
2009年WRCラリー・ポルトガル(4/2-4/5)から届いた衝撃の大クラッシュ映像です。BPフォードのヤリーマティ・ラトバラ選手がSS3の山岳地帯でコースオフから崖下まで転落してしまうアクシデント。本人も「人生で最悪の事故だ」と語っちゃうくらい恐ろしいクラッシュ映像です。

スケートボードのダウンヒル競技を撮影していたヘリコプターがコース脇に墜落してしまう瞬間を観客のカメラが捉えていました。この事故による怪我人はいないそうです。紹介動画はヘリコプターが墜落してしまう瞬間と墜落直後の映像です。撮影していた人の直ぐ側なので危なかったですねえ。

なんかすげえwwwどこ走ってんのwwwというバイクレースの映像を紹介します。大昔に荒い映像で一度見たことがあるんだけど、これなんていう競技なんだろう?動画の始まりに映っている上り坂なんて、坂というより壁だぜ?www迫力があって面白そうだな。もっと見てみたいです。
予備:liveleak.com
おまけ、電動バイクも頑張った
おまけ、モンスター田嶋さん6連覇達成
ロードバイクでダートは拷問だな
モンスター田嶋さん凄いね
横に回転しながら落ちたのと最後の岩で完全に止まったのが運が良かった。
ヒルクライムは空気が薄くなってパワー落ちるから電気はけっこういいかもな
>3
んだね。
横転してたら、無傷じゃすまなかったかもね。
GT5にもパイクスピーク入れてほしかったな
昔のGTのコースにはあったのに
田嶋さんがおまけ扱いは無いっしょ!
田島さん新記録出たんだっけか
んで今年はヒュンダイは出なかったの?
田嶋さんのオンボード映像は空に突っ込んでるみたい
ダートの急勾配コーナー立ち上がり加速がすげえ
田嶋さんラインが美しすぎてオンボードだと遅く感じる
バイクは2駆で次回お願いします
>>8 そういえば・・・どうなんだろ?
余談だが、同日に行われた
ニュル24時間耐久に出てたみたい
「ヒュンダイ」
結果はリタイアだが(笑)
砂浮き過ぎててバイクは怖いな
どーんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
モンタジすげええええ
バイク、途中から凄い遅いけど何で
途中で止まって良かったな 切り立ったところだったら危なかった
ヒュンダイはブレーキトラブルで2位だったそうです。
http://response.jp/article/2011/06/28/158631.html
何はともあれ田嶋さんの新記録と6連覇達成おめでとうございます。
おぉ電動モーターなら大気圧関係ないな! と思ったらダート区間で死んだなw あんなズリズリんとこよく走るわ。見てるだけで怖い
但馬さん勝ったんだ
モン田嶋の偉業をおまけ扱いは酷い
本当に酷い
来年から全舗装化されるらしいけどやっぱダートが迫力あるな。
残念・・・
なぜあんなロード用バイクみたいのでここを走ろうと思ったのか…
トルクすごいから気持ちいいね
電動バイクのモーター音嫌いじゃないな。
モンスターさん、8分あたりのところ怖すぎwww
モンスタ~田嶋さんは
はやくワニさんの
F○A系のスズキのミッドシップス~パ~カ~の
リニュ~アルタ~ビンキット
つくればいいものワニが
モンタジはゴール直前でオーバーヒートしておまけにパワステ効かなくなったんだと。
なのに完走して記録更新&10分の壁突破ってどんだけモンスターやねんw田嶋はんwwwとオモタwwww
世界一流企業のヒュンダイが妥当スズキ(日本)で頑張った結果って誰か知らない?(笑)
スズキのあのキチガイ車って6連覇もしてたのかwすげえwww
ロッドミレン居なくなってからライバルらしいライバル居ないしね
ヒュンダイ?何それ美味しいの?
今年もチョンダイ出たよ
殆どクローズドプロトみたいな感じの奴で
結果は10分9秒2xxだったはず
乗ってたのはロッド・ミレンの息子リース・ミレン
親父のロッド・ミレンも今年違うクラスで久しぶりに出て優勝した(これもチョンダイ)
ちなみにアンリミテッドに35GTRのエンジン積んだ変態マシンも出たけどこっちも10分切れなかった
小学生の頃見たときに未舗装だった場所(結構後の方)が舗装されてんの
あれが一番興奮するのに、やっぱ落ちる人が多かったのかな
おいおい、ここでヒュンダイの名を出すヤツなんなの?何位だろうが関係ないだろ
そもそも車と関係ないじゃないか
※32
あんたも関係ないよね。
「鈴菌」と呼ばれる所以
※32
ホントだよな。車の話しろよ。
電動バイクもあるのか
前半ターマック後半グラベル
2輪だとグラベルタイヤで前半辛抱してるのかな?