い出した
賢い犬→分かっているが主人がドアを開けるまで通らない
バカ犬→過去にガラスに頭をぶつけた経験があるのでビビってる
これやな
うちの犬は初めて網戸にしたとき
突っ込んでいったっけ
これで通れるようになっても、ガラスはめてから突っ込んで血だるまになってそう…
ただ跨ぐのがめんどかったんでしょ
一回苦い思い出があったんだろうな
うちの犬もみかん食ったときに汁が顔にとんだらしく
それからみかん見るだけで逃げるようになった
ガラスがないのがわからないんじゃなくて
そもそもガラスがあるということが普段から分かっていなかった
何もないけどご主人様はじめ人間達は絶対にそこを通過しようとしないから
そこは通っちゃいけないものだと学習してたんだな
1番下の奴頭突きで割ってるだろwww
犬の方が躾けられているね。
2つ目の動画の最後を見る限り、
「見えない壁があるから頭をぶつける」
じゃなくて
「そこを通ったら見えない何かに殴られている」
と思ってるんじゃないかな。
いつもある場所に無いというのは奇妙なものだよ
私たちも目をつぶって見知らぬ場所を歩けば同じような動きをするだろう。
アメリカって黒人やヒスパニックやアジア系以外は犬の飼い方が物凄くうまいのか、育て方が良いのか、白人の飼っている犬の性格の良さと賢さには頭が下がる。日本でも可愛い犬はいくらでもいるけど、バカ犬が多過ぎるし、アジア系はちゃんと飼っていても溺愛しすぎる習性あるから殆どの犬がバカ。白人列強じゃないがあの人たちは犬を育てるスキルが高い。それは紛れも無い事実。
無駄吠えうっせー
近所迷惑考えい
大半の犬が思い込みが激しいな♪
ワンコ「僕にとって人間の作ったルールが絶対なんだから、守るのは当然です。例え他の人が守っていなくとも」
人間が目の前でガラスが割れたドアを抜けても、犬が「え?」って表情になってるのにワロタ
忠実な犬って良いね。
日本人特有の固定観念であろうか…。
犬は人間で例える行動習慣みたいな覚え方をする。
飼い主がリード持って散歩行く服装したら散歩だ!とか、いけない事をした時には元の位置に戻ってやり直させるとかしてこうしたから叱られたんだ…。って感じで教育するからな。
やっぱり犬はかわいいわ
目がそんな良くないんだよね。
鼻はスゲェ良いけど。
目よくはないって言うけど、普通に飼っててこいつ目悪いなw とか感じた事ないけどな。犬種にもよるだろうけど。
いや、犬って普通にこういうの怖がるからね。
わんこと〇んこは、おまいら、好きだよな。笑
この犬らはお利口でお行儀が良いんだろうな。
しきり、境目を行動を律する境界して見てるんだろう。
ドアを飼い主が開けた=外に出ていい、或いは外に出ろ。
ドアを開けなかった=外に出ては駄目、ここで待て
というような解釈をしているんだろう。
目の前の出来事より経験を優先するんだな
※12みたいな関西弁使う奴ほんと嫌い
エレベーターで挟まれて○ねばいいのに
野良犬が突進してきた場合に額縁のようなものを
盾の代わりに使えば噛まれないってことなんか?
犬は目が悪いから仕方ない所もあるが
普段からご主人様に開けて貰って出入りの許可を得るというルーチンに従っているだけのような気がする
真面目な犬なんだろ