このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

1930年(昭和5年)。83年前の車載ビデオ。ビバリーヒルズ(カリフォルニア)

アメリカさんかっけえ。サムネイルに映っているのはロールス・ロイス20HP。1930年にカリフォルニア州のビバリーヒルズで撮影された35mmフィルムをデジタル化した車載ビデオです。このころは車線はあって無いようなものなのかな?結構自由に走っている感じがしますよね。動画二つ目、世界一古いかもしれない?車載ビデオ。1926年。
2013年02月09日 06:02 ┃
39 コメント 【動画】大昔のゴルフツアーには今では考えられないお楽しみがあったらしい。
ウイニングボールを奪い合う観客たち。動画1は1937年のPGAチャンピオンシップより。まだもう一人のボールが残っているのにねwww動画2はいつのものか調べる事ができませんでしたが似たような時代からの映像だと思います。
475 コメント アポロ16号で月面着陸を果たし、ローバーで駆け巡っている1972年の映像を4K 60FPSで再現
アポロ16号で月面着陸を果たし、ローバーで駆け巡っている1972年の映像を4K 60FPSで再現した映像。無理やり4K 60FPSになっているからか何となくチープと言うか、B級映画のセットみたいな感じになってるけど、凄い映像。
97 コメント オー・カセ。1984年に発売された磁気テープを交換できるカセットテープが面白い。
へー面白い。これ時代が違っていたら流行ったかもしれないね。日本の音響メーカー「ティアック(TEAC)」が1984年に発売したテープ脱着式のカセットテープ「オー・カセ」の映像です。キャリングバッグとかリールテープスタンドとか面白いじゃん。リールの付け外しが面倒なのとカセットテープの低価格化によりそれほど多くは売れなかったんだって。今再販すれば結構イケルんじゃない?ヤフオクを見ると新品が13000円〜2万円で取り引きされているようです。
29 コメント 【貴重映像】100年以上前の人々も雪合戦を楽しんでいた動画。1897年フランス。
1897年1月31日、今から120年以上前にフランスのリヨンで撮影された雪合戦を楽しむ人々のビデオです。自転車で通りがかった人、帽子を失っているけどいいのか?www(カラー、フレーム補正あり)
貴重映像。昔の日本の様子を今に蘇らせたフィルム。昔の人はスーツか着物貴重映像。昔の日本の様子を今に蘇らせたフィルム。昔の人はスーツか着物
はてブより。1947年から1981年にかけて日本で撮影された映像を今の技術で蘇らせた作品です。途中で映っている金閣寺はいつの時代のものかしら?とっても綺麗ですね。今も昔も昔から残っているものは同じように見えていたんですね。他には神社?などもそこにいる人が昔の人っていうだけで、今と変わらないんだもんなー。不思議だなあー。
ホロコースト記念日のサイレンに高速道路を走っていた車もその場に止めて黙とうを捧げるホロコースト記念日のサイレンに高速道路を走っていた車もその場に止めて黙とうを捧げる
イスラエルでは年に一回、ナチス政権時代にドイツのホロコーストで殺害された600万人以上のユダヤ人を追悼し国中にサイレンが響きます。イスラエルの8割を占めるユダヤ人たちは仕事中の人は手を止め、道を歩く人を足を止め、高速道路を走行中の車だって車を止め、2分間の黙とうで祈りを捧げます。
貴重な記録映像。1935年(昭和10年)の東京、京都のカラー映像。1930年日本貴重な記録映像。1935年(昭和10年)の東京、京都のカラー映像。1930年日本
昭和10年~12年にかけての東京の様子をカラー映像で見て見ましょう。一応時代的にカラーフィルムは開発されていますが、これは綺麗すぎるので後からデジタル処理した物だと思います。(まったくの推測w)やっぱり銀座は人が多いんですね!他は丸の内、帝国ホテル、浅草などがあります。白黒だとリアル感に欠けますが、カラーだと凄いっすね!マジ日本w
1930’s Car Dashcam / Rumble Seat Cam

関連記事

88 コメント 70年代の警視庁白バイ隊がすごいwww色々緩かった時代の日本ほんとおもろい。
確かな運転技術があるからこそ可能なのです。と大真面目に解説されても困るなwww70年代に撮影されたという警視庁白バイ隊によるアクロバット走行のビデオです。隊員たちは真剣にやってるんだろうけどなんだか笑えてしまうwwwねwww
49 コメント 「滝が上に登る」アイルランドで起こった珍しい現象をご覧下さい
ストームデニスがアイルランドに直撃し、その強風のせいで滝の水が上へと上がっている珍しい現象の映像。強風で滝の水が上に上がるなんて事が起こるのね。相当強い風じゃないとこんな事にならないと思うけど、イギリスはこの前もストームシエラで被害が出てたみたいですが大変ですね。
48 コメント 【貴重】竹中正久四代目山口組組長が暗殺された時の警察無線。
これはなかなか貴重なテープだね。1985年1月26日に大阪府吹田市のマンションで一和会のヒットマンに銃撃され、翌日27日に病院で死亡した四代目山口組組長「竹中正久」その事件の一報を知らせる警察無線を傍受、録音していたテープです。字幕が欲しいところですがとても貴重なものだと思ったので。
130 コメント これはめんどい ドイツ軍Ⅲ号突撃砲のエンジン始動の様子がこちら
ドイツ軍Ⅲ号突撃砲のエンジン始動の様子。おおぉ・・・。これは中々面倒臭いですな。この面倒くささがまた味が出て良いんだけど、戦闘中にエンストしたらこうやって外に出て回さないといけなかったんだろうか?w

最新ニュース

コメント

1930年(昭和5年)。83年前の車載ビデオ。ビバリーヒルズ(カリフォルニア) へのコメント

  • 返信 743mg ID:I1NTI2MjM

    チャルさんは有料

  • 返信 743mg ID:I1NTI2MjM

    アパラギげっとおおおおおおおおおw

  • 返信 743mg ID:Y0Njk3Mzc

    意外と画質良い

  • 返信 743mg ID:Q1MDA5MTg

    窓から手を出してアオる車発見…
    自動車は進化しても人間は進化してないのね…。すると、車からタイヤがなくなってもDQNは窓から腕を出して前の車をアオるのね…胸圧。。

  • 返信 挑戦人 ID:EyODU3NjE

    1000mgの住人は車載カメラ大好きだが、この程度じゃもう刺激が足らないのだよ。

  • 返信 743mg ID:Q0MDM3NjM

    今となんもかわんないように見える
    舗装路とかあったのね
    やっぱこういうとこは、アメリカすごいはw

  • 返信 743mg ID:Q1NTExNzU

    昔のアメリカの動画はイイネ。

  • 返信 743mg  ID:c4MTU3NzE

    30年でこの舗装道路と街並み
    当時の国力の差を思い知らされるわ

  • 返信 743mg ID:QyNzEzNzM

    FORD T type か、懐かしいのぅ。
    世界中の車の4割を占めたかのFORDも今や虫の息…。
    栄枯盛衰とはこの事よ。 日本車もしかり… 今やヒュンダイ様が台頭する時代。

  • 返信 743mg ID:A4MzU1MDI

    >>9 まさかのヒュンダイ様登場wwww
    しかし、レトロでいいね。
    去年6月に、L.A.=ビバリーヒルズ 行ったのですが、全然違いますなぁ〜。
    この道通った!かな?って思うとなんだか感激(≧∇≦)

  • 返信 743mg ID:YxOTgxMTE

    この時代って車線とかってないの?
    道路交通法みたいなのもないんだよね

  • 返信 743mg ID:AxOTIxMjk

    1:40あたりから壊れた車を動かすレッカー車が映ってるけど、この頃の事故った時の車内の衝撃度はどのぐらいだったんだろうか。

  • 返信 ワニさん ID:gyNjIyMDI

    そういえば車から腕出して運転する人たまに見るワニが別に煽るつもりではないワニじゃろ、左手オンリ~で運転出来ると自慢してるのでないワニか、なんか左ハンドル車乗ってたワニ!みたいに

  • 返信 743mg ID:ExNDc1MDM

    そら戦争負けるわな

  • 返信 743mg ID:U5MDg4NzQ

    日本とは違って技術も環境も30年ぐらいは進歩してるよな・・・。

  • 返信 743mg ID:U5Njk4NzY

    ぶっちゃけ当時の日本と比べてもそんな進んでるとは思えない。
    戦前のアメリカはスゲー!みたいな風潮があるがサヨクの妄想デマなので信じないように
    日本はいつでも世界のトップクラスです

  • 返信 743mg ID:EzMzIzODk

    運転荒すぎ

  • 返信 743mg ID:g1NTIxMTM

    1930年と書いてるけど34年式のフォードが走ってるぞ!?

  • 返信 743mg ID:QxNTQ2MjU

    2つめのはパトカー?
    サイレンはまだなかった時代??

  • 返信 未来 ID:U3MDUxMTQ

    ノスタルジア

  • 挑戦人 へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    74 コメント トヨタが未来の為に開発していたガスタービンエンジン搭載車トヨタGTVの紹介動画。
    トヨタが昭和の時代に開発していたガスタービンエンジンを搭載した車「トヨタ・GTV」のコンセプトカーを紹介するビデオです。結果的にガスタービンエンジン車の未来は来なかったけど空気抵抗を考えたフォルムやCRTディスプレイシステムなんて今の車に繋がってる部分もあるんだね。ガスタービンエンジンって回転が付いてくるのが遅れて運転していて気持ちが悪そうなイメージだけどどうだったんだろう。
    88 コメント 第二次大戦時に爆撃機から艦隊を守る為に考案された煙幕のカーテンが面白い。
    第二次世界大戦初期に敵の爆撃から艦隊を守る為に考案されたという煙幕のカーテン。そのテストを撮影した貴重なフィルムです。これは面白いね。目視で戦っていた時代だからこそ考えられたものですね。ネタ元によっては1920年の映像と書かれている所もありました。もしかしたら第二次大戦前のものかもしれません。
    205 コメント そんなにとうふいらない。1990年頃の走り屋を撮影したビデオ。峠ドリフト。
    1990年頃という事はとうふ屋Dより先なんだな。ハチロクが峠車として人気が出たのって頭文字Dの影響だとずっと思ってたわ。先にハチロクが流行ってそれにしげのさんが乗っかったのか。ハチロクとスターレットが頑張っている昔の走り屋動画です。失敗ばかりで結構こわいねwww
    48 コメント 【貴重】竹中正久四代目山口組組長が暗殺された時の警察無線。
    これはなかなか貴重なテープだね。1985年1月26日に大阪府吹田市のマンションで一和会のヒットマンに銃撃され、翌日27日に病院で死亡した四代目山口組組長「竹中正久」その事件の一報を知らせる警察無線を傍受、録音していたテープです。字幕が欲しいところですがとても貴重なものだと思ったので。
    71 コメント 1億6000万馬力。アポロ11号の大迫力の離陸シーンをデジタル化して500fps。灼熱の発射台。
    見どころはロケットが離床した後の3分50秒からかもしれない。1969年7月ケネディ宇宙センターからニール・アームストロング船長ら3人を月に送ったアポロ11号。その離陸シーンを記録した16ミリカメラの映像をデジタル化し500フレーム毎秒で表示したらこんな感じに。8分20秒の映像ですが実際の時間は30秒です。このF-1ロケットエンジン、馬力に換算すると1基3200万馬力×5で1億6000万馬力になるそうです。
    120 コメント 100年前の東京はこんな感じだったという貴重な映像。(速度補正)
    音声がめっちゃクリアですげえ!と思ったらまったく関係なく雰囲気に合わせて付け加えられたものだそうです。残念。1913-1915年。約100年前の東京を映した貴重なビデオです。大阪生まれ大阪育ちの管理人には雷門くらいしか分かりませんでしたが東京住みの人ならどこか分かるのかな?動画2の1929年の京都は当時の音声のままです。
    109 コメント 山口組の組長、司忍の自宅でのプライベート映像が師弟に盗撮されyoutubeに晒される
    6代目山口組組長、司忍が自宅で何かをしている様子を組の者がこっそり盗撮しyoutubeに投稿してしまった映像。現在本家山口組と神戸山口組との抗争で警察に特定抗争指定暴力団に指定され、総本部の利用や全国の直参が一堂に会する事が禁止されているようで、今回は組長が元気な様子を流す為に意図的にやったのでは?との声も上がっているそうな。このままyoutuberになったら凄い面白いと思うのだけどそれは流石にないかしら。