このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

飛行時間は1分30秒!?世界一短い航空路線がマジで短かった動画。イギリス。

2ちゃんに投稿されたNAVERまとめの「たったの47秒!「短すぎる空の旅」世界で一番短い航空路線のフライトとは?」より。紹介動画のは1分30秒だったのでタイトルはこちらにしました。それにしても美しい所ですね。イギリスのオークニー諸島のウェストレー島とパパ・ウェストレー島の間のフライトを結ぶ航路は世界最短の航路として有名で風向きによっては1分とかからない事もあるんだそう。ちなみに船でも渡れるんだって。でもこの美しさを見れるのなら飛行機を選ぶかなー。
2013年09月17日 12:12 ┃
65 コメント 【軍事】滑走路を横向きに走るB-52Hストラトフォートレスの珍しいビデオ。
あなたそんな走り方ができたのか。フェアフォード空軍基地で行われたRIAT-2023(航空ショー)で撮影されたものなのでパフォーマンスなんだけど、そんな走りができるんだなあ。途中、滑走路灯をいくつもぶち壊しているが(ノ∇`)
257 コメント 【ワロタ】中国の格安EV車たち、ポンコツだったwww悪路テストの動画クッソ笑うwww
ワロタwww面白いじゃねえかwww値段が安くガソリンスタンドがない地方で人気になっているという中国の格安EV車。そのEV車の悪路性能をテストした動画が大人気になっていましたので紹介します。サムネイルの車、小さいブガッティに見えるんだけど大丈夫なのそのデザインwwwまぁこんな道を想定した車じゃないのでこうなるんだろうけどwww笑うwww
59 コメント マカオGPモーターサイクルで起きた6台のバイクが絡む多重クラッシュの映像。赤旗。
最初に転倒したライダーが後続の3台に踏まれてる(@_@;)モーターサイクルマカオグランプリで起きた6台のバイクが絡んで赤旗が出された多重クラッシュのビデオです。最初にバリアに突っ込んだのは自分のミスだけどそこへ突っ込んだ人たちは避けるの無理だなこれは。動画4にバイク視点の映像がありますがほとんどのコーナーで先が見えないんだもん。
159 コメント 原付登録の普通車扱いでエアコンまでついているミニカー「ララ」がカワイイ。タケオカ自動車工芸。
ちっこ!富山県のタケオカ自動車工芸が販売している小型電気自動車「Lala(ララ)」の車載ビデオです。1回の充電で120kmも走れて(リチウムイオン電池車)パワステにエアコンまで付いているんだって。セブンイレブンが配達に使っているEVミニカーはたまに見ますがそちらよりも見た目が完全に車ですね。街で見かけたら二度見しそう(笑)
猛吹雪のなか着陸してきたANA便。オホーツク紋別空港。やっぱ飛行機もスタッドレス?猛吹雪のなか着陸してきたANA便。オホーツク紋別空港。やっぱ飛行機もスタッドレス?
飛行機って雪が降れば欠航ってイメージだったんだけど、普通に着陸してくるのね。だってまぁ良く考えたらそれだったら雪国の空港は冬の間まったく使えなくなってしまうもんね。おまけ動画みたいに一日中除雪作業をしていないといけないんだよね。大変だなあ(´・_・`)やっぱり飛行機もスタッドレスタイヤに変えたりするんだろうか。疑問だな。
わー!危ねぃ!強風が吹いた成田でタイ航空A380の着陸が危なかった動画わー!危ねぃ!強風が吹いた成田でタイ航空A380の着陸が危なかった動画はてなブックマークで人気になっていた強風時の成田空港に着陸するタイ国際航空のエアバスA380の映像です。侵入時にフラフラする事はまぁあるよね。でも着陸間際に横風に煽られて・・・。右に大きく傾いて着地した後に少しバウンドしている。これはあぶねえ(((゚Д゚)))はてブで人気だったんだけど、タイ航空という事もあって動画のコメント欄にはタイ語がおおいやね。読めないけど。
人生勝ち組の移動手段。エミレーツA380ファーストクラスでバンコク⇒香港。人生勝ち組の移動手段。エミレーツA380ファーストクラスでバンコク⇒香港。飛行機のファーストクラスなんて、何かしらの間違いがなければ一生乗る事なんてないんだろうなあ・・・。でもこの方、バンコクから香港までのチケットをわずか43000円で手に入れたそうです。上空14000フィートでシャワースパ・・・。座席には自動で飛び出す専用冷蔵庫に機内にはバーカウンターまで・・・。一生乗ることはないと思っていたけど、この値段ならありだなあ。
たったの47秒!「短すぎる空の旅」世界で一番短い航空路線のフライトとは?

関連記事

71 コメント 雪国動画。動けなくなった一台のトラックが原因で大渋滞が発生する様子。(新潟)
北陸地方整備局北陸技術事務所がYouTubeに公開した一台の立ち往生車両から大渋滞が発生したまとめ動画です。発生場所は新潟県見附市上新田町の国道8号線、刈谷田川にかかる見附大橋への緩やかな上り坂。あの一台のトレーラーが原因で2時間半も(´・_・`)
60 コメント 大型タンカーに正面から突っ込まれた小型ヨットの映像(((゚Д゚)))
こえええええ・・・。 それにしても海の交通多すぎない?実況っぽいがあるみたいだからヨットレースでもしていたのかな?これはアレかなあ。DQNヨットというよりは操船に慣れてなくて避ける事が出来なかったという感じかなあ。
52 コメント 【動画】ボートに日野の巨大なV8ディーゼルエンジンを積んでみた。
左右に動かすのめっちゃ大変(笑)ボートに積まれた日野のV8ディーゼルエンジンのビデオがInstagramで4300万再生に3500件超のコメントを集める人気投稿になっています。これはタイのプーケット(バンロン)とヤオノイ島(マノー)を結ぶロングテールボートに搭載されているんだって。
44 コメント WRCラリーポルトガル名物「ファフェの大ジャンプ」その最高のシーンをまとめた映像。
古いものから2021年まで。WRCラリー・ポルトガルを代表するファフェステージの大ジャンプスポットをRed Bull Rally公式がまとめたビデオです。着地地点がほっそい上にカーブまであるのは鬼畜やね。1分36秒からのヤリスはあの角度で着地しても左フロント壊れなかったのか。ラリーカーってすげえ。

最新ニュース

コメント

飛行時間は1分30秒!?世界一短い航空路線がマジで短かった動画。イギリス。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:IwMzU1MDg

    おおおおお!!!!

  • 返信 743mg ID:QwODY2OTY

    燃料の無駄遣い

  • 返信 743mg ID:YxNjE0MzI

    ほんとに短いなwww

  • 返信 743mg ID:M5ODU2NDc

    まあああい

  • 返信 743mg ID:QyOTU0OTM

    八尾空港の体験飛行7分3500円より短いw

  • 返信 743mg ID:Y0NzU4NDE

    セスナならリッターあたりの距離は
    少し燃費の悪い自動車くらいだな。

  • 返信 743mg ID:I3NTk0MTY

    グライダーでよくね?

  • 返信 743mg ID:U3Mjg0MTE

    あー、なんか01:00から昔pc98でやり込んだ「零戦記」の
    ラバウル飛行場への着陸を思い出した

  • 返信 743mg ID:IwNTQzMjE

    航空機燃料は安いんでOK

  • 返信 743mg ID:Y2NTgyODk

    少人数なら船よりたぶん燃費はいいでしょ
    サンゴ礁多くて接岸できなさそうだし。
    マジでいうとこの距離ならロープーウェイでいい。

  • 返信 743mg ID:c3NzAxOTA

    ちょっとコンビニ行ってくる感覚w

  • 返信 743mg ID:Y5MzcxNTM

    搭乗手続きを
    1時間前に お願いします。

  • 返信 743mg ID:Y4Njg4OTI

    ヒロカズ俺のマラも短いで。でも幅6センチやからかなり太いほうらしい。

  • 返信 743mg ID:MwMzQzOTE

    飛んでる時の飛行機の影がいい感じ

  • 返信 743mg ID:A4MTM2Mjk

    たった1分でもずいぶん遠くまで飛ぶもんなんだな

  • 返信 743mg ID:QxMTI3OTY

    この場合、燃料はどのくらい入れるのだろう?
    片道ギリギリかな?

  • 返信 743mg ID:cxMjY3NTA

    慣れたもんだな。
    パイロットにとっちゃトイレ行くのより簡単なモノかもね。

  • 返信 743mg ID:YzMjcyMjE

    コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします。
    コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします。
    コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします。

  • 返信 743mg ID:c4NzE2Mzc

    これがまさしくコンビニ行ってくるだなw

  • 返信 743mg ID:Q0MzMyNzM

    ググるアースで見てみたら、距離は2.8㎞ぐらいで、
    滑走路は両方とも500m弱だね

  • 返信 743mg ID:UxNzA0MzE

    10分もあれば40km先だって簡単にいけるもんな。
    車で信号機待って同じ所に1時間以上かけて行くのが馬鹿らしくなるぞ。

  • 返信 743mg ID:U0NDc4NTk

    観光地っぽいけど、観光で急がないのならノンビリ船の方が楽しそう。
    航路は無いのかな?

  • 返信 743mg ID:Y0NTc0NDI

    さんご礁があるらしいぜ

  • 返信 743mg ID:IwNTQ1MDg

    料金いくらよ?w

  • 返信 宮城たった ID:QxMjQyOTA

    途中でプロペラ止まって焦ったwww

  • 返信 743mg ID:c1NDIwMDI

    1秒たりとも止まってないけど・・?

  • 743mg ID:E5OTQ5NzE

    チョンにマジレスするなってw

  • 返信 743mg ID:Q0MTY3Mzc

    飛行場がある必要性がよくわからない。
    こんなところにいるの?

  • 返信 743mg ID:U3NDk4NTI

    島の人口がものすごく少なそうだが、よくこれで航路が維持できるな・・・
    採算とれてんのか?

  • 返信 743mg ID:gzNDc1OTE

    1分過ぎに急ブレーキかけてるね。
    あんなに逆回転させるとはw

  • 返信 743mg ID:YzMjc1NTk

    鳥人間コンテストレベル

  • 返信 743mg ID:k3NjE4MTU

    船でいいだろ

  • 返信 743mg ID:k1Nzg0NTY

    プロペラ止まったとか急ブレーキとか逆回転とか・・・、すごいな。

  • 返信 743mg ID:k2MzkzMjE

    最近のゆとり世代って想像力がないからビックリする。
    そりゃ世界的に学力順位もガタ落ちなるわww

  • 返信 匿名 ID:k0NDE4NTA

    橋掛けろやw

  • 返信 743mg ID:M4NDQ5MzI

    中央林間 ~こどもの国 程度の感覚。

  • 返信 743mg ID:k3MDM1OTg

    長津田~こどもの国の間違いだろう!

  • 返信 743mg ID:g3MjE3MTg

    みじけえww

  • 返信 743mg ID:Y5MDA3MDI

    どうせ定期便じゃねぇだろ
    石垣~波照間が定期便のときに乗って15分だったけど
    時間節約のためじゃなく景色見るために飛行機選んだのに
    そういう時に天気悪いと最悪

  • 返信 743mg ID:M0NDUyMzk

    パイロットウイングス思い出した

  • 返信 743mg ID:EzNzUxMTQ

    こんな田舎なのに、ちゃんと横風用の滑走路があるなんて…

  • 返信 743mg ID:QwNjYyMDQ

    ≫≫≫≫≫≫29
    ここはサンゴと岩がゴリゴリで船がちがづけないんだお。。。。。

  • 返信 743mg ID:gwMDM0ODk

    フライトよりも、家から空港に行く方が時間掛かりそうだ。

  • 返信 743mg ID:Q1NTMxMzI

    フライト一分毎に着陸しなきゃならんという事は
    事故のリスクがとんでもなく高いって事だよな

  • 返信 743mg ID:A2Nzc0ODk

    リスクはどうでもいいが、機内食はおろかコーヒー一杯すら出ないな。

  • 返信 743mg ID:U0MDkxMDM

    >38 おまえさー、オークニー諸島がどこにあるか知らないだろ。スコットランドのさらに北だぞ。
    あんな北の島にサンゴがあるわけないだろ。

  • 返信 743mg ID:I3NzU5NzI

    電車と大して変わらんwwww

  • 返信 743mg ID:E4MDExMzc

    日本だと利権もろもろで橋かけて、道路周辺を開発しまくって自然壊してくんだよね。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    72 コメント 大西洋を横断中のエールフランス機のエンジンカウルが吹っ飛んでしまったらしい。
    これは嫌すぎるな(@_@;)北大西洋を横断中のエールフランスA380のエンジンカウルが吹っ飛び緊急着陸するという出来事があったそうです。紹介動画は乗客が機内から撮影した剥き出しのエンジンの姿です。これ怖かっただろうなあ・・・。
    146 コメント ファン・パブロ・モントーヤがブガッティ・シロンで世界記録を樹立。
    32.6秒で400km/hまで加速してそこから9.3秒で完全停止!元F1ドライバーのファン・パブロ・モントーヤがドイツのエーラ=レッシエンでブガッティ・シロンの0-400-0km/hテストを行い見事世界記録を樹立したそうです。そのビデオ。世界記録というか他に400km/h出せる車がどんだけあるんだよ?
    200 コメント 老人運転の車に転倒されたGSX-R1000乗りによる怒りの反撃。バイク用グローブ強いな。
    海外の掲示板でプチ炎上していた老人運転vsスズキGSX-R1000乗りのビデオです。確かに停止線を超えて止まったバイクも悪いけど。これAピラーの死角に完全に隠れちゃったのかしら。それにしてもバイク用グローブをしてのパンチ強いなwww
    55 コメント 【動画】アストラロケット(LV0006)の打ち上げ失敗映像。
    どこいくのwwwと思ったらギリギリ持ち堪えて上昇。ナスダック上場のロケット開発企業、アストラスペースが行ったRocket3.3の打ち上げ映像です。発射直後に倒れそうになったのをギリギリで耐えて上昇していくロケットとか初めてみた(°_°)ロケットは高度50キロまで上昇したところで地上からエンジンを停止させて海へ落下。搭載していた衛星は軌道に投入できませんでした。
    66 コメント 絶望のアントノフ。爆撃により焼失したAn-225ムリーヤの最新映像が公開される。
    これはほぼ全焼だね。先月28日に紹介した記事では爆撃を受けた格納庫の航空写真だけでしたが・・・。現地ニュースの1TV.ruが公開したアントノフAn-225ムリーヤの最新映像です。翼と向かって右側のエンジンは原型を留めているけど胴体は完全に焼け落ちているように見えますね。コクピット前方の部分が残っているのが逆に寂しいなあ。
    123 コメント 2億円近いラ・フェラーリを壊しちゃったビバリーヒルズのお金持ちさん。
    ちょっと扱いが雑じゃね?2億円近いスーパーなんやでこれwwwビバリーヒルズで撮影された白い煙?湯気?を上げるラ・フェラーリのビデオです。これ湯気かな?オーバーヒート?こういう車高の低い車って段差を超える時用に車高を調節できると思うんだけどまんま擦りながら走っちゃうのね。というか一時停止無視あぶねえー。ブランドンがBMWのオープンカーを購入して失敗する回って高校だっけ青春だっけ。
    78 コメント 【動画】現役のF1ドライバー角田裕毅がミッションカートに乗るとこうなる。
    やっぱプロは違うな!そしてカートってスピード感がすごいね。現役F1ドライバーの角田裕毅がイタリアのSouth Garda Kartingでミッションカートを走らせるビデオです。これ本気のアタックしてるだろwww一切の無駄がねえ(*°∀°)=3