このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

「滝が上に登る」アイルランドで起こった珍しい現象をご覧下さい

ストームデニスがアイルランドに直撃し、その強風のせいで滝の水が上へと上がっている珍しい現象の映像。強風で滝の水が上に上がるなんて事が起こるのね。相当強い風じゃないとこんな事にならないと思うけど、イギリスはこの前もストームシエラで被害が出てたみたいですが大変ですね。
2020年02月16日 10:00 ┃
46 コメント 【60fps】高画質化された1952年のハリウッドの車載映像。【HD画質】
当たり前だけど走っている車が全てクラシックカーでカッコイイなあ。1952年に撮影されたハリウッドからサンセット・ストリップまでのドライブ映像です。着色、音は追加されています。信号機が見当たらないと思ったら道路脇に「GO」「STOP」という機械式のものがあるのか。2分52秒の反対車線で動いているのが映っていますね。
35 コメント 貴重映像。今から120年以上前のデコチャリを撮影したビデオ。(フランス)
最新のデジタル技術でよみがえった120年以上前のフランス(1896、1898)、ロシア(1896)、チェコ(1897)のビデオです。速度補正、音は後付けです。タイトルのデコチャリは動画二つ目。三つ目のロシアはニコライ2世のロマノフ王朝の時代なんですね。歴史はあまり知りませんが動画で過去を見るのは大好物です。
65 コメント 様々なプラスチック容器を成形しているプラスチック工場が面白い
様々なプラスチック容器を成形している中国のプラスチック工場の映像。どこかで見た事あるアレを様々な機械でプレスして作ってますが、意外とゆっくりな感じで一つずつ作られてんのね。もっと高速にバッコンバッコン作られてるイメージだった。
79 コメント バイデン当確が決まった瞬間のニューヨークがwww
バイデン当確が決まった瞬間のニューヨークの映像。ニューヨークはバイデン支持が多かったようですが、やっぱり皆嬉しいんだなw にしても今回の大統領選挙本当に長かったなぁ。2本目の動画はCNNでバイデン当確が嬉しすぎて泣く法律家。






関連記事

118 コメント 「なんだこの違和感」 1901年のイギリスの労働者の姿を4k60FPSのフルカラーで再現した映像。
1901年のイギリスの労働者の姿を収めた映像を4k 60fpsのフルカラーで再現した映像です。まず気になったのは子供たちが妙に老けている。まるで大人の小人を見ているようです。これは何故なんだろう?AIのアップスケールがお粗末なのか、昔の子供達は小さい頃から働いているから老けている?とにかく違和感が凄いです。後は顔に煤が付いている子達も散見されますね。やはり100年前の労働環境は今とは全然違いそう。今の時代のブラック企業は100年前ではホワイト企業なのかもしれないですねw
80 コメント 【動画】首都高は37年でどう変わったか。昭和61年と令和5年を比較するシンクロ車載が楽しい。
元の昭和61年の車載映像に走る車線と撮影時の天候を合わせているのか。なかなかに力作ですね。首都高速都心環状線を走る車から見る37年間の変化をシンクロ車載から。これ撮影時の交通量も合わせたらしい。
87 コメント 1900年、今から120年前のパリの休日を撮影した映像が映画の中みたい。4K、50fps
ほんとに映画の中で見るような格好をしていたんだね。これ4K50fpsカラー化だけど24fpsだったらまんま映画に見えそう。噴水に浮かべて遊ぶ子供達の帆船が立派だなあ。エッフェル塔もノートルダム大聖堂もすげーわ。
35 コメント レディー・ガガがレディー・ガガとして有名になる前のライブ動画。(2006年)
レディー・ガガがまだステファニー・ジャーマノッタだった頃にニューヨークのビターエンドに出演した時の貴重映像です。この2年後にパパラッチやポーカー・フェイスが収録されたデビューアルバム「ザ・フェイム」が大ヒット。マイクが悪いのか録音が悪いのか歌声が少し聞きづらい部分があるのが残念ですが。

最新ニュース

コメント

「滝が上に登る」アイルランドで起こった珍しい現象をご覧下さい へのコメント

  • 返信 743mg ID:czNTA0MTI

    地球から重力が消え始めた

  • 返信 743mg ID:IzOTg3NDg

    お前これちょっと前に自分で紹介してただろ

  • 返信 743mg ID:g5OTE2NjY

    お前うるさい

  • 返信 743mg ID:ExNjQzOTg

    関わったらあかんぞ。彼は1コメゲットに命をかけるヤバイ人。
    24時間ここを監視しているぞ。ということは…。政権批判する前に働け。

  • 返信 743mg ID:QyNjM0ODA

    辻本貞子のせいだ

  • 返信 743mg ID:AyNzA4Njk

    前ベランダから小便したらこうなったわ
    全部自分に返ってきた

  • 返信 743mg ID:YxMjUyNzA

    国へ帰れよ。
    シナ野郎。

  • 743mg ID:A4NjYxNjY

    ニホンは既に中国の配下。家畜はおとなしくしとけ

  • 743mg ID:YyOTI1MTU

    今の支那人は動画サイトの※欄に自慰コメするしか出来ないのか。
    あ、半島人かな?

  • 743mg ID:IzMDEyMTI

    おいおい!唐突に何を言い出すんや?
    何でシナだ?便乗かよ! お前たちが得意な ・溺れた犬は叩け・ の習性を出したな

  • 返信 743mg ID:AzNDczOTI

    滝は登らんだろ

  • 返信 743mg ID:ExNzAzOTQ

    滝もクソも
    そもそも「下」には登らないでしょwww

  • 返信 743mg ID:ExNjQzOTg

    鯉の滝登りだろ。つーことは、麦わらの一味が来てるってこと。

  • 返信 743mg ID:Q0NjgzOTY

    滝の鯉登りだろ

  • 743mg ID:QyODYyNTY

    えっ?
    「韓国失業率鰻登り」じゃないの?

  • 返信 743mg ID:MxODAxMTU

    強風の中釣りに行ってオシッコしたらよくこんな感じ

  • 返信 743mg ID:QyODYyNTY

    哀れな
    いくら笛吹けど誰も踊らず
    嗚呼神よ、彼に学習能力を与えたまえ

  • 返信 743mg ID:QyNDA5OTk

    ええ・・・こんなんもう自動スプリンクラーやん
    ほんらい下に落ちるはずだった水が周囲に噴霧されて、周りの植物大助かりやん
    繁殖不可避やでぇ

  • 返信 743mg ID:kxMjY4NDI

    強風でもなびく髪がない

  • 返信 743mg ID:c3MDU5OTc

    前にもこんな動画あったよな。
    確かその時は高波が…とかコメントしてたような。

  • 返信 743mg ID:QxODQ0NzA

    永久機関だな

  • 返信 743mg ID:ExNDkxMTI

    滝が逆流シテル

  • 返信 743mg ID:c5NzA4NTQ

    滝がビックリシテル

  • 743mg ID:k5MDQ3NTc

    滝川クリステル

  • 743mg ID:MwODg0NTA

    瀧がクスリシテル

  • 返信 743mg ID:gxOTgxNDg

    他でも見たけど珍しくないと思う

  • 返信 743mg ID:k0ODA2NjY

    まじでそれ
    無知は仕方ないなどうも

  • 返信 743mg ID:A0MjMyMjg

    役小角の伝説もこれだろうと思う

  • 返信 743mg ID:IyMzk0Mjk

    家でも車でも風で吹き飛ばされるんだから、水が飛ばされたって不思議でも何でもない。
    と言う、身も蓋もないコメントするなよ、いいな?

  • 返信 743mg ID:QzNDIyNjQ

    いや・・・家でも車でも風で吹き飛ばされるんだから、水が飛ばされたって不思議でも何でもなくね?

  • 返信 743mg ID:AxMTcwMjk

    日本でもあるやん

  • 返信 743mg ID:M5ODI0NzQ

    これは相当なパワーの持ち主だわ

  • 返信 743mg ID:AxMTIzODg

    民主党政権では日本人に嫌な事ばっかりだったけどな

  • 返信 743mg ID:A4MDIxNzQ

    滝「まいっちんぐ」

  • 返信 743mg ID:Y3MDY0MjU

    呪いの輪廻

  • 返信 743mg ID:Y0NTg5OTA

    自然の脅威の前に人は無力なんだ
    アベは謙虚にならなければならない

  • 返信 743mg ID:QyODYyNTY

    えっ?安倍総理って充分腎虚だよ。

  • 返信 743mg ID:k5MjkyNzI

    これでマナの神殿に行ける

  • 返信 743mg ID:YzNTY4ODE

    自分は廬山昇龍覇かと思ったけどそれもあったねえ…
    事実は創作と同じくらいに奇なり

  • じゅりあす ID:IyNTk4NjE

    奇跡を起こすのです。一人の少女が私には見えます。私には分かるのです。

  • 返信 743mg ID:U4NTA0ODQ

    その風を体感してみたいw

  • 返信 743mg ID:I1NTA0NDA

    ちょっとした台風レベルですよ。水量や落ち方によって違うけど20m/sの風でこうなる滝ある。

  • 返信 743mg ID:M0NjAwODc

    ぼくはそうは思わないかな
    君はどう思う?

  • 返信 743mg ID:AxMTIzMDI

    動画に関係ないコメントやめてくれないかな
    管理人もとっとと悪金にすればいいのに

  • 返信 743mg ID:c0NTI2OTE

    永久機関や

  • 返信 743mg ID:M1NDAxMDU

    フェイク動画

  • 返信 743mg ID:Q5OTQ0NjA

    富樫・飛燕戦のときのアレだろ?

  • 返信 743mg ID:k0ODkyNTc

    川の水位上がってるよな。

  • 返信 743mg ID:I3MTUyNzM

    廬山昇竜波

  • 返信 743mg ID:M4Mzc2NjQ

    一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦

    本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    79 コメント バイデン当確が決まった瞬間のニューヨークがwww
    バイデン当確が決まった瞬間のニューヨークの映像。ニューヨークはバイデン支持が多かったようですが、やっぱり皆嬉しいんだなw にしても今回の大統領選挙本当に長かったなぁ。2本目の動画はCNNでバイデン当確が嬉しすぎて泣く法律家。
    201 コメント 航空自衛隊のスクランブル発進が思ってた以上にスクランブル発進だった・・・
    かなり古い映像だけど、面白かったので。1991年の1月1日の航空自衛隊のスクランブル発進映像。年も明けて結婚について談笑している所に突如スクランブル発進を求める電話が。そこからの勢いが想像以上にスクランブル発進(°_°)少し調べてみると2019年のスクランブル発進数は742回。大体1日に2回くらいはある計算。これは日本国民として頭が下がる想い。
    50 コメント 1896年にオッサンたちが雪合戦している映像がワロタwww
    1896年にフランスのリヨンでリュミエール兄弟が撮影した雪合戦の様子。いい大人がめちゃくちゃ楽しそうに雪合戦しているのが何とも微笑ましい。偶然通りかかった自転車の人が皆からめちゃくちゃ雪玉投げられててワロタ。
    172 コメント 走り屋の車とバイクが混在するカーブでスピンしてバイクを巻き込んでしまったハチロク(トレノ)
    おおお。これは日本の若者たちが熱かった時代の走り屋動画ですね。時代は1992年、とある海岸道路でのクラッシュシーンです。カーブでスピンしたハチロク(トレノ)に驚いた反対車線の走り屋バイクが転倒。頭を轢かれてしまいます。そして後続車に突っ込まれる。下の動画4つは事故映像ではありませんが当時の走り屋たちを撮影したビデオです。ライダーはみんな遺書を積んで走っていたという時代かな?
    98 コメント オー・カセ。1984年に発売された磁気テープを交換できるカセットテープが面白い。
    へー面白い。これ時代が違っていたら流行ったかもしれないね。日本の音響メーカー「ティアック(TEAC)」が1984年に発売したテープ脱着式のカセットテープ「オー・カセ」の映像です。キャリングバッグとかリールテープスタンドとか面白いじゃん。リールの付け外しが面倒なのとカセットテープの低価格化によりそれほど多くは売れなかったんだって。今再販すれば結構イケルんじゃない?ヤフオクを見ると新品が13000円〜2万円で取り引きされているようです。
    40 コメント 【動画】大昔のゴルフツアーには今では考えられないお楽しみがあったらしい。
    ウイニングボールを奪い合う観客たち。動画1は1937年のPGAチャンピオンシップより。まだもう一人のボールが残っているのにねwww動画2はいつのものか調べる事ができませんでしたが似たような時代からの映像だと思います。
    59 コメント 史上最高のトリックボウラーと呼ばれたVaripapaのトリックショット集が凄すぎる
    ボーリングを様々なトリックでピンを倒すトリックボーリングで史上最高と呼ばれた男Andy Varipapaのトリックショット集です。この映像は1950年代の物で、彼の様々なトリックショットをおさめている貴重な白黒映像。割と長い映像ですが、凄いトリックが多くて気付いたら全部見ちゃってました(°_°)