このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

F1ドライバーの動体視力の凄さを垣間見せるシーン 2007ニュルブルクリンク

2007年F1ヨーロッパGPニュルブルクリンク(ドイツ)でフェリペ・マッサが見せたF1ドライバーの動体視力SUGEEE!!な動画の紹介です。サムネイルストレートエンド側からの映像ではそれほど凄そうに感じませんが、1分36秒からのオンボード映像を見ると凄さを実感できます。マッサSUGEEE!!そしてクイックに反応するF1マシンSUGEEE!!
2009年05月02日 01:43 ┃
176 コメント トヨタの新型スープラさん、さっそく街路樹に激突して無残な姿にwwwww
コンピューターを繋いでいるように見えるから何かセッティングを変更してテストしていたのかな?メリーランド州の公道でトヨタの新型スープラがコントロールを失い街路樹に真正面から衝突。その瞬間の映像がFacebookで人気になっています。乗っていた2人は無事でしたが新車は無残な姿に・・・。この車両は現在サルベージオークション(リンク)に出品されていますが損傷がひどすぎてまだ開始価格が発表されていません。
33 コメント 【動画】アンティル航空3S722便が着陸に失敗してヘリコプターに衝突してしまう事故。
空港近くの丘が特徴的で見たことあるなあと思ったら、過去に何度か紹介したサン・バルテルミー島じゃあーりませんか。そのサン・ジャン飛行場で撮影されたアンティル航空3S722便の事故映像です。着陸時に滑走路から逸れて芝生に落ち、駐機場のヘリコプターにドーン。この事故で乗客の1名が負傷しました。
68 コメント 新型ポルシェ911GT3がニュルブルクリンクで7分切りのフルラップ映像を公開。
進化し続けるポルシェ。ポルシェが第7世代のフラグシップカーとして新型911GT3を発表。それと同時にニュルブルクリンク北コースで7分を切る映像を公開しました。動画内での最高スピードは284km/hかな?それなのに6分59秒93!(20.6km計測では6分55秒34)やっぱり本物のスポーツカーはバランスが大事。
59 コメント 大型タンカーに正面から突っ込まれた小型ヨットの映像(((゚Д゚)))
こえええええ・・・。 それにしても海の交通多すぎない?実況っぽいがあるみたいだからヨットレースでもしていたのかな?これはアレかなあ。DQNヨットというよりは操船に慣れてなくて避ける事が出来なかったという感じかなあ。
F1アメリカGPセイフティーカー VS メディカルカーF1アメリカGPセイフティーカー VS メディカルカー
インディアナポリスでF1のセイフティーカーとメディカルカーの追いかけっこです。ラップタイムも出てるんだけど、なんの走行?w 結構本気で走ってね?セーフティーカーなんて縁石使ってるしww
McLaren Honda MP4/4 F1GP16戦中15勝という圧倒的戦闘力の神マシンMcLaren Honda MP4/4 F1GP16戦中15勝という圧倒的戦闘力の神マシンを徹底計測!!F1GPでも類を見ない圧勝のシーズン、1988年ホンダのV型6気筒ツインターボエンジン(RA168E)を搭載したマクラーレンMP4/4は16戦中15勝という圧倒的な強さで両タイトルを手にした。F1最後のサーボエンジンを徹底的に計測!シューミ空気読よってレベルじゃない勝ちっぷりだったんですね。
古き良きF1 優勝だ!!おい旗くれ!!お前の持ってるソレだ!!ソレくれ!!古き良きF1 優勝だ!!おい旗くれ!!お前の持ってるソレだ!!ソレくれ!! ん~懐かしいシーンですね。昔はよくウイニングラップに旗を貰って走ってましたよね。1993年F1ドニントンパーク、優勝したアイルトン・セナがコースにマシンを止めてブラジル国旗を要求「それ!それ頂戴!旗だよ旗!こう四角いそれ!」旗を貰って上機嫌でスタートしますが・・・。落とすんかよっ!
予備:http://youtube1000mg.blog86.fc2.com/blog-entry-472.html

関連記事

70 コメント 【動画】離陸後すごい勢いで戻ってきた飛行機が墜落。ジョージア州。
タッチアンドゴーの練習か離陸した直後だと思うのだけど、なぜそんな急にUターンしたの。ジョージア州のディカルブ=ピーチツリー空港で撮影された飛行教官と生徒が乗ったパイパーPA-28の墜落事故のビデオです。この事故で2人が入院しましたが命は助かったそうです。
157 コメント カワイソス。ロードレース世界選手権でロードバイクが壊れるも誰にも助けて貰えず泣き出してしまうコロンビア選手
男子ジュニアロードレース世界選手権でコロンビア選手のダリオ・ゴメス・ベセラのロードバイクが途中で壊れてしまう。助けて貰う為に手を挙げるも他国のチームの車は彼に見向きもせず。試合が終わってしまったショックと放置された悲しみで泣き出してしまう様子がこの映像で映されております。これは見てて胸が痛むわー。他国の選手は助けて貰えないのね・・・。なお、映像には映っていませんが、この後後輪を手に入れてレースに復帰出来たとの事ですが、順位は60位だったとの事です。
125 コメント マセラティ乗り、大黒PAでイキリダッシュに失敗してガードレールにアタックしてしまうwww
良いクルマに乗ると踏みたくなるものだし動画のようにギャラリーが居ると特にね(´・_・`)神奈川県横浜市の大黒パーキングエリア出口でイキリダッシュに失敗してガードレールに衝突してしまったマセラティ乗りさんの悲しいビデオです。
51 コメント 【すご】超低空でホバリングしながら着陸装置を直してもらうヘリコプターの映像。
ヘリコプターのパイロットも凄いけど、機体の下に潜り込んで作業する地上の人もすごいwww故障して出なくなった車輪を超低空でホバリングして直してもらうヘリコプターのビデオです。高さの合う台を置いてとりあえず着陸させたらとも思いましたが、重さに耐えられる台なんてなかなか無いか(@_@;)

最新ニュース

コメント

F1ドライバーの動体視力の凄さを垣間見せるシーン 2007ニュルブルクリンク へのコメント

  • 返信 名がありません ID:EwMzAwMDI

    ぎりぎりでよけて後ろにぶつけるつもりだったな。

  • 返信 名がありません ID:Y3NjIzMjQ

    低脳コメント

  • 返信 名がありません ID:Q0MzQ3MTg

    F1全然知らないんだが
    マシンもあの反応にきっちり
    対応出来てるのがすげぇな

  • 返信 名がありません ID:cxNTE1MTM

    チームラジオで障害物の場所を詳細に聞いているとおもうんだけどな
    マッサ凄いけどそれ以上にハミルトンが凄いわ

  • 返信 名がありません ID:IzMzk5MjM

    >>2
    おまえは何もわかっていない。
    F1ドライバーのリアクションタイムから考えると、マッサのRTは遅すぎる。
    >>1が言うことは、おそらくは事実だ。

  • 返信 名がありません ID:I3MjY0MzI

    いやオンボードの映像見る限りそんな余裕なかっただろう

  • 返信 名がありません ID:k0ODIyNzk

    ギリギリ避けが失敗して踏んでバーストでもしたら吹っ飛ぶぞ
    命がけでそんなことするかアホw
    詳細に場所を聞いていようとも実際に見なきゃ避けようがないじゃんかよ
    ゲームと勘違いしてねえか?

  • 返信 名がありません ID:ExOTAyNTE

    F1ドライバーだからって特別反射神経いいわけではないよ、10年くらい前にデータを見たことある。
    普通より多少いいくらいだから。

  • 返信 名がありません ID:YyNzg0OTM

    マッチ(笑)はもうF1のコメンテーターやめちまえよ

  • 返信 743mg ID:A2NDgyMDI

    プロじゃなきゃ避けられんわな

  • 返信 743mg ID:M4NDg3NTk

    近藤さんのしったかコメントワロタ

  • 返信 743mg ID:gzMDM0ODY

    おめーら着眼点がちげーよ。反射神経と、それ以上に瞬発力発揮に必要な白筋繊維の多さがすごい。遅筋である赤筋ばっかりの日本人じゃ一瞬のハンドル操作は無理だ。

  • 返信 743mg ID:AwMjUzMjU

    >1
    >5
    低脳すぐるwwwwwwwwwwww

  • 返信 TS ID:M2ODUyOTE

    >>13
    F1ドライバーなんて文字通り100戦錬磨の曲者揃い、それぐらいの事は余裕でやらかすぞ。
    まぁ、巧く行くとは端から思ってもいないだろうが、運が良ければ…と位には思っていただろうね。

  • 返信 743mg ID:UxOTIxMTA

    運が悪けりゃ自爆か
    さすがなんやな

  • 返信 743mg ID:I3NjY2OTQ

    いや、落下物があることくらいチームラジオで連絡行ってる。突然目の前に現れたわけじゃないよ。

  • 返信 743mg ID:I3ODg1OTk

    混同正彦がウソを自信を持って言い切ったのには吹いた。

  • 返信 743mg ID:cwNTY2MjY

    反射神経だとか、白筋だの赤筋だのしったかこいている奴は、もう一度運動能力について勉強しなおしてこい。

  • 返信 743mg ID:Y0NDE1NjI

    近藤のコメントwwwwwwwwww
    二度とモータースポーツからでていけ

  • 返信 743mg ID:QzMzgwMTc

    でてモータースポーツから二度いけ

  • 返信 743mg ID:U3ODUzOTk

    俺ならあと200m早く避けれるけどな

  • 返信 743mg ID:QzODc1OTk

    近藤はモータースポーツ出て二度いけから

  • 返信   ID:M2MTQ0MjY

    ※22
    落ち着け

  • 返信 743mg ID:EwNTg5NTI

    お前らおちけつ

  • 返信 743mg ID:c4ODMwOTc

    反射神経がいいんじゃなくて咄嗟の判断能力が高いんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:kzNDM4NTk

    ごめん、うちの流し台の排水口だわこれ。

  • 返信 743mg ID:g5OTA0ODQ

    じゃあ、うちのは何処いったんだよ!

  • 返信 743mg ID:gzMDIwMTM

    あぁぁ・・・もう五年も経っちまったな

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    314 コメント 「なんでてめぇ!人の車の近くを歩くわけぇ?怒」駐車場で頭プッチントラブルが人気に。
    動画紹介を重ねるごとにこの人が好きになってきたwww某掲示板ちゃんねるに投稿されて人気になっている駐車場ドアパントラブルです。開始直後に現れたシビックがうp主の隣に停める。1分04秒ドアパン。からの2分50秒プッチンです。主はドアパン対策で左にギリギリまで寄せて停めたのにドアパンされて激おこしたそうです。ドアパンは悪いけどなんて身勝手な。あなたの左には停めるなってか?(´・_・`)
    240 コメント 【愛知】BMW乗りさん、GWにイキリダッシュに失敗して中央分離帯に突っ込んでしまう。
    あ〜あ楽しいゴールデンウィークが(´・_・`)愛知県名古屋市港区金城ふ頭のファニチャードーム南側交差点で目撃されたイキリダッシュに失敗して中央分離帯に突っ込んでしまうBMWのビデオがTwitterで人気になっています。ここの駐車場で車の集まりがあったみたいなのでその帰りかな(´・_・`)
    49 コメント 【軍事】アメリカ陸軍のUH-60 ブラックホークが道路に緊急着陸。(ルーマニア)
    7月20日に予定されているルーマニアの軍事イベントの予行練習をしていたアメリカ陸軍のUH-60 ブラックホークが機体のトラブルでルーマニアの首都ブカレストの道路に緊急着陸。その様子が複数のカメラに捉えられました。着陸事に2本の街灯に接触し車2台も被害を受けましたが怪我人は出ていません。
    90 コメント 【動画】ロケット加速。TESLAモデルSプラッドで最高速チャレンジ。
    どこの速度からでも加速がエグいな。ドイツアウトバーンの速度無制限区間を使ってTESLAモデルSプラッド(2023)の最高速にチャレンジするAutoTopNLさんのビデオです。最高速もだけど90km/hから一瞬で200km/hに到達するのすげえ・・・。
    81 コメント ロシア軍の戦車を手に入れて楽しそうに乗り回すウクライナ人たち。運転できるんだww
    運転できるもんなんだね。始動方法だって特殊だろうに。テレグラムで公開されたロシア軍の戦車を手に入れて楽しそうにスワティナ(ハリコフ)の耕作地を走るウクライナ人たちのビデオです。運転できるって事は主砲などの兵器も使えたりするのかな?
    106 コメント 滑走路を破壊しながら離陸する1952年製戦闘機ヴァンパイア WZ507
    ああん。滑走路がwww舗装が古かったのか元々ジェット飛行機の離着陸を想定していない滑走路だったのか。滑走路の舗装を吹き飛ばしながら離陸するヴァンパイア WZ507のビデオです。これは1952年に製造されたイギリスのデ・ハビランド社の戦闘機で、ファンたちの支援によって飛行可能な状態に保たれている貴重な一機なんだって。ちなみに日本にも1956年に研究用に一機導入された過去があるそうです。
    96 コメント 空母の甲板からカタパルト射出される2機の戦闘機のコクピットビデオ。EA-18G、F/A-18F
    今回はじめて知ったんだけどカタパルトで加速されている間は操縦桿に触れないんだね。USSセオドア・ルーズベルトからカタパルトを使って射出されるEA-18GグラウラーとF/A-18Fスーパーホーネットのコクピットビデオです。それにしても凄い加速だなー。これ距離どのくらいあるんだろ。