このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

洪水の中を進むフライドバイ航空ボーイング737の珍しい映像。

過去24時間に1年分の降雨があったというドバイで撮影された、洪水の空港を進むフライドバイ航空ボーイング737のビデオです。パイロットにとってもレアな経験だしちょっと楽しそう?
2024年04月17日 14:00 ┃
153 コメント 【動画】スイフト乗りさん、駐車場のゲートで絶望を味わう\(^o^)/
あっ!やっべえ動き出してもた!からのブレーキを踏もうとしてアクセルを踏み込んでしまった感じかな。駐車場のゲートで絶望を味わったスズキスイフト乗りのビデオです。笑っちゃいけないけどこれはひどいwww
39 コメント 【MotoGP】最悪の場面で転倒したライダーの神回避がこちら。怖すぎ(((゚Д゚)))
11月21日、アルガルヴェ・インターナショナル・サーキットで行われたMotoGP第15戦ポルトガルGP、MoTo2クラスの予選で撮影されたアロン・カネト(スペイン)の神回避映像です。ターン8の高低差のある部分でブラインドになっているからまじで危なかった。スッ転びながらも後続車を確認できるレーサーって凄いな。
80 コメント 【動画】今年のF1マシン「ポーポイズ現象」でめちゃくちゃ走りづらそう(笑)
規約変更により今年のF1マシンはグラウンド・エフェクト・カーとなったのだけど、多くのチームがサスペンションのセッティングを含めとても苦労しているようです。バルセロナテストのフェラーリの映像がとても分かりやすかったので紹介します。これは車体下を流れる空気の力を利用してダウンフォースを得るのですが、ダウンフォースを強く得ると車体が下がり流れる空気が減ってダウンフォースを失う→車体が浮き上がる→浮き上がると空気の量が増えてダウンフォースが増す→車体が下がる。これを繰り返してポヨンポヨンとなってしまうんだって。テストでは多くのチームが250km/h前後から発生するこの現象にとても苦労していました。3月18日の開幕戦には解消されていると思いますがなかなか興味深かったので。
77 コメント 【動画】絶滅?かつて存在したヘッドライトワイパーいろいろ。
そういえば少し前のカクカク時代のベンツに付いていた記憶。今はもう絶滅したかもしれないヘッドライト用ワイパーのまとめです。この中ではSAABのがいいなあ(*°∀°)=3 今はほぼ噴射式のヘッドライトウォッシャーに変わってしまって見る事がなくなりましたが、なかなか格好良い装備だよね。
(Twitter)(予備)(予備)(予備)(予備)(予備) (Twitter)(予備)(予備)(予備)

関連記事

199 コメント 【動画】こんなに危ない電動キックボード。なぜ政府は免許不要にしてまで流行らせようとするのか。
これなんでなん?なんで免許不要にしたり公道の走行に許可を出したりしたんだろ・・・。危険でしかないと思うのだけど。しかもヘルメットの着用義務が無いなんて。電動キックボードの規制緩和が話題になっていますが、こんなに危険な乗り物だよ?という動画のまとめが今日のTwitterで話題になっています。
74 コメント 【動画】そりゃ無理だwww跳ね上げ橋に挑んだ車がwww
ベルギーのルーバンで撮影された稼働中の跳ね上げ橋からずり落ちてしまった車のビデオです。これ気づいた時には遅かったパターンかな。どれだけ力強くブレーキを踏んでいてもあの角度は無理だわ(´・_・`)この事故で両親と小さな子供が軽症を負い病院に運ばれました。
72 コメント MTBアーバンダウンヒル最長のコースとなったメジデンの街を駆け抜けるヘルメットカム。
2270メートルで最長のダウンヒルコースとなったコロンビア西部のメデジンを舞台にしたアーバンダウンヒルレースのヘルメットカメラです。2分28秒のカーブこわっ!というかエスカレーターもあんのかよっ!などと思いつつ最後まで見たら画面酔いしてしまった(´・_・`)それにしても凄い街だなここは。生活道路が狭すぎる。動画1で酔いそうな人は2をおすすめします。
53 コメント 黒山の空港でA320に大量バードストライク(7ヒット)そのコクピット映像。
A320の着陸速度は乗客や荷物の重量に関係するけどだいたい270km/hくらいらいらしい。鳥たちが気づいて飛び立とうとしてもこうなるわな(´・_・`)モンテネグロ(黒山)の首都にあるポドゴリツァ空港で撮影されたバードストライクのコクピットビューです。運良く?機体に損傷は無くエンジンにも吸い込まれなかったそうです。

最新ニュース

コメント

洪水の中を進むフライドバイ航空ボーイング737の珍しい映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:ExMTEyNDI

    こんにちはやで。

  • 返信 743mg ID:kwNTczNDg

    お疲れ様やで

  • 743mg ID:Q4ODQzNDg

    やでカスが臭い

  • 743mg ID:I1MTcyNzQ

    ひょっとして異常気象がいよいよ始まるのか

  • 返信 743mg ID:Y4NTU5MzM

    摩天楼はバラ色に

  • 返信 743mg ID:M5NTcwMjQ

    何でタイヤがスリップしないの?

    嘘くさい動画

  • 返信 743mg ID:g0MTA3Mzc

    災害を楽しむ気にはならないよ

  • 返信 743mg ID:ExMzI5OTk

    UAEは過去75年で最大の雨量が観測された
    ドバイ国際空港では年間平均雨量にあたる100ミリを観測した
    Dozens of Flights Cancelled, Delayed As Rain Plunges Dubai Airport Runway Underwater | Watch

  • 返信 743mg ID:Q5NDAyNjU

    災害をお祝いする国とその国民がいるらしいwww

  • 返信 743mg ID:c2MzUyOTg

    世界でもかなり貴重な記念物級の国と人物じゃね?

  • 743mg ID:I4NTIwODA

    ヒトの遺伝子情報と異なっている部分があまりにも多過ぎるため
    そのミンジョクのヒトゲノムは一般には非公開とされているそうな

  • 返信 743mg ID:Q0MTY1ODk

    ひゃっはー!!水だぁ~~!!!

  • 返信 743mg ID:g5NTY2MTU

    ボーイングには乗りたくない。
    命が惜しいので、エアバスかC919にしか乗らない。

  • 返信 743mg ID:g4NjI4OTU

    ドバイドナイしたん?

  • 返信 743mg ID:Q5NTIyNTk

    ドバドバらしいわ

  • 返信 743mg ID:Q4MTUzNTE

    光景が異様すぎて新しい乗り物に見えるわ

  • 返信 743mg ID:g5NDcwMzQ

    流石に離着陸はしてないよな?動いてるだけならできる程度で

  • 返信 743mg ID:Q0MjkxNjg

    飛ぶに決まってるでしょう。
    機材の高騰、運航需要の増大飛行機1機潰す前に離陸だよ

  • 返信 743mg ID:YwMDAzNDQ

    数年前の関空やんけ

  • 返信 743mg ID:EwMjY1NzU

    浅いところに避難しているんだろ

  • 返信 743mg ID:ExMjA2NTI

    雨が降らない国だと排水とか考えずに舗装しちゃうんだな。

  • 返信 743mg ID:YwMDAzNDQ

    周りが海に囲まれているのに水没した関空の悪口はやめろ

  • 返信 743mg ID:Q4NTQyNzY

    おもいっきりエンジンで水を吸っているけど火が消えないんだな。

  • 返信 743mg ID:kyNzIzMjg

    ジェットエンジンは火がついているわけじゃないからな

  • 743mg ID:Q5MjkxODg

    え?
    中で火、燃えてるよ??

  • 返信 743mg ID:MzNTgxMDQ

    なんだろう、無性にウーバーなりピザ頼みたくなってきた

  • 返信 743mg ID:I4NTIwODA

    近くにコンビニやスーパーがあれば、とりあえず冷凍ピザを買ってきてチンすれば一時しのぎになるぞ

  • 返信 743mg ID:Q0NTQ0Mjc

    こんな状態でも離陸許可って出るもんなんだな

  • 返信 743mg ID:Q5MjkxODg

    さすがに、滑走路は冠水してないんだろうなあ。(どうなの?)

  • 返信 743mg ID:EwMjc5OTA

    ワイが知りたいのは人工島のパーム・ジュメイラが水没したかどうかや。ググっても出んのよね。平屋の家がずらっと並んでる通りが屋根だけ見えて水没してる動画はあったけど内陸だと思うし

  • 返信 743mg ID:ExMjAxNjc

    滑走路見えんやん

  • 返信 743mg ID:I5MDkyMjE

    これだけ水の抵抗あるのに離陸できるのか!どんだけ推力に余裕あるんだよWWW

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    93 コメント 【動画】これはキツい。新車のフェラーリSF90ストラダーレを落としてしまった配達業者。
    操作ミス?それとも昇降装置の故障?何ヶ月も待ってようやく運ばれてきたフェラーリの高級車SF90ストラダーレ。それがオーナーの目の前で落とされてしまうという悲しいビデオです。この車、特別オーダーやオプションなどを含めて150万ドルもしたんだってw(゚o゚)w
    83 コメント 【動画】日産UDを助けようとした日野トラック、大損害を与えてしまう(°_°)
    スリル満点。ボルネオ島東部、東カリマンタンのスカマジュで撮影された、トラック乗りの連携で日産UDに大損害を与えてしまった日野トラックのビデオです。インドネシアの酷道を行くトラックの動画、久しくマイブームになりそうです。
    48 コメント 【宇宙】ヴァージンが航空機から衛星を軌道に投入する事に成功する。ランチャーワン。
    宇宙開発企業ヴァージン・オービットが航空機からロケットを発射して衛星を軌道に乗せる事に成功しました。動画はモハーヴェ空港の宇宙港から離陸したコズミック・ガール(ボーイング747-400)が高度12500メートル地点でランチャーワンを切り離すシーンです。このロケットは小型衛星が入ったカプセルの軌道投入にも成功しています。ボーイング747は世界中の空港で離着陸が可能なことからロケット打ち上げのコストを大幅に節約できると期待されているんだって。
    100 コメント 交通トラブルで軽自動車を止めさせ車を殴った上に大きなハンマーまで持ち出す動画が話題に。
    某掲示板ちゃんねるに投稿され話題になっている交通トラブル動画です。これ在日外国人っぽい?ツイッターや書き込みを見ているとどうも日本人っぽくない気がしました。同乗者にカッコ良く見せようとして無茶しているタイプと予想する。同じアカウントからおまけ動画を紹介してますがこの人なのかな?
    60 コメント 【動画】海外の自動車レビュワー、カスタム350Zを失ってしまう・・・。
    ああああwww完全に失われてしまった・・・。高価な車だろうに(´・_・`)海外の掲示板で話題になっていたカスタム日産フェアレディZ(350Z)を完沈させてしまった自動車レビュワーの悲しいビデオです。どうすんだろ。回収するの難しそうwww
    37 コメント 無茶するパイロット。こんな道で離陸できるの!?と思っていたら(゚o゚)
    あああい!ってまさかカーブしているのを知らなかったのかな?(´・_・`)サバンナの小道からセスナ182を飛ばそうとしてやっぱりなことになってしまうビデオです。しかも手前の部分も若干右に曲がってるよなwww無理やろ。
    72 コメント その距離わずか300メートル。旅客機2機が同時に着陸するという珍しい光景を客室内から。
    一日に1000を超える往来のあるサンフランシスコ国際空港(SFO)では平行した滑走路で二機の旅客機が同時に着陸するという珍しい光景を目にする事があるんだそう。動画はそんな同時着陸を機内から撮影したビデオです。これは乗ってたら興奮するだろなあ。