アメリカンマッスルらしいサウンドやね(*°∀°)=3フォードがニュルブルクリンクで行ったタイムアタックで、2025年型マスタングGTDが6分57秒685を記録しニュル最速のアメリカ量産車となりました。そのフルラップオンボードです。このタイムは量産スポーツカーとして5番目に速い記録なんだって。
87 コメント
【軍事】空母のカタパルトから離陸するF/A-18のコクピット映像。(ノーカット)
これはムッハー(*°∀°)=3軍事、戦闘機マニアじゃなくてもこの映像はムッハー(*°∀°)=3 USS エイブラハム・リンカーンのカタパルトを使用して離陸するF/A-18のフルビデオです。移動から離陸までノーカットなのがいいね!
これはムッハー(*°∀°)=3軍事、戦闘機マニアじゃなくてもこの映像はムッハー(*°∀°)=3 USS エイブラハム・リンカーンのカタパルトを使用して離陸するF/A-18のフルビデオです。移動から離陸までノーカットなのがいいね!
70 コメント
【動画】時速238キロでアコードと接触しかけたBMW S1000RR乗りのヘルメットカム。
「おい!何してんだ!」というジェスチャーをしているけどお前が悪いだろwwwそんな異常な速度で迫って来たら見えんて(汗)イリノイ州のハイウェイでアコードと接触しかけたBMW S1000RR乗りのビデオです。空いた道だと言っても177mph(時速285キロ)はあかん(@_@;)
「おい!何してんだ!」というジェスチャーをしているけどお前が悪いだろwwwそんな異常な速度で迫って来たら見えんて(汗)イリノイ州のハイウェイでアコードと接触しかけたBMW S1000RR乗りのビデオです。空いた道だと言っても177mph(時速285キロ)はあかん(@_@;)
97 コメント
ひったくり犯を追いかけるバイクの車載映像がめちゃくちゃ早い怖い凄いwww
すげええこええええwww事故あり逆走ありポロリあり。アクション映画以上にアクションしてた。ベトナムで撮影された少女のネックレスをひったくった犯人を猛追するバイクの車載ビデオです。追いかけているのがこの人だけじゃないので警察ではなく目撃者たちが追いかけているっぽいね。必死に逃げる犯人も凄いがこの車載の人もすげーわ。どう決着がつくのか6分間ドキドキしっぱなしだった。
すげええこええええwww事故あり逆走ありポロリあり。アクション映画以上にアクションしてた。ベトナムで撮影された少女のネックレスをひったくった犯人を猛追するバイクの車載ビデオです。追いかけているのがこの人だけじゃないので警察ではなく目撃者たちが追いかけているっぽいね。必死に逃げる犯人も凄いがこの車載の人もすげーわ。どう決着がつくのか6分間ドキドキしっぱなしだった。
76 コメント
【動画】これが−49℃の世界。世界で最も気温の低い街の運転はこんな感じ。
冬の気温が世界で最も低い都市だというロシアのヤクーツクで撮影された-49度の車窓です。1月の平均気温-40.9度、厳寒期には-50度以下にもなり、記録が残っている最低気温は1891年の-64.4度なんだってw(゚o゚)w世界の車はEVに向かっているようだけどこんな街でも走れるのかしら・・・。
冬の気温が世界で最も低い都市だというロシアのヤクーツクで撮影された-49度の車窓です。1月の平均気温-40.9度、厳寒期には-50度以下にもなり、記録が残っている最低気温は1891年の-64.4度なんだってw(゚o゚)w世界の車はEVに向かっているようだけどこんな街でも走れるのかしら・・・。
関連記事
51 コメント
田舎に新しく設置されたラウンドアバウトで大混乱。多くの車が逆走してしまう様子を空撮した動画が面白い。
想像以上に混乱してたwww05秒からで確認すると半分もの車が間違ってるwww間違いが多すぎて見ているこちらも混乱してしまうわ。ケンタッキー州イースタンに新しく設置されたラウンドアバウトで大混乱が起きる様子を空撮したビデオです。最初のトレーラーが「左折レーン」だと勘違いして反対車線に入ってしまったのが原因かな。みんな慣れてないから後続車もそれに釣られてしまった感じに見える(@_@;)たまたまどの方向からも対向車がいなかったから良かったけどここは案内標識を設置した方がいいねwwwちなみに右側通行なので右折で交差点に進入して反時計回りに回るのが正解です。
想像以上に混乱してたwww05秒からで確認すると半分もの車が間違ってるwww間違いが多すぎて見ているこちらも混乱してしまうわ。ケンタッキー州イースタンに新しく設置されたラウンドアバウトで大混乱が起きる様子を空撮したビデオです。最初のトレーラーが「左折レーン」だと勘違いして反対車線に入ってしまったのが原因かな。みんな慣れてないから後続車もそれに釣られてしまった感じに見える(@_@;)たまたまどの方向からも対向車がいなかったから良かったけどここは案内標識を設置した方がいいねwwwちなみに右側通行なので右折で交差点に進入して反時計回りに回るのが正解です。
46 コメント
【動画像】麻薬を密輸していたVTOL無人航空機がスペインで押収される。
コロンビアが麻薬密輸用潜水艇ならモロッコはVTOL UAV!モロッコからアルボラン海を超えてスペインに麻薬を運んでいた垂直離着陸無人航空機がスペインのマラガで押収されました。その動画像です。このVTOL UAV「MUGIN 4450 VTOL」は20キロの荷物を積む事ができで飛行時間は最大7時間。Mugin UAVのウェブサイトでスターターキットが7699ドルで販売されています。って安くない?
コロンビアが麻薬密輸用潜水艇ならモロッコはVTOL UAV!モロッコからアルボラン海を超えてスペインに麻薬を運んでいた垂直離着陸無人航空機がスペインのマラガで押収されました。その動画像です。このVTOL UAV「MUGIN 4450 VTOL」は20キロの荷物を積む事ができで飛行時間は最大7時間。Mugin UAVのウェブサイトでスターターキットが7699ドルで販売されています。って安くない?
91 コメント
【動画】ロケット加速。TESLAモデルSプラッドで最高速チャレンジ。
どこの速度からでも加速がエグいな。ドイツアウトバーンの速度無制限区間を使ってTESLAモデルSプラッド(2023)の最高速にチャレンジするAutoTopNLさんのビデオです。最高速もだけど90km/hから一瞬で200km/hに到達するのすげえ・・・。
どこの速度からでも加速がエグいな。ドイツアウトバーンの速度無制限区間を使ってTESLAモデルSプラッド(2023)の最高速にチャレンジするAutoTopNLさんのビデオです。最高速もだけど90km/hから一瞬で200km/hに到達するのすげえ・・・。
20 コメント
【宇宙】ファルコン9ロケットの打ち上げと着陸をドローン船から眺めるという動画が人気に。
ロケット通過後、11秒の所で光ったのが着陸した1段目かしら。スペースXのファルコン9ロケットの打ち上げと着陸を自律スペースポート船「ASDS」から眺めるというビデオがTwitterで150万再生される人気投稿になっています。打ち上げから着陸までを同じ画面で見れるって面白いですね。
ロケット通過後、11秒の所で光ったのが着陸した1段目かしら。スペースXのファルコン9ロケットの打ち上げと着陸を自律スペースポート船「ASDS」から眺めるというビデオがTwitterで150万再生される人気投稿になっています。打ち上げから着陸までを同じ画面で見れるって面白いですね。
コメント
【動画】フォード・マスタングGTD、ニュルで7分を切る初めての量産アメ車に。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事
52 コメント
【動画】95億円のスーパーヨットが桟橋に2回激突してしまう(セントマーチン)
セント・マーチン島のヨットクラブで撮影されたスーパーヨットが桟橋を破壊してしまう事故のビデオです。コンピューターの不具合によりバウスラスターを含む操船系が動かなくなったことが原因なんだって。そして2回衝突(@_@;)ニュースによると9000万ドル、約95億円のお船だそうです。追記:分かりやすい動画を追加しました。
セント・マーチン島のヨットクラブで撮影されたスーパーヨットが桟橋を破壊してしまう事故のビデオです。コンピューターの不具合によりバウスラスターを含む操船系が動かなくなったことが原因なんだって。そして2回衝突(@_@;)ニュースによると9000万ドル、約95億円のお船だそうです。追記:分かりやすい動画を追加しました。
96 コメント
【動画】フェラーリの新型ハイパーカー、F80のサーキット走行映像が公開。
どんなサウンドかと思ったら意外と大人しい。イモラ・サーキットで行われたフェラーリのイベントに新型スペチアーレモデルのF80が登場。巨大なリアウイングが動くのはハイパーカーらしくて格好良いんだけど、全体のデザインはこれで良かったのか(´・_・`)
どんなサウンドかと思ったら意外と大人しい。イモラ・サーキットで行われたフェラーリのイベントに新型スペチアーレモデルのF80が登場。巨大なリアウイングが動くのはハイパーカーらしくて格好良いんだけど、全体のデザインはこれで良かったのか(´・_・`)
64 コメント
大失態。積車の上段からジャガーF-TYPEコンバーチブルを落としてしまう業者の映像。
うはwwwこれは納車時なの?それとも引き取りの時に起きた事故?納車時なら返品もんだろ(´・_・`)フックが外れたのかサイドブレーキを引き忘れたのか原因は不明ですが積車の2階部分からジャガーを落としてしまった業者のビデオです。新車だと1000万以上する車だよねこれ(´・_・`)
うはwwwこれは納車時なの?それとも引き取りの時に起きた事故?納車時なら返品もんだろ(´・_・`)フックが外れたのかサイドブレーキを引き忘れたのか原因は不明ですが積車の2階部分からジャガーを落としてしまった業者のビデオです。新車だと1000万以上する車だよねこれ(´・_・`)
95 コメント
お馬鹿い運転手「四駆だから余裕www」⇒湖でスタックして動けなくなる(´・_・`)
あっほいなあwwwいくら四輪駆動だからって湖に入るのは馬鹿すぎるだろう(´・_・`)あの位置じゃ普通の牽引ロープ(3~5メートルくらい)じゃ届かないだろうしどうするんだろう?四駆でヤウェーイしていた車がスタックしてしまう悲しいビデオです。
あっほいなあwwwいくら四輪駆動だからって湖に入るのは馬鹿すぎるだろう(´・_・`)あの位置じゃ普通の牽引ロープ(3~5メートルくらい)じゃ届かないだろうしどうするんだろう?四駆でヤウェーイしていた車がスタックしてしまう悲しいビデオです。
34 コメント
【動画】南極の雪原に着陸するボーイング787-9ドリームライナー。
南極大陸のクイーン・モード・ランドにあるノルウェーの研究基地、トロル・ステーションに物資や科学者を運ぶために飛来したノース・アトランティック航空のボーイング787-9ドリームライナーを記録したビデオです。
南極大陸のクイーン・モード・ランドにあるノルウェーの研究基地、トロル・ステーションに物資や科学者を運ぶために飛来したノース・アトランティック航空のボーイング787-9ドリームライナーを記録したビデオです。
59 コメント
超スリリング。激狭なコースを爆走するラリードライバーのヘルメットカメラ。
WRCのトップカテゴリーではないけれど、スリリングですっごい楽しい。ベルギーのシメイで行われたフォード・エスコートラリーよりジャック・ニューマン選手(アイルランド)のヘルメットカメラです。固定の車載ではなくヘルメットカメラなところがいいですね。
WRCのトップカテゴリーではないけれど、スリリングですっごい楽しい。ベルギーのシメイで行われたフォード・エスコートラリーよりジャック・ニューマン選手(アイルランド)のヘルメットカメラです。固定の車載ではなくヘルメットカメラなところがいいですね。
105 コメント
自転車で時速296.0キロメートル!アメリカで自転車の世界最速記録が更新される。
すごいんだけどペダルを漕いでいるというかほとんどスリップストリームに引かれているんだよな。ユタ州のボンネビル・ソルトフラッツで行われた自転車による世界最速記録への挑戦でアメリカのデニース・ミューラー コレネクさんが183.932mi/h(約296km/h)というとんでもない新記録を樹立したそうです。そのビデオ。
すごいんだけどペダルを漕いでいるというかほとんどスリップストリームに引かれているんだよな。ユタ州のボンネビル・ソルトフラッツで行われた自転車による世界最速記録への挑戦でアメリカのデニース・ミューラー コレネクさんが183.932mi/h(約296km/h)というとんでもない新記録を樹立したそうです。そのビデオ。
朝はたくあんと味噌汁やで^^
朝はベトナム人彼女が作るフォーです。
朝は彼氏のレイザーラモンHGが作るフォーです。
やでカスが臭いよー😭
日本車もこういうデザインを生み出して欲しいんだよな
もうサーキットブーブーの動画はいらんよ
早くゴールしないとウンコ漏れそうなんだよ
皆様おはよー
エロいサウンドやね もうヌレヌレやわ
エロいサウンドやね 股間がもうニュルンベルクやわ
更新頻度早すぎ
来年あたり3分きるな
バカっぽいのがアメ車の魅力だったのに欧州車に寄せてタイムだしてどうすんの
5位じゃ駄目なんですか?
市販車に付けるリアウイングか?
リアウイングがないと空中に飛び出してエアカー登録する必要があるからな
限定1000台5000万円以上
マスタングの形したスーパーカーだな
えっそうなんだ? ウチにも同じのがあるから安い車だと思ってた
1000台なんだ!
日本に何台くるのかな
なんぼニュルで市販車○位!とか言ったところで実際にそこらのサーキット行ったらサーキット仕様にチューンされた安い車にコテコテにされるだけなんやけどね
本当にサーキット行って速く走りたいならレーシングカー買うか市販車でも軽い車にしとけ、馬力は後からどうとでもなるけど軽量化は元が軽くないと限界あるわ
長文・駄文ジジイ きたーーーーーーーーー!
マスタングがムスタングかそこの所詳しく聞かせて
いつものゴテゴテの語りで何も伝わらない長文クソジジイ
バスの事をブスと呼んでるんならたぶんムスタングなんだろう
レースゲームで走りにくくて事故りまくるコースだ。
速いんだけどすごく無難な運転
このニュルプリングスの意義がわからん
その7分台の走り方で10万キロ走る市販車なら納得だけど
計測後ボロボロやろ?意味ないやん。
朝一番の動画が車だったときのがっかり感
もっと刺激的なのくれよ
車が凄いのか?ドライバーが凄いのか?分からんね
完全に直線番長を卒業したなアメ車
この車ようやっとEUの公道走れるようになったんだな
ほんだしBIGは凄いぞ
やっぱアメ車かっこいいわ
日本車ドイツ車まじだせえ
OHVなら欲しいけどツインカムなんだろ。
アメ車と言えばV8OHV
オレ環なのかオンボード動画のサウンドは安っぽく聴こえる
ロードサイドで聴こえるサウンドのほうが給気系の音も混じっていいな
スーパーチャージャーの音してるよね
イカツイ車ではあるけどカッコいい車には見えんわ
あと右フロントのフェンダーとかに傷入ってないのにタイヤはおもっクソ擦ってるやん
管理時に傷入れてしもたタイヤ履かせてるのか?w
フェンダーはムスタングなのに。いやフェンダーって言っても車のフェンダーじゃないよ
もっと攻められるだろ
環境重視の時代に5000ccの車ってよ 必要性が何処にあるの?
フリーウェィで大陸横断するのに5000ccが必要なんか?
ワイやで。
マスタングっていつの間にこんなランエボみたいな顔になったんや
逆スラントノーズはむしろムスタングのアイデンティティ
どっちかっつーと三菱がぱくった側
食い逃げするんなら必須アイテム
ニュルタイムが指標の謎。普通こんな道無いのにね。
ニュルブルクリンクって一般公道だよ
僕のムスコングのが早い!
えっ、アメリカ車とすーぱーかーは直線だけの脳筋じゃなかったんですか?
これ、ルマン24時間レースに出てたよな。
マジででかくてルマンプロトタイプカーの2倍くらいのデカさで、並んでた他の車がミニカーみたいに見えた。この動画でも最後の一般道でうしろのSUVの1.5倍くらいの大きさがあるしw
(1g削除:謎のファイル)
これ開くとドアップで白い顔が出てきてぎゃーって大音量で叫ぶやつだろ
知ってんだよ
こういう誘導はヤバいよ マジで
r35GTRはこんな顔であってほしかった
走り終えた後のマフラーが良い色に焼けていて最高ですね。
ニュルの記録更新とか映画予告編の全米1位とかモンドセレクションや唐揚の金賞受賞とかは信用できない
やっぱアメ車はマスタングが居ないと始まらないよね
曲がるアメ車なんて見たくなんだよ、まっすぐ走るしか能のないのがアメ車だろうが
直線番長雨車
コルベットがいってなかったのが不思議なんだが
直線200km超えてからが伸びなさ過ぎて見ててイライラする
内燃機関万歳
アメ車は排気量ばかり上げてボディに強度がないゴミ車
鶏口牛後(鶏頭牛尾はわかりやすくした派生形)よろしく、牛の世界じゃ話にならんが鶏の世界で名を馳せていくぜってのが狙い。定義ゆるゆる市販車部門黎明期ゆえの遊び。
相変わらずの頓珍漢クソジジイだな
4500万円だったら別な車に興味が行きそう
ニュルっていいよな、あの絞り出した白い塊をまずそのままクンカクンカして恍惚に浸る。
そのあと指でコネコネしたらまたクンカクンカする。
いつの日からかムスタングがマスタングと呼ばれている・・・
ベーエムベーもビーエムダブリューになったしエロマンガ島もイロマンゴ島になっちまったんだよ
00年になるかならんかの頃、プラモ屋の雑誌広告に「昔はマスタングではなくムスタングと言ったのじゃ」みたいなキャッチコピーあったな
シルビーのスーパースネークの方が好きだな
普通家買うならマスタング買うよね
GT-Rより早いやんすげぇな。
ギリのチート仕様のインプには勝ってる、そのクラスなんやなぁ
現金一括で買おうかな
マスタングって出だしでスピンしてコントロール不能になるイメージ
ガソリン1リットルで3㎞走れるんやろか
この音好きだわ
アメ車はゴミだって!
相変わらず不恰好で変な音。
量販車名乗るなら最低でも10万台以上とかにしないと
高そうに見えねえのにすげー高えだな…
少なくともGT-Rの記録を抜いたことは確か
マッスルカー=直線番長の時代は終わった
この車が速いのは間違いない
アメ車がカーブを曲がれたことにビックリ
しかもトヨタ車よりも速いなんて・・・
音が嫌
速い言うてもうちのターセルから5分くらい速い程度や