
うおすげえ。どんだけ集中豪雨。着陸間際に急に雨が激しくなった事によりBoeing BBJのパイロットが着陸復行を決断するコクピットの様子です。多少の雨は降っているけど着陸には問題ナシって感じだったのに突然視界ゼロに。パイロットなら当たり前の事なんだろうけどね。でもプロの仕事ってカッコイイよね。この後15分後にはお日様が顔を見せるほど晴れたそうです。


工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
なんか着艦というよりポトンと乗った感じだね。超低速で飛べる飛行機とそのスピードで航行できる船って事なのか。サムネイル画像のあの位置からどうやってあの場所に着陸するのかと思ったらそういう事かwww
予備:liveleak.com
オイオイオイ
大事に至らなくて良かった
1ゲット。
アラー配る、って言わないのが意外
おうぃおうぃおうぃ
余裕の100
飛行機操縦の基礎訓練で言うところの「タッチ・アンド・ゴー」ってやつだな
しりもち寸前じゃねーかww
>>8
この車幅感覚まさにケン・ブロック並だな
タッチアンドゴゴゴゴゴ
旅客機は多少の尻モチには耐えれるように設計してある。
尻モチのテストを何度も繰り返して安全性を確認してるから大丈夫。
過去にしりもちの傷が原因で墜落した旅客機があるよ
乗客満載の旅客機が2機も尻モチが原因で墜落している
737-900は尾部にテールスキッドっていう安全用の擦り板が付いてんだけど、それは擦っているように見えるな。
ヒロカズの顔文字って人をイラッとさせるよね
737も-900までバージョンアップしてるんだな
上がった瞬間に背景が青だけになるから、一瞬失速しかけてるように見えた。
どっちみち擦ったら速攻重点検入りよ。
※11
日航機事故は尻もちによる後部圧力隔壁の破損が原因と言われてるけど、そレを教訓に進化したってことなの?
着陸速度を超過してるように見えるけど気のせいか
降下速度が微妙に速かったかなんかでバウンドしてるな・・・
それにビビってアボートした?
18秒あたりで擦ってるように見えるな
なんか速くね?
あと見えにくいけど軽く擦ってね?
進入速度速いしフレアも遅い気がする
乗客怖かったろうに
何が原因なの?機種下げて前の車輪すら付ける様子が無いけど
着艦フックはよ
風に煽られたから安全の為に上がっただけじゃね?
でも、アメリカの国内線は、そのままいくの?みたいな感じだから
結構いい加減なのかもしれないがw
迎え角が浅く降下速度も速い
接地直前にフレアも効かせてるように見えない
バウンドしてるし試験だと落ちるレベル
副操縦士が任されて試みたのかな?
何言ってるの? 馬鹿なの?
スキッドが、すった気がする
いい姿勢で入って来ています。ただ、典型的なテールストライクですね。メインギアが着いたのに気が付かずバウンドした時点でフレアー操作をしています。もしかしたらグランドスポイラーも一瞬、立ったかもしれません。そうすると余計に頭が上がりますから。もう一つはバウンドした時点でタッチンゴーを決断したのですがエアスピードが足らずに結果的に迎角が大きくなり過ぎてテールストライク。このどちらかの2点ですね。
トルコ航空もう乗るの怖い
どこの航空会社であろうと起きること。もう飛行機には乗らない方がいいよ
>29
それは偏見な
これはB737-800かな?
トルコ航空のパイロットは着陸うまいぜ。
明らかに降下速度が速いです ありがとうございました
あら~ふゃぁくばぁ~る
飛行機乗ったことある俺だからわかるが
これはこっわいぞ~
この前韓国航空はこれで失敗した。
タッチアンドゴーの訓練足りねーんじゃね
なんかちょっとおもろい
到着~とみせかけてやっぱもう少し先までいこ~みたいなコントにみえる
>>34 こう言う時は言わないよ
インシャーアッラー
進入速度が速すぎたみたいに見えるね。
単純に進入速度速過ぎ。
ぱっと見で10〜20ktくらい超過してるように見える。
スコーク77!