このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

0-100マイル(160km/h)加速が1.2秒wwwドラゴンテストの加速が凄かった動画。SpaceX

はっやwwwスペースX社が4月に行ったドラゴンV2用の緊急脱出システムのパッド・アボート・テスト。そのオンボードビデオが公開され加速がSUGEEEと私の中で話題になったので紹介します。1.2秒で0から160km/hってどんなだろう。プールの飛び込み台からジャンプした時の加速より早いんかな。
2015年05月29日 21:06 ┃
65 コメント 【動画】古い車と新しい車の安全性を比較するクラッシュテスト。
古いクルマには魅力がたっぷりで、私もBMWになる前のMiniとか乗ってみたいんだけど、もし事故に遭遇したら?と考えると今の新しい車しか選べないんだよね。S30型系フェアレディZとかしびれる憧れる。動画は今の車と古い車の安全性を比較したクラッシュテストの映像です。安全性の進化ってすばらしい。
81 コメント 洗車中に主人を襲う中国の電動三輪車。どうしてそうなったwww
どうしてそうなったwww電源を入れたままだし、どこか変な所に水が入っちゃった?ブレーキが外れたというより、結構な勢いで加速しているよね(@_@;)
45 コメント 【戦闘機】かつてないほどに美しく撮影されたF-22(ラプター)の映像。
めちゃんこカッコエエ。超画質でスーパースローモーション。過去にないほどに美しくそして格好良く撮影されたアメリカ空軍の戦闘機F-22(ラプター)のビデオです。 Wikipediaを読むと生産開始されてもう20年も経つんですね。いま見ても秘密兵器感あるわ。動画2にはコクピット内部からの360度グリグリ動画があります。
90 コメント ポルシェ919ハイブリッドがニュルブルクリンク北コースの新ラップレコードを樹立!5分19秒546
6月29日にポルシェが行ったニュル北アタックでティモ・ベルンハルトが運転する919ハイブリッドEvoが5分19秒546という驚異のラップタイムを記録し新コースレコードとなったそうです。そのフルラップ映像が公開されましたので紹介します。コースレコードが塗り替えられるのは1983年のグループC(6分11秒13)以来35年ぶりなんだって。
垂直に発射されたミサイルがプシュッ!と方向転換する様子がカッコイイ動画。垂直に発射されたミサイルがプシュッ!と方向転換する様子がカッコイイ動画。
ロシアのミサイルシステム「バスティオン」から発射されるヤホント(超音速対艦ミサイル)がカッコイイ動画です。垂直に発射されたミサイルがプシュッ!と方向転換する様子が面白いですねえ。このミサイルシステムは西側の守りを固めるため黒海沿岸に配備されているそうです。
フライングLEXUS-ISF。ゼロヨンレースでふわっと浮いたISFがコース外に(@_@;)フライングLEXUS-ISF。ゼロヨンでふわっと浮いたISFがコース外に飛び出してしまう。あっぶねえ。ゼロヨンで浮き上がったレクサスISFがそのままコース外に飛び出してしまう事故の映像です。海外のゼロヨンとかゼロセンのドラッグレースを見ているとレクサスとかの高級車を使っている映像が多く出てきますが、やっぱり高い車はそれだけ作りがしっかりしているという事なのかな。BMWとかベンツとかは少ない感じがするんだけどな。
雷雲の中に銅線の繋がったロケットを打ち込んで人工的に稲妻を発生させる技術。(動画)雷雲の中に銅線の繋がったロケットを打ち込んで人工的に稲妻を発生させる技術。(動画)ほお。そんな事ができるんですね。テキサス州に本部を置くサウスウェスト研究所(SwRI)が行った実験のビデオです。なんでも雷の音波を測定して可視化する為に地上と銅線で繋がった小さなロケットを雷雲の中に打ち込んで人工的に稲妻を発生させるんだそうです。そうか完全な予測ってできないっぽいから人工的に雷を落としちゃえって事なのか。なんか他の事に使えないのかなこれ。
Pad Abort Test | Point of View  予備:liveleak.com

この時の映像ね。SpaceX Pad Abort Test

関連記事

41 コメント ガソリンスタンドで給油し離陸していくモーターハンググライダー。自由すぎるだろw
そりゃカメラも回すよねwwwブラジルで撮影されたガソリンスタンドから離陸していくモーターハンググライダーのビデオです。って事は着陸してきたという事だよな。離陸は止まってタイミングを計れるけどここへ着陸するのは何倍も難しそう。
128 コメント 運転姿勢ワロタwwwランチア・ストラトスのコンセプトカー「ストラトス・ゼロ」がすごいwww
今から約50年も前の設計なのに未来っぽいね。有名な「ランチア・ストラトス」のコンセプトカー、ベルトーネ作ストラトス・ゼロ(1970年)の始動音、走行風景です。ほとんど寝て運転するんだね。ほぼ全身が見えるほどの大きなフロントガラス。運転席の景色はどんなだろう。ちょっと気になる。
51 コメント デスバレーのV時谷を低空飛行で抜けていく戦闘機たちの高画質映像。(4K2160p)
写真がすごい。高速で飛んでる戦闘機をここまで綺麗に撮れちゃうんだね。カリフォルニア州のデスバレーで撮影されたV字谷を低空飛行で抜けていく戦闘機たちのビデオです。最初のラプターとか斜面スレスレじゃない?キングエアとか戦闘機じゃないのも飛んでいますがあれもアメリカ空軍のものだそうです。
111 コメント 常磐道でロータスヨーロッパ(ロータス47)が丸焼けになってしまう車両火災の映像。
路肩に寄せて止まっているしクラッシュした感じでもないので中の人は脱出して大丈夫だと思う。21日早朝に茨城県の常磐自動車道(下り)で撮影されたロータスヨーロッパ(ロータス47かもしれない)が丸焼けになってしまった車両火災のビデオです。ヨーロッパも貴重な車だけどロータス47はもっともっと貴重なお車。

最新ニュース

コメント

0-100マイル(160km/h)加速が1.2秒wwwドラゴンテストの加速が凄かった動画。SpaceX へのコメント

  • 返信 743mg ID:A0MjczNjY

    おお

  • 返信 743mg ID:M2NzA0ODA

    ちょっと気になったんだけど
    光の速さは0-100km何秒なの?教えてエロい人

  • 743mg ID:Y4MzAzMDg

    定速で30万キロ毎秒とされているので
    速度0の状態は通常有り得ないのでは?

  • 743mg ID:M2NzA0Nzg

    そっか光った瞬間から100km超えてるんだね

  • 返信 743mg ID:A5Mjg3NDI

    ミニカ360

  • 返信 743mg ID:EwNjc0Nzk

    かっこいい

  • 返信 743mg ID:A4NzkxMzc

    だから管理人は定期的に更新しろよ

  • 返信 743mg ID:A4Mzc5NjI

    ふ~ん。

  • 返信 743mg ID:EwNjMxNjg

    ドドンパより鬼加速w
    (ドドンパ=1.8秒で172km)

  • 返信 743mg ID:EyMjk4NjY

    1.2 秒で 160km/h ならだいたい 3.8G っちゅうところでしょうかね。 ドドンパの 1.8 秒で 172km だと… 2.7G くらいかな。 誰か検算してくださいマシ

  • 返信 743mg ID:QxNDI4NjM

    ドドンパってそんなに凄いのか

  • 返信 743mg ID:g0MTE1OTk

    ナイン、エイト、セブン、セックス!!

  • 返信 743mg ID:A0MTkxMzM

    おれもセックスって聞こえたで。

  • 返信 743mg ID:A5NDIxNjU

    アボートタワー無しのシステムか。
    珍しいね。

  • 返信 743mg ID:I1MjU2MzE

    アポロ指令船の先っちょに付いてるやつか

  • 返信 743mg ID:EzMTMxMDM

    アポロチョコならコンビニにもあるけど

  • 返信 743mg ID:Y3NjQ2NTc

    アポロのアボートタワーで射出時7Gかかるみたいやから、戦闘機の射出座席の瞬間加速度よりはマシみたいやな

  • 返信 743mg ID:k1MzY0NzI

    砲弾かとおもた

  • 返信 743mg ID:c1NjgzODY

    プールの飛び込み台からジャンプした時の加速?

  • 返信 743mg ID:I4NTE1OTI

    そらあんた、チビるくらい早いわ。

  • 返信 743mg ID:AwNzQxNjk

    パラシュートが戦犯旗ニダ!!

  • 返信 743mg ID:YwMTkzODc

    管理人さんよ、プールの飛びこみと動画のようなケースの加速は正反対なんだよ。

  • 返信 743mg ID:UxMjI4Nzk

    すげー
    俺のばあちゃんより速いんじゃねーのこれ

  • 返信 743mg ID:IxMzY4NzI

    軽いから加速良いのーw

  • 返信 743mg ID:AzODE2MjI

    2つ目音でけーよ
    音量注意ぐらい書いとけや

  • 返信 743mg ID:I0NzE4NzU

    上昇でこの加速は凄いな!
    重力の影響がほぼ無いゼロヨンなら、やはりコレだな
    ttps://www.youtube.com/watch?v=hpvONqfPqLE

  • 返信 743mg ID:ExNzcxOTM

    脱出装置のテストの映像でしょ
    あの高さで十分なんだから燃料も少なくて済むし速いわな

  • 返信 743mg ID:IxNDM0NjI

    これ何に使うの?出前?

  • 返信 743mg ID:EzMTMwODY

    打ち上げ中のロケットにトラブルが発生した時に、有人カプセルだけを切り離して逃げるのに使う。

  • 返信 743mg ID:EzNjg4MjQ

    最初に地上施設側から水?がブシャーと出るのは何で?

  • 返信 743mg ID:A0MjY2MTA

    炎の熱で土台が損傷するのを抑えるのと噴射する燃料が有害だからだっけ?

  • 返信 743mg ID:EzMTMwODY

    音や衝撃波で機体が壊れる事があるから水で吸収させてる。
    この動画のウォーターカーテンは普通とちょっと違うけど、ノズルの方向が特殊だからかも知れない。

  • 返信 743mg ID:EyNTkwNzU

    ドローグシュートが解傘してメインシュートを引き出す
    メインシュートが安定してから抑制索解放する
    流れ的にはこんな感じでFA?

  • 返信 743mg ID:Y4MzAzMDg

    >プールの飛び込み台からジャンプした時の加速より早いんかな。
    飛び込みは単なる自由落下なので約4倍早い。

  • 返信 743mg ID:Y1MTUzMzk

    >プールの飛び込み台からジャンプした時の加速より早いんかな。

    ヒロカズどうした?

  • 返信 743mg ID:g1MzMyMzA

    ぜひ出川哲郎氏を乗せて・・・

  • 返信 743mg ID:I4MzE3OTU

    かっちょえええええええええ

  • 返信 743mg ID:A1NjY1MjI

    フワーッ!

  • 返信 743mg ID:IzMzU2OTI

    なに?これ

  • 返信 743mg ID:A2MTI2NjU

    み 水がかっこいい

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    54 コメント 【動画】鳥の群れに突っ込んでしまうB-52ストラトフォートレスが撮影される。
    カナダとの国境付近で目撃された、米空軍の戦略爆撃機ボーイングB-52が鳥の群れに突っ込んでしまう瞬間のビデオです。端の2基のエンジンで吸い込んでしまった感じかしら。エンジンを8発も積んでる航空機だから大丈夫そうだけど、なかなか珍しいビデオだったので。
    86 コメント 見ててヒヤヒヤする海外走り屋動画。ランエボのケツを煽りまくるカワサキNinja300
    ひゅー。これは見てるだけで怖かった(°_°)海外の走り屋たちによる公道バトル「ランエボvsカワサキNinja300とその仲間たち」です。少ないとはいえ普通に対向車も来るのに自由すぎるライダーたち。3分08秒のピックアップトラックの運ちゃんは右からバイク、左からランエボと同時に抜かれて怖かったんじゃないの?(´・_・`)
    93 コメント これってCGなの?ドナルド・トランプ用に改造された大統領専用車とエアフォースワン。
    ワロタ。CGなんだけどうめーなwwwこれはプロの仕業だろwww大統領就任後もホワイトハウスに転居せずにトランプタワーに住み続けるという意向を示している第45代アメリカ合衆国大統領のドナルド・トランプさんですが、大統領専用車やエアフォースワンもこうなるんじゃね?というパロディー動画が海外掲示板で人気になっていましたので紹介します。
    48 コメント 【動画】補給船に追突されたセーリングヨットが沈没してしまう事故。
    美しいセーリングヨットは沈んだ姿も美しい・・・。スペインのプエルト・デ・タラゴナで出港しようとしていたオフショア補給船のPUNTA MAYOR号が停泊中のEleonora E(セーリングヨット/スクーナー)に衝突。その事故のビデオです。ヨットに乗船していた5人は全員脱出して無事でしたがサムネイルのように(´・_・`)
    32 コメント 洪水の中を進むフライドバイ航空ボーイング737の珍しい映像。
    過去24時間に1年分の降雨があったというドバイで撮影された、洪水の空港を進むフライドバイ航空ボーイング737のビデオです。パイロットにとってもレアな経験だしちょっと楽しそう?
    104 コメント この展開は読めなかったwwwスクーターでウィリー走行していた兄ちゃんに起きたアクシデントとは。
    えーw(゚o゚)wそっちかwwwこれもしかしたら少し前にGIF動画が出回っていたヤツかしら?駐車場でウィリー走行していた兄ちゃんに起きたビックリな痛いアクシデント36秒動画です。ちょっと駆使しすぎていたのかな?それか中華スクーターだったとか。
    65 コメント 手に汗レーシング。フォーミュラカーで公道ヒルクライム。見るだけでアドレナリン動画。
    これ系はほんと凄いと思う。ポルトガルブラガのルート309を使って行われた公道ヒルクライムレース「ヨーロピアンヒルクライム選手権第4戦:Rampa Da Falperra」のレース3で最高速度261キロをマークしたFausto Bormoliniさんのオンボードビデオです。なんか見覚えのあるマシンなんだけど思い出せない。