このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

F1ドライバーの動体視力の凄さを垣間見せるシーン 2007ニュルブルクリンク

2007年F1ヨーロッパGPニュルブルクリンク(ドイツ)でフェリペ・マッサが見せたF1ドライバーの動体視力SUGEEE!!な動画の紹介です。サムネイルストレートエンド側からの映像ではそれほど凄そうに感じませんが、1分36秒からのオンボード映像を見ると凄さを実感できます。マッサSUGEEE!!そしてクイックに反応するF1マシンSUGEEE!!
2009年05月02日 01:43 ┃
86 コメント これはありそうでなかった。実車をレースゲームの視点で撮影した動画がおもしろい。
最初めちゃくちゃリアルなレースゲームなんかじゃないかと疑って見てしまった。それほど良くできてる!これどうやって撮影してんのかと思ったら追従する車から撮ってるんだね。再生速度とゲームっぽい排気音と編集で本当良くできてるわ。スピード感あるけど実際は結構安全運転っぽいよね。これは面白かった。
77 コメント 【事故】無注意による事故が原因で渋滞につながる様子を定点カメラで観察する動画。
事故の発生からパトカー到着〜その後まで全て揃っている動画は珍しいね。そして面白い。事故が発生するのは15秒辺りから、そしてそれが原因で渋滞が発生する御堂筋ライブカメラの映像です。ここ新御堂筋はみんなやたらと血走ってるからね。少しでも鈍臭い車はすぐにターゲットになっちゃう。渋滞を避けてイエローギリギリで淀屋橋方面(左2車線)に入る車、それが原因で詰まる天六車線など見所がいっぱいでした。
95 コメント 【動画】大黒PAでフェラーリとランボルギーニが事故wwwww
お金持ち同士だし笑ってすませるのかな。神奈川県横浜市の大黒パーキングエリアで目撃された、フェラーリとランボルギーニの交通事故のビデオが今日のTwitterで話題になっています。これドアを開けたままのランボルギーニ、左を見る気がないよねwwwというか全く見えないんじゃないの(゚o゚)
199 コメント 【動画】走行距離3万キロのGR86がエンジンブローするもトヨタは保証を拒否。
走行距離わずか19000マイル。マサチューセッツ州のパーマー・モータースポーツパークを軽く流していた2022年式トヨタGR86がエンジンブロー。その様子を記録した悲しいビデオです。販売店とトヨタが「サーキット走行」を理由に保証を拒否したことからRedditでは1400件超のコメントを集める人気投稿になっています。確かにサーキットを走っていたけど、ガチで攻めているというわけじゃないのにね。6分10秒に3速に入れた辺りから異音が発生し、7分17秒にoh no!からの煙モクモク(´・_・`)
F1アメリカGPセイフティーカー VS メディカルカーF1アメリカGPセイフティーカー VS メディカルカー
インディアナポリスでF1のセイフティーカーとメディカルカーの追いかけっこです。ラップタイムも出てるんだけど、なんの走行?w 結構本気で走ってね?セーフティーカーなんて縁石使ってるしww
McLaren Honda MP4/4 F1GP16戦中15勝という圧倒的戦闘力の神マシンMcLaren Honda MP4/4 F1GP16戦中15勝という圧倒的戦闘力の神マシンを徹底計測!!F1GPでも類を見ない圧勝のシーズン、1988年ホンダのV型6気筒ツインターボエンジン(RA168E)を搭載したマクラーレンMP4/4は16戦中15勝という圧倒的な強さで両タイトルを手にした。F1最後のサーボエンジンを徹底的に計測!シューミ空気読よってレベルじゃない勝ちっぷりだったんですね。
古き良きF1 優勝だ!!おい旗くれ!!お前の持ってるソレだ!!ソレくれ!!古き良きF1 優勝だ!!おい旗くれ!!お前の持ってるソレだ!!ソレくれ!! ん~懐かしいシーンですね。昔はよくウイニングラップに旗を貰って走ってましたよね。1993年F1ドニントンパーク、優勝したアイルトン・セナがコースにマシンを止めてブラジル国旗を要求「それ!それ頂戴!旗だよ旗!こう四角いそれ!」旗を貰って上機嫌でスタートしますが・・・。落とすんかよっ!
予備:http://youtube1000mg.blog86.fc2.com/blog-entry-472.html

関連記事

51 コメント 【動画】水面を時速100キロ以上で滑走する超速のウィンドサーファー。
これはスピード記録用に特別に作られたボードとセイルなんだと思うのだけど、ウィンドサーフィンって時速100キロもでるんだ(*°∀°)=3ナミビアのリューデリッツ・スピードチャレンジで最高時速102.35キロを記録したアンディ・ローファーさんのビデオです。今季のトップスピードはビヨン・ダンカーベックさんの103.68km/h。
51 コメント 【すご】超低空でホバリングしながら着陸装置を直してもらうヘリコプターの映像。
ヘリコプターのパイロットも凄いけど、機体の下に潜り込んで作業する地上の人もすごいwww故障して出なくなった車輪を超低空でホバリングして直してもらうヘリコプターのビデオです。高さの合う台を置いてとりあえず着陸させたらとも思いましたが、重さに耐えられる台なんてなかなか無いか(@_@;)
89 コメント 雪国動画。立ち往生した大きなバスを3台の車で救う方法。モントリオール。
いくらフレーム構造の車だからって前後を引っ張られたら歪まない?モントリオールで撮影された3台(ジープルビコン、ハイラックスサーフ、セコイヤ)で立ち往生したバスを救うパワフルなビデオです。こんな車を所有してたとしても真ん中の2台には参加したくないなあwww
25 コメント ピックアップトラックどれだけ積めるか選手権、たぶんこの人が優勝www
笑うwwwこれお引っ越しだよねえwwwこれだけを積み込む労力、事故につながる可能性、警察に発見されるリスクを考えたら普通にトラックを借りた方が絶対に良いよねwwwメキシコで撮影されたという驚くほどの荷物を積んだピックアップトラックのビデオです。

最新ニュース

コメント

F1ドライバーの動体視力の凄さを垣間見せるシーン 2007ニュルブルクリンク へのコメント

  • 返信 名がありません ID:EwMzAwMDI

    ぎりぎりでよけて後ろにぶつけるつもりだったな。

  • 返信 名がありません ID:Y3NjIzMjQ

    低脳コメント

  • 返信 名がありません ID:Q0MzQ3MTg

    F1全然知らないんだが
    マシンもあの反応にきっちり
    対応出来てるのがすげぇな

  • 返信 名がありません ID:cxNTE1MTM

    チームラジオで障害物の場所を詳細に聞いているとおもうんだけどな
    マッサ凄いけどそれ以上にハミルトンが凄いわ

  • 返信 名がありません ID:IzMzk5MjM

    >>2
    おまえは何もわかっていない。
    F1ドライバーのリアクションタイムから考えると、マッサのRTは遅すぎる。
    >>1が言うことは、おそらくは事実だ。

  • 返信 名がありません ID:I3MjY0MzI

    いやオンボードの映像見る限りそんな余裕なかっただろう

  • 返信 名がありません ID:k0ODIyNzk

    ギリギリ避けが失敗して踏んでバーストでもしたら吹っ飛ぶぞ
    命がけでそんなことするかアホw
    詳細に場所を聞いていようとも実際に見なきゃ避けようがないじゃんかよ
    ゲームと勘違いしてねえか?

  • 返信 名がありません ID:ExOTAyNTE

    F1ドライバーだからって特別反射神経いいわけではないよ、10年くらい前にデータを見たことある。
    普通より多少いいくらいだから。

  • 返信 名がありません ID:YyNzg0OTM

    マッチ(笑)はもうF1のコメンテーターやめちまえよ

  • 返信 743mg ID:A2NDgyMDI

    プロじゃなきゃ避けられんわな

  • 返信 743mg ID:M4NDg3NTk

    近藤さんのしったかコメントワロタ

  • 返信 743mg ID:gzMDM0ODY

    おめーら着眼点がちげーよ。反射神経と、それ以上に瞬発力発揮に必要な白筋繊維の多さがすごい。遅筋である赤筋ばっかりの日本人じゃ一瞬のハンドル操作は無理だ。

  • 返信 743mg ID:AwMjUzMjU

    >1
    >5
    低脳すぐるwwwwwwwwwwww

  • 返信 TS ID:M2ODUyOTE

    >>13
    F1ドライバーなんて文字通り100戦錬磨の曲者揃い、それぐらいの事は余裕でやらかすぞ。
    まぁ、巧く行くとは端から思ってもいないだろうが、運が良ければ…と位には思っていただろうね。

  • 返信 743mg ID:UxOTIxMTA

    運が悪けりゃ自爆か
    さすがなんやな

  • 返信 743mg ID:I3NjY2OTQ

    いや、落下物があることくらいチームラジオで連絡行ってる。突然目の前に現れたわけじゃないよ。

  • 返信 743mg ID:I3ODg1OTk

    混同正彦がウソを自信を持って言い切ったのには吹いた。

  • 返信 743mg ID:cwNTY2MjY

    反射神経だとか、白筋だの赤筋だのしったかこいている奴は、もう一度運動能力について勉強しなおしてこい。

  • 返信 743mg ID:Y0NDE1NjI

    近藤のコメントwwwwwwwwww
    二度とモータースポーツからでていけ

  • 返信 743mg ID:QzMzgwMTc

    でてモータースポーツから二度いけ

  • 返信 743mg ID:U3ODUzOTk

    俺ならあと200m早く避けれるけどな

  • 返信 743mg ID:QzODc1OTk

    近藤はモータースポーツ出て二度いけから

  • 返信   ID:M2MTQ0MjY

    ※22
    落ち着け

  • 返信 743mg ID:EwNTg5NTI

    お前らおちけつ

  • 返信 743mg ID:c4ODMwOTc

    反射神経がいいんじゃなくて咄嗟の判断能力が高いんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:kzNDM4NTk

    ごめん、うちの流し台の排水口だわこれ。

  • 返信 743mg ID:g5OTA0ODQ

    じゃあ、うちのは何処いったんだよ!

  • 返信 743mg ID:gzMDIwMTM

    あぁぁ・・・もう五年も経っちまったな

  • 名がありません へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    52 コメント クリスマスツリーはこのようにして収穫されるらしい。年に一度の大仕事。
    クリスマスツリーの収穫期を迎えたクリスマス林ではヘリコプターさんが大活躍なんだって。そんなビデオです。そうだよなーこの季節には世界中でクリスマスツリーの需要があるんだもんこんな業者も必要だよね。これ作業員のいるところにワイヤーをピンポイントで届けるのだけでもかなりの腕が必要だよね。
    102 コメント 無人の車を呼び寄せるテスラの新機能「スマートサモン」あんまりスマートじゃなかった(笑)
    テスラが9月末のアップデートで実装した駐車場に停めていた車が無人でオーナーの元にやってきてくれるという新機能「スマート・サモン」それが期待していたよりスマートじゃなかったという動画集です。革新的な技術をバンバン投入して未来を近づけくれるテスラには期待をしているけど、この機能に関しては今の段階ではあまり便利そうじゃないなあ(笑)
    112 コメント 車修理動画。こんなん全損やん(´・_・`)というスバルXVを直す方法。凄すぎるけどどうなの。
    いやいやいやwwwあの状態をここまでリペアできる技術はすごいと思うけどさwwwいいのかこれはwww左のサムネイル、容赦なくぶった切っててワロタwww見た目は完璧に仕上がっているように見えるけど強度とかどうなんですかね。日本の中古車で「修復歴あり」ってのにはさすがにこんなのは含まれてないよね?
    287 コメント 【熊本】仲間を行かせるために交通を止めるハーレー軍団wwwやってる事は暴走族と一緒だな。
    集団で走りたいから途切れないように一台が壁になって仲間を行かせているんだけど、こんなの暴走族と一緒じゃないか。今日の5ch(medaka)で人気になっているENEOS 熊本IC SS(熊本県熊本市御領8丁目)で撮影された熊本のハーレー軍団がDQN動画です。問題のシーンは動画1分05秒から。これはうぜえwww
    154 コメント れこはすごくね??フライボードがかなり自由に飛べるようになってた。
    これはすごいな。ここまで自由に飛べるのか。バランスを取るのがめちゃくちゃ難しそうだけど左右にブンブン振っても大丈夫なんだね。過去に紹介したことのあるフライボードですが最新のビデオがなかなか凄い事になっていたのでアップします。
    72 コメント 【動画】セグウェイが最高速度70キロの電動キックボードを発売。
    最高速度70km/h、最大航続距離90km。平行二輪車で有名なセグウェイが高性能電動キックボード、スーパースクーターGTシリーズを発表しました。5.5インチのタイヤに前後ディスクブレーキとかこれもう椅子のないスクーターやね。現在クラウドファンディングのインディーゴーゴーで8600万円調達しているようです(あと27日)配送予定は8月ごろ。
    60 コメント 【面白】ヘアピンカーブで大型トレーラー同士が出会ってしまうとwwwww
    どうしてそうなるwwwトレーラー乗りのスゴ技が見れるのかと思ったのにwww中国か台湾で撮影された狭いカーブで出会ってしまった大型トレーラーが仲良しなビデオです。これ上からの人は荷物ないよね。止まれたんじゃないの(´・_・`)