このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

1930年(昭和5年)。83年前の車載ビデオ。ビバリーヒルズ(カリフォルニア)

アメリカさんかっけえ。サムネイルに映っているのはロールス・ロイス20HP。1930年にカリフォルニア州のビバリーヒルズで撮影された35mmフィルムをデジタル化した車載ビデオです。このころは車線はあって無いようなものなのかな?結構自由に走っている感じがしますよね。動画二つ目、世界一古いかもしれない?車載ビデオ。1926年。
2013年02月09日 06:02 ┃
69 コメント 1953年に撮影された核実験映像を4kフルカラーにしたらこんな感じ
1953年に撮影された核実験映像を4kフルカラーにしたらこんな感じな動画。動画は13秒からです。
80 コメント AIでカラーに復元された戦後の東京の様子がこちら
AIでカラーに復元された戦後の東京の様子の映像。戦後焼け野原になった東京を車の上から撮影した映像との事です。また、場所は羽田だそうですが、当たり前ですが今とは違いすぎて驚きますね。ここからものの数十年で都市化するんですから凄い事です。
77 コメント バイデン当確が決まった瞬間のニューヨークがwww
バイデン当確が決まった瞬間のニューヨークの映像。ニューヨークはバイデン支持が多かったようですが、やっぱり皆嬉しいんだなw にしても今回の大統領選挙本当に長かったなぁ。2本目の動画はCNNでバイデン当確が嬉しすぎて泣く法律家。
45 コメント これは一家に一本欲しい。汚い水も飲めるろ過装置ライフストローが素晴らしい
災害時や、緊急事態の時、何かしらで水が手に入らない時にこれ1本持っておくと安心かもしれません。泥水のような飲むとお腹を壊してしまうような水をろ過してくれるライフストロー。これ結構良さそうです。1本で約1000リットルをろ過可能との事。ただし、ウイルスなどはろ過出来ないようなので注意。泥水にストローを突っ込んで飲む姿はちょっと面白いかも??
貴重映像。昔の日本の様子を今に蘇らせたフィルム。昔の人はスーツか着物貴重映像。昔の日本の様子を今に蘇らせたフィルム。昔の人はスーツか着物
はてブより。1947年から1981年にかけて日本で撮影された映像を今の技術で蘇らせた作品です。途中で映っている金閣寺はいつの時代のものかしら?とっても綺麗ですね。今も昔も昔から残っているものは同じように見えていたんですね。他には神社?などもそこにいる人が昔の人っていうだけで、今と変わらないんだもんなー。不思議だなあー。
ホロコースト記念日のサイレンに高速道路を走っていた車もその場に止めて黙とうを捧げるホロコースト記念日のサイレンに高速道路を走っていた車もその場に止めて黙とうを捧げる
イスラエルでは年に一回、ナチス政権時代にドイツのホロコーストで殺害された600万人以上のユダヤ人を追悼し国中にサイレンが響きます。イスラエルの8割を占めるユダヤ人たちは仕事中の人は手を止め、道を歩く人を足を止め、高速道路を走行中の車だって車を止め、2分間の黙とうで祈りを捧げます。
貴重な記録映像。1935年(昭和10年)の東京、京都のカラー映像。1930年日本貴重な記録映像。1935年(昭和10年)の東京、京都のカラー映像。1930年日本
昭和10年~12年にかけての東京の様子をカラー映像で見て見ましょう。一応時代的にカラーフィルムは開発されていますが、これは綺麗すぎるので後からデジタル処理した物だと思います。(まったくの推測w)やっぱり銀座は人が多いんですね!他は丸の内、帝国ホテル、浅草などがあります。白黒だとリアル感に欠けますが、カラーだと凄いっすね!マジ日本w
1930’s Car Dashcam / Rumble Seat Cam

関連記事

86 コメント 人類史上最も人を殺傷したウイルスをランキングで紹介していく映像
コロナウイルスの拡大で世界中が危機的状況になっていますが、今まで人類を最も殺したウイルスはなんなんでしょうか?ランキング形式で紹介していく映像です。これを見るとやはり新型コロナなんて序の口で1位のアイツはえらい事になっています。もっとも、殆どが数百年前に流行したウイルスで今とは衛生状態や医学のレベルも全く違うので現在と比較するのは難しいですが、中々に勉強になる動画です。
80 コメント AIでカラーに復元された戦後の東京の様子がこちら
AIでカラーに復元された戦後の東京の様子の映像。戦後焼け野原になった東京を車の上から撮影した映像との事です。また、場所は羽田だそうですが、当たり前ですが今とは違いすぎて驚きますね。ここからものの数十年で都市化するんですから凄い事です。
183 コメント このギアの一番後ろを1回転させるには宇宙のエネルギー全てを使っても無理。世界最大の歯車減速機
世界最大の減速歯車の映像。減速歯車とは回転数を落とす歯車で車のギアとかに使われてるやつですね。この減速歯車は計算によると一番後ろのギアを回すのに必要になるエネルギーは宇宙全体のエネルギーが必要なんだとかwというかそれでも足りないそうな。一時間回してみた動画もあるのですが、確かにこれは回らないw
98 コメント 1961年の銀座中央通りを日本橋に向かう車載HDカラー映像が面白い
1961年の銀座中央通りを日本橋に向かう車載HDカラー映像です。60年前かぁ・・・と思うと何だか感慨深い映像。流石に今とは結構違うなと言う印象ですが、車のデザインやビルの広告の大正ロマンっぽいフォントが可愛くて結構好き。車のデザインに関してはVWのビートルとかそっち系のデザインっぽくて割と原点回帰しちゃっても良いんじゃないのって思う(°_°)しかし60年前って事はもうここに映っている人は殆どが亡くなっちゃってるのよね。。。何だか不思議だなぁ。

最新ニュース

コメント

1930年(昭和5年)。83年前の車載ビデオ。ビバリーヒルズ(カリフォルニア) へのコメント

  • 返信 743mg ID:I1NTI2MjM

    チャルさんは有料

  • 返信 743mg ID:I1NTI2MjM

    アパラギげっとおおおおおおおおおw

  • 返信 743mg ID:Y0Njk3Mzc

    意外と画質良い

  • 返信 743mg ID:Q1MDA5MTg

    窓から手を出してアオる車発見…
    自動車は進化しても人間は進化してないのね…。すると、車からタイヤがなくなってもDQNは窓から腕を出して前の車をアオるのね…胸圧。。

  • 返信 挑戦人 ID:EyODU3NjE

    1000mgの住人は車載カメラ大好きだが、この程度じゃもう刺激が足らないのだよ。

  • 返信 743mg ID:Q0MDM3NjM

    今となんもかわんないように見える
    舗装路とかあったのね
    やっぱこういうとこは、アメリカすごいはw

  • 返信 743mg ID:Q1NTExNzU

    昔のアメリカの動画はイイネ。

  • 返信 743mg  ID:c4MTU3NzE

    30年でこの舗装道路と街並み
    当時の国力の差を思い知らされるわ

  • 返信 743mg ID:QyNzEzNzM

    FORD T type か、懐かしいのぅ。
    世界中の車の4割を占めたかのFORDも今や虫の息…。
    栄枯盛衰とはこの事よ。 日本車もしかり… 今やヒュンダイ様が台頭する時代。

  • 返信 743mg ID:A4MzU1MDI

    >>9 まさかのヒュンダイ様登場wwww
    しかし、レトロでいいね。
    去年6月に、L.A.=ビバリーヒルズ 行ったのですが、全然違いますなぁ〜。
    この道通った!かな?って思うとなんだか感激(≧∇≦)

  • 返信 743mg ID:YxOTgxMTE

    この時代って車線とかってないの?
    道路交通法みたいなのもないんだよね

  • 返信 743mg ID:AxOTIxMjk

    1:40あたりから壊れた車を動かすレッカー車が映ってるけど、この頃の事故った時の車内の衝撃度はどのぐらいだったんだろうか。

  • 返信 ワニさん ID:gyNjIyMDI

    そういえば車から腕出して運転する人たまに見るワニが別に煽るつもりではないワニじゃろ、左手オンリ~で運転出来ると自慢してるのでないワニか、なんか左ハンドル車乗ってたワニ!みたいに

  • 返信 743mg ID:ExNDc1MDM

    そら戦争負けるわな

  • 返信 743mg ID:U5MDg4NzQ

    日本とは違って技術も環境も30年ぐらいは進歩してるよな・・・。

  • 返信 743mg ID:U5Njk4NzY

    ぶっちゃけ当時の日本と比べてもそんな進んでるとは思えない。
    戦前のアメリカはスゲー!みたいな風潮があるがサヨクの妄想デマなので信じないように
    日本はいつでも世界のトップクラスです

  • 返信 743mg ID:EzMzIzODk

    運転荒すぎ

  • 返信 743mg ID:g1NTIxMTM

    1930年と書いてるけど34年式のフォードが走ってるぞ!?

  • 返信 743mg ID:QxNTQ2MjU

    2つめのはパトカー?
    サイレンはまだなかった時代??

  • 返信 未来 ID:U3MDUxMTQ

    ノスタルジア

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    43 コメント 14世紀に建設されたプラハのカレル橋がどの様な過程で作られたか3DCGで再現
    14世紀に建設されたプラハのカレル橋がどの様な過程で作られたか3DCGで再現した映像。カレル橋とは、神聖ローマ皇帝カール4世の治世下、1357年に建設が始まり、1402年に完成した橋です。橋の長さは515.7メートル、幅は9.5メートルと、当時にしてはかなり巨大な橋。電気も何も無い時代ですが、考えられて作られているのが分かりますね。
    34 コメント 貴重映像。今から120年以上前のデコチャリを撮影したビデオ。(フランス)
    最新のデジタル技術でよみがえった120年以上前のフランス(1896、1898)、ロシア(1896)、チェコ(1897)のビデオです。速度補正、音は後付けです。タイトルのデコチャリは動画二つ目。三つ目のロシアはニコライ2世のロマノフ王朝の時代なんですね。歴史はあまり知りませんが動画で過去を見るのは大好物です。
    65 コメント グングン動画。ドイツ空爆で活躍したアブロランカスターB(爆撃機)を飛ばしてみた動画。
    プロペラ4発!かっこいいですねえ。1942年から1945年にかけて156,000回の作戦に従事し合計で608,612トンの爆弾を投下。イギリス空軍爆撃機軍団の傑作機アブロランカスターBを飛ばしてみた動画です。お尻にも機銃が付いてるし撮影しているのも同型機かしら。
    59 コメント 氷河が崩壊すると同時に海から突き上げる形で浮上する柱の様な氷河がカッコいい
    氷河が崩壊すると同時に海から突き上げる形で浮上する柱の様な氷河がカッコいい映像。原理としては、氷山は崖から落ちると勢いで沈むけど、氷山の密度が低く海水が重いので瞬時に再浮上して水面に浮かんで上昇し続け、柱となるとの事。こういう映像が撮れることは非常にレアなんだとか。
    97 コメント オー・カセ。1984年に発売された磁気テープを交換できるカセットテープが面白い。
    へー面白い。これ時代が違っていたら流行ったかもしれないね。日本の音響メーカー「ティアック(TEAC)」が1984年に発売したテープ脱着式のカセットテープ「オー・カセ」の映像です。キャリングバッグとかリールテープスタンドとか面白いじゃん。リールの付け外しが面倒なのとカセットテープの低価格化によりそれほど多くは売れなかったんだって。今再販すれば結構イケルんじゃない?ヤフオクを見ると新品が13000円〜2万円で取り引きされているようです。
    74 コメント 1928年に撮影された珍しい自転車レースの映像。ペニー・ファージング型自転車。
    前輪が異常に大きいペニー・ファージング型自転車。これゆったり走っているイメージしかなかったんだけど実はスピード特化型だったんだって。全て速度のために設計された形で一定条件下だと今のロードバイクにも劣らない性能らしい。なら今の最新型とレースしてみてほしい気もするね。面白いネタになると思う。
    98 コメント ファーストフード(ハンバーガー)日本店舗数の推移(1970-2019)が面白い 
    マック・モス・ケンタッキー・ミスド・マクドナルド・モスバーガー・ロッテリアの日本店舗数の推移(1970-2019)の映像。各社の栄枯盛衰が面白いですね。