このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

高さ24メートルあるヨットが高さ19メートルしかない橋の下を通過する方法。

分解して通過して、後で組み立てるとかじゃないんですね。マストの先端が24メートルに達するヨットが高さ19メートルしかない橋の下を通過する方法とは。これは面白いなあ。重りを付けて傾けて通過するんですねえ。あの袋の中身は水なのかしら。賢いなあ。
2011年09月17日 22:50 ┃
65 コメント 福井県大雪。国道8号線で雪に埋まってしまった車たちを撮影したビデオ。
二日目の朝って・・・。もう半日以上ここで動けなかったという事だよね。こんな時はどうしたら良いんだろう。車を捨てて近くの民家や店舗に避難させてもらうのが正解かな?ガソリンが半分入っていたとしてアイドリング状態&暖房でどのくらいの時間持つものなんだろうか。
68 コメント 【事故】公道で競っていたフェラーリが2台とも離陸してしまう(°_°)
カーブがあるのを知らずに突っ込んだ感じ。イタリアのマルケ州オージモの田舎道で発生したフェラーリ2台が豪邸に突っ込んでしまう事故のビデオです。この事故でベルギーとオランダ人の運転手2人が重傷を負い病院に運ばれました。
35 コメント 【動画】テスラのオートパイロットさんベトナムのバイクの多さに自動運転を諦めてしまう。
8台の外部カメラ、レーダー、12個のセンサーとそれを制御する高性能なコンピューターを持ってしてもベトナムの混雑はダメだったみたい(´・_・`)あまりのバイクの多さに「無効」になってしまうテスラモデルXのオートパイロットの映像が人気になっていましたので紹介します。まぁこれだけ車線を無視してバイクが溢れているんだもん無理よね。それよりも途中まで認識しているのがすごいと思うわ。
67 コメント 歩道の女の子に気を取られてBMWに追突してしまったヤマハMT-09乗りのヘルメットカム。
イースト・ブリスベン(オーストラリア)の州道23号線で撮影された信号待ちする女の子にオゥ!イエー!していたヤマハFZ-09(MT-09)乗りがBMWに突っ込んでしまう瞬間のヘルメットカメラの映像がFacebookに投稿され9000イイネに6000コメントが付く人気になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。視線だけでチラ見じゃなくめっちゃ見てるやんwwwそりゃそうなる(´・_・`)
作り物の様な本物動画。40トンもの巨大なクジラが大ジャンプしてヨットに体当たり作り物の様な本物動画。40トンもの巨大なクジラが大ジャンプしてヨットに体当たりこれはぎゃああああああ!南アフリカ沖でセーリングを楽しんでいたヨットに体重40トンを超えるとみられる巨大なミナミセミクジラが体当たりする瞬間の映像です。ヨットは破壊されたものの、クジラ、ヨットの二人の乗組員ともに怪我はなかったようでクジラはそのまま海に消えていきました。専門家によるとミナミセミクジラは目が悪いのでたまたま飛び出した所に偶然ヨットがあったのでは?と話しているそうです。
ちょwwwよく沈没しないなwwwという大変な事になっている漁船の動画ちょwwwよく沈没しないなwwwという大変な事になっている漁船の動画
なにこれこわい(@_@;)良くこんな荒波で横転したり沈没したりしないなwwwwwという漁船のムービーを紹介します。途中で船のおっさん外に出て波を見てるよねwwwwwこれはどういう状況だよwwwww実は大ピンチなシーンだったりしてwwwww
ヨットってこんな動きができるんだ!?レース中のヨットが超絶ギリギリ動画ヨットってこんな動きができるんだ!?レース中のヨットが超絶ギリギリ動画ヨットすげえ!地中海で行われているアウディのヨットレース、TP52に参戦するイギリスのヨットチーム「グラディエーター号」がブイ設置作業中のオフィシャルボートをギリギリで避けるムービーです。ヨットってこんなに急激に進路変更ができちゃったりするんですね!これだけ大きなヨットをこの精度で操れるんだ。凄いなあ!そしてカッコイイ!書いてて思ったけど、これレース中じゃないよね。ごめんなさい。
Boat Balls  予備:youtube.com  break.com

おまけ、Tak jeżdżą prawdziwi piraci

関連記事

106 コメント 【恐怖】公道で372km/hまで加速するラフェラーリから見える景色。
しかもまさかこれ手持ち撮影?wwwドイツのハノーファー、ゲッティンゲン間の高速道路で撮影された時速372キロという異次元の速度まで加速するラフェラーリのビデオです。6速で300キロちょいまでの加速は早いけどそこからはさすがに大変っぽいね。
52 コメント MSCクルーズの大型客船がホンジュラスで事故。ロアタンふ頭を破壊してしまう。
首が痛くなるけど動画2で見ると大きいなー!MSCクルーズの大型客船MSCアルモニアがホンジュラスで起こしたロアタンふ頭を破壊してしまった事故のビデオです。これ接岸時の失敗かと思ったけどアンカーを引き揚げながらの事故だから離岸~方向転換しようとして目測を誤って衝突してしまった感じかね。
187 コメント ストップペダル。アクセルとブレーキの踏み間違い事故を防ぐ発明がすごい。
アクセルとブレーキの踏み間違いにょる事故を未然に防止する「ストップペダル」が話題になっているようです。これは埼玉県のナンキ工業が開発製造しパートナーズ株式会社が販売しているもので、アクセルを強く踏み込むとアクセルが解除されブレーキがかかるというもの。あらかじめ自分の運転に合わせてアクセルペダルの可動域を設定しておけばキックダウンもできるんだって。「ペダルの可動域誤認による追突事故を誘発」なんてことがありそうな気もしますがこれは凄い発明だね。
206 コメント 暴走自転車さんがダウンヒルで自爆する車載ビデオが炎上中。ロードレーサー
最近こういう自転車が流行っているみたいだけどやってることは昔の走り屋と変わらないよね。ヤビツ峠の下りで暴走した挙句に自爆してしまう高校生の自転車動画が炎上中のようです。紹介動画はYouTubeに転載されてもの。原付バイク並みかそれ以上のスピードが出るんだから何らかの法整備が必要かもしれない。忙しい方は1分20秒から再生してください。

最新ニュース

コメント

高さ24メートルあるヨットが高さ19メートルしかない橋の下を通過する方法。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:U0Mzc3OTg

    思ったより凄くない
    期待ハズれ★

  • 返信 743mg ID:cxOTY2ODU

    以下、あら~ヨット禁止

  • 返信 743mg ID:c4NTA0ODA

    どうやって重りをコントロールしているのか分からん。重心が外側に出るように棒で突っ張ってるようにも見えないんだが‥‥

  • 返信 743mg ID:U2MTUzMDM

    どんくさい動画だな
    こういうものはテンポが大事だろ

  • 返信 743mg ID:M0NTU2NDg

    これ何処の国かな?
    オレは好きだな、こういう動画。
    画像と音楽が合っていて楽しい。

  • 返信 743mg ID:Y1NDU5NDU

    袋は傾ける角度の目安じゃないのかなぁ。

  • 返信 743mg ID:cxMDgzOTM

    あ~するんか~
         知らんけど!

  • 返信 743mg ID:YzNTI0MzM

    オモリ側の表面張力も使ってんだな。

  • 返信 743mg ID:gxNDMyMDE

    綺麗な船だな。
    オレの外洋航海クルーザーとは一味違うなぁ。
    こーいうのもヨットも1艇買ってみるかな…
    そろそろ日本の女共の追いかけにもウンザリしてきたし、ほとぼりが冷めるまでパシフィック・オーシャンでも堪能するか…

  • 返信 743mg ID:AwMzQzNDQ

    下のマトリックスポーズいいな

  • 返信 743mg ID:cwODg5MTA

    えーあの水の入った錘2tもあるの!?

  • 返信 743mg ID:g5MDIwOTA

    マストの強度ってすげぇんだな。
    あの角度とはいえかなりの負荷なのに曲がりもしてねぇ。
    強風だとこの錘以上の負荷がかかるということか。
    風の力ってすげぇな…

  • 返信 743mg ID:YzMzM2OTk

    >>12
    マストの強度だけだと横方向の力には弱くすぐ折れる
    動画でも見れるが最低でも6本のワイヤーで
    下からテンション掛けてるから(ry

  • 返信 743mg ID:QxMzk5Mjg

    錘の加重で折れるようじゃ
    帆を全開に広げて風の力
    受け止められないわな

  • 返信 743mg ID:YzNDQyMzU

    >>11
    水って1メートル四方の大きさで1トンあるんだぜ

  • 返信 743mg ID:g4MTIzMTM

    岸和田だんじり祭りもうすぐ終わりやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 返信 743mg ID:k1NzEyNjk

    見世物としてやってんのかね
    見世物じゃなくてルート的に必要としてああいう航行してるんならすごいね

  • 返信 743mg ID:cxNDIzMTE

    もっと予想が付き難いサムネならね・・

  • 返信 743mg ID:E1OTEwNzU

    ぶつかって転覆してくれないのか

  • 返信 743mg ID:Q0NjI4NDk

    動画長いな
    2:50~3:20の30秒で十分
    コメントしてもどうしようもないんだけど

  • 返信 743mg ID:E5NjAyMjQ

    綺麗な船体だな。
    欲しいなぁ。
    2億くらいは軽くしそうだな。
    いいなぁ。欲しいなぁ。

  • 返信 743mg ID:gwODU1NTI

    >3
    だよなぁ、俺もすごい疑問…
    で、つべの解説みたら最初にブランコみたく振るとそのままゆっくり傾いてくんだってさ

  • 返信 743mg ID:k0NzEzNTg

    中国製の船でこれやろうとすると
    マストが途中でポッキリ折れます

  • 返信 743mg ID:E2ODYxNzg

    横浜ベイブリッジ、下が55mしかなくて大型船が港に入れないっつー問題
    傾ければ多少いけんのかな、シンフォニーオブザシーズ(72m)とか
    17mオーバーはちょいきついかもしれんけど

  • 返信 743mg ID:A0NjM2MjQ

    ヨット乗りには常識であたりまえだけど
    たいていは人間が片側に寄って傾けますな。。
    浅瀬に入らないと行けないときも、キールが海底につかないように
    傾けますね。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    75 コメント 【動画】テスラのサイバートラック発売間近か。カモフラージュ塗装で走る姿がカリフォルニアで目撃される。
    カモフラージュ塗装だけど特徴的すぎて丸分かりだね(笑)年内発売予定だというテスラのサイバートラックがカリフォルニア州サンノゼ近郊で目撃され、Twitterに投稿された動画が140万インプレッションを集める人気投稿になっています。これ売れるのかなあ。ピックアップトラックが人気のアメリカでは需要がありそうだけど、日本ではどうだろうね。
    34 コメント 【動画】南極の雪原に着陸するボーイング787-9ドリームライナー。
    南極大陸のクイーン・モード・ランドにあるノルウェーの研究基地、トロル・ステーションに物資や科学者を運ぶために飛来したノース・アトランティック航空のボーイング787-9ドリームライナーを記録したビデオです。
    33 コメント 【動画】アンティル航空3S722便が着陸に失敗してヘリコプターに衝突してしまう事故。
    空港近くの丘が特徴的で見たことあるなあと思ったら、過去に何度か紹介したサン・バルテルミー島じゃあーりませんか。そのサン・ジャン飛行場で撮影されたアンティル航空3S722便の事故映像です。着陸時に滑走路から逸れて芝生に落ち、駐機場のヘリコプターにドーン。この事故で乗客の1名が負傷しました。
    39 コメント 【動画】空中消火機の活動を上から撮影した映像がカコ(・∀・)イイ!
    映像が安定しているから山の上から撮影しているのかな?珍しいアングルで撮影された空中消火機、カナディアCL-415の消火活動の様子です。これは2020年のカリフォルニア火災の時に撮影されたもの。すんごいギリギリで離陸しているように見えるね。重量が大きく変化する機体を器用に飛ばすなあ(*°∀°)=3 動画2はボンバルディアCL-415です。
    125 コメント レッドブルが日本の特殊なカスタムカー文化を特集してしまう。
    特集「Nihon Nights」ニュージーランドのドリフトレーサー、マイク・ウィデットとレッドブルによる日本の特殊なカスタムカーを取材したビデオです。デコトラはほんと凄いな。前から気になってたんだけどデコトラって完全な趣味車?それともちゃんと運送業に使われているのかしら。あれだけデコったら重量に空気抵抗も増して燃費最悪だと思うんだけど。
    33 コメント 【動画】アンティル航空3S722便が着陸に失敗してヘリコプターに衝突してしまう事故。
    空港近くの丘が特徴的で見たことあるなあと思ったら、過去に何度か紹介したサン・バルテルミー島じゃあーりませんか。そのサン・ジャン飛行場で撮影されたアンティル航空3S722便の事故映像です。着陸時に滑走路から逸れて芝生に落ち、駐機場のヘリコプターにドーン。この事故で乗客の1名が負傷しました。
    70 コメント フォーミュラカーで高速道路を走るヤツが再び撮影される。GP2/F-Renault2.0
    GP2の方は一応ヘッドライトのような物が付いているけど、フォーミュラ・ルノー2.0っぽいマシンの方は無灯火じゃん。過去に何度か紹介したチェコのフォミュラカー野郎が再び高速道路で目撃されたそうです。そのビデオ。