このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

単気筒のバイクからW型16気筒のヴェイロンまで。色々なタイプのエンジン聞き比べ

やっぱマツダ787Bは別格ですね。バーミンガム・スモール・アームズの単気筒バイクからブガッティ・ヴェイロン16.4のW型16気筒まで色々なタイプのエンジン音を聞き比べる動画です。音はどうしてもマフラーによってアレなのでそれを含めた排気音を楽しむ動画という事ですね。なぜそれを選んだ?というのもありますが。そこはうp主の趣味という事で。の他、今日の小ネタ集です。
2014年10月07日 19:27 ┃
75 コメント 「え?排水管?」「いいえ、サボテンです」東京でとんでもなく成長したサボテンが話題にw
東京にあるアパートの側面にまるで一見排水管に見間違えそうなほど建物に溶け込むように生えているながーいサボテン。これはオーナーの渡辺さん(89)が40年前に友人からサボテンを貰った際に植えたもので、伸びるごとに建物に固定し続けながら育てたらこうなったそうな。にしてもサボテンってこんなにも伸びるのね(°_°)40年も伸び続けるもんなのか。すげぇ。もうこれ以上は建物の高さ的に伸びれ無さそうだけどw
121 コメント 【千葉】歩きスマホの女性が見事にずっこける動画が人気に。
お見事(´・_・`)東京ディズニーランド近くで撮影された歩きスマホのお姉ちゃんがずっこけてしまう瞬間のビデオがYouTubeで127万再生を記録する人気動画になっています。これはプレイヤーサムネイルの効果かな。私も歩きスマホをしてしまうタイプですが、歩きポケモンGOで怪我をしてからは立ち止まった時しか見ないようにしています(´・_・`)
101 コメント 【動画】チャイコフスキーを演奏中にソリストのヴァイオリンの弦が切れてしまうハプニング。
シアトル交響楽団(指揮者:リュドヴィク・モルロー)のコンサートでチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を演奏中にソリスト「レイ・チェン」のE弦が切れてしまうハプニングのビデオです。それにしてもすごい音がするんだね。切れた後もしばらく演奏を続け素早くコンサートマスターのヴァイオリンとチェンジ。ポケットから出して後ろの女性に渡したのは予備の弦なんだって。動画にはありませんがこの楽章は借り物で続け、修理が完了した後に自分のヴァイオリンを受け取り最後まで演奏できたそうです。良いヴァイオリンだねという仕草をして笑を誘うのもさすがスターソリストの余裕。
72 コメント 祈る男と構って欲しくて仕方がないネコちゃんの映像がクソワロタwww
祈る男と構って欲しくて仕方がないネコちゃんの映像がクソワロタwww
The Ultimate Engine Sound Comparison Compilation (1 to 16 cylinder and 2 to 4 rotor)

おまけ、2stroke V8

前の車に文句を言いにいったら?  予備:liveleak.com

鳩さんwww鳩さんwww

消防車の行く手を遮るヤツはパトカーであっても許しません

ガムが引っ付いて動けなくなったハチドリを救出

中国のちょっと変わったスクールバス

砂に模様を描くマッシーン

Talocan – Phantasialand

屋根雪崩

関連記事

77 コメント マッハ2.5で打ち上げられるロケットに取り付けられたGoProカメラからの眺め。
最大速度3086km/h!マッハ2.5で打ち上げられたロケットからの眺めです。27Gの重力加速度に耐えられるGoProさんが凄いわ。これは大学生や民間のロケット愛好家によるロケットエンジニアリングのコンテストで来月行われる本番に向けてのテスト飛行なんだって。
68 コメント 世界フィギュアで19歳のイリア・マリニンが6つの4回転ジャンプを決めて世界歴代最高得点を叩き出す。
24日にモントリオールで行われた世界フィギュア2024の男子フリーで、アメリカのイリア・マリニン(19)が世界歴代最高得点となる227.79点をマーク。そのビデオです。1回の演技で6つの4回転ジャンプ(4回転アクセル、4回転ルッツ、4回転ループ、4回転サルコー、4回転ルッツ、4回転トウループ)だもんね(*°∀°)=3
66 コメント これはパニックwww手榴弾投げに失敗して手前の壁に当ててしまった女性。
一番手前の壁で跳ね返ってるじゃねえかwww室内だから轟音とか閃光だけのタイプだと思うけど。手榴弾の安全装置を抜いて投げたグレネードが手前の壁に当たってぼよ~んと跳ね返ってくるという恐ろしいビデオです。過去記事のコメントで読みましたがグリップの突起があるからボールを投げるようにはいかないんだって。やっぱり難しいんやな。
50 コメント 中国にある世界最大の日用品卸売り市場、義烏(イーウー)マーケットの日常。
中国浙江省にある世界最大の日用品卸売り市場イーウーマーケット(義烏市場)を撮影したビデオです。東京ドーム約36個分という広大な敷地には8万軒を超える常設ブースが軒を連ね世界中のバイヤーたちが仕入の為に集まってくるんだって。旧正月の1か月前には一日に10億円を超える取り引きが行われるんだそうです。みんなすっごくやる気が無いように見えるけど。

最新ニュース

コメント

単気筒のバイクからW型16気筒のヴェイロンまで。色々なタイプのエンジン聞き比べ へのコメント

  • 返信 743mg ID:M3MjkwMDk

    イルマニア〜ア〜イェ〜

  • 返信 743mg ID:M5ODc2NTk

    1げと

  • 返信 743mg ID:UwMTEzMjk

    7:10~のV6の車なんだろう、いい音ですわ

  • 返信 743mg ID:g2ODAwNjA

    おそらくヒュンダイ ジェネシスクーペ

  • 返信 743mg ID:A5MDg5NTE

    4getto

  • 返信 743mg ID:QzMTgxNzc

    緊急車両を邪魔する車の扱いなんかあれでええねん

  • 返信 743mg ID:YxMTkwMTY

    緊急車両の動きはぜひ日本も真似してほしいな
    ぶつけられたらたまったもんじゃないけど

  • 返信 743mg ID:Y2OTM2ODU

    Rって何?

  • 返信 743mg ID:UxMDc0Mjc

    直列じゃねーの

  • 返信 743mg ID:I3MTQxMDQ

    TZ750のエンジンだな

  • 返信 743mg ID:A4OTg5MjQ

    ロータリーはやっぱいい音するなー

  • 返信 743mg ID:YyNTYzNDI

    チゼータの音、初めて聞いた

  • 返信 743mg ID:UxOTE2NjI

    動画埋め込みすぎ。重いわ

  • 返信 743mg ID:gzMDcwOTE

    V→V型
    R→直列
    B→水平対向
    VR→???

  • 返信 743mg ID:UwMTU2MzM

    やっぱシビックの直管の音が最高やろ!
    シビックに勝る音はナシ!シビックは大阪の文化!
    あれほど官能的な音はない!
    みんなシビックに乗ろう。

  • 返信 743mg ID:UxOTAzNTI

    VRはバンク角を狭くしてエンジンブロックを1つにまとめてる狭角V型だな
    パサートやヴェイロンのW型は狭角エンジンを左右バンクに使ってる

  • 返信 743mg ID:YxMTYzNTg

    直8とかw

  • 返信 743mg ID:k5MTAzOTk

    10気筒の音が好きだが、
    半分の5気筒でも同じような音がするのね。

  • 返信 743mg ID:YyOTg2NTg

    V12は意外と耳障りが良いな
    W16は正に轟音、て感じ

  • 返信 743mg ID:c1Njg3Nzc

    単気筒がええわ
    なんか牧歌的でさ

  • 返信 743mg ID:M1NjE0MDc

    ガム もっと廃れないかね
    いいことないわ

  • 返信 匿名 ID:c2NjMwNTQ

    BMのMの音か水平対向がいい音

  • 返信 743mg ID:c1MjkxNjI

    やっぱ、787Bとヴェイロンが異次元

  • 返信 743mg ID:c5MzIzODQ

    チゼータ懐かしい

  • 返信 743mg ID:k2MDA1ODI

    俺のセルシオのV8 ニヤリ(´Д`)

  • 返信 743mg ID:k2ODU5MjU

    サーキット走ってた白いマークⅡみたいなの、なんて車?

  • 返信 743mg ID:Q2NzUzNDU

    マツダ・4代目・ユーノスコスモ(1990年-1996年)[スペック]
    マツダ・ユーノスコスモ
    Mazda Eunos Cosmo(20B)
    2005年2月撮影 ユーノスコスモ用3ローターエンジン、マツダミュージアム
    Eunos cosmo 3 rotor.jpg
    販売期間 1990年 – 1996年
    デザイン 小泉巌
    乗車定員 4人
    ボディタイプ 2ドア ノッチバッククーペ
    エンジン 1.3L 2ローター 13B-REW型
    2.0L 3ローター 20B-REW型
    最高出力 230PS(2ローター)
    280PS(3ローター)
    最大トルク 30.0kgf·m(2ローター)
    41.0kgf·m(3ローター)
    変速機 4速AT
    駆動方式 FR
    サスペンション 前:ダブルウィッシュボーン
    後:マルチリンク
    全長 4,815 mm
    全幅 1,795 mm
    全高 1,305 mm
    ホイールベース 2,750 mm
    車両重量 1,490-1,640 kg
    -自動車のスペック表-
    1990年4月、ユーノスコスモは量産車初の3ローターのロータリーエンジンを搭載した自動車として登場した。キャッチコピーは『クーペ・ダイナミズム』。

  • 返信 743mg ID:E5ODcyMzE

    数字がでかい方が高くてうるさいんだろ?
    珍走団みたいな趣味は理解できんわ

  • 返信 743mg ID:k4Mzc0NDY

    高いは高いが、音は違う。
    高級セダンは高排気量で気筒数多いけど静かで大人の音(?)がするw

    排気の抜けを意識したスーパーカーは馬鹿みたいにうるさい。
    と思うじゃん、近年のは踏まなきゃ割と静か。
    うるさいのは誇示しようと低いギヤで踏むバカです。

  • 返信 743mg ID:M4MDg4OTE

    4ローターうるせーよwww
    給排気バルブがないから音が吸収されたり相殺されずに出てくるせいだろうか?

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    92 コメント 水溜りフライフィッシング。3メートルほどの小さな水溜りでトラウトを釣り上げる動画。
    そんな所に投げて何が釣れるのかと思ったら。これはいいサイズ!3メートルほどの小さな水溜りでトラウトを釣っちゃう動画です。ここ面白い土地だなー。なんでもあの水溜りは地下で湖に繋がっているんだって。楽しそうだなあ。
    81 コメント キャリングでショアマグロ!ドローンを使ったサーフからのマグロ釣りメソッドが爆誕か。
    キャスティングで届かなければキャリングで空からナブラに落とせばいいあじゃん!ショアから魚を狙う釣り人がいつもモヤモヤしていること「あそこに届けば」「あのナブラの中に打ち込めれば!」というモヤモヤが解消できるかもしれない夢の方法が爆誕!?ドローンを使ったサーフからのマグロ釣りに成功した野郎達のビデオです。
    60 コメント 【動画】コンセントプラグの作り方。パキスタンの町工場の場合。
    書き込まれていた「クソみたいな電源コードがどこから来るのかわかった!」というコメントにちょっと笑いましたが、その道の職人が作った物ならある程度は使えるんじゃないかしら。火事に直結するものなので私は大手メーカーの物しか使いませんけどね(笑)
    93 コメント これは新しいwww韓国流?のトウモロコシの食べ方がおもしろい。やってみたい。
    目からウロコ的な。これはちょっとやってみたいねwww転載が転載を呼んで探してもGIFばっかり出てきてオリジナルが見つからないんだけども。面白ければいいやという事で。韓国か中国か。そこら辺りで撮影されたというトウモロコシの食べ方が人気になっているようです。確かにこれだと口元が汚れないからいいかもしれない。ただしこのやり方だと根本?の硬い部分も口に入っちゃうね。私はかぶりついて根本を残す派です。
    124 コメント 【動画】中国さん、駐車している車を無かった事にしてコンクリートを流し込んでしまうwww
    工事の予定があるのに駐車している奴が悪いアル。ひっどwwwというか強いwwwでもこれ逆に仕事が増えてしまうんじゃなかろうか。固まる前にあの車が脱出したとするとデコボコができるし、仮に固まるまで持ち主がやって来なかったとしてもそれはそれで仕事が増えそう・・・。
    49 コメント バイクに2ケツのヒットマンが男性を射殺。その映像。かと思ったら!?
    ちょっとブラックなジョーク動画。バイクに2ケツしてやってきたヒットマンに射殺されてしまう男性のビデオです。やっぱ効果音って重要だなー。映画とかでもそうだもんね。セリフ以外ほとんどこうやって音を付けてるんじゃないかな。知らずに再生したらそれっぽかったもん。これは再生注意ではありません。
    70 コメント ライブ中に演出の花火が引火して髪が大炎上しているのに演奏を続けたボーカル。
    えええ。過去のマイケルもそうだけどなかなか気付かないもんなのか。ステージでボーン!した演出の火花が引火して髪の毛が大炎上しているのに歌うのをやめなかったポール・スタンレーさんのビデオが人気になっています。あの髪形だし直ぐには分からなかったとしても20秒の所で気付くはずだよね。少し遅れて気付いたけど周りを信用して続行したって事なのかな。なんというプロ意識。