このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

排気量3万7200ccスーパーチャージャー付2300馬力V型12気筒エンジンをぶん回してみた

飛行機のだけどねっ!ロールス・ロイス製グリフォン、排気量3万7200ccスーパーチャージャー付、離昇馬力2300馬力の液冷V型12気筒エンジンの始動映像です。(動画説明より)2重反転プロペラなんて初めてみたわー。迫力がハンパないっすね。これあんまり回しすぎると前に進んじゃうんじゃねーの?www
2010年04月06日 10:17 ┃
71 コメント プロの運転。ツインリンクもてぎ搬出口を通るSUPERGTの大型トレーラーが大変すぎる。
ウィキペディアによるとツインリンクもてぎって1997年開業で比較的新しいサーキットなのに何故こんな道になったんだろう。そのころの想定よりもトレーラーが大きくなったの?スーパーGT第7戦もてぎで撮影された搬出口を通過する大型トレーラーが大変そうな映像です。3分02秒からのTCSとかギリギリすぎて手に汗握ったwwwみなさんすごいね。
78 コメント ハラハラドキドキのバイクチェイス。ベトナム警察の追跡が熱いボディカム。
途中まで気づかなかったけどこちらも二人乗りやったんかい。バイクで逃げる二人組の悪党をスクーターで追いかけるベトナム警察からのビデオです。少し前のビデオですがRedditで人気になっていたので。これはまだ紹介していなかったはず。
160 コメント 【動画】北海道の国道38号線で驚くほど小さい乗り物に乗る人が目撃される。
ちっせえwww北海道中川郡幕別町札内西町で撮影された寝転び型自転車「ベロモービル」で国道38号線を走る人のビデオです。このタイプの乗り物の交通ルールを知らないのでアレですが、小さすぎて危険じゃない?(笑)動画は29秒から再生してください。
65 コメント 【軍事】B-52爆撃機に空中給油を行うKC-135ストラトタンカーからの眺め。
みんな大好き空中給油。11月4日に北極海上空で行われたB-52戦略爆撃機(ストラトフォートレス)の空中給油の様子です。戦闘機ならまだ分かるけどこの巨体を操縦しながら数センチ単位の微調整を手動でやってんだよね。そう考えるともっとワクワクさん。動画2はお漏らししちゃっているB-52とF-18の映像です。
もしかして飛ばすつもりなの?ソマリア人技術者が作ったヘリコプターが凄いもしかして飛ばすつもりなの?ソマリア人技術者が作ったヘリコプターが凄い
エンジン音が完全におかしいwwwwwネタだと言ってくれwwwもしかして本気で飛ばそうと思っているのでしょうか?夢を追いかける3人のソマリア人がスクラップと古い車のエンジンを利用して作ったヘリコプターの映像です。いつか飛べる日が来るかしら。エンジン始動は1分過ぎからです。プロペラを回しただけでバラバラになりそうでとても不安になりました(@_@;)
フェラーリのV12エンジンの作り方 まじで手作りしててワロタwwフェラーリのV12エンジンの作り方 まじで手作りしててワロタww

そら高いわwwwフェラーリ・612スカリエッティに搭載されるV型12気筒5700ccのエンジンの製作過程だそうです。技術的な事は良く分かりませんが、とても手間が掛かっている事だけは理解できましたwww車両価格3600万円にも納得です。
エンジンに穴を開けて吸排気バルブが高速で動作する様子を観察してみたエンジンに穴を開けて吸排気バルブが高速で動作する様子を観察してみた
おお!これは面白い映像っすねー。BMWの大型バイク、BMW S 1000 RRのエンジンに穴を開けて吸気バルブと排気バルブが高速で動作する様子を観察してみたよ!左右のロッカーアームが交互にバルブスプリングを動作させてる様子がわかりますねっ!アイドリング状態から徐々に高速回転していきます。こういう技術系動画って楽しいですよねー。
ニコ動:nicovideo.jp

ニコ動:nicovideo.jp

関連記事

87 コメント 【GT4】トラブルにより勝利を逃すもマシンを押してフィニッシュした織戸学選手が話題に。
あぶねーと思いましたが全車が通り過ぎた後だったんだね。岡山国際サーキットで行われたファナテックGTワールドチャレンジアジア。そのGT4で撮影されたBMWを押してフィニッシュした織戸学選手の動画が話題になっていましたので紹介します。動画タイトルにはガス欠とありますが、どうやらマシントラブルだったそうです。
80 コメント 【動画】ムンバイ空港で2機のエアバスA320の離陸と着陸が被ってしまうアクシデント。
あぶねえ。これは重大インシデントやないか。インドのムンバイにある国際空港で撮影された、離陸しようとするエアバスA320(エア・インディア)がいる滑走路に別のA320(インディゴ航空)が着陸してしまうというアクシデントのビデオです。
55 コメント パイクスピークヒルクライム新記録のフルビデオが公開される。I.D. R Pikes Peak
モータースポーツ界が待ち望んでいるオンボード映像じゃないけども。これ音は車内で録音したものを合わせているんだよね?これはこれで新鮮でとても面白いと思った!近くなったり遠くなったりしても音量が変わらないから古い映画でも見ているような感じになったけどそれも面白かったです。ドローンに自動追尾させてテレビゲームみたいな画像を見せてくれる未来があるかもしれないね。それも面白そうじゃない?
111 コメント 「アポロIE」スーパーカーを超えるハイパーカーが完成する。V12エンジンの咆哮。
やっぱり刺さりそうなデザインだったwwwドイツ、アポロオートモビルの新ハイパーカー「アポロIE」が完成しカーズ&コーヒー・イタリアでお披露目されたそうです。このスーパーカーを超えるというハイパーカーは世界限定10台で2019年に発売予定だそうです。日本にも入って来るかなー?お値段約3億円。手に入るのなら購入したい!というお金持ちいそうだよね。

最新ニュース

コメント

排気量3万7200ccスーパーチャージャー付2300馬力V型12気筒エンジンをぶん回してみた へのコメント

  • 返信 名がありません ID:IzNzUzNDk

    日本ってF22のエンジン作れないの?

  • 返信 名がありません ID:UzOTI1NDg

    日本ってなに?

  • 返信 名がありません ID:MzNTc4NTU

    どうやって逆回転させてるんだろう

  • 返信 名がありません ID:MzMDAyMTA

    プロペラ2枚重ねても風力はまったく上がらないんだけどね

  • 返信 名がありません ID:MyMDQxNzU

    高い金払ってF22のエンジンを作る理由はどこに

  • 返信 名がありません ID:M1MDcwNDU

    これが65年以上前に作られてたんだから凄い

  • 返信 名がありません ID:M0NjQzMTg

    こんなに回してどうするんだ?
    何に使うマシンか教えてくれ

  • 返信 名がありません ID:M1MDcwNDU

    P-51に載せてエアレースにでもでるんじゃね?w

  • 返信 名がありません ID:Q4MjgwODU

    近すぎて危険
    掠った瞬間ミンチだぜ

  • 返信 名がありません ID:Y5MDExMTc

    エンジン回して楽しむ。それだけ。
    日本も『震電』と言う名の二重反転後装エンジンの大戦機があった。今はスミソニアン博物館の倉庫で『銀河』と共に眠ってる。
    震電飛べるようにならないかな・・・

  • 返信 名がありません ID:U3NzIyMTg

    震電って2重反転だったっけ…?

  • 返信 名がありません ID:YxNjk5MDA

    震電は二重反転じゃないね、プロペラの枚数は多いけど

  • 返信 743mg ID:E4MzQ3MTQ

    このオヤジたちは、この音で
    きっと空を飛んでるんだね。

  • 返信 743mg ID:E2NzU5NjY

    素人目に見ると…。
    二重反転って、打ち消し合ってる様な気がしないでも無いけど。
    何がメリットなんでしょ。
    エロい人教えて。

  • 返信 743mg ID:E1MDI0NjU

    プロペラ機(特に単発機)はスロットル操作のあとトリムオフ(機体の軸を逆に捻るモーメントを打ち消す操作)が必要なんだが、大馬力の単発機だとトリムの分空気抵抗で遅くなるので、2重反転にしてるのもある。

  • 返信 743mg ID:UwNjAxNDk

    2重反転のメリットはプロペラのカウンタートルクを相殺する為
    でも軸の外側を覆うように外軸があるため、二つの軸の中心がズレるとたいへんなことになる

  • 返信 743mg ID:E3NDM1NjI

    >>15 16
    おおっ!凄いゎ。エロい人。。
    あんがとね。
    ヘリコプターの後ろの小さい羽が前についてると思えばよいのね。
    でも、それでも扇風機を向かい合わせてる様なもんでしょ。
    飛行機って前の空気をプロペラで後ろに押し流して飛んでるのじゃないのですか?前のプロペラが後ろに押した空気を後ろのプロペラが押し戻して、前進する力を相殺してるように思うのですが…。。
    う〜ん。
    確かに偏心してたら怖いですよねぇ。プロペラ低回転時代の過去の遺物か…。。

  • 返信 743mg ID:E3NDM1NjI

    17ですが!思いついた!!
    両翼にプロペラついてる飛行機は左右で回る方向替えたらトリムオフって要らないのでは?
    って、もしかして既に?

  • 返信 743mg ID:Q1MzA5ODE

    双発機は左右で逆回転だよ。
    17の人は前のプロペラで回転を与えた空気を後ろのプロペラで逆回転させる時にロスが生じないか気にしてるんじゃないかと思うけど、たしかに反転させる仕事は飛行機を前に進めるのに使われないので無駄。 ただ一方、大馬力のプロペラ機は直径の大きなプロペラ使わないと馬力が効率よく推進力に変えられないところを、2重反転ペラは直径変えずに効率上げられるので、その分得。差し引き、反転分のロスは無視出来るんじゃないかな

  • 返信 743mg ID:AyNDc3NjA

    17ですが…
    物凄く気になって寝れなかった
    >>19
    あなたのコメがなければ、もだえ死にしていたところです。ありがと。

  • 返信 743mg ID:UxMjE0Mjk

    紅のブタでメガネのおじさんがやってたぜ

  • 返信 743mg ID:UyMDgzMTM

    >>19
    軍用機ではP38ライトニングが左右で逆に回転するエンジンを付けたけど、
    アンチトルクの操作がさほど難しくないのと、エンジンの量産性を考慮し、
    やがて同じ回転方向のエンジンに統一されています、日英独などの
    アメリカほど金持ちでも無く、左右で別のエンジンを作る余裕の無い国々は、
    最初から左右とも同回転方向のエンジンにしています、現在も殆ど同じです

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    58 コメント ロシアの自動車メーカーGAZelleの新型トラックに隠しコマンドが発見される。
    ロシア、リトアニア、ベラルーシ、ウクライナで2013年から販売されているGAZelle自動車のトラック「Next」に隠しコマンドが発見されたようです。その手順はイグニッションをオン、エンジンを始動、右ウインカーを3回、ハイビームを2回、クラッチを5回踏んで回転数を2000回転に上げて計器パネル左側のつまみを回すと・・・。
    189 コメント 青森県の山間部、住宅街を超低空飛行するF-16戦闘機のコクピットビューが投稿され話題に。
    米軍三沢基地を離陸したF-16戦闘機が青森県や岩手県の山間部、住宅街を超低空飛行するという動画がYouTubeに投稿され話題になっています。動画4分50秒辺りの岩手県二戸郡一戸町では最低高度80メートルという地上スレスレを飛行したとみられネットの憲法第9条掲示板では住民が大騒ぎしているようです。海外のはカッコイイ!で済むけど日本のしかも人が住んでる地域でこれされると困るよね。
    132 コメント デミオ乗りのお姉ちゃん駐車場でアクセルとブレーキを踏み間違えてブロック塀を破壊してしまうww
    結構な勢いでドーン(°_°)動画は5分30秒から再生してください。左をバーに右をブロックにwww後部全体をぶつけちゃったね。愛知県稲沢市北市場町西玄野のコインパーキングで撮影されたデミオ乗りの悲しいビデオです。紹介するほどの事故でもないんだけど、あんまり見ない角度からの映像なのとドラレコを撮影したらしき車がグーグルマップに映っていたのでそれも珍しいかと思って(笑)
    54 コメント 【下関競艇】ボートレーサー視点で見る大迫力のレース風景。
    お客さんも入ってないしモニターも映っていないから訓練生の模擬レース的な走行なのかな?(有名な選手たちならごめんなさい)下関競艇のボートレーサー体験動画が面白かったので紹介します。4番の人めっちゃ見てくるやんwww
    99 コメント 競うように走る大型バス。バングラデシュの長距離バスはスリリングなんてレベルじゃない。
    こええwww競うようにというか本当に競ってんじゃないのこれwww二重追い越し当たり前、対向車がいても反対車線にはみ出して鬼クラクション(°_°)バングラデシュのバスチューバーによるNabil、Hanifバスと競うAk Travelsのビデオです。こんなバス乗りたくねえwww
    80 コメント 緊急車両なのに譲ってくれない(´・_・`)韓国の消防署が車載映像を公開。
    某掲示板ちゃんねるで人気になっている動画です。これは昨年ソウルの消防署が公開したビデオで緊急走行が困難な地域での訓練の様子だそうです。バスの窓に映っているけどちゃんとパトランプも回ってるのにね。大通りで止まるのが難しいんだろうけど路線バスも止まらないってのがねwww
    69 コメント ディーゼル不正問題で買い戻された大量のフォルクスワーゲンが並んでいる様子。
    わぁ凄い数だな。米国でのディーゼル不正問題でディーラーに買い戻された大量のフォルクスワーゲン。その車が集められた場所を空撮したビデオが人気になっています。これどうするんだろね。廃ガス規制で走らせることもできないんだっけ?エンジンを乗せ換えて安く売るとかできないのかしら。