このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

0-100マイル(160km/h)加速が1.2秒wwwドラゴンテストの加速が凄かった動画。SpaceX

はっやwwwスペースX社が4月に行ったドラゴンV2用の緊急脱出システムのパッド・アボート・テスト。そのオンボードビデオが公開され加速がSUGEEEと私の中で話題になったので紹介します。1.2秒で0から160km/hってどんなだろう。プールの飛び込み台からジャンプした時の加速より早いんかな。
2015年05月29日 21:06 ┃
59 コメント 【動画】大分空港でホンダジェットが事故。滑走路が閉鎖に。
どうしてそうなった。着陸装置の問題?それとも強風かしら。本日午後4時すぎ、大分空港でホンダジェット訓練機(JA924H)が着陸時に滑走路を外れてしまう事故を起こし、1本しか無い滑走路が閉鎖となっているようです。その事故のビデオが公開されていましたので紹介します。
67 コメント 190km/hのスピードを出してレースしていた走り屋が事故って逮捕の動画。
(注:音なし)メーター読みで119mph(191キロ)が確認できますね(((゚Д゚)))イギリスで2人の走り屋が公道で危険なレースを行ったという罪で逮捕。その時のビデオです。しつこいくらいSLOW!SLOW!と書いてあるのにカーブを曲がりきれずに特攻(°_°)この2人には懲役8ヵ月(執行猶予2年)、12か月間の免許停止と社会奉仕命令が出されたそうです。あのクラッシュを生き延びたんだね。
89 コメント うっそだろ!?そこを行くのか?というネパールで撮影されたビデオが信じられない。
すごい(°_°)これはちょっと待て!降ろしてくれ!と叫びたくなるわwww通行止めレベルのすっごい道を行くネパールのビデオです。1分14秒の所を見ると荷台にも人がいたのねwwwびっしょびしょだろ(´・_・`)
追記:動画修正、タイトル変更。
92 コメント Helyx Bike。可動する後輪で前後操舵を可能にした斬新な自転車が開発される。
サドル下のロックを外せば後輪も前輪と同じようにステアリングできるようになるという斬新な自転車「Helyx Bike」が新開発されたようです。キックスターターで製造資金を調達中ですが現状ではちょっと目標額に届かないかなあ?(´・_・`)
垂直に発射されたミサイルがプシュッ!と方向転換する様子がカッコイイ動画。垂直に発射されたミサイルがプシュッ!と方向転換する様子がカッコイイ動画。
ロシアのミサイルシステム「バスティオン」から発射されるヤホント(超音速対艦ミサイル)がカッコイイ動画です。垂直に発射されたミサイルがプシュッ!と方向転換する様子が面白いですねえ。このミサイルシステムは西側の守りを固めるため黒海沿岸に配備されているそうです。
フライングLEXUS-ISF。ゼロヨンレースでふわっと浮いたISFがコース外に(@_@;)フライングLEXUS-ISF。ゼロヨンでふわっと浮いたISFがコース外に飛び出してしまう。あっぶねえ。ゼロヨンで浮き上がったレクサスISFがそのままコース外に飛び出してしまう事故の映像です。海外のゼロヨンとかゼロセンのドラッグレースを見ているとレクサスとかの高級車を使っている映像が多く出てきますが、やっぱり高い車はそれだけ作りがしっかりしているという事なのかな。BMWとかベンツとかは少ない感じがするんだけどな。
雷雲の中に銅線の繋がったロケットを打ち込んで人工的に稲妻を発生させる技術。(動画)雷雲の中に銅線の繋がったロケットを打ち込んで人工的に稲妻を発生させる技術。(動画)ほお。そんな事ができるんですね。テキサス州に本部を置くサウスウェスト研究所(SwRI)が行った実験のビデオです。なんでも雷の音波を測定して可視化する為に地上と銅線で繋がった小さなロケットを雷雲の中に打ち込んで人工的に稲妻を発生させるんだそうです。そうか完全な予測ってできないっぽいから人工的に雷を落としちゃえって事なのか。なんか他の事に使えないのかなこれ。
Pad Abort Test | Point of View  予備:liveleak.com

この時の映像ね。SpaceX Pad Abort Test

関連記事

71 コメント 【宇宙】スペースXの次世代宇宙船スターシップが着陸に失敗して大爆発。
テキサス州南部で行われたスペースXの次世代宇宙船「スターシップ」の高高度飛行テストで試作機SN8が着陸に失敗して大爆発。そのビデオです。打ち上げ、飛行姿勢の安定化など多くの面で成功した試験でしたが、燃料圧力の低下により着陸時の速度を落とせず激突してドーン。試作機は同時にいくつもの機体が建造されており事故による予定変更はないそうです。スターシップは2021年内に地球周回軌道、24年に月に着陸する予定なんだって。
26 コメント 砂嵐に覆われつつある空港に突っ込む飛行機のコクピット映像。サウジアラビア、ジザン空港。
南東からの砂嵐に覆われつつあるサウジアラビアのジザン(ジーザーン)空港(GIZ)に北西から着陸する飛行機のコクピット映像です。少し画像が荒いですが2018年に撮影されたものです。このタイミングじゃなきゃ引き返さないといけないというギリギリのタイミングだったね。これ良く見る一般的な旅客機より視線が低いように感じるからビジネスジェットとかかな?
174 コメント うぜえwww日光にウザすぎるフォルクスワーゲン乗りが現るwww
うっぜえなwww「なんでそんな意地悪すんだよ」じゃねえよwww栃木県日光市で撮影された渋滞を逆走で抜けようとしたVW乗りと対峙してしまったバイク乗りのヘルメットカムです。後ろにも車が来ているからどうすることもできないし(´・_・`)
64 コメント 【動画】世界で最も危険な空港の一つ、マデイラ空港に着陸するA320のコクピット映像。
美しい島だね。片側が山で海ギリギリ(一部は海の上)に作られたというその地形から強風が吹く事で有名なマデイラ空港。そこへ着陸するA320のコクピット映像です。大きな右旋回の後、結構急な角度で高度を下げるんですね。そして滑走路正面を向いてからの風がすごい(@_@;)

最新ニュース

コメント

0-100マイル(160km/h)加速が1.2秒wwwドラゴンテストの加速が凄かった動画。SpaceX へのコメント

  • 返信 743mg ID:A0MjczNjY

    おお

  • 返信 743mg ID:M2NzA0ODA

    ちょっと気になったんだけど
    光の速さは0-100km何秒なの?教えてエロい人

  • 743mg ID:Y4MzAzMDg

    定速で30万キロ毎秒とされているので
    速度0の状態は通常有り得ないのでは?

  • 743mg ID:M2NzA0Nzg

    そっか光った瞬間から100km超えてるんだね

  • 返信 743mg ID:A5Mjg3NDI

    ミニカ360

  • 返信 743mg ID:EwNjc0Nzk

    かっこいい

  • 返信 743mg ID:A4NzkxMzc

    だから管理人は定期的に更新しろよ

  • 返信 743mg ID:A4Mzc5NjI

    ふ~ん。

  • 返信 743mg ID:EwNjMxNjg

    ドドンパより鬼加速w
    (ドドンパ=1.8秒で172km)

  • 返信 743mg ID:EyMjk4NjY

    1.2 秒で 160km/h ならだいたい 3.8G っちゅうところでしょうかね。 ドドンパの 1.8 秒で 172km だと… 2.7G くらいかな。 誰か検算してくださいマシ

  • 返信 743mg ID:QxNDI4NjM

    ドドンパってそんなに凄いのか

  • 返信 743mg ID:g0MTE1OTk

    ナイン、エイト、セブン、セックス!!

  • 返信 743mg ID:A0MTkxMzM

    おれもセックスって聞こえたで。

  • 返信 743mg ID:A5NDIxNjU

    アボートタワー無しのシステムか。
    珍しいね。

  • 返信 743mg ID:I1MjU2MzE

    アポロ指令船の先っちょに付いてるやつか

  • 返信 743mg ID:EzMTMxMDM

    アポロチョコならコンビニにもあるけど

  • 返信 743mg ID:Y3NjQ2NTc

    アポロのアボートタワーで射出時7Gかかるみたいやから、戦闘機の射出座席の瞬間加速度よりはマシみたいやな

  • 返信 743mg ID:k1MzY0NzI

    砲弾かとおもた

  • 返信 743mg ID:c1NjgzODY

    プールの飛び込み台からジャンプした時の加速?

  • 返信 743mg ID:I4NTE1OTI

    そらあんた、チビるくらい早いわ。

  • 返信 743mg ID:AwNzQxNjk

    パラシュートが戦犯旗ニダ!!

  • 返信 743mg ID:YwMTkzODc

    管理人さんよ、プールの飛びこみと動画のようなケースの加速は正反対なんだよ。

  • 返信 743mg ID:UxMjI4Nzk

    すげー
    俺のばあちゃんより速いんじゃねーのこれ

  • 返信 743mg ID:IxMzY4NzI

    軽いから加速良いのーw

  • 返信 743mg ID:AzODE2MjI

    2つ目音でけーよ
    音量注意ぐらい書いとけや

  • 返信 743mg ID:I0NzE4NzU

    上昇でこの加速は凄いな!
    重力の影響がほぼ無いゼロヨンなら、やはりコレだな
    ttps://www.youtube.com/watch?v=hpvONqfPqLE

  • 返信 743mg ID:ExNzcxOTM

    脱出装置のテストの映像でしょ
    あの高さで十分なんだから燃料も少なくて済むし速いわな

  • 返信 743mg ID:IxNDM0NjI

    これ何に使うの?出前?

  • 返信 743mg ID:EzMTMwODY

    打ち上げ中のロケットにトラブルが発生した時に、有人カプセルだけを切り離して逃げるのに使う。

  • 返信 743mg ID:EzNjg4MjQ

    最初に地上施設側から水?がブシャーと出るのは何で?

  • 返信 743mg ID:A0MjY2MTA

    炎の熱で土台が損傷するのを抑えるのと噴射する燃料が有害だからだっけ?

  • 返信 743mg ID:EzMTMwODY

    音や衝撃波で機体が壊れる事があるから水で吸収させてる。
    この動画のウォーターカーテンは普通とちょっと違うけど、ノズルの方向が特殊だからかも知れない。

  • 返信 743mg ID:EyNTkwNzU

    ドローグシュートが解傘してメインシュートを引き出す
    メインシュートが安定してから抑制索解放する
    流れ的にはこんな感じでFA?

  • 返信 743mg ID:Y4MzAzMDg

    >プールの飛び込み台からジャンプした時の加速より早いんかな。
    飛び込みは単なる自由落下なので約4倍早い。

  • 返信 743mg ID:Y1MTUzMzk

    >プールの飛び込み台からジャンプした時の加速より早いんかな。

    ヒロカズどうした?

  • 返信 743mg ID:g1MzMyMzA

    ぜひ出川哲郎氏を乗せて・・・

  • 返信 743mg ID:I4MzE3OTU

    かっちょえええええええええ

  • 返信 743mg ID:A1NjY1MjI

    フワーッ!

  • 返信 743mg ID:IzMzU2OTI

    なに?これ

  • 返信 743mg ID:A2MTI2NjU

    み 水がかっこいい

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    100 コメント 離陸に失敗したボーイング727型機が墜落。その映像が公開される。生存者1名。
    よく撮影していたなこれ。航空ファンが離陸映像を撮影していて偶然なのかな。コロンビアのプエルトカレーニョでボーイング727型機の貨物機が離陸に失敗し滑走路を超えてフェンスに衝突。その直後に墜落するという事故が起きたそうです。その様子を撮影していたアマチュアビデオが公開されましたので紹介します。この貨物機には6名が搭乗しており5名が死亡。1名が生存したそうです。なんだこれ。離陸しようとしているように見えるから重量オーバーか?
    154 コメント マークIIの旧車でニュル北をドリフト走行してみた動画。スピードハンターズ
    スピードハンターズのステッカーかっこいい!旧車に合ってるなー!JZエンジンに乗せ換えたマークIIの日本国外仕様車Cressidaでニュルブルクリンクをドリフト走行しているビデオです。「宅配便がはええwwww」の記事でカッコ良かった旧車はこれだったのか。
    66 コメント こんな女の子を後ろに乗せれるのなら僕は今すぐにでもバイクを買いに行こうと思う。

    プルンプルン(*゚∀゚)=3

    夏場Tシャツとか薄着の時に乗せてみたい。笑顔がキュートで抱き心地の良さそうなボディ。バイクは怪我が怖くてなあと思ってたけどこんな子が後ろに乗ってくれるのから今すぐにでも買いに行くぞ!
    42 コメント 大迫力。DC-10エアタンカーによる空中消火の様子をほぼ真下から撮影したビデオ。
    カリフォルニア州で発生した山火事の消火にやってきたDC-10エアタンカーによる消火剤投下をほぼ真下から撮影したビデオです。過去に何度か似たようなビデオを紹介していますが何度見てもカッコイイですね。これ撮影しているのは消防士さんなのか。これ直撃の位置にいたらどうなるんだろう。
    77 コメント 【事故】無注意による事故が原因で渋滞につながる様子を定点カメラで観察する動画。
    事故の発生からパトカー到着〜その後まで全て揃っている動画は珍しいね。そして面白い。事故が発生するのは15秒辺りから、そしてそれが原因で渋滞が発生する御堂筋ライブカメラの映像です。ここ新御堂筋はみんなやたらと血走ってるからね。少しでも鈍臭い車はすぐにターゲットになっちゃう。渋滞を避けてイエローギリギリで淀屋橋方面(左2車線)に入る車、それが原因で詰まる天六車線など見所がいっぱいでした。
    147 コメント 乗り心地の悪すぎる車が渋谷に集結してたらしい。中の人も跳ねとるやないかww
    これギャラリーが集まっているという訳でもなさそうだし何かのイベント帰り?ゴールデンウィークの渋谷神南一丁目交差点に集結したとっても乗り心地が悪そうな車たちのビデオです。4分47秒のリアが特徴的な車は何だろう。映画か何かで見た事あるけど思い出せない。
    44 コメント ジェットエンジンのパワーを体で感じれる距離。インゼル航空MD-82の驚くほど低い離陸。
    ここの空港マジすげーな。離着陸する大型の旅客機がビーチの真上を通過する事で有名なセント・マーチン島(カリブ海)のプリンセス・ジュリアナ国際空港で撮影されたインゼル航空のマクドネル・ダグラスMD-80のビデオです。着陸ならわかるけど離陸でこれはちと低すぎねえ?観客がいるのを知ってサービスしてくれたんすかね。