このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

F1ドライバーの動体視力の凄さを垣間見せるシーン 2007ニュルブルクリンク

2007年F1ヨーロッパGPニュルブルクリンク(ドイツ)でフェリペ・マッサが見せたF1ドライバーの動体視力SUGEEE!!な動画の紹介です。サムネイルストレートエンド側からの映像ではそれほど凄そうに感じませんが、1分36秒からのオンボード映像を見ると凄さを実感できます。マッサSUGEEE!!そしてクイックに反応するF1マシンSUGEEE!!
2009年05月02日 01:43 ┃
23 コメント 【事故】プレシジョンエア494便がヴィクトリア湖に墜落。その現場の映像。
ダル・エス・サラーム発、ブコバ行きのプレシジョンエア494便(ATR 42-500)がブコバ空港近くのヴィクトリア湖に墜落。その現場のビデオです。最新のニュースによるとこの飛行機には乗員乗客合わせて43人が乗っており、そのうち26人が救助されて病院に運ばれました。他の搭乗者は現在捜索中。これ機体が分解してなければまだ中にいそうだよね(@_@;)
51 コメント 【動画】最高速度220キロ以上で競うカートレースが熱い。スーパーカート・アッセン。
このミッションカートの映像は過去に何度か紹介していますが、やっぱすげーわwwwスピード感がぱねえ(*°∀°)=3オランダのTTサーキット・アッセンで行われたスーパーカートのオンボード映像です。この小さなマシンで時速200キロ超えからのテール・トゥー・ノーズ。なんてクレイジーなんだ・・・。
93 コメント 【動画】「乗れるドローン」で街中を飛ぶやつが現れる。
赤信号で止まるんかーい。ドローンなら交差点を飛び越えたらいいんじゃないのと思うのだけど。今日のRedditで話題になっていたカリフォルニア州オンタリオの街をドローンに乗って飛ぶ男のビデオです。YouTubeに1年前には投稿されていたみたいですが、まだ紹介していなかったので。
39 コメント サスペンションの動きが凄い。オフロードカーに並走して真横から撮影したビデオ。
(音量注意)ストロークの長いサスペンションの動きって好きだなあ。これって乗り心地はどんな感じなんだろうね。フワフワしている感じ?それとも意外にしっかりとしているのかしら。動画3を見ると運転席はとても安定しているように見えるけどこれはカメラの影響かな?
F1アメリカGPセイフティーカー VS メディカルカーF1アメリカGPセイフティーカー VS メディカルカー
インディアナポリスでF1のセイフティーカーとメディカルカーの追いかけっこです。ラップタイムも出てるんだけど、なんの走行?w 結構本気で走ってね?セーフティーカーなんて縁石使ってるしww
McLaren Honda MP4/4 F1GP16戦中15勝という圧倒的戦闘力の神マシンMcLaren Honda MP4/4 F1GP16戦中15勝という圧倒的戦闘力の神マシンを徹底計測!!F1GPでも類を見ない圧勝のシーズン、1988年ホンダのV型6気筒ツインターボエンジン(RA168E)を搭載したマクラーレンMP4/4は16戦中15勝という圧倒的な強さで両タイトルを手にした。F1最後のサーボエンジンを徹底的に計測!シューミ空気読よってレベルじゃない勝ちっぷりだったんですね。
古き良きF1 優勝だ!!おい旗くれ!!お前の持ってるソレだ!!ソレくれ!!古き良きF1 優勝だ!!おい旗くれ!!お前の持ってるソレだ!!ソレくれ!! ん~懐かしいシーンですね。昔はよくウイニングラップに旗を貰って走ってましたよね。1993年F1ドニントンパーク、優勝したアイルトン・セナがコースにマシンを止めてブラジル国旗を要求「それ!それ頂戴!旗だよ旗!こう四角いそれ!」旗を貰って上機嫌でスタートしますが・・・。落とすんかよっ!
予備:http://youtube1000mg.blog86.fc2.com/blog-entry-472.html

関連記事

73 コメント この運転はできる気がしねえ。採石場で働くトラック運転手のなかなか困難なお仕事。
サムネイルで崖から落ちつつある事故の映像かと思った(笑)もう少し道を考えて作れば効率が全然違うと思うんだけどなあ。こんな事を繰り返しながら延々と下っていくとかめちゃくちゃ神経を使うんだろうな(@_@;)2分55秒~を見ると下りきるまでまだまだ遠そうだし。(一部修正しました)
101 コメント 迷惑すぎる。高速の出口を通り過ぎてしまったセダンが原因で後続車たちが大変な事に。
ひでえ・・・。これそのまま走り去ったっぽい?中国で撮影された出口を逃してしまったセダンが高速道路の走行車線上で停車した事が原因で起きた事故の監視カメラ映像です。せめてゼブラゾーンまで走って停めろよwww
298 コメント カーブを曲がり切れずに140km/hでガードレールに接触した女性ライダーの映像。
直線220km/hから140km/h台まで減速しているようだけどそれでも出しすぎだわなあ(@_@;)スズキのGSX-R?大型バイクの乗った事がないから分からないんだけども、もっと倒せば曲がれたカーブなのかもしれない。それにしてもスロー映像が怖すぎるね。
61 コメント 【動画】新型シボレー・コルベットで冠水路に挑んだ結果wwwww
これはあかんwww壊れるやめて(゚o゚)しかもC8 CORVETTEって最新型じゃないの。マイアミの洪水で撮影された無謀に思えるシボレー・コルベット(C8)のビデオです。これ走れたし脱出できたけどさ・・・。もうほとんど水没車だよね(@_@;)

最新ニュース

コメント

F1ドライバーの動体視力の凄さを垣間見せるシーン 2007ニュルブルクリンク へのコメント

  • 返信 名がありません ID:EwMzAwMDI

    ぎりぎりでよけて後ろにぶつけるつもりだったな。

  • 返信 名がありません ID:Y3NjIzMjQ

    低脳コメント

  • 返信 名がありません ID:Q0MzQ3MTg

    F1全然知らないんだが
    マシンもあの反応にきっちり
    対応出来てるのがすげぇな

  • 返信 名がありません ID:cxNTE1MTM

    チームラジオで障害物の場所を詳細に聞いているとおもうんだけどな
    マッサ凄いけどそれ以上にハミルトンが凄いわ

  • 返信 名がありません ID:IzMzk5MjM

    >>2
    おまえは何もわかっていない。
    F1ドライバーのリアクションタイムから考えると、マッサのRTは遅すぎる。
    >>1が言うことは、おそらくは事実だ。

  • 返信 名がありません ID:I3MjY0MzI

    いやオンボードの映像見る限りそんな余裕なかっただろう

  • 返信 名がありません ID:k0ODIyNzk

    ギリギリ避けが失敗して踏んでバーストでもしたら吹っ飛ぶぞ
    命がけでそんなことするかアホw
    詳細に場所を聞いていようとも実際に見なきゃ避けようがないじゃんかよ
    ゲームと勘違いしてねえか?

  • 返信 名がありません ID:ExOTAyNTE

    F1ドライバーだからって特別反射神経いいわけではないよ、10年くらい前にデータを見たことある。
    普通より多少いいくらいだから。

  • 返信 名がありません ID:YyNzg0OTM

    マッチ(笑)はもうF1のコメンテーターやめちまえよ

  • 返信 743mg ID:A2NDgyMDI

    プロじゃなきゃ避けられんわな

  • 返信 743mg ID:M4NDg3NTk

    近藤さんのしったかコメントワロタ

  • 返信 743mg ID:gzMDM0ODY

    おめーら着眼点がちげーよ。反射神経と、それ以上に瞬発力発揮に必要な白筋繊維の多さがすごい。遅筋である赤筋ばっかりの日本人じゃ一瞬のハンドル操作は無理だ。

  • 返信 743mg ID:AwMjUzMjU

    >1
    >5
    低脳すぐるwwwwwwwwwwww

  • 返信 TS ID:M2ODUyOTE

    >>13
    F1ドライバーなんて文字通り100戦錬磨の曲者揃い、それぐらいの事は余裕でやらかすぞ。
    まぁ、巧く行くとは端から思ってもいないだろうが、運が良ければ…と位には思っていただろうね。

  • 返信 743mg ID:UxOTIxMTA

    運が悪けりゃ自爆か
    さすがなんやな

  • 返信 743mg ID:I3NjY2OTQ

    いや、落下物があることくらいチームラジオで連絡行ってる。突然目の前に現れたわけじゃないよ。

  • 返信 743mg ID:I3ODg1OTk

    混同正彦がウソを自信を持って言い切ったのには吹いた。

  • 返信 743mg ID:cwNTY2MjY

    反射神経だとか、白筋だの赤筋だのしったかこいている奴は、もう一度運動能力について勉強しなおしてこい。

  • 返信 743mg ID:Y0NDE1NjI

    近藤のコメントwwwwwwwwww
    二度とモータースポーツからでていけ

  • 返信 743mg ID:QzMzgwMTc

    でてモータースポーツから二度いけ

  • 返信 743mg ID:U3ODUzOTk

    俺ならあと200m早く避けれるけどな

  • 返信 743mg ID:QzODc1OTk

    近藤はモータースポーツ出て二度いけから

  • 返信   ID:M2MTQ0MjY

    ※22
    落ち着け

  • 返信 743mg ID:EwNTg5NTI

    お前らおちけつ

  • 返信 743mg ID:c4ODMwOTc

    反射神経がいいんじゃなくて咄嗟の判断能力が高いんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:kzNDM4NTk

    ごめん、うちの流し台の排水口だわこれ。

  • 返信 743mg ID:g5OTA0ODQ

    じゃあ、うちのは何処いったんだよ!

  • 返信 743mg ID:gzMDIwMTM

    あぁぁ・・・もう五年も経っちまったな

  • 名がありません へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    45 コメント 【動画】テスラモデルSで離陸したやつアホすぎワロタwwwwww
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    すっげえwwwでもこれよく見るとヘルメットを被ってるのな。テスラのモデルSで丘をジャンプ台に大フライングするビデオが今日のRedditで話題になっています。YouTube版で紹介しますがこれ出どころはRedditで良いのかしら。
    102 コメント 何百万円もしそうな超大型RCサーブ・グリペン(戦闘機)が空中分解でバラバラに。
    こういうのって手作りの一点ものだからどれくらいの値段がするのか想像もつかないけど100万円とかってレベルじゃないんだよね?下手したら1000万円くらいかかってそう!?そんな大型ラジコン飛行機サーブ・グリペンが空中でバラバラになってしまう悲しいビデオです。
    76 コメント 【動画】洗車機に入れると車内も洗えてしまうアウディオーナーの投稿が466万再生。
    これは悲惨だわ。しかもこれA8かS8じゃないの?(´・_・`)洗車機に入れると盛大に雨漏りをしてしまうというアウディーオーナーの投稿ビデオがFacebookで466万再生の人気動画になっています。埋め込みができないので紹介は別アカウント版で。これは悲惨だなあ。なんでもこの車種はフロントガラス上部のゴム部分から水が侵入することがあるらしい・・・。
    104 コメント 高速道路の緊急停止レーンが完璧に機能している動画のまとめが人気に。
    内陸部に丘陵地帯が多いブラジルは世界で最もトラックのブレーキ故障による事故が多い国の一つ(2016年)で2010年代後半からこのような緊急停止レーンを多く整備してきているんだって。そんな緊急用ランプがうまく機能しているまとめです。一つ目なんて緊急停止ほやほやのところにまた別のトラックが突っ込んでいるからね。どんだけブレーキ故障多いの(´・_・`)
    153 コメント あるある動画。バイクの扱いに慣れてない人が手を貸そうとするとこうなる(´・_・`)
    これはあるある。台湾の台中市で起きたドア開け事故で手を貸そうとしたおじさんがバイクの扱いに慣れてなかった為にさらに酷い事になってしまうというハプニングのビデオです。これはあるあるだよなあwww遭遇した事がないだけで毎日どこかで似たような事故が起きてそう。
    69 コメント 絡んできたバイクの兄ちゃんが大変なことに(´・_・`)これはざまあwwwなのかな?
    映像からだとどっちが先に仕掛けたのか分からないか。絡んできたのがバイクならざまあwwwと書きたいところだけどね。車vsバイクのトラブルで横に並んできたバイクが大変な事になってしまうビデオです。
    118 コメント 超速のライダー死にかける。超速で追い越してったバイクがログアウトして大変な事に。
    これ死ななかったのが奇跡だよね。撮影しているバイクもそこそこスピード出ているっぽいのにこの速度差。どうだろう撮影車が80キロくらいですっ飛びバイクが150キロくらいかな?ログアウトポイントから転がってる所までも2~300メートルくらいありそうだし(@_@;)運よく道路沿いを滑ってったから助かったのか。奥に行っていたら木に衝突して死んでましたね。