

凍った湖の上で大はしゃぎな外人たち。大きなハンマーで氷を割り出して危なっかしいなーと思っていたら、チキチキロシアンルーレットに発展して大盛り上がりになりました。ちょっと長いムービーなので4分くらいから再生すれば良いと思います。さて勝者はどっち!敗者はどうなった!?

なんかすげえ。北極海で薄い氷の下から潜水艦がゴリゴリと音を立てながら浮き上がってくるムービーを紹介します。なんかSF映画みたいですね。ちょっと怖い感じがする。羽が縦に向くのはこういう場面を想定して作られているんですね。なんか凄い。グングン動画は面白いなあ。
良い意味でおそロシア
景色とか湖とか美しすぎだろw
デブが歩いたら割れるだろうなぁw
バイカル湖ハンパないw
ひろかず省略してんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ところどころヒビ入ってるじゃねぇか
落ちたらどうすんだよ
ジーザス・クライスト!
底が見えるかどうかの深いところも見たかった・・・
氷屋さんの純氷っぽいなぁ
不純物が少ない?
時間かけてゆっくり凍ったような感じ
ようわからんけど。。
どれくらいの厚さなんだろう
人が歩くなら15cmくらい必要らしいけれど
浅いから湖底まで凍ってるのかな
>9
15cmもあったら車で走れる
人なんか3cmもあれば歩けるぞ
そーっと歩く分にはね。
ってか7cmって書いてあんじゃんw
これは勇気いるわw
しかし色々と綺麗だな
美しいね、すばらしい。
でも池とかで透明なのよくあるじゃん。
湖の中は外気の影響をうけにくい
だからエアは底に追いやられる、ゆっくり上から
凍る。
綺麗過ぎだろコレw
湖の主みたいなデカイ魚いないかな
割れロシア
綺麗過ぎて鳥肌たった
きゃんたま、キュン。
ひびが入っていたって歩けるよ。
っていうか氷結した湖でひびが入っていないなんてことはまずない。
いいな~。日本じゃほぼ気泡が中に残ってて、下まで見えないからな。。
割れない保障があるなら歩いてみたいね
最深部とか見えんのかな?
これはすごいw
昔、冬の湖でワカサギの穴釣りをやっている人がいて、駐車場から歩いて見に行こうと氷の上を数m歩き出したら「バカヤロー落ちたら誰も助けに行けないから死ぬぞ!」と激しい口調で遠くの釣り人から注意を受けました。後でわかりましたが本当にヤバかったようです。皆さん、絶対に真似しないように、、(釣り人は皆、山側の日蔭とか氷の厚いルートを知っているので大丈夫なようです)
世界でもここだけだもんな
こんなに透明度高いの
北海道の摩周湖もそれに次いでたらしいけど今はどうなんだ?
キュンタマ キャンだわw
歩いてみてえ
何年か前に山中湖が全面結氷したと聞き、行ってみた。立ち入り許可は出ていなかったが恐る恐る氷に乗ってみたが真っ白で氷の厚みが分からない。ドキドキしながら沖へ1mずつ行ってみたが5m以上は自信が無く、「もう無理」と思っていた矢先、湖の中央部を走るおっさんがいたw。後日、氷が割れて水死した人がいたとニュースで見たがあのおっさんだったのかは定かではない。
げーすー
摩周湖が一番だったけどここにとってかわられたんだよ
怖すぎワタロwwwwwww