このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

WRCを撮影するヘリコプターのパイロットはドライバーよりすご腕かもしれない。

すげえな。最初墜落事故の映像かと思ったわwwwWRCラリーの迫力のあるシーンを撮影する為に急降下して地面ギリギリをかすめ飛ぶヘリコプターのビデオです。こういうのこそドローンを使えばいいのにね。丘の上にも別のヘリコプターが待機しているみたいなのでずっと追いかけている訳でもなさそうだし。
2016年05月30日 08:00 ┃
54 コメント テスラのオートパイロットから見えている世界はこんな感じ。これは凄い・・・
テスラのオートパイロットが見ている世界はこんな感じと言う映像。周囲の車や障害物を符号化して距離などを全てセンサーで出しているようですが凄いですね。ワタシも電気自動車欲しいんだけどマンション住まいには充電環境が無いからまだちょっと不便そう(´・_・`) テスラ欲しいなぁ~~。
112 コメント 常磐道でロータスヨーロッパ(ロータス47)が丸焼けになってしまう車両火災の映像。
路肩に寄せて止まっているしクラッシュした感じでもないので中の人は脱出して大丈夫だと思う。21日早朝に茨城県の常磐自動車道(下り)で撮影されたロータスヨーロッパ(ロータス47かもしれない)が丸焼けになってしまった車両火災のビデオです。ヨーロッパも貴重な車だけどロータス47はもっともっと貴重なお車。
39 コメント 【動画】LATAM航空B777、離陸時にお尻を数百メートル引きずってしまう。
ミラノ・マルペンサ国際空港で撮影されたLATAM航空LA8073(ボーイング777-300/PT-MUG)によるテールストライク事故のビデオです。飛行機は高度6000フィートまで上昇し、燃料を投棄して同空港に無事着陸しています。これ離陸重量計算のミスかしら。機体は大ダメージだろうなあ・・・。
139 コメント 不良外人、首都高湾岸線で200キロ以上出す動画を投稿してしまう。
メーター読みで205km/h!神奈川県川崎市川崎区東扇島の首都高湾岸線で200キロ以上出してしまうケーニグセグ・レゲーラ乗りのビデオです。過去にも動画を紹介した事がありますがお金持ちの外国人の間で首都高をかっ飛ばすのが流行っているみたいですね。ゲームか何かの影響?
ラリーカーほいほい。同じ場所に何台もの車が突っ込んでくる。多すぎて途中で数えるのを止めたwラリーカーほいほい。同じ場所に何台もの車が突っ込んでくる。多すぎて途中で数えるのを止めたwなんでだよwwwなんでみんなクラッシュするの?(´・_・`)舗装の上に土や砂利が乗って滑りやすくなっちゃったのかしら。30周年を迎えたポーランドのラリー「RAJD KARKONOSKI」で撮影された魔のカーブ動画です。●●台ものマシンがっ!って書こうとしましたがあまりにも多すぎて途中で数えるのを止めてしまいましたwww何台だよ?www
車から落ちて無人の車を追いかけるペター・ソルベルグwwwwwwww車から落ちて無人の車を追いかけるペター・ソルベルグwwwwwwww
こんなカッコ悪いペター・ソルベルグは見た事ない!w2003年WRCの世界チャンピオンでスバルのエースドライバーのペーターソルベルグさんがBettega Memorial 2008の会場で車の屋根から転落するアクシデントwそして無人の車を猛ダッシュで追いかけるムービーですwww残念ながらスバルは今年でWRCを撤退しちゃいましたねー。
ラリーの車載ビデオで萌えるとは思わなかったwwwヤダ・・痛い・・ww若狭ラリー2015ラリーの車載ビデオで萌えるとは思わなかったwww「ヤダ・・痛い・・」ww若狭ラリー2015それほど面白くないんだけどちょっと萌えたのでwww全日本ラリー選手権第3戦若狭ラリーでスバルWRX STIのコドラさやかちゃんの「早く・・・」が可愛いと某掲示板で人気になっていましたので紹介します。ラリーって勝手に男の競技だと思い込んでいましたが女性のコドライバーとかいるんですね。
How To Shoot Auto Racing

Oes Chmielewo Crazy Pilot 73rallypoland

ヘリコプターおまけ、救助ヘリが狭い場所に着陸する

関連記事

51 コメント 【動画】荒野をハイパワーバギーで駆け抜けるネバダ州のレースが大迫力。
12月9日〜12日にネバダ州ラフリンで行われたバギーレース「Rage at the River」の様子です。こんな荒れ地で同時スタートはやべーわ(@_@;)2分35秒のシーンなんてめちゃくちゃKOEEEE!し。後半は別カテゴリーに追いついちゃったのかな?
78 コメント 【技術】電動垂直離着陸「Lilium Jet」が目標最高速度を達成。離陸から着陸まで。
よく見るとフラップの部分に小さい電動ファンがたくさん付いているんだね。2024年にエアタクシー事業の開業と個人向けの販売を目指しているドイツのスタートアップ、リリウムGmbHのLilium Jetが目標最高速度250km/hを達成。YouTubeに離陸から着陸までのビデオが公開されていましたので紹介します。
57 コメント 虹色のひこうき雲。ブリスベン上空を飛行するカタール航空B777のひこうき虹が美しい。
あら綺麗。ブリスベン上空を通過するカタール航空QR921便(ボーイング777-200LR型機)を地上からズーム撮影していたら美しい「ひこうき虹」が撮れた動画です。これは何らかの気象現象とアレするのかな?「ひこうき虹」で検索したらブロッケン現象というのが引っ掛かりましたがこれとはまた違うよね。これは美しい。上空3万フィートを時速790キロで飛行する飛行機を地上からこれだけ綺麗に撮れるのにも驚きだけど。
73 コメント 【知恵】泥に完全にはまってしまったトラクターの脱出方法という動画が人気に。
自力での走行は不可能なほどに泥に埋まってしまったトラクター。それに2本の太い木を接続して脱出させるというビデオが今日のTikTokで人気になっていましたので紹介します。埋め込みはItemfixで。たぶん昔からある方法だけど上手くいくもんですね。

最新ニュース

コメント

WRCを撮影するヘリコプターのパイロットはドライバーよりすご腕かもしれない。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q1NjM5MDk

    かっけーな

  • 返信 743mg ID:A0ODU5Nzk

    最近のヘリはあんなゆっくりプロペラ回しても落ちないんやね

  • 743mg ID:Q1NjM5Mjg

    着陸した次の瞬間には逆回転、、、と思ってる?

  • 743mg ID:I3NTM4MjM

    カメラのコマの問題でゆっくりに見えるだけなんだよなあ、言わせんなよ恥ずかしい

  • 返信 743mg ID:g3MDUzOTU

    狭いとこの着陸はローター怖いな

  • 返信 743mg ID:M0NTg0NDc

    そういう訓練してるでしょ

  • 返信 743mg ID:AzNzE4Nzg

    下のヘリはゆっくり羽が回転してるし
    後ろの小さな羽が無いし最近の機種は凄えな

  • 743mg ID:g1Mjg5NzA

    釣りなのかどうかわからんがゆっくり回ってる様に見えてるのはカメラのFPSと噛み合った結果だぞ。
    テールローター無いのはノーターだから。
    最近のドクターヘリは全部コレ。

  • 743mg ID:E0ODU1MTk

    このへんのみんな知ってる系雑学が絡むと一杯釣れて面白いよな

  • 返信 743mg ID:EyMjY3Njc

    ヘリとか飛行機に詳しくないけど、
    下のヘリってシロッコファンみたいなのか、
    ダクテッドファンがブームの中に入ってるだけで
    テールローター無いわけじゃなかった思う。
    違ったらごめん。

  • 返信 743mg ID:k4NTM4OTQ

    ドローンでええやろ

  • 返信 743mg ID:EzMDcwMzE

    小さいカメラしか乗せれない
    バッテリー小さく長時間撮影不可
    電波届かない
    追いつけない

    そもそも普通のヘリじゃなく改造されたヘリやし

  • 743mg ID:g1NTU0MjI

    ドローンでやってるぞ

  • 743mg ID:g1Mjg5NzA

    ドローン使って撮影してるレースってサーキットとかでやってる規模のものでラリーなんかで使ったら飛行時間足りない。
    ついでに、カメラの追尾性能もまだまだ人間のほうが上だし。

  • 返信 743mg ID:IzOTc5NDE

    ラリーカーより早いヘリ

  • 返信 743mg ID:g1Mjg5NzA

    ラリーのパイロットは、メッチャ頑張って走ってるのに余裕でいつもついてきて先回りするヘリに苛ついたりせんのだろうか

  • 743mg ID:U0NTQxMjE

    お前はマラソン走ってて先行する撮影車に苛つくんか

  • 返信 743mg ID:g3Mjg3MzQ

    いやいやいやいや
    これ絶対あとから勧告受けるだろ
    事故にならなかっただけの話し。

  • 返信 743mg ID:g1Mjg5NzA

    ヘリは地面にぶつかる!って思っても一瞬で上昇できるんで飛行機より遥かに低空飛行に強いよ。
    こういう起動はわりと普通。
    嘘だと思うんなら今すぐyoutubeでほかのヘリの低空飛行動画みてこいや

  • 返信 743mg ID:Q2MTQxNjY

    ドローンってラリーカーに追従できるほどスピードでんの?

  • 返信 743mg ID:c5MDU5MTY

    丘の上にヘリが止まってる様に見える

  • 返信 743mg ID:g2Njg3NjI

    速度特化のドローンだと時速100km以上でるけど
    ちゃんと空撮の出来るものは時速5・60kmくらい。
    この手のヘリ並みの速度、時速230・40km以上出た上で
    中継機材を抱えて飛ぶレベルのドローンが出ないと
    中々置き換わらないでしょ

  • 返信 743mg ID:EzNzU0ODM

    ドローンでは無理

  • 返信 743mg ID:EyOTk1OTY

    ドローンでもう出来るで

  • 返信 743mg ID:k4NTA3MTQ

    ラリーカーを撮影しながら、ローターの風でコースの砂を巻き上げない配慮もしているのが凄いね。

  • 返信 743mg ID:M4NzAzNzA

    もうヘリレースでいいじゃね
    車より遥かに早いし3次元起動できるし

  • 返信 743mg ID:AzODIyNTY

    実はこれはヘリのレース。
    車がヘリを撮影してるんだよ。

  • 743mg ID:I4NjAwNzI

    撮影車のドライバー何気に上手いな

  • 743mg ID:M4OTA1MDI

    そういう頓智はいいから
    アホか

  • 743mg ID:Y5NjQ5Njg

    どんだけ狭い世界で生きてんだよ。

  • 返信 743mg ID:A0MTk3NDY

    下の動画のローター随分ゆっくり回転してるね

  • 返信 743mg ID:g0NDU4MzA

    ローターの回転数と動画のフレームレートがうまく同期するとゆっくり見えたりする

  • 返信 743mg ID:A4ODU0MDQ

    WRCドライバーの方が凄いし狂ってるよ

  • 返信 743mg ID:A0ODI4NDQ

    スキーやスノボの中継見てるとドローンついていったりするけど
    アスリートの人たちはイラッとしないのかな?

    メンタルの弱い自分はイライラしそうだわw

  • 返信 743mg ID:I2OTQ3ODM

    カメラのフレームレートのせいでローターがゆっくりに

  • 返信 743mg ID:M0NjE0NDU

    ヘリが落ちた事故も何回かあった気がするな…
    パリダカ時代とダカール時代に落ちてた気がする

  • 返信 743mg ID:EyNjE0NDM

    もうクルマに自撮り棒付けとけばいいじゃん

  • 返信 743mg ID:YzOTYxNTY

    GTAの世界でなら俺もできる

  • 返信 743mg ID:c1ODgxNjI

    そりゃ、2次元より3次元の方が複雑だし、操縦も難しいだろう

  • 返信 743mg ID:QzOTM3OTk

    WRCのゲームやってたから分かるけど
    走ってる方もアップダウンが酷いし路面の凹凸や滑りやすさ・道幅の変化に一瞬で対応しないといけないから
    相当な難易度だよ

  • 返信 743mg ID:EzMDE3MzI

    三次元の挙動がカッコイイ!
    特に21sからの斜めの平行移動!

  • 返信 743mg ID:k4NTM4OTQ

    WRC…
    今シーズンからドローン撮影採用したぞ。

  • 返信 743mg ID:EyODYzODY

    ドローン、ドローンうるさいな!
    そんなに好きならドローンと寝なさいよっ!

  • 返信 743mg ID:k4NTM4OTQ

    じーっと見てたら…
    トローンとしてきた。
    もう一回言うぞ。
    とろ~んとしてきた。
    笑うとこやぞ。
    ここで笑わんかったら、他のコメで笑うとこないぞ。

  • 返信 743mg ID:EyMjU5NjE

    BF2のヘリやったら無双できるな

  • 返信 743mg ID:cxNTk1MzA

    BF2でおいらはヘリ無双してたよ
    シャルキが懐かしい

  • 返信 743mg ID:M1MjYxOTE

    下の動画プロペラの回転めっちゃゆっくりに見えて凄いw

  • 返信 743mg ID:E4MzY0MzA

    これレースじゃないよね。
    レースなら後続の車にえらく迷惑がかかるが。

  • 返信 743mg ID:E1NTM2MTE

    そうだねこれはレースじゃないね!
    ラリーのSSくらいわかれやボケが!

  • 返信 743mg ID:A0MjA2NTE

    某国の市警の元ヘリパイなら簡単にやってのけるだろ。あいつら、ヘリで逃走してる車を阻止する訓練受けてる。

    上でも指摘あるが、ラリーのSSステージ(間隔を空けてのタイムアタック)じゃなかったら危なっかしくてできないわ。
    万が一の墜落で後続巻き込んでの大惨事の可能性があるから。

  • 返信 743mg ID:kxNzM1Nzc

    ヘリのパイロットも、言わば競技中みたいなもんだね。

  • 返信 3800mg ID:UyNzA1MTc

    40

    いるんだよなー、こういうすべってる奴

  • 返信 743mg ID:g0Njc4OTM

    前と機長席だったら右横とちょっとだけ左横、それと下がちょっとだけしか見えないのにこんな事が出来るんだから、トップクラスのヘリパイってのは凄いよな
    ※17 パリダカでは主催者がコース下見の際のヘリの墜落事故でお亡くなりになってるよ

  • 返信 743mg ID:A2OTM3ODk

    なお、マン島TTはヘリが追いつけないもよう

  • 返信 743mg ID:U1NzMzNzE

    高度下げすぎて視界が悪かったり落ちた際に被害が大きいからな。一部住宅地だし。

  • 返信 743mg ID:I2MzM4MjE

    人力ドローン

  • 返信 743mg ID:g2NTQzOTM

    ArmAで良くこういう飛び方するわ
    完全なヘリコプターシミュレーターモードでも練習すればいけるからプロなら余裕だろ

  • 返信 743mg ID:I4NjAwNzI

    下のローターゆっくり厨よ
    ボケが中途半端なんだよ

  • 返信 743mg ID:Q3NTAyMDM

    これぐらいやらなきゃドローンに仕事を奪われるわけよ

  • 返信 743mg ID:YzNzU0OTM

    SSステージって・・・
    とつっこんてみる・・・

  • 返信 743mg ID:EyNTU0NTY

    見物客からは嫌われ者のヘリコプター
    下から石投げられるとか

  • 返信 743mg ID:Y4MTI0Njg

    まじか?
    信用してもいいのか?

  • 返信 743mg ID:Y1NTE0MDA

    このへんでドロンさせて頂きます。

  • 返信 743mg ID:YyMTE4MjE

    「退職金、貰った瞬間、妻ドロ~ン」

  • 返信 743mg ID:E2NDE2Nzg

    WRCの車よりヘリの方が何倍も格好いい

  • 返信 743mg ID:M0Mzk3Njc

    アメリカのクリスマスツリーを運ぶヘリコプターも動きがすごかったね。

  • 返信 743mg ID:A4OTI0MTI

    ここまで近づいたら風圧とかドライバーの集中力に影響しないか

  • 返信 743mg ID:c4NzEzOTA

    セガラリーでもヘリ出てきてたな
    あれマジ演出だったんだなw

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    83 コメント 【動画】世界一のシャコタン車。これ中に人が乗れるんかよwwwww
    ワロタ。おもちゃ(ラジコンとか)だと思ってTwitterの方ではリツイートだけしていたんだけど。まさかの中に人が乗れてたwwww運転できてたwwwww運転のシーンはオリジナル版、動画2の8分08秒から。
    59 コメント チューリッヒでウインドシア事故に遭遇したエーデルワイス航空WK24便の映像。
    これはひやっと。離陸直後に高度を失い接地寸前になるエーデルワイス航空WK24便(エアバスA340型機)のビデオです。民間航空機の事件や事故を扱うアビエーション・ヘラルドによると、事故の原因は急な追い風なんだって。飛行機は無事離陸し目的地のカンクンに到着しています。
    114 コメント 【動画】草津温泉への国道292号線、雪道を進めない車で大混雑www
    これみんな夏タイヤのまま登ってきた人たちなのかな。年に1〜2回、数センチ積もるかどうかという大阪府内京都寄りに住んでいた時でも12月〜3月は必ずスタッドレスを履いていた慎重派の私には考えられないわ。雪に見舞われた草津温泉への292号線が動けなくなった車で大混雑しているというビデオが今日のTwitterで話題になっています。無いなら乗るな、乗るなら履こう。これゼッタイ。
    40 コメント 【MotoGP】最悪の場面で転倒したライダーの神回避がこちら。怖すぎ(((゚Д゚)))
    11月21日、アルガルヴェ・インターナショナル・サーキットで行われたMotoGP第15戦ポルトガルGP、MoTo2クラスの予選で撮影されたアロン・カネト(スペイン)の神回避映像です。ターン8の高低差のある部分でブラインドになっているからまじで危なかった。スッ転びながらも後続車を確認できるレーサーって凄いな。
    75 コメント ニュルブルクリンクの市販車最速記録を塗り替えたポルシェ911 GT2 RSが速すぎワロタ。6分43秒30/6分38秒84
    やっぱ6分台のニュルブルクリンクは別次元だな(*°∀°)=3ポルシェがマンタイ・レーシングのパフォーマンスキットを装着した911 GT2 RSでタイムアタックを行い6分43秒30を記録!(ドライバー、ラース・カーン)公道走行可能な改造車として市販車最速記録を塗り替えました。従来の計測区間では6分38秒84(Short)そのフルラップ映像が公開されましたので紹介します。最高時速は310km/h、平均時速は185km/h。
    95 コメント 【動画】高価なビンテージC1コルベット(1962年式)を積車から落としてしまう事故。
    あ〜あ(´・_・`)積載車の2階からガシャンと。しかもお尻から斜めに。今年の2月末に111,000ドルの値が付いた1962年製シボレー・コルベット(C1)、それを輸送の最後に積車から落っことしてしまうという最悪のアクシデントを記録したビデオです。古い車だしシャシーにもダメージあるだろうなあ(´・_・`)
    103 コメント マリカーで首都高を走っているヤツが撮影される。とんでもなくあぶねえwww
    これ外国人観光客が間違えて入り込んじゃったの?首都高速11号台場線をマリカーが走ってる!とツイッターで話題になっていた8秒動画です。これって東京を走っている「任天堂は無関係」の車両と同じもの??これはさすがにあぶねえ(@_@;)